締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
来年春より中学生になる女児です
来年春より中学生になる女児です。
広汎性発達障害で支援級に在籍してます。
皆さんに聞きたいのですが、普段の勉強時間、勉強量はどのくらいですか?
私の持論は宿題は宿題で家庭学習とは別だと娘によく言ってるのですが…
かと言って、一人で勉強をやって欲しいと思ったところで、理解力も乏しいので、一人でできる内容は、漢字と計算ぐらい。
因みに普段の勉強時間は、30分くらい?
公文をやってるので、公文の宿題をやらせてる感じです。
しかし、中学に上がってからの事を考えると、もう少し勉強して欲しい気もしますが、結局、私が側に居ないと何も出来ないと思うし、皆さんはどのように考えてますか?
広汎性発達障害で支援級に在籍してます。
皆さんに聞きたいのですが、普段の勉強時間、勉強量はどのくらいですか?
私の持論は宿題は宿題で家庭学習とは別だと娘によく言ってるのですが…
かと言って、一人で勉強をやって欲しいと思ったところで、理解力も乏しいので、一人でできる内容は、漢字と計算ぐらい。
因みに普段の勉強時間は、30分くらい?
公文をやってるので、公文の宿題をやらせてる感じです。
しかし、中学に上がってからの事を考えると、もう少し勉強して欲しい気もしますが、結局、私が側に居ないと何も出来ないと思うし、皆さんはどのように考えてますか?
この質問への回答
小学校と中学校では違う。
勉強時間を増やさなきゃ!
私もそう思っていて
中学最初の定期テスト前はかなり頑張らせてしまいました。
「私が中学の時は、このくらいは勉強していた!」
と自分の中学時代にやっていた量を息子にやらせようてしていました。
でも無理。
息子はやりたくても出来ないんです。
家での勉強は彼には苦痛。
机に向かうだけで激しい癇癪。
そのうち暴言暴力がではじめました。
学校や医師、デイの先生に相談したらASDの子にはよくある事だと。
息子も私も主人もヘトヘト。
色々な人からのアドバイスや支援を受けて、現在は自宅学習はほとんどしていません。
放課後デイ、公文、特別支援授業で済ませ、どうしても残ってしまった宿題課題のみ自宅でやっています。
成績はもちろん最悪。
でも、いいんです。
息子が穏やかに過ごせれば。
今は、有難い事に進学先もあります。
息子のような子供に寄り添ってくれる学校があります。
先輩ママ友によく言われました。
「中学を乗り越えれば楽になるから。」
現在中2。
進学先の見学を幾つか行ってみて
先輩ママ友の言葉がみに染みています。
中学生、只でさえ難しいお年頃。
適切な勉強量(無理のない量)を見極めてあげて下さい。
修羅場をくぐり抜けた(今もたまに継続中💦)母より。
勉強時間を増やさなきゃ!
私もそう思っていて
中学最初の定期テスト前はかなり頑張らせてしまいました。
「私が中学の時は、このくらいは勉強していた!」
と自分の中学時代にやっていた量を息子にやらせようてしていました。
でも無理。
息子はやりたくても出来ないんです。
家での勉強は彼には苦痛。
机に向かうだけで激しい癇癪。
そのうち暴言暴力がではじめました。
学校や医師、デイの先生に相談したらASDの子にはよくある事だと。
息子も私も主人もヘトヘト。
色々な人からのアドバイスや支援を受けて、現在は自宅学習はほとんどしていません。
放課後デイ、公文、特別支援授業で済ませ、どうしても残ってしまった宿題課題のみ自宅でやっています。
成績はもちろん最悪。
でも、いいんです。
息子が穏やかに過ごせれば。
今は、有難い事に進学先もあります。
息子のような子供に寄り添ってくれる学校があります。
先輩ママ友によく言われました。
「中学を乗り越えれば楽になるから。」
現在中2。
進学先の見学を幾つか行ってみて
先輩ママ友の言葉がみに染みています。
中学生、只でさえ難しいお年頃。
適切な勉強量(無理のない量)を見極めてあげて下さい。
修羅場をくぐり抜けた(今もたまに継続中💦)母より。
うちも6年支援級です。
中学も支援級に行きます。
フランシスさんも書いてますが、中学以降の進路にもよるのかなと思います。
普通に高校受験をするならある程度勉強を頑張ったほうがよいでしょうし、
うちはおそらくそういった進路ではないので、かといって選択肢をある程度は持っていたいので、基本的なことは学年相当にやっておきたいと考えています。
小学生の間は私が教えられますしね。
うちも横についてないとなかなかやらなかったので(宿題は自分で済ませます)チャレンジタッチを取り入れました。これなら自分で毎日進められます。分からないときだけ教えてます。
なので宿題以外には30分くらいかな。
ある講演会で聞いたのは、就労のためなら小学中学年相当ができていれば社会でやっていける、通信制高校などを選ぶのであれば中1レベルまではできていたほうがよい、とのことでした。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
中学も支援級に行きます。
フランシスさんも書いてますが、中学以降の進路にもよるのかなと思います。
普通に高校受験をするならある程度勉強を頑張ったほうがよいでしょうし、
うちはおそらくそういった進路ではないので、かといって選択肢をある程度は持っていたいので、基本的なことは学年相当にやっておきたいと考えています。
小学生の間は私が教えられますしね。
うちも横についてないとなかなかやらなかったので(宿題は自分で済ませます)チャレンジタッチを取り入れました。これなら自分で毎日進められます。分からないときだけ教えてます。
なので宿題以外には30分くらいかな。
ある講演会で聞いたのは、就労のためなら小学中学年相当ができていれば社会でやっていける、通信制高校などを選ぶのであれば中1レベルまではできていたほうがよい、とのことでした。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
おはようございます。
小学校では、学年×10分
中学校では、学年×60分
を目安に家庭学習しましょう、と4月に学校から
家庭学習のしおりみたいなものをもらってきてます。
うちは無理でしたけどね。
学校生活でエネルギーを使い果たしてくるので、
自宅で更に勉強なんて無理。
10分取り組んだら30分休憩ですから(:_;)
無理させて一度暴れてからは、「無理なく」を肝に銘じてます。
周りの定型の子たちは、帰宅後塾。
塾からの帰宅は10時頃で宿題などして夜中に就寝、
と多く聞きます。
塾がない日も、塾の自習室に通い勉強してるから、
「毎日送迎するのが大変(:_;)」と親御さん愚痴ってます。
何時間でも勉強できる子はできるし、できない子はできない。
その子が無理なく勉強できる内容で、無理なく取り組める時間、
勉強したらいいと思います。
中学普通級であれば、宿題の他、朝学習や授業ででプリント
配られますし、授業が進めば言われなくてもそこまではワークを
進める、ということもしないといけません。
勉強が苦手な子には厳しい世界です。
くれぐれも無理はしないでくださいね。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
小学校では、学年×10分
中学校では、学年×60分
を目安に家庭学習しましょう、と4月に学校から
家庭学習のしおりみたいなものをもらってきてます。
うちは無理でしたけどね。
学校生活でエネルギーを使い果たしてくるので、
自宅で更に勉強なんて無理。
10分取り組んだら30分休憩ですから(:_;)
無理させて一度暴れてからは、「無理なく」を肝に銘じてます。
周りの定型の子たちは、帰宅後塾。
塾からの帰宅は10時頃で宿題などして夜中に就寝、
と多く聞きます。
塾がない日も、塾の自習室に通い勉強してるから、
「毎日送迎するのが大変(:_;)」と親御さん愚痴ってます。
何時間でも勉強できる子はできるし、できない子はできない。
その子が無理なく勉強できる内容で、無理なく取り組める時間、
勉強したらいいと思います。
中学普通級であれば、宿題の他、朝学習や授業ででプリント
配られますし、授業が進めば言われなくてもそこまではワークを
進める、ということもしないといけません。
勉強が苦手な子には厳しい世界です。
くれぐれも無理はしないでくださいね。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
中学は難しい時期ですね
うちの娘は中学はテストや提出物、普通に毎日過ごすだけでも大変でした
中学では、友達との関係も大変でした
中2は1人ぼっち
障害告知した事も重なり
二次障害でうつになりました
中3はクラス替えの配慮で友達がいて楽しんでました
塾は中3受験前に短期で行かせました
本人に聞くと、家では勉強出来ないので
中1から行けば良かったと話してました
中2からは模擬テストを予備校で受験の練習で数回受けさせました
知らない人の中で受ける緊張感や自分の力を知るには良かったと思います
行きたい高校が決まってからは目標が出来て勉強も少しやる気になりました
家でダラダラ勉強をするより、塾など外で勉強する
目標やスケジュールを立てて
自分の体力を知り、体調をコントロールすることも大事だと思います ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
うちの娘は中学はテストや提出物、普通に毎日過ごすだけでも大変でした
中学では、友達との関係も大変でした
中2は1人ぼっち
障害告知した事も重なり
二次障害でうつになりました
中3はクラス替えの配慮で友達がいて楽しんでました
塾は中3受験前に短期で行かせました
本人に聞くと、家では勉強出来ないので
中1から行けば良かったと話してました
中2からは模擬テストを予備校で受験の練習で数回受けさせました
知らない人の中で受ける緊張感や自分の力を知るには良かったと思います
行きたい高校が決まってからは目標が出来て勉強も少しやる気になりました
家でダラダラ勉強をするより、塾など外で勉強する
目標やスケジュールを立てて
自分の体力を知り、体調をコントロールすることも大事だと思います ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
マイセンさん、こんばんは。
普段の勉強時間というのは、自宅での事でしょうか?
長い夏休みや、冬休みなどには、宿題が出て、
本人が1日にやる枚数を決めてやっていますね。
15分〜30分くらいですかね。
来年、2月に漢字検定の9級を受けるので、去年の出題の問題集を購入し、自宅で。
数週間、漢字の書きと読みを、勉強してからは、今は、支援学校の在籍クラスの国数の時間や、休み時間の合間に、勉強しているようです。それで、担任の先生にチェックして貰っている感じですね。
家では、宿題が出されればやりますが、うちは、現在は自宅学習はさせていません。
普通高校受験は、娘には知的レベルが高すぎて、向いていない。と親は考えているので、このまま。
就労を目的とした、支援学校高等部へ。進学予定です。
ある程度の読み書きが出来れば、私は良いかなと思っています。
(障害のある子が、社会でコミニュケーションが出来る指針が、小学校3年生程度の学力とされてます。)
今は、支援級なのですよね?
来春からは、中学校は完全に、普通級ですか?
それとも。
支援級に在籍しながら、国語、数学などを、普通級での授業を受ける。
普通級に在籍しながら、週に何度かの通級に通う。
で、自宅学習は大きく違って来ると思います。
お子さんは、どちらに行かれるのでしょう?
あと、公文は、毎週の宿題が出されますよね。それは一人でこなせてますか?
うちは、小学4年生まで、ベネッセの子供チャレンジを、やっていました。
付いていけるか、いけないか。
見極めるのは、親御さんにしか。出来ないと思います。
公文の宿題は、親御さんが付いていないと、やるのは難しいのでしょう?
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
普段の勉強時間というのは、自宅での事でしょうか?
長い夏休みや、冬休みなどには、宿題が出て、
本人が1日にやる枚数を決めてやっていますね。
15分〜30分くらいですかね。
来年、2月に漢字検定の9級を受けるので、去年の出題の問題集を購入し、自宅で。
数週間、漢字の書きと読みを、勉強してからは、今は、支援学校の在籍クラスの国数の時間や、休み時間の合間に、勉強しているようです。それで、担任の先生にチェックして貰っている感じですね。
家では、宿題が出されればやりますが、うちは、現在は自宅学習はさせていません。
普通高校受験は、娘には知的レベルが高すぎて、向いていない。と親は考えているので、このまま。
就労を目的とした、支援学校高等部へ。進学予定です。
ある程度の読み書きが出来れば、私は良いかなと思っています。
(障害のある子が、社会でコミニュケーションが出来る指針が、小学校3年生程度の学力とされてます。)
今は、支援級なのですよね?
来春からは、中学校は完全に、普通級ですか?
それとも。
支援級に在籍しながら、国語、数学などを、普通級での授業を受ける。
普通級に在籍しながら、週に何度かの通級に通う。
で、自宅学習は大きく違って来ると思います。
お子さんは、どちらに行かれるのでしょう?
あと、公文は、毎週の宿題が出されますよね。それは一人でこなせてますか?
うちは、小学4年生まで、ベネッセの子供チャレンジを、やっていました。
付いていけるか、いけないか。
見極めるのは、親御さんにしか。出来ないと思います。
公文の宿題は、親御さんが付いていないと、やるのは難しいのでしょう?
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
小学生なら学校、宿題、公文をやっていれば問題ないと思います。
ただ厳しいことを書きますが、中学生になっても親がそばにいないと出来ないのなら、全日制普通高校は難しいかもしれません。
中学生になったとたん、教科が増え、中間・期末試験があり、内申点がつけられる。
1日30分の勉強では全く足りないです。
ただ塾や家庭教師をつけることでできる子なら、普通高校も目指せると思います。
塾や家庭教師をつけても勉強できないタイプなら、定時制、偏差値の低い私立、通信制サポート校が無難だと思います。
高卒資格にこだわらず就労重視なら、高等支援学校があれば目指すのもいいと思います。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
ただ厳しいことを書きますが、中学生になっても親がそばにいないと出来ないのなら、全日制普通高校は難しいかもしれません。
中学生になったとたん、教科が増え、中間・期末試験があり、内申点がつけられる。
1日30分の勉強では全く足りないです。
ただ塾や家庭教師をつけることでできる子なら、普通高校も目指せると思います。
塾や家庭教師をつけても勉強できないタイプなら、定時制、偏差値の低い私立、通信制サポート校が無難だと思います。
高卒資格にこだわらず就労重視なら、高等支援学校があれば目指すのもいいと思います。 ...続きを読む Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
わたしは、ユーチャリスプーケさんのお子さんは、個別に指導を受けるほうが向いていると思う。通級でなく、支援学級をすすめます。
支援級にいたほ...
15
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
学校にスクールカウンセラーは、いませんか?お母さん自身が傾聴してもらった方がストレス発散になり良いと思います。
自分だけ利用している母親も...
29
学習机はどのようなものを買いましたか?小2の息子がいます
回答
うちはいわゆる学習机を買いました。
現在、会社で使用している机を御紹介いたします。ご参考までに。
オフィスで使用する机には、120センチ...
7
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
悩みますよね、支援級にするかどうかって。
私も息子が小2、小3のときにすごく悩みました。うちは小2の時、処理速度、言語理解は同じくらいでし...
18
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
ウチは平日週5日は放課後デイなので、宿題はそこで済ませています。
私の仕事が休みの時は放課後デイに行かず帰宅する事もありますが、その時も帰...
18
4年生の息子の事です
回答
フランシス(旧みかん)さん
回答ありがとうございます
説明不足ですみません。息子は入学当時から情緒学級在籍です。
主治医から、中学、高...
23
LD(学習障害)の有効な勉強方法どういった方法を実践させてい
回答
saisaiさんご回答ありがとうございます。ここ2年前まで発達障害である事に気づけず、遅れての受診で、
自閉症がきつい時期と
最近の一番は...
13
小学1年生、支援級在籍の息子について相談させて下さい
回答
こんにちは。
うちも、そこでつまづきました❗️
初めてわからないと泣いてしまいました💦
うちは、視覚優位な為、わかりやすい絵が書いてあ...
6
支援級在籍児の勉強について教えてください
回答
つづきです。
親としては、どの科目もまんべんなく出来るようになって欲しいですが、定型のお子さんでも中学になると、苦手科目が出てきます。まし...
7
いつもこちらで、皆さんからのアドバイスを頂き感謝しています
回答
星のかけらさん、ほっぺとえくぼさん、hancanさん
いつも色々なアドバイスをありがとうございます。
ほんとに参考になり、感謝しています。...
5
初めて書きこみます(*^^*)小学4年生の息子がいます
回答
あなたのこころが読み取れません。なぜ進学の高い学校を目指している子が発達障害みたいな要因がおありになるのですか。もしよければそのいきさつを...
3
小学校5年の息子のことでご相談です
回答
ウィスクを受けて凹凸を見て
どんな困難があるのかを数値を確認してみてはどうでしょうか?
そうすることで外から見えない困り事がわかって参考に...
10
学習机の椅子、何を使っていますか?前回、学習机の購入で相談し
回答
こんにちは。
うちはニトリに連れて行って、自分で選ばせました。
普通のデスクチェアなので、よく座面に腹ばいになってクルクル回ったりしてまし...
4
癇癪ばかりの息子に疲れる・・・小2に息子がいます
回答
他の方も指摘されていますが、お子さんとは関係なく。主さんの不安感が強いのは、特性からですか?
障害特性からなら、カピバラさんの仰るように...
20
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
あなたのお子さんは、現時点では境界知能ですら無いのではありませんでしたか?
その状況で考えることは手帳を手に入れることじゃないと思います...
10
小6になりました
回答
こんにちは
言語の理解が低いと女子同士のお付き合いに支障をきたすかな?と思います。同じように言語化が苦手なお友達とマンツーマンなら上手くい...
22
中学校を、支援級にするか支援校にするか迷っているます
回答
あえて障害の程度がかかれてないですが、1年前、二語文、三語文、と書かれていました。学校で先生の指示や集団活動ってどの程度できているのでしょ...
10
小学六年生男児、知的遅れのないASDです
回答
こんばんは。発達障がいの当事者でありグレーゾーンのせいとさんに関わる家庭教師経験者です。
中学生になると居場所はかなり減ります。私はネット...
10
小学一年生、ASD診断済み、ADHDの特性もある男の子
回答
>働き出したら多分遅刻、無断欠勤(忘れて)をすると思います。
学力なんかより、遅刻しない・無断欠勤しない・ことのほうが、重要です。(挨拶も...
13
放課後デイサービスの使い方がいまいちワカラナイ・・・ASD特
回答
まず、お子さんが楽しいと感じてるのはありますか?あるとしたらどれですか?
ボーイスカウト含めて考えてみてください。
定型の子の塾だって親の...
8