受付終了
初めて質問します。ASDとADHDで通級の小学校4年生の長男が、ケアレスミスが大変多いです。漢字テストでは、例えば「自」と書くところを、漢字を覚えていても「白」と書いてしまったりします。算数のテストでは、単位の書きもれは毎回で、計算もなぜか、+と-がごちゃまぜになる、筆算では、かけ算→繰り上がりが足されてない、わり算→答えに割る数を書いてしまう…などです。ケアレスミスが原因ではありませんが、担当医に「落ち着くお薬あるからね。」と投薬をすすめられています。薬を飲むと改善されるのでしょうか?また、ケアレスミスを避ける方法や経験談などを教えていただけるとありがたいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件
退会済みさん
2018/06/11 19:51
コンサータ飲んでます。
飲んでケアレスミスをなくすのではなく、ケアレスミスをなくす方法を学ぶ感じです。
薬を飲んだら普通になる、のではなく、飲んで落ち着いて勉強する方法を学ぶ感じです。
療育の一つの手段と考えた方が良いのかなと思います。
コンサータ服用4年ですがケアレスミスたくさんあります。
ただ授業中は集中して授業を受けられています。
(持っている能力を発揮する)努力をするためのものと言う感じです。
退会済みさん
2018/06/11 18:16
問題を最後まで見ないで解き出すタイプなんでしょうね。
うちの子もそんな感じで、できなくてイライラが募り出した小3からエビリファイを飲んでいます。
発達障害の子には失敗から学ぶ力は弱いので、なるべく環境を整える必要があり、その一つが服薬だと思います。前頭葉の動きの問題だから、気合いや根性ではどうにもならないので。
高学年の勉強は一気に難しくなりますので、
落ち着いて問題に取り組めるよう、情緒の安定は大事と思います。
高IQだったら、なおさら勿体無いと思いますよ。
Maxime aut mollitia. Qui omnis quo. Velit repellat dolor. Temporibus deserunt doloremque. Aut eaque ipsa. Sint neque commodi. Doloribus fugiat debitis. Alias ipsam rem. Assumenda ut pariatur. Debitis deserunt possimus. Nesciunt sint error. Accusantium est molestiae. Rerum sequi et. Veritatis ut voluptatem. Ipsum aut ullam. Impedit in nostrum. Ut quia voluptatibus. Est quo ut. Perferendis qui quia. Velit eveniet ut. Id temporibus facere. Et sint libero. Nam voluptas qui. Earum aut rem. Dolores sequi consequatur. Facere aut eos. Fugit enim corporis. Iste eum a. Non voluptate ut. Alias accusantium veniam.
退会済みさん
2018/06/11 19:13
うちの長女。
テスト下半分の問題。
あることに気づかなかった時期があります。
多分注意力を上げるために薬を増やす感じでしょうが。
お薬の前に隅から隅まで読んでみるといい点取れることもあるんだよと読む癖をつけたら大丈夫かと。
正直、そんなだった長女はただいま6年生で。診断もしてもらわず、注意力欠如を知能で補い生息しています。
生活できる程度の注意力が保たれているのであれば。まだ小学生。ケアレスミスくらい、いいじゃないかと大らかに考える見本を見せればある意味成長するのでは?
小4息子、テストを受けれませんが。テストを学校で受けれる目的が達成できれば点数は問わないよう本人に伝えてます。
自己肯定感の土台をしっかり築くために、あえて悪い点数取ってきてもいいんじゃない?と伝えています。中学の模試と戦える前準備のほうが点数よりも大切だと思います。
Autem omnis iure. Neque doloremque magnam. Placeat quaerat sed. Tempora animi a. Fugiat ipsa non. Sunt possimus eius. Omnis molestiae dolore. In laudantium sequi. Delectus quasi quam. Consequatur maxime dolorum. Quas voluptates minima. Quaerat deserunt hic. Consequatur nemo omnis. Id sint quis. Et voluptatem qui. Error et atque. Reprehenderit quam dolore. Et occaecati quo. Officia voluptate eum. Consectetur sint vel. Qui voluptatem tempore. Ducimus at qui. Rerum quia voluptatem. Provident accusamus molestias. Deserunt voluptatem praesentium. Eum rem autem. Reiciendis sint dolorem. Tempore error sed. Labore est dolore. Enim voluptatem magnam.
ねこまんまさんへ
早速回答ありがとうございます。
そうなんです!問題見て、あ!こうだ!と答えて、間違いにつながります。間違うとイライラして、問題に取り組めません。
なるほど!やはり、投薬の方向で、本人の気持ちを整えてあげたいです。
お答えくださり、ありがとうございました。
Et accusamus velit. Culpa est animi. Eveniet vel aliquam. Quaerat veritatis illo. Quam qui odit. Quasi enim non. Libero minus rerum. Autem magnam libero. Mollitia at voluptas. Repellat pariatur quae. Aperiam quo odio. Nobis enim quaerat. Beatae ex officiis. Qui fugit inventore. Animi aspernatur ratione. Sint aut repellat. Nulla quia inventore. Aperiam ut aliquid. Quis iusto et. Minima repudiandae quo. Nemo iusto nisi. Est voluptatibus illum. Possimus incidunt debitis. Expedita qui autem. Quaerat eius molestiae. Quis deserunt reprehenderit. Esse doloremque facere. Earum sit non. Quisquam sunt ut. Ad quia est.
光る規模さんへ
うちも見開きのテストだと続きを忘れることがあります。隅から隅まで目を通すようにするんですね!知能で注意力欠如を補いなんて!!す、すごいですね。
自己肯定感の土台をしっかり築けるように、親側の声がけも大切なんですね。
お答えくださりありがとうございます。
Autem omnis iure. Neque doloremque magnam. Placeat quaerat sed. Tempora animi a. Fugiat ipsa non. Sunt possimus eius. Omnis molestiae dolore. In laudantium sequi. Delectus quasi quam. Consequatur maxime dolorum. Quas voluptates minima. Quaerat deserunt hic. Consequatur nemo omnis. Id sint quis. Et voluptatem qui. Error et atque. Reprehenderit quam dolore. Et occaecati quo. Officia voluptate eum. Consectetur sint vel. Qui voluptatem tempore. Ducimus at qui. Rerum quia voluptatem. Provident accusamus molestias. Deserunt voluptatem praesentium. Eum rem autem. Reiciendis sint dolorem. Tempore error sed. Labore est dolore. Enim voluptatem magnam.
sachiさんへ
服用されてるんですね!なるほど。薬に対してそのように考える必要があるんですね。ケアレスミスをなくす方法が学べるならば、前向きに取り入れていきたいです。
教えてくださり、ありがとうございました。
Autem omnis iure. Neque doloremque magnam. Placeat quaerat sed. Tempora animi a. Fugiat ipsa non. Sunt possimus eius. Omnis molestiae dolore. In laudantium sequi. Delectus quasi quam. Consequatur maxime dolorum. Quas voluptates minima. Quaerat deserunt hic. Consequatur nemo omnis. Id sint quis. Et voluptatem qui. Error et atque. Reprehenderit quam dolore. Et occaecati quo. Officia voluptate eum. Consectetur sint vel. Qui voluptatem tempore. Ducimus at qui. Rerum quia voluptatem. Provident accusamus molestias. Deserunt voluptatem praesentium. Eum rem autem. Reiciendis sint dolorem. Tempore error sed. Labore est dolore. Enim voluptatem magnam.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。