締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
こんにちは
こんにちは。
学習障害の娘がいます。読み書きに苦手さがあります。
中学校に入学し、勉強が難しいと実感している様子です。
自学をどうしていくのかにも悩んでいるようです。
英語も始まり、アルファベットにかなり抵抗感があるようで、英語は嫌だ、嫌いだと言っています。
英語だけではなく、各教科で勉強の仕方から考えていかなくてはいけない状況と親として思っています。
そこで、どのような勉強の仕方があるのか教えて頂けたらと思っています。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
学習障害の娘がいます。読み書きに苦手さがあります。
中学校に入学し、勉強が難しいと実感している様子です。
自学をどうしていくのかにも悩んでいるようです。
英語も始まり、アルファベットにかなり抵抗感があるようで、英語は嫌だ、嫌いだと言っています。
英語だけではなく、各教科で勉強の仕方から考えていかなくてはいけない状況と親として思っています。
そこで、どのような勉強の仕方があるのか教えて頂けたらと思っています。
お手数ですが、よろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
読字障害、書字障害傾向と一くくりに言っても
苦手な理由がなぜなのか?現状、どんな状況なのか?どういうことが得意で苦手なのか?
それと、IQそのものがどうか?凸凹が見られるかどうか?によって、向かわせるべき方向性
全く異なると思います。
全体IQが低いとか、平均下の値の場合、中学の学習内容はちんぷんかんぷんでしょうから、わかるところまで遡って基礎を強化した方がいいでしょう。
読み書きに苦手がある場合、タブレットなどを駆使した学習が向いてますが、中学では現状ICTの導入には慎重なところも多いです。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
苦手な理由がなぜなのか?現状、どんな状況なのか?どういうことが得意で苦手なのか?
それと、IQそのものがどうか?凸凹が見られるかどうか?によって、向かわせるべき方向性
全く異なると思います。
全体IQが低いとか、平均下の値の場合、中学の学習内容はちんぷんかんぷんでしょうから、わかるところまで遡って基礎を強化した方がいいでしょう。
読み書きに苦手がある場合、タブレットなどを駆使した学習が向いてますが、中学では現状ICTの導入には慎重なところも多いです。
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
なはりさん、おはようございます。
娘さんの小学校時代はどうだったのですか?また、小学校時代にはスクールカウンセラーや教育委員会に相談する等していましたか?
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
娘さんの小学校時代はどうだったのですか?また、小学校時代にはスクールカウンセラーや教育委員会に相談する等していましたか?
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
ええーーーーーー英語いりますか?
人生に必要ですか?
正直英語なんてなくても生きていけるんじゃねって思っています。
一つは苦手を捨てて、得意を伸ばすのも手だと思います。
英語の勉強以前に、英語の勉強の必要性を本人が実感する必要があるのではないでしょうか?
苦手、嫌いなものをどうしてもしないといけない。何のために?
ちなみに私はASD当事者です。漢字は左右が逆になったり、線と点がいくら練習しても増えたり減ったりして、小学3年生の時に捨てました。そこから漢字は一切勉強していません。いくらやってもできない事をする必要がわかりません。今でも草と算がわからないので、手書き文章を書く前は毎回パソコンや携帯で文章を入力してから、書き写すようにしています。
じゃあ、私は成績はどうだったかですが、、、、、、、、、中学校自体は平均点80点オーバーが基本でした。
勉強方法は教科書をひたすらずーと書き写すです。
まず試験の1カ月、2か月前から毎日の勉強スケジュールを立てます。この時に休憩時間をいれる。一週間単位でまんべんなく全教科を勉強できるようにスケジュールを立てていました。そして、ひたすら1~2か月勉強していました。夕方6時~11時まで毎日勉強。試験1週間前からは夕方6時~12時、早朝5時~7時まで勉強していました。基本的に漢字、英単語は覚えれないです。しかし教科書の試験範囲の文章を数十回丸ごと書き続けたら手が覚えて、自然と分かるようになります。
漢字、英単語は捨てて、その他で得点を取っていました。
で、勉強をする私のメリットですが、、、、、、♯1親に話しかけられない(話しかけられるのが苦手なので、成績さえよければ親から無視されると思って実施していました。)♯2お金を貰う(試験前に母に平均80点以上取ったら100円ください)って言ってました。毎回確実に貰っていました。
勉強の仕方→教科書ひたすら丸暗記+数十回全文書き写すです。
努力すれば漢字が書けなくても、英単語が書けなくても点数はあがります。ただ、そこまでする意欲があるかどうか、、、そこが一番大事だと思います。
そして、お母様もお子さんに毎日5時間勉強をさせたいかどうか、、、、
お子様、お母様が納得のいく選択をされてください。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
人生に必要ですか?
正直英語なんてなくても生きていけるんじゃねって思っています。
一つは苦手を捨てて、得意を伸ばすのも手だと思います。
英語の勉強以前に、英語の勉強の必要性を本人が実感する必要があるのではないでしょうか?
苦手、嫌いなものをどうしてもしないといけない。何のために?
ちなみに私はASD当事者です。漢字は左右が逆になったり、線と点がいくら練習しても増えたり減ったりして、小学3年生の時に捨てました。そこから漢字は一切勉強していません。いくらやってもできない事をする必要がわかりません。今でも草と算がわからないので、手書き文章を書く前は毎回パソコンや携帯で文章を入力してから、書き写すようにしています。
じゃあ、私は成績はどうだったかですが、、、、、、、、、中学校自体は平均点80点オーバーが基本でした。
勉強方法は教科書をひたすらずーと書き写すです。
まず試験の1カ月、2か月前から毎日の勉強スケジュールを立てます。この時に休憩時間をいれる。一週間単位でまんべんなく全教科を勉強できるようにスケジュールを立てていました。そして、ひたすら1~2か月勉強していました。夕方6時~11時まで毎日勉強。試験1週間前からは夕方6時~12時、早朝5時~7時まで勉強していました。基本的に漢字、英単語は覚えれないです。しかし教科書の試験範囲の文章を数十回丸ごと書き続けたら手が覚えて、自然と分かるようになります。
漢字、英単語は捨てて、その他で得点を取っていました。
で、勉強をする私のメリットですが、、、、、、♯1親に話しかけられない(話しかけられるのが苦手なので、成績さえよければ親から無視されると思って実施していました。)♯2お金を貰う(試験前に母に平均80点以上取ったら100円ください)って言ってました。毎回確実に貰っていました。
勉強の仕方→教科書ひたすら丸暗記+数十回全文書き写すです。
努力すれば漢字が書けなくても、英単語が書けなくても点数はあがります。ただ、そこまでする意欲があるかどうか、、、そこが一番大事だと思います。
そして、お母様もお子さんに毎日5時間勉強をさせたいかどうか、、、、
お子様、お母様が納得のいく選択をされてください。
...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
回答ありがとうございます。
娘は小学校4年生から支援学級にいました。
都度、学校や教育相談等に相談していました。
中学校になり、小学校との勉強の差を感じているようです。
娘は、今までやってきていなかった自学をどうしていいのを毎日悩んでいます。
小学校では宿題を先生から貰っていたので、自分で何をするかをまず悩むようです。
私やお姉ちゃんが助言しても、なかなか受け入れられないものもあるようです。
漢字テストがある時は、漢字の練習をびっしり書いたりしています。
それは、娘にとって大変なことですがやっています。
私は、もう少し娘が楽に効果的にできる方法がないのかを探しています。
学校にも相談しているところです。
娘は、お勉強したいと思っています。
その気持ちを大事にしていきたいのです。
娘は「ねばならない」が強いので、苦手なものもやろうとします。
大変さがわかるので、私がしなくてもよいと言ってもやります。
娘の気持ちと合うような勉強方法がないかを模索しています。
近日発達支援センターに相談に行く予定です。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
娘は小学校4年生から支援学級にいました。
都度、学校や教育相談等に相談していました。
中学校になり、小学校との勉強の差を感じているようです。
娘は、今までやってきていなかった自学をどうしていいのを毎日悩んでいます。
小学校では宿題を先生から貰っていたので、自分で何をするかをまず悩むようです。
私やお姉ちゃんが助言しても、なかなか受け入れられないものもあるようです。
漢字テストがある時は、漢字の練習をびっしり書いたりしています。
それは、娘にとって大変なことですがやっています。
私は、もう少し娘が楽に効果的にできる方法がないのかを探しています。
学校にも相談しているところです。
娘は、お勉強したいと思っています。
その気持ちを大事にしていきたいのです。
娘は「ねばならない」が強いので、苦手なものもやろうとします。
大変さがわかるので、私がしなくてもよいと言ってもやります。
娘の気持ちと合うような勉強方法がないかを模索しています。
近日発達支援センターに相談に行く予定です。
...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
なはりさん、そうなんですね…お子さんが小学校時代から色々と動いていらしたんですね。ならば、小学校から中学校に進学する際に、恐らく、小学校管理職から中学校管理職に、お子さんの情報が引き継がれているとおもわれますが…中学校にはスクールカウンセラーはいませんか?引き継がれているはずがそうではない可能性もあるかもしれませんし、中学校と小学校ではシステムが違うので、お子さんは多分、勉強だけでなく環境の変化に戸惑っているように感じます。それらが原因でストレスを抱えていることを、教育委員会や中学校側に相談する事が先決かなと思います。私ならそうするかな…。勉強方法等の工夫は、相談した時にアドバイスをいただけるかもしれませんし、「こんな風に工夫してもいいですか?」と言えるかもしれませんよ。
因みに、うちには長女(高3・発達障害疑い)と、長男(小6・自閉症スペクトラム、LD等)がいますが、家では二人共ヘッドホンやイヤホンで好きな音楽を聴きながら勉強をする事があります。これも勉強をやりやすくするための工夫ですネ。また、例えば将来あまり役に立たなそうな英語は、私が元々好きで持っているビートルズ等の洋楽CDを家で流してさりげなく聞くとかして、なんとな~く耳に残るような工夫をしています。また、本屋さんに売ってる参考書の中には、子供達にウケのいいアニメやマンガ、ボカロのキャラクターを使ったものもあるようですよ。
いかがでしょうか?参考になったら嬉しいです。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
因みに、うちには長女(高3・発達障害疑い)と、長男(小6・自閉症スペクトラム、LD等)がいますが、家では二人共ヘッドホンやイヤホンで好きな音楽を聴きながら勉強をする事があります。これも勉強をやりやすくするための工夫ですネ。また、例えば将来あまり役に立たなそうな英語は、私が元々好きで持っているビートルズ等の洋楽CDを家で流してさりげなく聞くとかして、なんとな~く耳に残るような工夫をしています。また、本屋さんに売ってる参考書の中には、子供達にウケのいいアニメやマンガ、ボカロのキャラクターを使ったものもあるようですよ。
いかがでしょうか?参考になったら嬉しいです。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
うちの中1の息子達(双子)はADHDとLD(読み書き障害)で
回答
息子(小5)がLD(書字障害)です。
アルファベットたいへんですよね。3年でローマ字習ったときh,n,u,m,w,rやa,d,b,q,pの...
9
ディスレクシアの中学生
回答
大福さん
コメントありがとうございます。
子供の性別は・・・今はナイショです(笑)
ってほどでもないのですが・・・。思春期で微妙な年頃の学...
23
ADDグレーの中2息子のことで相談させて下さい
回答
うちが使っているのは
http://item.rakuten.co.jp/d-forme/10000793/
これです。
ただ、これはカ...
3
LDグレー中2男子、普通級です
回答
みなさま、心のこもった丁寧な返信、ありがとうございます。
優しい対応を頂くと、なんだか涙が出ますね。
ココロがちょっと、弱っているのかな・...
3
中学2年ADHD.ASD.LDの娘が下ります
回答
娘がてに余るから寮にいれたい訳ではありません。いろいろ母親なりに自分で一緒懸命面倒も見てきました。でも、かえって私がいるからやらなかったり...
16
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
個別支援のデイでは、どんな指導がされているのでしょうか?
それぞれの特性や興味に寄り添って教えてくれているのか、単にマンツーマンなだけなの...
15
学習障害の娘です
回答
こんばんは
辛いお気持ち、吐き出してくださりありがとうございます。
遠くのおばさんですが、ここに書いてくれたから気持ちを受け取る事ができま...
8
幼稚園の頃からこちらでお世話になっております息子も、小6にな
回答
ここを利用されている方なら、LITALICO発達ナビの上部のバナーに、施設情報というボタンがあるのはご存じですよね?
そこをクリックして...
5
4月から中2の息子の母です中学入学前に悩んでいた私が児童相談
回答
他の方への返信も拝見しました。
学習障害も確かに気になる点だとは思いますが、嘘をつくことの方が、人とのコミュニケーションを取る上で大事か...
17
ADHDと書字のLDを持つ中学一年生の息子の英語の授業の受け
回答
なぞれば宿題を終わらせられるのすが、予習の目的は頭に入れるですよね?
次のステップに進むには時間がかかっても、一つずつ理解させるしか無いで...
4
中3双子男子が発達障害(ADHD・LD(読み書き障害)・AS
回答
オトシゴロの男の子が3人……。それは大変ですね。
将来の自活に向けてちょっと家事を教えたいところですが、3人もいるとそれもしんどい……。
...
4
高校1年生ADHDでストラテラを飲んでいる息子の母です
回答
すべてのアルファベットがつながり、どこが切れ目なのかわからない。
ご存知かもしれませんが、これらの事は、ADHDとはあまり関係がないです。...
10
現在中一の息子
回答
はるきちさん、こんにちは。
10年は長いですね、きっとその10年で出来ることがあったはずです。
離席を繰り返す時点で支援級に移れば良かっ...
12
軽度知的障害の長男が中学校(支援学級)に入学して2ヶ月経ちま
回答
か☆なさん、お返事ありがとうございます。
7人の生徒を2名の先生で担当している、ということであってますか?そして支援級の担任は支援級初め...
10
読み書き障害の中学生の息子の事で相談です
回答
高校を受験する時に配慮が必要なら(例えば別室受験など)
高校側に情報開示した方が良いです。
受験時に特に配慮が必要ないなら、普通に受験して...
8
ADHD・LDの中2男子双子の母です
回答
私の知っているお子さんは、この春、支援級から地域でも有数の進学校に進学しました。
お近くの支援学校はどんな様子でしょうか。知的に問題がなけ...
12
うちの息子は中1です
回答
状況が良くなってきているとのこと、たくさん努力されているのだろうなと感じました。
切り紙の作品がたくさんあるんですね。
作品のファイリング...
10
私には中学2年生の妹がいます
回答
ミルクさん、コメントありがとうございます!
なるほど、障害のことを本人にはっきりと言うことが
やる気につながることもあるんですね。
両...
7
以前、長男の部活の事を相談して助言を頂き学校へ連絡をしようと
回答
がりれお会さん
あーなんか納得です。
でも担任は前の学校では個別支援級を持ってたってきいたんですけどね。
うちは打たれ弱くてヘタレでビ...
5
もう、もう勘弁して欲しい!いくら声をかけても宿題しないいくら
回答
はじめまして。
中1のテストが悪かったなら。小学生の総まとめをしてみて、出来なかったところから戻ってやり直した方がいいです。
その方が早く...
9