質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

昨年9月から学校に行けなくなった娘

昨年9月から学校に行けなくなった娘。
昨年の1月から母子同伴授業を始め、今年4月からの2週間は学校に1人で行けるようになったのですが、またもや朝になると体の不調を訴えるようになりました。

母子同伴授業では学校に行けるので母子登校を復活。
母子登校で1日娘に付き添って学校に行くと仕事もある為、私のイライラがマックスになり、これではダメだと思い考え方をかえました。

娘の状態にベッタリ合わせず、私は私の生活をしようと。

昨日までは1日ベッタリと母子同伴登校でしたが、今日からは朝娘を学校に送って行き、私は会社へ。
娘が1番しんどいと感じる時間(娘は4時間目の終わった後の給食、お昼休み、掃除の時間がダメ)に一緒に過ごす。その後私は会社に戻る。

娘の先生曰く、ママがいない時間の方が落ち着いて別室で1人で勉強をしているそうです。
私がいると依存しているようで『帰りたい』と泣きます
今までは娘が帰りたいといえば、先生に話をして直ぐに帰るようにしていたのですが、心を鬼にして帰れないことを伝えるようにしました。

学校から帰ってきた娘は、最近みた中でのピカイチの笑顔!


まだまだ先は見えませんが、少しずつでも進んでくれたらと思います。



回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1103
ピエロさん
2014/05/02 21:20
ラムちゃんさん

こんばんは。子どもさん頑張ってますね。
ちょっと頑張り過ぎて 甘えたくなったのかな?
でも、ラムちゃんさん強くて素敵です。心を鬼にして…
ラムちゃんさんも、子どもさんも辛かったはずです。よく頑張ったと思います。
その頑張りが実って、子どもさんのピカイチの笑顔♪良かったですね。
これからも、ゆっくりのんびり頑張ってください。
https://h-navi.jp/qa/questions/1103
ピエロさん、nekoさんコメントありがとうございます。

娘の状態ですが、今は完全母子同伴授業の状態からなんとか抜け出せました。
朝母子登校で学校に行き、私が会社に行く時は『バイバイ』と言って支援学級から私を見送ってくれます。
給食の時間に学校に戻ってから再度仕事へ行く時も同じです。

以前は私が仕事に行く時は廊下でパニックを起こして泣いていましたが、仕方がないと諦めたのか?今はパニックを起こしません。
支援学級の先生と一緒に『ママが仕事に行く時のお別れの練習(窓から顔を出して笑顔でバイバイと手を振る)』をしたそうです。
それがよかったのか?ですが、今は一人で別室で過ごしています

私はまだ娘の障害を受け入れれてなく泣いてしまう時もありますが、
焦らず娘と進んで行きていと思います









...続きを読む
Ut asperiores quia. Hic nostrum ratione. Explicabo beatae id. Excepturi sapiente laudantium. Nisi consectetur est. Aut qui aut. Fugit repellendus quaerat. Aperiam voluptas odit. Earum deleniti dolores. Vel ut hic. Quasi eveniet molestias. Sed accusamus repudiandae. Ea ducimus delectus. Eos hic reiciendis. Ipsum est maxime. Enim sit ut. Officiis dolorem animi. Id quis et. Recusandae perferendis est. Accusantium sit vero. Nostrum culpa placeat. Vitae ut enim. Consequatur nihil deleniti. Qui qui praesentium. Architecto nesciunt impedit. Enim consequatur cupiditate. Consequatur vitae non. Sit itaque nobis. Vel iste possimus. Ab quod temporibus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
初めまして私はグレーなんですが、自分の事のように似ていてビックリしました。 私も言葉で伝えるより手紙やメールでしか気持ちを伝えられません...
10

いつもこちらでアドバイスをいただいている息子の事です

小学1年生、普通級に通っています。(補助の先生有り)この前、授業参観もあり、体育館の舞台の上で、たくさんの先生や父兄が見守る中、息子も崩れ...
回答
今、1年で自分の力で2,3問も正解できたなら、たいしたものだと思いますよ。 うちの長男は、支援級スタートだったので、宿題もないテストもな...
11

長文です

先日、息子の来年度の体制について学校と話し合いがありました。今、息子は1年生、普通学級で、補助の先生(息子だけに対してではなく、1年生全体...
回答
私たち家族が発達障害の診断を受ける前、子どもが小学校に通っている時出会ったお母さんが(自閉症のお子さん)「養護学校で先生に手を引かれて避難...
16

小学1年の息子の事です

普通級で過ごしています。先日の運動会は何とか終わりました。今週から、またフルに授業が始まりました。どうなるのかなぁ?と不安でしたが、あーや...
回答
大丈夫…と、言えない我が子中2です! お子様が、落ち着かないのは、障害特性に、由来しているなら、落ち着ける環境がないと難しいと思います。...
3

春から小3の息子は、診断名が「高機能広汎性発達障害」です

1年ぶりぐらいにログインしまして、今まさに春からのことで悩んでいらっしゃる投稿を読み、とりとめなく、書かせていただきます。秋の就学前検診は...
回答
こんにちは。 四年になる子がいます。 立ち歩きは授業がわからない、または簡単すぎてつまらない、教室の雰囲気が苦手で落ち着かない、など理由...
2

高機能自閉症の娘が小学2年生の8月から行き渋りが出始め、そこ

から「娘の送り迎え」と「娘の学校のお昼休みの時間に親子学校で過ごす」という生活をフルタイムの仕事をかかえ、娘の学校に出かける間の時間分を残...
回答
ぐらちゃさんコメントありがとうございます。 一昨年の夏から学校に行けなくなり、普通級では難しいこと、高機能自閉症の診断がついて聴覚過敏だと...
4

初めまして、41で出産

小さく生まれ、のんびりとした成長なんだ~と思っていましたが…。小学2年生の時に、塾の先生の一言で不安になり、検査をしたところ「自閉症スペク...
回答
はじめまして、kouです。 ぅちの子も他害がある…と言うか、担任とうまくいかず暴れて物を投げたり壊したりするようになってしまい、先生方は...
4

久しぶりに投稿します

いつもみなさんに色々とアドバイスをいただきその度ごとに、乗り越えてきました。感謝しています。今回は、息子の独り言について相談させて下さい息...
回答
ともともさんこんばんは。ひさしぶりにのぞいてみたら、ともともさんも 久しぶりの投稿されていたので、「お!」と思って・・・ わが子も独り言...
4

長女の診断がついて、1年が過ぎました

今まで、療育手帳が取得できないと、支援を受ける場所がなく(未就学児はそうともかぎらないようです。)、親が勉強して、子の関わる学校の先生など...
回答
マイペースさん、我が家の長女も小6です。学年があがるたび、親のフォローが半端なくなってきて、発達も遅れていたのに、発達障碍でないと言われ続...
6

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
こんにちは。 意見交換ということで、うちの場合ですが、、、 来年度、小1のADHDの娘です。 WISCⅢ、Ⅳとも、IQは100程度で、...
11