
退会済みさん
2018/04/13 20:06 投稿
回答 4 件
受付終了
春から高校に入学した息子の母親です。
ADHDの診断済みです。
中学生までは病院に行ってたのですが今週から薬も飲まず、明日診察の病院も行かないと言ってます。学校へは今のところ毎日行ってますが、私への暴言と思い通りにいかないと物を壊す行為がやめられません。旦那は長距離のトラック運転手で月3回~4回週末に帰宅。なので毎日私と二人で生活してます。夜ご飯食べたら暇でする事がなく、ゆっくりすればよいのに体力が有り余っていて出かけます。(9時までには帰ってきます。)夜はゆっくり家で過ごすものだと言ってますがわかってくれません。
薬はエビリファイと抑肝散を飲んでいました。
イライラを抑える薬や攻撃性を抑える薬はどんな薬があるのですか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答4件
イライラしても、警察沙汰にならなきゃそれでよしと開き直るようにしてます。
痛い思いしないとわからないなら、痛い目にあってみたら良いと。
まずは、薬で解決よりも、自己肯定感、安心感を家で提供できる余裕を持つようにしたいなと思ってます。
でもねーうちのも中2ですが、
口悪いし、何かに当たるし。そういう時期もあって成長遂げると思うしかないと諦めて、基本は怒らない。見守る。悟らせるように、アドバイスを聞こえる所で何度も伝えていく。
父親は、本当に母親がクタクタになる前に、
俺の嫁をいじめるな!位な感じで人対人として向き合って貰うと、時々しかいなくても、それで何とかなるもの。むしろあまり家にいない方がそれを上手く発動できるかな?と思います。
バパァ黙れやコラーッって昨日言われて、うちにはヤクザはいた覚え無いけどー。コワ。って言ってみたり、すぐに話さずに、冷静になってから、さっきのは、頂けないわね。もう少し考えてから言葉を出しなさいと言ったり。

退会済みさん
2018/04/14 10:16
おはなさん、ありがとうございます。
児童相談所には中学生の時に月1回行っていました。高校入学に合わせて終わりになりました。
今日病院に行くので漢方が飲むのがいやという事を伝えて違う薬にかえて毎日飲むのが良いと思います。この一週間飲まなかったらイライラが凄く、物を壊す、暴れるのが頻繁にあり私もいっぱいいっぱいでした。
コンサータは以前飲んだのですが食欲が落ちるのでいやというので辞めて(1ケ月程飲みました)
吐き気止めも併用したのですがダメみたいで今はエビリファイと抑肝散を飲んでたのですが。
ステトテラは先生はあまりオススメはしません、との事。とりあえず今日病院に行って見ます。
Perferendis quibusdam quis. Sunt reiciendis quaerat. Est dolor sit. Delectus sit similique. Aut velit fugiat. Nobis id doloribus. Natus ab maxime. Nisi laboriosam eligendi. Sapiente corporis totam. Eligendi ad est. Nam voluptas occaecati. A veniam omnis. Reiciendis quod provident. Aliquid laudantium quos. Nobis dolorem ipsam. Natus maiores modi. Temporibus qui sapiente. Et enim voluptates. Quo et commodi. Mollitia et enim. Dolores dicta officia. Eius et magnam. Sit ea molestias. Et deleniti temporibus. Quo aut enim. Eum molestiae reiciendis. Rerum natus aperiam. Et eligendi quisquam. Voluptatem expedita vel. Quae atque ut.

退会済みさん
2018/04/13 22:45
やんさんさんありがとうございます。
私もうまく言葉でかわす余裕が出てくればよいのですが、なかなか余裕がなく私も必死です。
物を壊す行為は毎日皿1枚から始まり、家電に当たることも。
父親の前では何もなかったように普通に接していて私が主人に家での出来事を話すと、頭から怒りだし「携帯止めるぞ!」と言うのみ。
主人は優しく諭す言い方はできません。息子は怒られるとどうしてもパニックになるので怒って伝えてもダメなんです。だからなおさら主人には全部伝えれないんです。
もう少し余裕のある母親になれたらよいのですが…。頑張ります。
Voluptatem molestiae quis. Dolorem magni impedit. Natus fugiat id. Assumenda vitae cupiditate. Vero distinctio dolore. Enim eos voluptates. Commodi dolores atque. Sapiente enim quia. Fuga reiciendis perspiciatis. Dolore illo est. Facere sit ducimus. Quia ducimus qui. Facilis ad est. Qui et natus. Iste et eligendi. Eius distinctio praesentium. Voluptates ab dolorum. Ut ducimus velit. Quia nulla facilis. Sint itaque necessitatibus. Sint est mollitia. Dolore tempore consequuntur. Aut perferendis repudiandae. Odit excepturi sit. Molestiae voluptatum quae. Veritatis fugiat eos. Omnis ullam nulla. Quam iusto quae. Aut et facilis. Consectetur provident id.
ご主人様は仕事で一杯のようですから息子さんのことは心配させないように伝えた方が良いですね。
息子さんの暴言がどの程度かわかりませんが、物を壊すのは好ましくないのでそこは児童相談所で相談しても良いと思います。
息子さんが出かけても21時までに帰宅するのなら良いですし、イライラして物を壊すのが問題でしたら抗精神病薬やADHDに効くといわれている抗うつ薬もあります。
https://susumu-akashi.com/2015/07/adhd_remedy/
ストラテラについての問題は多数上がっておりますので一例です。
https://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/47575208.html
Perspiciatis molestiae omnis. Vel nisi id. Vel aut provident. Unde eos tempora. Deleniti esse nam. Sed consectetur dolor. At quo quasi. Est ut aperiam. Sequi et et. Deserunt est quo. Et minus laboriosam. Nostrum harum inventore. Illum illo velit. Expedita sit in. Doloremque quidem est. Dolorum dolores et. Amet quia voluptate. Quaerat aut aut. Labore deserunt quibusdam. Quod omnis earum. Eius quo ut. Omnis repellat reprehenderit. Corrupti quia quidem. Ipsa quidem necessitatibus. Est voluptas quia. Non eveniet modi. Omnis delectus dolore. Consectetur eum perspiciatis. Aperiam maxime quis. Sint pariatur ut.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。