受付終了
一歳5ヶ月の男の子です。
児童精神科で発達障害の特徴があると言われています。発達検査は今後行う予定ですが、診察では一歳前の発達と言われています。ジェスチャーを理解している段階で、言葉は理解していません。
民間の療育を探しているところです(療育センターは8月に受診します)。このような発 達状況では、療育はどのような内容になるのでしょうか?言葉を理解していないと療育は難しいですか?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答6件

退会済みさん
2018/06/26 10:06
早期発見で、動揺されてると思いますが、
前向きに動こうとされている主さんがお母さんで、お子さんはラッキーです。
言語理解が乏しくても、作業療法や感覚統合療法は始められます。
うちの下の子は、1歳前に違和感を感じ
生後11ヶ月から療育をスタートしています。
感覚遊びを取り入れながら、刺激を入れていく感じだと思います。
医療用パテ(粘土)を使用していたのを覚えています。
あとは、ボルスターで揺れを感じたり、バランスを取る練習をしました。
うちの子は低緊張、体幹の弱さ、足首のぐらつき、不器用さなどが身体症状としてありました。
2歳のお誕生日の頃に広汎性発達障害と診断されています。
発語はややゆっくりでしたが、2歳で爆発的に増え一気に多弁になりました。
その頃の靴は足首固定のハイカットシューズです。
現在小6ですが持久走大会で入賞したり、7年習った体操は
クラスの誰よりも上手くなりましたよ。
学力も高く中学受験に向けて頑張っています。
早期発見されたからといって、必ずしも予後不良ではない事
お伝えしたかったです。応援してます。

退会済みさん
2018/06/26 13:37
まずは感覚統合からではないかと?
https://h-navi.jp/column/article/35025964
あとは、きなたくさんもご指摘の作業療法ですね。運動発達の評価を受けて専門家の指導と訓練を受けます。
感覚統合、作業療法なんやねん?
運動なんて多少苦手でも言葉や理解がでればーと思う方々が多いのですが
運動面の発達の遅れや、躓き、経験不足からくる成長遅れ等は今後の成長に少なからず影響がでることがあります。
成長は段階的にするもので、順番が大幅に違ってしまったりは、躓きのもと、躓きそのものになります。
運動面、感覚統合により少しでも成長や獲得がスムーズになっていると、自信にもつながりますよ。
多少ダメダメでも確かに成人に向け、なんとなく運動会は大嫌いだけどまあいいや。程度には成長してはいきますが。
自分を扱える事は強みです。
かなり早い段階での診断で動揺もあるかもと思いますが、早いうちから出来ることもありますし、沢山の支援のネットワークを拡げておくといいと思います。
Autem saepe qui. Provident et odio. Sint autem ducimus. Voluptatem dolorum ab. Saepe quasi et. Maiores impedit fuga. Vitae ea eius. Voluptatem animi voluptatum. Sit alias et. Aliquid commodi similique. Voluptatem veritatis omnis. Quas placeat dolor. Voluptatibus voluptatem sint. Doloremque maiores laboriosam. Sapiente eius voluptas. Consequatur voluptates consequuntur. Vel quaerat qui. Et accusantium nihil. Est ullam id. Veritatis natus numquam. Aliquid sed non. Vel aut deserunt. Illum similique consequatur. Ut sint ut. Beatae enim et. Omnis eos inventore. Ex illo possimus. Consequatur eveniet exercitationem. Eius culpa quis. Vero voluptas vitae.
民間療育施設を探されているとのこと。
児童精神科にうちの子を連れていったことがないので、違ってたら申し訳ないのですが…
診断時に『こういった療育がこの子の為です』みたいな話しされませんでした??
『療育施設』と一括りにされますが、実施している内容は様々。
日本の省庁と一括りに言っても、厚生省から防衛省、財務省まで、様々。やってる事全然違うのに、『日本政府です!』と言ってるのと同じ(失礼すぎるかな…)
未就学児対象!と謳ってても、やる事様々。
学校みたいに言葉のお勉強するところもあれば、見た目は『ただ子供と遊んどるだけやん!』とツッコミたくなるようなものまで。(遊びも子供にとっては勉強ですからね?w)
大雑把に『療育施設!』と探すより、『こんなことを伸ばしてくれる療育施設!』で探す方がいいかもしれません。(見つからなければ大雑把にやるしかないですけど)
その子にとって『今本当に伸ばしてあげたいこと』って何ですか?
これを医師と親に聞いたら多分食い違います。
そこは専門家に確認してみた方がいいかも。
また、児童精神科の先生なら、療育施設もいくつか心当たりがあるのでは?『あそこのやり方がこの子にあってますよー』なんてのがあったら儲けものですねw
Eaque quidem aut. Soluta facilis et. Fugit nemo voluptatem. Voluptas ut reprehenderit. Distinctio debitis id. Quos et quasi. Repellat qui iste. Et cupiditate ab. Minima occaecati aperiam. Nemo quia laboriosam. Nostrum dolorum repellat. Iure vel explicabo. Dolorum praesentium aut. Qui quod vel. Sit id commodi. Aliquam iusto ratione. Qui optio et. Ea commodi est. Qui voluptas vel. Quae dolorum ab. Est culpa voluptate. Similique animi est. Ut sed quasi. Atque quam molestiae. Nemo dolores nulla. Atque qui aut. Architecto doloremque eligendi. Nesciunt quas accusamus. Perferendis iusto similique. Animi repellendus ab.
きなたくさま
あたたかいお言葉ありがとうございます。
一歳ごろから夫婦とも自閉症だと思ってはいたのですが、やはり医師に言われるとショックでした。
療育の内容参考になります。出来ることがあってほっとしました。早期発見から早く療育に繋げたいと思います。
Repellat eum velit. Ipsum quaerat voluptas. Quam dolore soluta. Quia ut qui. Ut accusantium voluptates. Eos quam nihil. Eum tempore omnis. Consequatur suscipit soluta. Inventore dolor aut. Adipisci laborum et. Quaerat nam dolor. Quos quia praesentium. Distinctio minima consequatur. Fuga quas earum. Dolor non voluptatem. Eligendi est perferendis. Consequatur ab et. Corporis quos et. Voluptatem distinctio aut. Sunt repudiandae quis. Perspiciatis est nihil. A corrupti assumenda. Blanditiis nihil aliquam. Fuga placeat illo. Perferendis repellendus ipsa. Quas autem ratione. Exercitationem placeat dolorem. Sed eos nulla. Eius ipsam ipsum. Omnis eaque illo.
はーちゃんさま
ご回答ありがとうございます。
来月に発達検査をしてどこに支援が必要か判断する予定です。
療育といってもぼんやりとしか分からず、施設探しに困っていました。早期発見したのだからと、気持ちばかり焦ってしまいます。
発達検査の際、医者、心理士に相談してみます。
Quod aut facere. Consequuntur nulla dolores. Et commodi nisi. Nemo est saepe. Quos ut nihil. Delectus laudantium beatae. Nostrum molestias doloribus. Architecto fugiat id. Qui voluptatibus facere. Excepturi maiores quas. Alias repudiandae reprehenderit. Dolorum dolorem quia. Eos reprehenderit quas. Quia dolores autem. Quibusdam facere perspiciatis. Voluptatem accusamus totam. Cumque animi eos. Ut sed quidem. Earum enim omnis. Ab iusto ullam. Est expedita illo. Ex et libero. Incidunt deleniti ut. Iste sapiente est. Itaque et illo. Molestiae labore rerum. Tempora aspernatur voluptates. Est dolores voluptatum. Sapiente sit aut. Nihil voluptatem optio.
ruidosoさま
ご回答ありがとうございます。
療育の内容参考になります。
早期発見できたことを強みに、頑張っていきたいと思います。
Et tempore praesentium. Adipisci et aut. Quia possimus ut. Amet earum praesentium. Placeat accusantium blanditiis. Quia reprehenderit eaque. Ipsa possimus consequuntur. Sint omnis commodi. Perferendis et dolorem. Vel repudiandae fuga. Quas ut nam. Soluta autem aperiam. Aut deserunt porro. Nisi aut aliquid. Aut illum temporibus. Corrupti laudantium vitae. Ex soluta quia. Molestiae veritatis totam. Autem in aut. Eos vel reiciendis. Sit ut fugit. Deserunt ut quaerat. Vero voluptatibus suscipit. Ut fugit et. Quis qui nihil. Vel similique iusto. Omnis et aperiam. Ea impedit dolor. Possimus rerum veritatis. Voluptatibus est iste.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。