質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

いつも回答していただきありがとうございます悪...

2018/06/14 13:33
10
いつも回答していただきありがとうございます

悪気があって言った訳じゃないって分かってますが、なんだかなぁって感情になりまして、朝、息子を学校の下駄箱まで送ってから顔見知りの男の子に
◯◯君(息子)てさ、障がいがあるの?と聞かれ、あるよと返したら次に娘の方に指さして、じゃああの子は?って聞かれ、今のところないかなって返しました

障がいあるの?なんて初めて聞かれて、複雑な気分です。なりたくて障がいを背負った訳じゃないのに。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

にこ丸さん
2018/06/23 12:22
sachiさん、ruidosoさん、ナビコさん、さとみんさん、飛竜翔さん、かやさん、ぷぅちゃんさん、なおさん、ローズさん、皆さまお忙しい中回答ありがとうございます

まともに話した私がバカでした、今後は上手くかわせるようにします
支援級の先生にも伝え注意して頂きました

悔しくて辛かったです

経験談が聞けて勉強になりました

相手方は5年生らしいです
支援級の担任の先生とはよく話しています、普通級の担任の先生とは、デイが無い日だけ話します

困っていたら助けてあげてって言うのも手ですね、思いつかなかったです

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/106963
退会済みさん
2018/06/14 14:36
聞いてきたのは息子さんと同じ一年生ですか?

一年生や低学年は、まだ赤ちゃんなので、無神経な質問はじゃんじゃんしてきますよ。
障害がなんなのか?という概念がまだ出来上がってなかったり、誤学習していたり

まだまだ、不躾なことをするのが小学生です。

それにまともに向き合ってどうします?
大人ですから、なんだよ!失礼ね。と思っても華麗にスルー。

だって、相手は子どもです。

こういうときは、なんでそう思ったのー?と聞いてます。
相手は子どもなので、本来言わなくていいことをベラベラ話すこともあります。
そのご家庭の倫理観等を確認したり、その子がどういうタイプのこなのか検討をつけたりと、とっても参考になりますよ(^^ゞ

なんでそう思うの?と聞いて、だってママがそういってたーとか。おかしいよねーってもういい感じで釣れます。

単純に疑問である場合は、そういうことは直接聞くのは失礼になることもあるよ。と教えてあげることもあります。

こないだ、学校に用があって行きましたら、○○くんのお母さんは太ってるー。と何度もみぎわさん似のお嬢さんに言われました。
そのあとも、わざと叩いてきたりかなりしつこく。

この子は、私に構って欲しくてそう言っているみたいでしたが、こういうアプローチをいつまでもする子はコミュニケーション力が幼いし、正しく学べてないので、要チェックさせていただきました。

確かに授業中も心の声がバンバン漏れていたり、しっかりはしてるようですが、幼さがあります。噂によれば、余計な事を言う子らしく、嫌ってる子もいるとのこと。

息子は関わりたくないらしく知らんぷりしてましたが、みぎわさんには悪いけど、息子に対してはGJ!と思いました。

ややこしい子には関わらない。が正解なので(笑)

https://h-navi.jp/qa/questions/106963
ローズさん
2018/06/18 03:59
こんばんは

支援級に行っていればそれだけで普通学級にしか行ってない子にすれば「なんか違う子」です。なんで自分たちとは違うのかという問いは当然浮かぶのであって、それは聞くな、察しろというなら、ちょっと要求レベルが高すぎると思います。

むしろ障害があるから支援級に行っていると真正面から認めて、その上でできれば、我が子が困っていたらたすけてくれないかなと頼んでみてはいかがでしょう。

自分たちとはなんか違う子だけど、何がどう違うのか、先生も親もはっきり言わないし、しかもどうも聞いてもいけないみたいだとなれば、だんだんとアンタッチャブルな存在になってしまいます。あなたもお子さんもその方が居心地がいいかもしれませんが、長い目で見たときにどうでしょうか。アンタッチャブルな存在である以上は興味も関心も持たない方が吉というかことになり、障害の受容ということとは真逆の方向(つまり無視)につながりそうな気がします。 ...続きを読む
Voluptatem deserunt voluptate. Quo et corporis. Aut quia eos. Ut temporibus rerum. Perspiciatis quia quia. Sunt id aut. Facere accusantium neque. Id hic vitae. Consectetur ab natus. Ut ex rem. Et qui omnis. Consequuntur iure natus. Consectetur cumque cupiditate. Inventore possimus autem. Odio atque amet. Corrupti minus dolor. Minima nobis assumenda. Impedit sed odio. Fugit facere ut. Occaecati aspernatur ducimus. Sunt aliquid dignissimos. Cupiditate consequuntur ipsa. Id non velit. Nobis eligendi consequatur. Id esse asperiores. Facere consequatur sed. Rerum repellat molestiae. Alias autem in. Necessitatibus corporis tempora. Ab repellat dolor.
https://h-navi.jp/qa/questions/106963
にこ丸さん
2018/06/14 16:42
途中ですが、私がまともに答えてしまい娘に申し訳ないことをしました。

聞いてきた子は、息子と同じ一年生ではありません

支援級の先生に相談します ...続きを読む
Reiciendis voluptatem numquam. Qui voluptatem quo. Iure qui animi. Recusandae veniam ea. Neque ipsam impedit. Ut voluptates est. Eum aliquid esse. Consequatur molestiae ut. Quo aliquam sunt. Asperiores voluptates aperiam. Ea et culpa. Temporibus ut suscipit. Error atque et. Alias doloribus quod. Voluptas occaecati dolorem. Eum non et. Ut pariatur laborum. Pariatur in omnis. Dicta animi sit. Accusamus amet totam. Quis consequatur cum. Aperiam qui mollitia. Voluptates in architecto. Voluptas ullam veniam. Corrupti unde quas. Et quis qui. Eaque quam libero. Unde aut et. In vero vel. Nostrum voluptate impedit.
https://h-navi.jp/qa/questions/106963
突然聞かれると頭が真っ白になっちゃいますよね。
私も経験者です。

息子が2年の時に同級生に「○○君て、発達障害?」と、突然聞かれて…一瞬悩みましたが「どうだろうね。色々変わってるのは確かだね」と誤魔化しました。
それを知っている息子は去年、他の子に聞かれた時に「僕は僕だよ」と誤魔化したらしいです。

学年が違って、ありのままを受け入れている女の子1人は発達障害なのを知っているけれど、基本的に子供達には明かしていません。気付いている子はいるとは思いますけど。
通級や通院を聞いてくる子はいますが、「別のところで、人との付き合い方を勉強してるんだよ」「落ち着く為の薬をもらいにいく」って感じに返しています。 ...続きを読む
Consequatur velit voluptatem. Voluptas est unde. Qui eius rerum. Soluta beatae et. Quasi culpa magnam. Facilis incidunt placeat. Dolores earum omnis. Porro amet quia. Sed sit quo. Iste cupiditate aliquam. Eum omnis repellendus. Perferendis quod quos. Eveniet veniam sapiente. Ab qui nihil. Ut aliquid recusandae. Aut suscipit consequatur. Dolores aut consequatur. Sequi pariatur distinctio. Quo vero sed. Et sunt consequuntur. Iusto eum rerum. Facilis dolor beatae. Autem aspernatur maiores. Dolores quis voluptatem. Voluptatem autem adipisci. Debitis tempore itaque. Libero eius ipsam. Illo sint quibusdam. Ut deserunt culpa. Facilis laboriosam commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/106963
ねこさん
2018/06/14 23:19
質問を拝見して 同じ境遇の子を持つ親として凄く複雑で 辛い気持ちになりました

私は 質問してきた そのお子さんよりも その子の親御さんや家庭環境 学校での支援級の立ち位置がどうなのかな?等が気になりました

容易にそんなデリケートな事を聞いてくるなんて 低学年らしい素直さではありますが残酷な素直さですよね?
だから言われた側は大人でもかなり傷付きますよね…よく耐えられました…頑張りましたね

今後の対策として そのお子さんが障害の意味を分かって放った言葉なのかは謎ですが 軽々しく口にするものでは無いと思いますので まずは担任の先生に出来事を直ぐに報告して 校内での対策を考えて頂くべきだと思います

すると多分 早い段階で 相手の親御さんに学校から何らかの形で 御宅のお子さんが こんな言動をしてしまい ショックを受けているご家庭がおありですよ とお知らせが入ると思います
その場合 良識のある親御さんならば即 電話ででも謝罪をして下さるでしょう
そして二度とこのような言動をしない様に我が子に指導をする筈です

相手が それが出来ない様なご家庭であれば お子さんの為に距離を取った方が良いと思います

学校内での出来事ですので 先ずは学校にお任せしてみては如何でしょうか? ...続きを読む
Reiciendis voluptatem numquam. Qui voluptatem quo. Iure qui animi. Recusandae veniam ea. Neque ipsam impedit. Ut voluptates est. Eum aliquid esse. Consequatur molestiae ut. Quo aliquam sunt. Asperiores voluptates aperiam. Ea et culpa. Temporibus ut suscipit. Error atque et. Alias doloribus quod. Voluptas occaecati dolorem. Eum non et. Ut pariatur laborum. Pariatur in omnis. Dicta animi sit. Accusamus amet totam. Quis consequatur cum. Aperiam qui mollitia. Voluptates in architecto. Voluptas ullam veniam. Corrupti unde quas. Et quis qui. Eaque quam libero. Unde aut et. In vero vel. Nostrum voluptate impedit.
https://h-navi.jp/qa/questions/106963
退会済みさん
2018/06/14 14:07
え~と・・・?
お友達にまで全てオープンにするのはなぜですか?
お友達も同じ低学年の子ですか?
「障害」という意味を理解していますか?
今後「障害」でからかったりはしないですか?

立ち話程度で障害を話しては私はいけないと思っています。
非常に個人的な話です。

それはそのお友達にとっても良いことではないのではないでしょうか?
病気の人に「あなたは死ぬの?」と聞いていいか?と言うレベルの話です。

実際死期が近い方だとしても立ち話レベルで聞きますか?失礼です。

私は、「あのね、聞いていいことといけないことがあるんだよ」と非常に不機嫌な顔で答えるでしょう。
それか「障害ってなあに?」って聞いてあげます。
または・・・聞こえないふりだな。
「今日の給食何かなぁ?」と話を逸らすかも。
「あの子は?」「今のところない」なんて!!正直にもほどがあります。
娘さんのプライバシーを考えていらっしゃいますか?
娘さんに失礼だと怒っていいのでは?


...続きを読む
Reiciendis voluptatem numquam. Qui voluptatem quo. Iure qui animi. Recusandae veniam ea. Neque ipsam impedit. Ut voluptates est. Eum aliquid esse. Consequatur molestiae ut. Quo aliquam sunt. Asperiores voluptates aperiam. Ea et culpa. Temporibus ut suscipit. Error atque et. Alias doloribus quod. Voluptas occaecati dolorem. Eum non et. Ut pariatur laborum. Pariatur in omnis. Dicta animi sit. Accusamus amet totam. Quis consequatur cum. Aperiam qui mollitia. Voluptates in architecto. Voluptas ullam veniam. Corrupti unde quas. Et quis qui. Eaque quam libero. Unde aut et. In vero vel. Nostrum voluptate impedit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
5日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると38人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
ドロップアウトですが、保育園の方から言われたのですか? ただ、娘ちゃんが5才なので、5才児健診で引っかかったから、保育園と並行療育にも通う...
16

発達障がいの大学生です

今後実習があるのですが1回でも休むとその後の実習が停止になります。コロナウイルなどの感染症の場合も停止になり、単位が取れません。また、私自...
回答
調べてみましたが、通信で心理学を取るなら年間8~15日ほど実習が必須になります。 日数を見て分かる通り、最小の日数で組んであるので、1日で...
13

大学生です最近レポートを書くのに苦戦しています…頭の中で言葉

・文章は作成できるのですが、いざ文章としてパソコンにうち始めるとずれが生じます。そのためなかなかレポートが進まず苦戦しています。上記のよう...
回答
こんばんは 夜分にもうしわけありません。 頭の中で考えた文章をリアルタイムでパソコンに打ち込むのが私のやり方なのですが考えることとパソコン...
8

いじめアンケートについて

小学校3年生、ASD&知的グレーの固定支援級の男の子です。先日、学校からいじめアンケート(毎年行うもの)があり、支援級は親と一緒に書いてく...
回答
おまささん、重ねてありがとうございます。 仲良しでも伝えるべきことはきちんと伝えていきたいと常々思っていたので、今回は本人が嫌と伝えて学...
7

高校1年生です!私はASDのこどもの予防接種への抵抗をなくす

ための解決策を考えています。そこでお聞きしたいことがあります!もしも病院から注射のシミュレーションキット(聴診器や、注射器、消毒、シールな...
回答
あなたが、高校一年生なのですね。何故、予防接種の抵抗をなくしたいのでしょうか? 仮にも保健師さんなどならば分かりますが。 慣れなくても、...
15

消しました

回答
感覚過敏のお子さんなのでしょうか? 私自身、数十年前標準服を着ていましたが 小学生の標準服ってどこも大体同じだと思いますが、ノーカラーで...
5

23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています

医者には精神年齢は小学3.4年くらいからは成長しないと言われました。会話のキャッチボールもできず、感情の起伏も激しいです。母が少し注意をし...
回答
続きです。 既に幻聴や幻覚等があるようですが、服薬は適切にできていますか? 出来てないのなら、入院を勧めます。 家では手に負えないので、治...
7

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
こんばんは。 親として、自閉症の傾向があることを知的な遅れのあるお子さんに説明するのが難しいと感じていたのではありませんか? さらに、説...
9

いつもお世話になっております

小3の娘が、今月上旬からコンサータを服用しています。今日は、学校が休みなので休薬日として、朝コンサータを飲ませなかったのですが、10時頃か...
回答
コンサータ服用で普段使っていない脳の一部を活性化させてるような所があるので 眠気で脳をシャットダウンさせている可能性はあると思います。(う...
5

学習障害があります

現在大学生でレポートを書くにあたり誤字脱字が多くあります。また誤字脱字に自分でも自覚がなく、見直しても気づいてないことがあります。パソコン...
回答
誤字脱字、普通に文章を書くお仕事をしていたら分かりますが 誤字脱字は普通です。ただ、やっぱりお仕事でも自分で見つけ出すのは難しいです。 他...
4