質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

中学校の学区を変えて通わせのはありですか?小...

中学校の学区を変えて通わせのはありですか?

小6の娘ちゃんは広汎性発達障害で支援学級に在籍中です。普通学級には国語、算数以外は行っていますが、授業ごとに両方を行ったり来たりをしています。小学3年ぐらいから同級生との関わりができなくなってきました。話や行動について行けず、授業のグループ分けで一緒になった時に少し話をするぐらいで、会話のキャッチボールはできず、どんどん距離があいてしまったようです。
娘ちゃんは学校で低学年(レベルが一緒だからか)と遊ぶのが楽しみで、何とか学校に行けています。
本音は『同級生の女の子の友達が欲しい』気持ちがあり、泣きながら訴えてきます。
親として何がしてあげれるのか悩んでいます。

現在の小学校の支援学級は女の子1人だけ。来年入学する学区の中学校には、同級生の女の子は入らない予定です(現時点の情報)
だから、支援学級に在籍して普通学級と交流を持っても、友達ができるとは考えられません。
それなら、支援学級に同級生の女の子がいる中学校があるなら学区を変えることも考えています。
もちろん、支援学級の同級生と仲良くなれない可能もありますが。

分かりにくい文章ですいません。
皆さんのご意見を聞かせて下さい。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/100215
コッコママさん、こんにちは。

お友達がほしいのであれば、放課後ディサービスに通われてはどうですか?
私の長男も小学校支援級では同級生がおらず、小学校での友達は1つ年上の支援級の男の子だけでした。
小3半ばから放課後ディを利用していますが、そこでは友達が何人かできました。

中学校の支援学級に女の子が入学してくるかどうか、事前に知ることは難しいかと思います。
またそうした理由で学区でない中学校に進学を希望しても、なかなか許可が下りないと思います。

放課後ディで女の子が多いところ、女の子の利用が多い日を利用すれば、自然とお友達ができると思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/100215
退会済みさん
2018/04/25 23:27
確か、それを教育委員会だったと思います。基本的に居住まいにある中学校ではないかと。

その仲の良い同級生の住んでいる学区にある中学校に、進みたい。
という事であれば、地域学校として指定後の通知を郵送で受け取った後に、
「異議申し立て」をする。

という形になるのではないでしょうか。我が市が上記のような形です。

でも、これは私個人の考えですが、新しい学校、新しい級。必ずしもマイナスではなく、それがきっかけとなり、娘さんも大きく成長を遂げる。ということも起こり得ることではないですか?

一人のお友達と、これが一生のお別れではないでしょうし、学区が近いのであれば、連絡先を交換しておけば、いつでも会えますよね。

>もちろん、支援学級の同級生と仲良くなれない可能もありますが。

こういう風に、どうしてまだ入ってもいないのに、互いに顔を合わせてもいないのに。
出来ない。って親御さんたちは決めて、決めつけてしまうのでしょうか。

学校に通うのは、親ではなくて、子どもです。
そこを履き違えないほうが良いと思います。

子ども可愛さ故のこと。だとは、私も障害児の親なので、解ります。
だけれども、思い切って手を離し、送り出す。時には、必要なことです。
...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/100215
ナビコさん
2018/04/26 08:34
自分の経験ですが、中学校だと趣味の合う人で意気投合できることがあります。
小学校より人数が増える分、多様な生徒が入ってくるので、どこかに自分と似た趣味や雰囲気を持つ人がいて、小学校よりはるかに居心地がよかったです。
逆に高校は…、レベルが同じくらいの生徒の集まりで、中学校のような多様性が減っておもしろくなかったように思います。
プライベートで趣味の集まりに参加したら、同い年の女の子もいるかもしれません。(学校だけにこだわらずに。学校は勉強しにいく所と割り切って。) ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/100215
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。

うちの自治体では、理由次第という感じでした。
ただ基本的には「学区の学校へ」でした。

ちなみにうちは支援級の学区以外の支援級に通っていました。
交通事情が理由でしたが。
他の人にはあまり話さないでほしいと言われました。
うちの場合は認められることだけれど「簡単に変更できる」と
思ってしまう人がいると困ってしまうということでした。
知り合いは変更を認められませんでした(理由が理由だったので)。

気になるのであれば教育委員会に相談してみてはいかがでしょう。 ...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/100215
4月から中学支援級に在籍している息子がいます。

こちらの地域では支援級在籍のお子さんは学区は関係なく中学を選択できるので自力登校できる隣の中学に決めました。学区外を選択したのは友達を作ってあげたいというのも理由の一つでした。

本人は当然学区内の中学だと思っていましたが、支援級人数が少なすぎて勉強以外の事がまったく身につかない気がしました。コミュニケーションを学びたくても交流級ではハードルが高過ぎて…。
他にも疑問に思うことがあり学区外にしましたが私と主人で相談して決めました。本人がすごく嫌がっていれば学区内にしていたかもしれません。

入学してみて感じましたが、
メリットとしては見学して決めただけあって安心して通わせることができる。

デメリットは交流級に息子を理解しているお子さんがいないので交流での活動はきついかなということ。

皆さんがおっしゃるように放課後など児童デイに通ってお友達を作るとか部活動を通じてお友達を作るとか方法がある気がします。息子も以前通っていたデイの子が同じ中学だと話してくれました。

中学の支援級へ行って急にひとりぼっちになってしまい、不登校になったという話を聞いたことがあります。
頑張って交流級で過ごしているのに支援級に在籍しているというだけで馬鹿にされている。と言う話も聞いた事があります。
また逆に部活動を通じて友達が増え、交流級で上手に過ごしているお子さんもいらっしゃいます。

事前に入学するお子さんを把握するのは難しいと思いますからデイなどで情報を仕入れるのもいいかもしれませんね。あと一年あるので色々調べられるといいと思います。
いずれにしろ、発達障害も人それぞれ。
親が決めるかお子さんが決めるかはお嬢さんにあった方法を選択するといいのかもしれません。
...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/100215
ナビコさん

ご意見ありがとうございます。
確かに中学校は人数も増えます。多様な子が集まる=趣味が合う子に出会える。
素敵な考え方です。
私が不安がり過ぎていたのかなと反省です。 ...続きを読む
Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると24人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
続きです。 息子は、学年相応の漢字が書けませんが、私は漢字が書けないことで悩んだ事は一度もありません。 トムクルーズは、読字障害で字が...
29

広汎性発達障害の小6の娘です

この三連休で自信をかなり失い心配です。まず最初は連休だったので、算数の復習を一緒に見てやったところ、やはりわすれてたりして、私に少し怒られ...
回答
はじめまして、成人当事者です。 私は、娘さんの年頃くらいからクラスで1人でしたよ。 1人で本ばっかり読んでいて、クラスでもなんか浮いてまし...
12

今6年生の息子がいます

先日中学校の見学に行きました息子の診断内容は知的障害はなしですが国語と算数が苦手で支援学級に行ってますが中学校の見学で中学校の支援学級に行...
回答
ハジメパパさん、こんばんは。 長男は中一で、公立の中学校の支援級に在籍しています。知的障害があるため、支援級を選びました。 高校進学を...
2

小学校5年の男子、発達障がいです

友達との距離感がつかめず、しつこくしたり触ったりしてしまい、うまくコミュニケーションをとることができません。情緒障害学級に在籍していて、国...
回答
しつこくしたり触ったりは改善したほうがいいですよね。 ペットは飼ってますか?。 しつこくしたら怒ったり、いくら触られても嫌がらなかったりと...
3

3兄弟の母です

3男が国語、算数で通級しております。(長文です。すみません)首都圏に通える程度の街に住んでおりますが、兄2人の進学に合わせて、東京(南武線...
回答
たかたかさん、はじめまして。 回答ありがとうございますm(__)m そうですよね。荒れちゃいますよね。いじめられないかとか…(;_;)心配...
4

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
こんにちは。はじめまして。 とても辛い状態なんですね。気持は、すごくあるのに空回りしておられるように文面から感じます。 まずは、お母さんが...
10

海外在住で3人の子供がいて、長女が17歳です小学校5,6年の

時、年に数回、あれ?と思う行動が有ったのですが、思春期が始まったかなと、軽く流していました。しかし、6年生の時に外国語のスピーチ大会に出た...
回答
辛口になります。 今更なのですが、お子さんの対人トラブルはとても苦しいものであっても、どこでも起きうるトラブルです。 場所を変えたらなん...
21

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
成人当事者です 先日は学校生活や宿題について、ご質問されていましたよね? そちらは解決されたのでしょうか? まだ小学1年生のお子さんに...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
通級が決定したのですね。 SSTと教科学習だと、後者の方が家庭でフォローしやすいと思うので通級でSSTはお勧めです。 そして、SSTだけで...
18

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
息子さん、支援級に行く事は嫌だと言ってますか? 主治医から支援級を勧められたら、主さんは? 低学年の方が素直で柔軟ですよ。 転校は、最終手...
17