質問詳細 Q&A - 園・学校関連

来年1年生になる子供の引っ越しについて悩んで...

2018/07/05 21:38
5
来年1年生になる子供の引っ越しについて悩んでしまいます。

今は幼稚園年長です。家が賃貸なので、小学校に上がる前までにはと家を建てる予定で進めています。
できれば幼稚園のお友達が数名行く
小学校校区に引っ越しするのが、理想なんですが、土地や金額などを考えると難しく、隣町の校区に引っ越す予定です。

小学校は3クラスでそこまで人数も多くない小学校ですが、誰も知り合いがいないとこに引っ越しをして、はじめての小学校生活を送ることがやはり不安でしょうがないです。

今ならまだ間に合うから、お友達がいる小学校の方で、もう一度探してみようかと思ってしまいます。

旦那からはどこに行っても、結局一緒だよって言われますし、そんなことはわかっていますし、お友達も小学校に入ったら変わってしまうかもしれない、
そんなことで一生住む家の場所を決めるのかと思われてしまうかもしれませんが、

幼稚園のお友達や、周りのつながりが、せっかく今は出来ていて、それが息子にとってとても大きな存在なので、
なんだか
躊躇してしまいます。

気持ちを書いただけの文章になってしまいすみません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

キティさん
2018/07/14 18:45
皆さま回答ありがとうございます!
息子はまだ支援級なのか通常級なのか決めていませんが、多分いつかは情緒の方で支援級に入ると思っています。

引っ越しは今のところ、私のわがままで進めるのをストップしてもらい
もう一度、校区の小学校に見学に行ったり周りの人に話を聞いたり情報を集めているとこです。
どうなるかはわからないけれど、たくさん悩んでやれるだけの事をしようという気持ちになりました。

ありがとうございます!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/109941
退会済みさん
2018/07/05 21:58
子供さんは発達障害を持っていると言うことでよろしいのでしょうか?
何かの本で読んだのですが賃貸なら賃貸のままの方がいいですと書いてありました。
トラブルやいじめなどで引っ越さなければならない可能性があるからだそう。

悩んでいらっしゃるのであれば家を買うのを待つのはいかがですか?
一生住む場所ですしね。

先日同じような悩みを抱えたお母様の質問がありました。
参考にされてはいかがでしょうか?
https://h-navi.jp/qa/questions/109866?community_category=worries
https://h-navi.jp/qa/questions/109941
ネロリさん
2018/07/05 22:06
小1のASD長男がいます
うちは年長の4月に引っ越しました
1年半くらい探したり、悩んだらしましたが、第一希望の3クラスで同じ幼稚園の子が10人近く行く学区は変えず、第三希望の学区になりました
それでも一番仲良しのお友達がいるからと思っていたら、半分近くが学校の都合で別の小学校へ行ってしまい…
結果、今ほぼ同じ幼稚園の子はいません
4クラスで4人です

お友達に関して言えば、私も不安だったし心配していましたが、たまたま友達を通じて知り合った発達グレーの子が同じクラスで、その子の幼稚園の子がかなりたくさんいたので、私自身は助けられています
子供はというと、もうすっかり小学校のお友達が好きみたいです

うちは都内ですが、昨年6月頃には障害者の就学前健診の説明会が開催され、その場で第一回目の就学前健診を予約しました
7月と10月に受け、11月に学校全体の就学時健診を受けました
通級判定は2月とかかな

なので、来年1年生なら今学区を変更することより、早く学区を決めて就学前健診を受けたりしたほうがいいのではないかなぁと思います

ちなみにお友達はグレーで通級判定もらってますが普通級のみです
就学前健診は決定権はないそうなので、心配があるなら早めに行動しておいた方がいいかもしれません ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/109941
退会済みさん
2018/07/06 08:26
知り合いのいない場所に引っ越すデメリットは、
ママ友がいない事だと思います。

先生ばかりに頼れないので、横のつながりがあると
宿題の箇所を確認したり、ドリルを借りてコピーしたりなど
気心しれてればお互い助け合えますよね。

子どもがしっかりしていれば、こういった支援は全く必要ないですが、
お子さんはどうでしょうか?
忘れっぽいなどの症状があると、サポート必須だと思います。

一軒家をご購入となれば、
お子さんが中高生になる頃の事まで考慮するべきです。

やはり、小学校が近い事はメリットです。
忘れ物をすぐに取りに行けます。
近所に小学生も多く住んでいるでしょう。

それと、通常級か支援級。通級の制度も重要です。
合理的配慮でタブレットの導入など、試験的に進めている公立もあります。

普通高校か高等支援学校など、まだ想像できないかもしれませんが
先々の事も考慮されてください。

小さい子どもは、順応性がありますし
スポ少やPTA活動、ご近所など交流の場はあります。
よくご検討ください。 ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/109941
お子さんは、年長ということで、就学相談は受けているのでしょうか?
それとも、普通級進学で確定と考えてよいのでしょうか?
通級などの可能性があるならば、新居の周辺に通学可能なそういう学校があるかどうかくらいは、調べておいたほうがよいと思います。
発達障害の疑いがあるのならば、知的に問題がなくても入学後に通級指導を勧められるケースもあります。
高い買い物ですから、簡単に転居は出来ません。
なんとかならないです(うちは、大変でした)。
うちは子供が生まれる前に建設予定のマンション契約をしましたが、高層マンションのため、建設に時間がかかり、入居まで2年ほどかかっているのですが、子供の障害がわかり、幼稚園は近くでよかったですが、小学校は支援が必要になったため学区外になり一駅分先の学校、中学にいたっては、交通機関乗り継ぎが必要な学校で、苦労しています。
お子さんは普通級に行かれるのでは?と、思いますが、情緒面の不安などあるならば、入学後に通級の必要が出る場合は想像しておいた方が良いと思います。
通級は、基本つき添いだと思います。
親も大変です。
あらゆるパターンを想定して、通学圏の学校を調べておくほうがいいと思うのですが・・・

...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/109941
私も今年小学校に入学しました。
うちも入学まで引越しして、家を買おうかと探していましたが、学区が変わってしまうのでやめました。
中学高校も考えるとどちらにしても遠くなってしまいますし、上にお兄ちゃんもいて、転校もさせたくなかったので。
学校のすぐ目の前にある分譲マンションの賃貸が出ていたので、そこに引っ越しました。
毎朝登校班に付き添いしなければいけないので、学校がすぐ目の前なのは助かります。
学校からの近さが物件探しの1番の条件でした。
保育園の頃から仲良しの子が同じマンションに住んでいて、やはり理解してくれている子が少しでもいると安心です。
一戸建て購入となるとその地にずっと住み続ける覚悟も持てないので、身軽に動ける賃貸を選んでよかったと思ってます。 ...続きを読む
Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
定型発達と思われている子でもそうでないパターンもあります。 ですので、お子さんのお友達に関しては障害があってもなくても穏やかな子が合ってい...
8

幼稚園に年中から入園しました

親だけの親睦会(ランチ会)が開催される予定なのですが、発達障害のあるお母様もこのような会には参加されていますか?子供は軽度知的障害、自閉ス...
回答
クラス代表の方が企画しているイベントで、2クラス合同で行うようです。園公認のイベントではありませんが、半年に1回ペースで開催しているとのこ...
6

幼稚園年長男子

来春の進路で悩んでいます。息子は診断は受けていませんが発達障害と思われます。まだトイレでうんちができません。おしっこは自ら行き、ほとんど失...
回答
特別支援学級担任です。東海地方です。 今年3人の新1年生を受け入れました。 一人の児童は、昨年度、本校に進学を決めたときは まだトイレ(主...
8

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
20歳になる息子がいます。[愛の手帳4度・IQ58] 幼少の頃は場所見知りが凄かったのですが、唯一泣かなかった幼稚園に年少から入れました。...
13

いつもお世話になっています

4歳で来年度から年中の自閉スペクトラムの息子についてです。田中ビネーではIQ92でした。これまでも何度か質問させてもらい、皆様には沢山のア...
回答
鉄子様 鉄子さん、いつもありがとうございます。 鉄子さんのところも分離頑張っているんですよね。 少しずつ母のいないところと染み込ませるこ...
39

4歳、年少の息子について相談させてください

言葉の遅れがあり2歳半から療育に通っています。現在は週1日は療育A、週4日は幼稚園、週3日幼稚園の後に短時間の療育Bに通っています。診断は...
回答
それと、自閉症スペクトラムやADHDの子はどうしたらいいかがわからなくなると、糸がきれたタコのようにフラフラフワフワ遊び始めたりします。 ...
11

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
文章だけ読ませていただくと普通級で頑張ってみて、フォローを入れつつ観察、途中で支援級に移ることも視野に、かな、という印象を持ちました。集団...
20

いつもここでお世話になっています

いつも相談ばかりで申し訳ないです。誰かに聞いて欲しくてここへ来てしまいます。今日は上の子ではなく、下について相談させてください。下の子も上...
回答
返事が遅くなり大変申し訳ありません。 何だか体がダルく何をするにもめんどくさく感じます。皆さんに聞いて頂き返事を頂き、嬉しかったです。あり...
5

軽度知的障害と自閉症スペクトラムを持つ4歳の息子の進路に悩ん

でいます先日も似たような質問をしてしまい申し訳ありません。いつもありがとうございます。今は療育園に通っていますが、年中から幼稚園へ転園する...
回答
来年年中さんということは、今は年少さんですね。 就学までまだ2年以上あるので、現段階で支援学級は無理と決めつけないでいいと思うのですが。 ...
4

支援学校か支援級の選択について相談です

年長の息子ですが、自閉症と軽度から中程度の知的(田中ビネーで55)です。身辺自立はほぼ出来ているので、周囲からはこのくらいだと支援学校では...
回答
水無月さん、 ありがとうございます。私も地域の小学校を3校回ったのですが、メンバーによってあまりにも雰囲気が違うので驚きました。 先生...
14

今度卒園式を迎える六歳の娘の母です

娘は発達障害と場面寡黙症があります。もうじき卒園式ですが、本人が物凄く嫌がり、ずっと登園拒否が続いてます。一度だけ卒園式の練習をしたらみん...
回答
小学2年の場面緘黙症の娘がいます。弟が、幼稚園を卒園しますので、あと卒園式まであと1週間ぐらいしかないですよね。もう直ぐと思うと気持ちが親...
5