質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

単純な質問なんですが、病院では先生が、少し目...

単純な質問なんですが、
病院では先生が、少し目をあわせてくれた
よかったとか。
先生から挨拶されても、 スルーしちゃうんですが
看護師さんたちはいっぱい
知ってて、前に具合悪くなったから
責任感じたのか、ちょっと待っててねて
頭なでられたり
発表するだけで、体さすられたり
するんだが、元々は厳しくされてきたから

幼稚園くらいしか ほめられたりなでられたりしたことないし 精神年齢もわかんない、ままんですが、年下すらタメで話されるし
 
すぐ頭なでるは名前でよばれるけど
愛嬌?ってやつなのさ子供扱いなのか
経験なくてわかりません 単純ですが
よろしくお願いください

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/109142
かれんさん、主治医の先生が、目を合わせてくれて、かれんさんの目を見て話してくれて、よかったね。

かれんさんは、看護師さんの行動に対して『子どもあつかいされている』と思っているの?
どうしていいかわからないのならば、そのままの気持ちを、その看護師さんに伝えてみたらどうでしょうか?
『私は、頭をなでられたりとかされると、どうしていいかわかりません。』と、ありのままを伝えてみたらいかがでしょうか?

私は、9年前にお母さんが亡くなったので、今はいません。
でも、昔からしっているおばさんが、そのことを知っているから『私が◯◯ちゃん(私の名前)のお母さんになる‼だから、何でも言って。』と、抱きしめてくれました。
私は、50歳手前のねんれいですが、とてもとてもうれしかったです。

そして、私は子どもの頃から、◯◯ちゃんと名前を呼ばれる方が、◯◯さんと『さんづけ』でよばれるよりも、より身近に感じて安心します。
私の親しい方々は、今でもみなさん『◯◯ちゃん』と呼んでくれます。

かれんさんは、ここに書いているように、自分の気持ちを、まわりの人たちに、伝えることが大切なことなのではないか…と私は思います。
『イヤ』なことは『イヤ』、『うれしい』ことは『うれしい』と、ことばをうまく話せなくも、ことばに出して、伝えることが大事だと思います。

かれんさん、もしも、あなたのすんでいる町で、2年前に私たちの県で起きたような、とても大きな地震が起きたら、あなたは『たすけて‼』と、叫んで、誰かに助けを求めることができますか?
おどすつもりは、さらさらありませんが、世の中、何が起きるかわからないのですよ。

だから、ふだんから、まわりの看護師さんや主治医の先生、支援員の方々に、自分の本当の気持ちを伝えてみる努力をしてみませんか?
うまく伝えようとしなくてもいいのですよ。
ありのままのかれんさんの気持ちを、まわりの方々に聴かせてあげて下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/109142
ふう。さん
2018/06/29 06:13
かれんさんが、ボディタッチになれてないから、びっくりする。……ということですね。
安心できる人の、気持ち的にプラスになるコミュニケーションなら、受け入れてあげてもいいと思う。
イヤだったら、ちょっと離れるとか、サインを送るといい。
頭なでるのは、本当に子ども扱いされているので、失礼なんだけど。嫌じゃなかったら、今まで受け取ってこなかった分が
遅れて届いたんだな、ぐらいに思ってもいいんじゃないかな。
...続きを読む
Porro neque a. Non possimus dolores. Incidunt esse adipisci. Harum atque cumque. Facere ratione vel. Autem at harum. Sit sed id. Voluptatibus vitae aperiam. Quam aut et. Asperiores similique et. Repellat culpa hic. A reiciendis itaque. Dolores aut laborum. Necessitatibus nesciunt nisi. Omnis quia et. Adipisci suscipit velit. Enim autem ut. Dolor et et. Quam illum est. Autem veritatis qui. Ipsum molestias libero. Qui ullam in. Quae quo rerum. Fuga molestiae commodi. Corporis qui nihil. Ex architecto placeat. Molestias nam quae. Nihil necessitatibus aliquid. Dicta labore sunt. Error sapiente porro.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

19歳女です

知的疑い、ASD、ADHD、重度解離性障害があります。家で過ごすのが限界です。テレビの音、親の声、話しかけてきてくれたりしたら、それに関連...
回答
saisaiさん ありがとうございます。 わたしの通っている病院のソーシャルワーカーさんは、相談しても知ってることしか返事がかえってきま...
13

昔は出来たならできるようになるって偽りが人生なんだろうな!ど

の時代がいいのかな!幼稚園先生に心開いて助けを求めれた甘えたり素の自分が出せた小3ストレスで神経性頻尿になるそっから担任男、男性恐怖症にな...
回答
「全部」一人でがんばる、のはいいことだとは限らないと思ってる。 私自身はちょいちょい、人の話に余計なくちばしを挟んでしまう困ったさんなんだ...
2

合理的配慮とはなんでしょうか?調べれば調べるほどわからなくな

りました。財政的や過度な負担とありますが、厳密にはわかりません。過度な負担とありましたが、人によって微妙に差があると思います。自分が求めて...
回答
いっちーさん回答ありがとう。 私は多分解離せい健忘の状態です。多重人格気味?なのかな。詳しくはわかりません。 記憶がない、幸せか不幸せかわ...
16

幼稚園年少、発達障害のある娘がいます

大阪市在住です。今は私立の幼稚園に通っており、加配などありませんが先生たちの助けもあってか楽しく幼稚園に通えている方かと思います。次の問題...
回答
特別支援学級に在籍して、ほぼ普通学級の子、多いですよ!! うちの学校、全学年合わせて80人はいるそうです。もちろん、誰かは分かりませんが。...
10

自分が知的障害や、発達障害言われた人子供が知的障害や、発達障

害言われた人は自分から、悩んで病院いきましたか?障害認めれましたか?小さい頃から、人より遅れてたみたいで、つらかった記憶しかなくて、言葉の...
回答
かれんさんはかれんさんのままでいいと思います。 分からないことは助けてとまわりの人に言うことが大切だと思います。 正直、親が療育手帳等は手...
4

二人目について悩んでいます

幼稚園年少の女の子の母親です。発達障害と診断されてはいるものの軽度であること、幼稚園や療育の先生の助けもあって加配なしで今のところ大きな問...
回答
4歳2歳の男の子が二人いるママです 私も流産経験あります、辛いですよね 私の上の子供がアスペルガーで、下の子はまだ診断がついてませんが来月...
21

歯医者について

年少3才の娘がいるものです。娘には感覚過敏にあって歯医者が苦手です。歯の中を見られるのも嫌なのですが(口を開かない)、何よりも後ろに倒れる...
回答
以前住んでいた町には、よく歯医者さんに置いてあるいろんな機能の付いた診察台ではなく、 全くフラットな、アイロン台みたいな診察台を使っている...
4