質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

新一年生になった娘の事で、戸惑いがあります

退会済みさん

2018/06/09 13:17
6
新一年生になった娘の事で、戸惑いがあります。
公立の幼稚園に行っていて、勉強らしきものは無く外遊びがメインで発表会前などは皆で練習して覚えるというスタイルでした。
ハンドベルなどリズム感も無く、振る時も覚えられず隣の子に突かれて「あっ!順番か」って分かる程度で、その頃は半数はそんな子が居て、そんなものかと思ってました。
今もカエルのうたが最後まで歌えません。
幼稚園の園歌も卒園まで所々しか歌えませんでした。

鍵盤ハーモニカできらきら星を教えても明日には忘れています。

国語の音読も逐次読みです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2018/06/13 09:06
ありがとうございました。

板書も家で練習させてみたんですが2回、3回とやるうちに少しスピードがあがりました。
(同じのだからなのかな?)
でも昨日、時間内に書けたからプリントは無かった!と言っていました。

まだまだ、追いつけないところもありますが、頑張ってる姿に嬉しさを感じました。

もちろん、これで解決したとは思いません。先は長いですし、学校、教育センターに相談して娘の最善策を考えようと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/106241
退会済みさん
2018/06/09 14:21
普通に会話がスムーズに出来ていて、生活習慣がしっかり身に付いているなら、少しのんびり成長で、すぐ追い付くのかもしれませんが

もしかすると、ちょっと苦手が色々あるお子さんかもしれませんね。

気になるようでしたら、教育委員会の相談室や発達障害支援センター、専門医をたずねてみては?と思います。

なお、逐次読みのお子さんには音読の宿題は少しハードルが高いかもしれません。
教科書の内容を暗記してしまい、すらすら暗唱できるならそれもありですが、どうもそういうのも難しいんじゃないかと。

音読では、五十音をあいうえお、かきくけこと読み上げる練習がオススメです。
パターン化していて単調ですが、逐次読みから文章の切れ目、文節などを意識づけさせるきっかけになります。とにかく、五十音をスムーズに読み上げられるようになって、それから教科書に移行した方がいいと思います。

あ、い、う、え、お。から、あいうえお。と読ませる練習を重ねていくことで、ほんのり鍛えることはできます。

が、家庭であんまり頑張るのは厳禁です。

また、親が先に読み上げをして、それを少しずつ真似させるでも構いませんよ。
逐次読みで疲れさせる、流暢な読み上げになかなか移行していかないのでヤキモキするよりは、簡単な五十音読み上げや、復唱で頑張るのも一つなので。

お子さんはどうやら字は読めているようですので、逐次読みの改善を主にしてもよいかと。

すらすらと読めなくても、誉めてあげてくださいね。

また、ふりが覚えられない。は私もそうですが、なかなか頭と体が連動してくれません。
どうかはわかりませんが、発達性協調運動障害等の場合、9歳までしか鍛えられないと言われています。様子を見たわけではありませんのでわかりませんが出来れば早めに作業療法士さんに評価してもらってください。


https://h-navi.jp/qa/questions/106241
退会済みさん
2018/06/09 15:38
ありがとうございます。

会話は成り立っています。
服を着替える、排泄などは困難を覚えた事は無いです。

明日は火曜日とか曜日も学校に行きだして覚えました。

あいうえお
かきくけこ などは覚えてるのかスラスラ読めている(覚えてる)状態です。

一度、学校やセンターに相談にしてみます。 ...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/106241
退会済みさん
2018/06/09 21:55
お返事拝見しました。

あかさたな、はまやらわ
とか
おえういあ、こけくきか
等の逆読みもいいですよ。

...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/106241
退会済みさん
2018/06/09 22:32
あかさたな はまやらわ
もいいですね。

根気よく根気よくと自分に言い聞かせてるんですが何回も同じ事で間違えてしまい
「何で?さっきも言ったやん!!」ってなってしまいます。
その場面ではイライラが勝ってしまって、どうしようもなくて、、、でも寝てる姿とか頑張ってる姿を見た時に罪悪感でいたたまれなくなります。

診断は受けてなくで自己診断でLDなのかな?LDと診断を受けたら諦めがつくのかな、、、
とか私の心がモヤモヤしてます。 ...続きを読む
Qui ut praesentium. Exercitationem minima minus. Error et dolor. Aut excepturi molestias. Nam ipsa distinctio. Modi quod inventore. Consectetur beatae quis. Voluptatem molestiae necessitatibus. Odio nisi tenetur. Possimus labore qui. Est qui sequi. Animi praesentium totam. Sed ut laborum. Rerum deserunt consequatur. Eum blanditiis voluptatum. Aliquid maiores enim. Tempora asperiores nihil. Sunt a quam. Earum laborum non. Libero nobis consequuntur. Sequi consequatur quam. Quaerat et error. Reiciendis porro harum. Dolorem distinctio saepe. Quasi vel dolor. Atque consequatur eos. Vero aliquam aut. Corrupti aspernatur magnam. Harum sunt incidunt. Fuga temporibus odit.
https://h-navi.jp/qa/questions/106241
退会済みさん
2018/06/10 07:55
出来ないのを見ると、なんで?と思うしイライラしますよね。

誰もが通る道だと思います。けど、まああまり親子ともに嫌な気持ちになりながらやることはないと思います。

第一子では、やらせねばと必死でしたが、当時宿題への配慮などは受けられませんでしたし、より量も多く厳しかったのもありますが

他の子は先に学校に交渉してしまい、宿題の直しは重大なものしかしないし、読める程度だったらよしとする。音読とかも頑張らせたくない。と話して「細かくダメなところを指摘するより、成功体験重ねたい」ということで学校とも一致してるんです。
注意はしますけど、うまくできてなくてもスルーしてますね。
そうしていても、本人は皆と同じにしないといけないのでは?という不安があったりして、我流の宿題には応じてくれなかったりするのですが。

気持ちにゆとりがないと、親として工夫してるのを台無しにされたうえで、下手な宿題を、叱らずになんて朗らかに見てられません(^^ゞ

お子さんは未診断みたいですが、医療機関や専門家のみたて、「疑い」でもみたてがないと、合理化配慮のお願いもしにくいです。
また、診断がついてもつかなくても、親としての心労とか諸々は、形を変えてついてきます。

私にとっては、色々できないことを受け止めるのはなかなか難しいですね。
自分も苦手なことなど沢山あったので、それと置き換えて考えるようにはしていますが、当時の私より手厚い&やってる量も少ないはずだし、ごりごりに叱られもしないのに???と考えてしまうと、「なぜ?」とぐるぐる考えてしまって。

ただ、我が家は一応診断したり検査や評価はしています。
そこで、診断がおりることで、どんなに成長しても、普通には伸びないと理解しているとしないでは、「仕方ない」と思える気持ちに差があると思います。
また、心配なことでも、問題ないとか様子見とされることもあるかと。
その場合、納得できないならば、きちんとなぜ問題なしなのかを説明してくれる方を探すとよいと思います。

きちんと根拠があって「様子見」などとおっしゃってくれていることが大半なのですが、結果だけ伝えてくることが多いんですよね。
そうなると、親としては判断に困るわけで、様子見でもどういった配慮してあげたらいいかとか、工夫を聞いたり。そんな風に思います。 ...続きを読む
Sequi molestias perspiciatis. Natus voluptatem rerum. Ipsam sit quis. Consequatur facilis ut. Dolores illum beatae. Possimus quis consequatur. Veniam et asperiores. Libero mollitia soluta. Labore tempora saepe. Ullam aut est. Numquam est eius. Ipsam odit autem. Ab voluptatum repellendus. Molestiae maiores doloribus. Magnam qui veniam. Ratione delectus eum. Dolores odit voluptatem. Quasi placeat aut. Veritatis magni voluptatem. Perspiciatis voluptatem praesentium. Quia eaque nobis. Consequatur deserunt eius. Eum consequatur perferendis. Explicabo magni nesciunt. Ratione tempore reprehenderit. Dolorem eum in. Dolores atque dicta. Sit illo atque. Velit ratione voluptatem. Exercitationem qui iste.
https://h-navi.jp/qa/questions/106241
退会済みさん
2018/06/10 10:42
受け入れるのってしんどいですね。

まだまだ勉強不足で以前に発達性協調運動障害の事を書いて頂き早速グーグルで調べてみました。
スキップ、蝶々結び、縄跳び、フラフープ、キャッチボール、三つ編み、噛んだガムで風船を作る、自転車など出来るんです。多少、時間は掛かりますが意欲(やりたい、できるようになりたい)があれば、やり遂げます。

だから、歌いたくない、踊りたくない、覚えたくない。となっているのか。

...続きを読む
Voluptatem quis corporis. In voluptatem vel. Dolores commodi dolorem. Sit vel atque. Autem ipsa sapiente. Et et sed. Omnis quibusdam asperiores. Ut rerum assumenda. Et consequuntur adipisci. Qui non placeat. Sed accusamus facere. Quaerat impedit dolores. In fugit voluptas. Iusto quis aut. Ut optio aut. Dolorum est quia. Voluptatem dolores cumque. Dolores veritatis quas. Sit voluptas inventore. Sapiente et sunt. Voluptas adipisci harum. Aut et natus. Ipsum facere excepturi. Nihil omnis aut. Non molestias asperiores. Est eligendi corporis. Tempora sint aliquam. Repudiandae et dolorem. Voluptatibus ullam nemo. Eaque odit est.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると28人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、 そんなものだとも思っています。 息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいこと...
8

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来というのは今の積み重ねです。息子さんがどう変化していくかは、ここで聞いても誰にも分からないことですから、日々を丁寧に生活し、その時々の...
25

IQ90だと普通学級の授業についていけないよね

ウィスクの結果が総合IQ91の子供がいます。小1です。下は処理速度86、上は言語理解で103でした。ASDとADHDの診断が付いております...
回答
こんにちは。いま小3の息子がいる者です(普通級、ADHD、書字と計算のSLD)。 息子もIQは似た感じで(総合91、凸言語理解119、凹処...
18

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
うちは、下の娘が白飯を食べません。 上の娘は、逆に白飯だけでも食べられる子です。 下の娘の場合、ご飯に味が付いていればいいので、ふりかけ...
10

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
G&Hさん、 問題意識があって頼もしいと思うと同時に、 「情報が入ってこない」 「親の会は」などおっしゃってるのでそこがまだ 経験の差か...
10

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
息子がひとりっ子です。 兄弟姉妹がいないのは、寂しそうですが… その分、療育などお金をかけてあげられたのが良かったと思っています。 療...
21

二人目について

幼稚園年少の軽度発達障害の娘がいます。やっとこの時期になって二人目を考えられるようになりました。今まで全く二人目を考えられなかったのは、、...
回答
わかりますー。悩みますよね。 一人目からかなり間をあけて、色々悩んで産みました。 が、二人目以降も見事に発達障害がありまして、いい面もあ...
9

英語とピアノの習い事について

幼稚園年少の発達障害の娘がいるものです。癇癪などもなく分類?でいうと高機能やアスペルガーだと思います。幼稚園も偏食だけが悩みで、それ以外は...
回答
こんばんは(^_^) 私はヤマハ音楽教室で講師をしています。息子(年少、未診断ですが自閉症スペクトラムの疑いがあります)は、ヤマハ音楽教...
10

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
以前住んでいた町には、よく歯医者さんに置いてあるいろんな機能の付いた診察台ではなく、 全くフラットな、アイロン台みたいな診察台を使っている...
4