締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
昨年9月から学校に行けなくなった娘
昨年9月から学校に行けなくなった娘。
昨年の1月から母子同伴授業を始め、今年4月からの2週間は学校に1人で行けるようになったのですが、またもや朝になると体の不調を訴えるようになりました。
母子同伴授業では学校に行けるので母子登校を復活。
母子登校で1日娘に付き添って学校に行くと仕事もある為、私のイライラがマックスになり、これではダメだと思い考え方をかえました。
娘の状態にベッタリ合わせず、私は私の生活をしようと。
昨日までは1日ベッタリと母子同伴登校でしたが、今日からは朝娘を学校に送って行き、私は会社へ。
娘が1番しんどいと感じる時間(娘は4時間目の終わった後の給食、お昼休み、掃除の時間がダメ)に一緒に過ごす。その後私は会社に戻る。
娘の先生曰く、ママがいない時間の方が落ち着いて別室で1人で勉強をしているそうです。
私がいると依存しているようで『帰りたい』と泣きます
今までは娘が帰りたいといえば、先生に話をして直ぐに帰るようにしていたのですが、心を鬼にして帰れないことを伝えるようにしました。
学校から帰ってきた娘は、最近みた中でのピカイチの笑顔!
まだまだ先は見えませんが、少しずつでも進んでくれたらと思います。
昨年の1月から母子同伴授業を始め、今年4月からの2週間は学校に1人で行けるようになったのですが、またもや朝になると体の不調を訴えるようになりました。
母子同伴授業では学校に行けるので母子登校を復活。
母子登校で1日娘に付き添って学校に行くと仕事もある為、私のイライラがマックスになり、これではダメだと思い考え方をかえました。
娘の状態にベッタリ合わせず、私は私の生活をしようと。
昨日までは1日ベッタリと母子同伴登校でしたが、今日からは朝娘を学校に送って行き、私は会社へ。
娘が1番しんどいと感じる時間(娘は4時間目の終わった後の給食、お昼休み、掃除の時間がダメ)に一緒に過ごす。その後私は会社に戻る。
娘の先生曰く、ママがいない時間の方が落ち着いて別室で1人で勉強をしているそうです。
私がいると依存しているようで『帰りたい』と泣きます
今までは娘が帰りたいといえば、先生に話をして直ぐに帰るようにしていたのですが、心を鬼にして帰れないことを伝えるようにしました。
学校から帰ってきた娘は、最近みた中でのピカイチの笑顔!
まだまだ先は見えませんが、少しずつでも進んでくれたらと思います。
この質問への回答
ピエロさん、nekoさんコメントありがとうございます。
娘の状態ですが、今は完全母子同伴授業の状態からなんとか抜け出せました。
朝母子登校で学校に行き、私が会社に行く時は『バイバイ』と言って支援学級から私を見送ってくれます。
給食の時間に学校に戻ってから再度仕事へ行く時も同じです。
以前は私が仕事に行く時は廊下でパニックを起こして泣いていましたが、仕方がないと諦めたのか?今はパニックを起こしません。
支援学級の先生と一緒に『ママが仕事に行く時のお別れの練習(窓から顔を出して笑顔でバイバイと手を振る)』をしたそうです。
それがよかったのか?ですが、今は一人で別室で過ごしています
私はまだ娘の障害を受け入れれてなく泣いてしまう時もありますが、
焦らず娘と進んで行きていと思います
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
娘の状態ですが、今は完全母子同伴授業の状態からなんとか抜け出せました。
朝母子登校で学校に行き、私が会社に行く時は『バイバイ』と言って支援学級から私を見送ってくれます。
給食の時間に学校に戻ってから再度仕事へ行く時も同じです。
以前は私が仕事に行く時は廊下でパニックを起こして泣いていましたが、仕方がないと諦めたのか?今はパニックを起こしません。
支援学級の先生と一緒に『ママが仕事に行く時のお別れの練習(窓から顔を出して笑顔でバイバイと手を振る)』をしたそうです。
それがよかったのか?ですが、今は一人で別室で過ごしています
私はまだ娘の障害を受け入れれてなく泣いてしまう時もありますが、
焦らず娘と進んで行きていと思います
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
初めて投稿させて頂きます
回答
大人の発達障害当事者です。シングルマザーでもあります。
非常に私と似ています。
生活苦しくなりますよ。
私は二次障害の鬱になってしまいまし...
10
色々あたってもいい先生はみつからず子供は相変わらず良いところ
回答
清明高校のホームページですが、
www.kyoto-be.ne.jp/flex-hs/index.html
です。
11
先日、娘の幼稚園の主任先生から、ちょっとしたお仕事を頼まれま
回答
私は回りの保護者には容認はお願いできても、受容は無理かな、と思います。
できるのは発達障害にまとわりつく暗いイメージを少し見方を変えてもら...
8
いつもこちらでアドバイスをいただいている息子の事です
回答
「本当はみんなと同じ空間にいて勉強してほしい
というのが親の願いで、息子の願いでもあります。」
その気持ちよくわかります。私も支援学校か同...
2
いつもこちらでアドバイスをいただいている息子の事です
回答
ふぁーふぁさん、いつもコメントありがとうございます
ホントに、このままでいいのか?私達の判断は間違って
ないのかと不安で迷ってしまいます...
11
長文です
回答
そんままさんも私と同じ気持ちだったんですね。
私も。私だけじゃないんだな。って思いました。
でも、素敵な、コメントばかりで、私も凹みまく...
16
小学1年の普通クラスに通う息子のことです
回答
ともともさん、こんばんは。
私も同じような悩みを持つ一人です。
息子の場合は場所見知りがひどく、初めていく場所はいつも困るのです。
以前...
6
小学1年の息子の事です
回答
落ち着いた日が中学校になってやっときましたよ。まだまだ気は抜いていないですけど・・・・。息子君のように小学校時代はトラブル続きでしたが、中...
3
サザエさん症候群とは…サザエさんを見ると休日の終わり、そして
回答
たけのこさん、コメントありがとうございます。
鎮痛剤を飲ませて、少ししたら落ちつきましたが、学校行きたくない。って呟いていました。
一晩寝...
1
息子の怒りが頂点に達した時、「じぶんの頭で考えて!保育園出た
回答
26歳の発達障害当事者で現在保育園で調理員をしております
DL.HDHDの診断を中学1年生の時に受けました
過去の経験をフェイスブックに投...
2
春から小3の息子は、診断名が「高機能広汎性発達障害」です
回答
投稿から1年半ほどたちました。
明日からやりますさん、そのままにしてしまってすみません。
その後を追記して、締め切らせていただきます。
...
2
高機能自閉症の娘が小学2年生の8月から行き渋りが出始め、そこ
回答
nekoさん、がりれお会さん、ありがとうございます。
相変わらす娘は学校に行きたくないと言っています。
朝と夜と頭痛が出るのですが休まさ...
4
初めまして、41で出産
回答
あくまでもスレを読んだだけですが、T君の保護者が協力的ではないのかなぁと
思いました。
親が協力してくれないと、先生としても対応が難しく...
4
久しぶりに投稿します
回答
ともともさんこんばんは。ひさしぶりにのぞいてみたら、ともともさんも
久しぶりの投稿されていたので、「お!」と思って・・・
わが子も独り言...
4
高機能自閉症の小学3年生の娘が不登校になって1年となりました
回答
親の覚悟、本当ですよ。私はそれに尽きると思います。私も娘が小学校の時まで仕事しながら送迎もしていました。役員や行事も仕事をしながら心配し...
3
長女の診断がついて、1年が過ぎました
回答
がぶりえるさんも、同じようなタイミングで良い結果をいただけたのですね。うちの子たちは、今日、ヘルパーさんの移動支援をうけて、施設利用してき...
6
先日3者懇談が終わりました
回答
おはようございます。
毎日お辛いですよね。2人の生活だとお互いに目がいってしまい、疲れてしまいますよね。
うちは、まだ下に中2の活発な弟が...
11
発達障害児は支援級か普通級か?について先生に質問したところ答
回答
度々すみません。
支援級に入れて幸福を得られるか、普通級で歯を食い縛り、無理をして深刻な不適応を起こすのか、、それは神様か未来の我が子し...
16
いつもこちらで、皆さんからのアドバイスを頂き感謝しています
回答
星のかけらさん、ほっぺとえくぼさん、hancanさん
いつも色々なアドバイスをありがとうございます。
ほんとに参考になり、感謝しています。...
5
発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています
回答
今年入学した小1女児、自閉症スペクトラム障害、田中ビネーは82で境界域でした。
我が家は、娘の自閉症特性から家の方針で支援学級を選択しま...
11