質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

冬休み明けころから、学校での居場所がなくてつ...

冬休み明けころから、学校での居場所がなくてつらいようです。
小学5年自閉症スペクトラム(ADHD・LD)娘です。
お友達が悪いわけじゃないと思うのですが、仲良くなると、その子に執着する傾向にあるので、うっとおしく思われたりするのだと思います。
かかわり方も下手くそなので、何かいらないことを言ってしまったりもしていると思います。
高学年女子は、グループをつくるみたいで、どこかに所属していないとみじめな気持になるようです。
次女はわりと、はみこにされても、自分が上から目線が悪かったとか、客観視できるみたいで、自分でなんとか人間関係作っていってるみたいですが、長女は自分はすべて正しく、あの子が悪い。私からお友達を奪っていく。となってしまします。
昨日の夜、誰かにあわせていくのもう辛いし、一人は嫌だし、いっぱい、いっぱいだと泣いていました。
別に、誰かといなくても、一人でいてもいいんやで。
一人でいたら、そのうち誰かが気づいて、声かけてくれるんちゃうか。
って言ってみました。
そして、私もついつい、あんたのこういう態度が友達に嫌われる原因や!
って言ってしまうのです。
そんなことばっかり言わんといて!
って泣いてました。まあ、いっぱい、いっぱいなのにかわいそうなんですが、私も毎回毎回うんざりするのも事実なんです。
アドバイスが聞けないなら、受け入れてもらえないところに無理に入っていこうとせず、一人の強さを持て!!
って思ってしまうんです。
低学年なら、先生とお弁当食べるでもいいんだと思いますが、高学年はそうもいかないんでしょうね。
自由な時間があればあるほどつらいみたいです。
休み時間の過ごし方って、難しいですね。
学校のトイレも臭くて大嫌いです。
よく、トイレで過ごすって子ききますけど。
中学、高校と大きくなってもこんなものでしょうか。
価値観の近い友達に巡りあえるでしょうか。
親として、何をしてあげたらいいのか悩みます。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/889
退会済みさん
2014/01/30 13:25
生活の中心が学校でその中でも友達の関わりが比重を占めているのだと思います。だから一人でいる事が辛いのではないでしょうか。

生活の基盤を学校では無く子供の好きな事をさせてあげたら良い気がします。その事が生活の中心になるくらいです。学校は仕方なく行く程度で友達の付き合いも必要無くなると思います。

今のままでは精神的に良くないと思うのでどうにかしてあげたいですね。そして、中学や高校の事を考えると、趣味を中心に活動して行かれたら良い気がします。

お子さんの場合嫌な事を判っていてちゃんと言ってくれるので、できるだけ話を聞いてあげるのは大切だと思います。そして、お母さんは一人の時はこうするよとか、読書や編み物など、提案してあげて、出来ないようなら絵を書いたり、一人でいても過ごせるような事を家で一緒に練習したらどうでしょう。

本当は、趣味の合う友達が一人でも出来たらと思いますが、あまり良いアドバイスになってないかもしれませんが、少しでもヒントになったらと思います。頑張って下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/889
楓ふうさん
2014/01/30 13:21
いやん!トイレで過ごしてる子供も、居場所があれば、トイレには、居ないから…トイレは、大嫌いは、当たり前だよ!

図書室や、階段下とか、居場所を、作れないかな?

我が子長男は、階段下につい立てして、一人の時間を、作っているのですが、授業中ならば、教師に言う事と休み時間は、自由に、篭ります。

一人で出来る事ってないかな?

折り紙何だけど、同じパーツを、組み立てて、立体的な動物やら、花やらを、作っ足り…我が子次男は、将棋にはまってるみたい、剣玉は、今スポーツ見たいになってるから、剣玉っていいな!って思っています。海外の剣玉は、カラフルだったり、玉に滑り止め加工してたり、初心者向けかもね!

支援学級でも、剣玉や、将棋にヨーヨーとかは、教室に、置いています。

後は、お子様が、好きなことで、学校以外の居場所を、作って見る!

スイミングや、ガールスカウト、女子サッカー、お料理教室とかで、居場所を、作って、学校では相変わらずだけど、頑張れてるって聞きますよ!

固執しやすい友達関係も、週一、月ニ、だったら、OKじゃないかな!

後…見守る事は、以外と大切だけど…見守る事は、本当に、大切。

自分との対話、結局は、自分で乗り越えないと、いけない部分だと思いませんか? ...続きを読む
Optio nostrum dolores. Vel dolorem dolorem. Maxime quo cumque. Ut possimus quo. Sit voluptatum exercitationem. Vel dignissimos aspernatur. Tempore ut accusamus. Ut temporibus non. Quas neque sunt. Illum nihil saepe. Repellendus sint reprehenderit. Atque voluptas perferendis. Ut quo dignissimos. Ea quia sed. Quasi nostrum distinctio. Dolor qui in. Deserunt aut eaque. Alias et cum. Harum delectus ducimus. Voluptates quo vitae. Eum unde repellendus. Enim accusamus distinctio. Ut nam dolores. Consectetur voluptatem in. Assumenda illum voluptate. Qui aliquid nisi. Perspiciatis tenetur quidem. Est ex molestiae. Est maxime a. Omnis enim quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/889
学校の時間は長いですよね。やっぱりそこで寄り添ってくれる友達がほしいのだと思います。
中学受験をしたいと言うので、学校からそのまま塾に週5で行きます。
そこの友達は目的が一緒なのと、休み時間もトイレ、水分補給程度なのでちょっともめながらもうまくやってます。
読書は嫌いですし、編み物とかは好きですが、やりかけたら、休み時間だけでスットップきかなくなるかなー。
そんな状態でも学校は休まず行きます。そこはこの5年間皆勤にちかいです。
今は、内申書の出席日数があまりに悪いといい印象じゃなくなるだろうから、行きたい中学のために出席してるのかもしれません。
とりあえず、今は、朝着替えを手伝ってあげています。嫌なのかな、朝の準備がはかどらないので。
で、旦那が通勤途中、学校の近くまで送ってます。
ちょっと、また参観して様子みてきます。
何か休み時間一人でいても悲しくならない過ごし方を考えてみます。
確かに今までも読書のフリや図書室に行くはしていたみたいです。
折り紙で同じパーツを折って組み立てるも好きです。
保育園の時からゆび編みとかもよくやってました。今ならかぎ針編みもできます。
結構マスク着用率も高いです。
みなさん、ありがとうございます。
今日は行ってきますと言ってでていきました。
言わないときがほとんどです。もう少しみまもりながら、また報告します。 ...続きを読む
Optio nostrum dolores. Vel dolorem dolorem. Maxime quo cumque. Ut possimus quo. Sit voluptatum exercitationem. Vel dignissimos aspernatur. Tempore ut accusamus. Ut temporibus non. Quas neque sunt. Illum nihil saepe. Repellendus sint reprehenderit. Atque voluptas perferendis. Ut quo dignissimos. Ea quia sed. Quasi nostrum distinctio. Dolor qui in. Deserunt aut eaque. Alias et cum. Harum delectus ducimus. Voluptates quo vitae. Eum unde repellendus. Enim accusamus distinctio. Ut nam dolores. Consectetur voluptatem in. Assumenda illum voluptate. Qui aliquid nisi. Perspiciatis tenetur quidem. Est ex molestiae. Est maxime a. Omnis enim quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/889
こんにちは、よわいさるさん
中学1年 女子 只今、登校出来ずに自宅療養中です。
小学5年で登校を嫌がった時期があり、登下校も一人、学校へはマスク着用で他の人との接触を拒絶していました。私が登下校につきあい、市のカウンセリングを受けなんとか、登校。(頭痛・腹痛が毎日でした)
そして今回、9月に登校をしぶり詳しく聞くと 字が読みにくいと言い、体重が3キロもおち、受診。WISKⅣを受け、初めて障害に気付きました。(軽度精神遅滞・PDD)
友人関係もうまく立ちまわれずに、苦戦してます。
一人でもいいんだ!と強がりをいい、自分には友達が一人もいないと言います。

今、ゆっくりと小学校での失敗を言葉にして、たくさん話してくれます。
もしかしたら、娘さんも、ずっとずっと我慢していることや、辛いこと、ため込んでいらっしゃるのかも。親として、何で?と思うことも。もう少し、こうしたらとか、気持ち切り換えてなんて言っていたのですが、出来ればやってるんですよね。
出来ないから、つまづいて、傷ついて・・・。
ただ話を聞いて、ギュッとハグしてあげるだけで、気持ちが楽になっているようです。自宅にいるので、ストレスもなく、笑顔が増えました。
2月から不登校の通える相談教室に通う予定です。
不器用な娘にハラハラしますが、お互い、ゆっくり向き合っていきましょうね。 ...続きを読む
Blanditiis fugit sit. Laudantium esse odio. Veritatis nisi dolorum. Est et repellendus. Ducimus at illum. Voluptatem qui sint. Deleniti tempora consequatur. Et incidunt et. Aspernatur nesciunt iure. Sed repudiandae porro. Ut vel ex. Iste soluta ea. Expedita atque rerum. In recusandae asperiores. Voluptate sed rerum. Recusandae odio nam. Praesentium eligendi laborum. Vero id sed. Aspernatur laboriosam ut. Ut eos eum. Est voluptatum dolorum. Ea minima occaecati. Qui placeat cumque. Est amet ipsa. Expedita nihil totam. Aliquid voluptates sit. Cupiditate illo hic. Reiciendis ducimus possimus. Id in omnis. Commodi temporibus explicabo.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

初めて投稿させて頂きます

伝えるのがあまりうまくできないので理解しにくい部分があるかもしれませんが、よろしくお願いします。症状の原因かと思ってるので、これまでの家庭...
回答
大人の発達障害当事者です。シングルマザーでもあります。 非常に私と似ています。 生活苦しくなりますよ。 私は二次障害の鬱になってしまいまし...
10

発達障害児は支援級か普通級か?について先生に質問したところ答

えて頂きました。とても参考になるので公開します。知的障害のない自閉症スペクトラム児は支援級からスタートが望ましく、発達障害児の場合は支援級...
回答
私は日々の積み重ねを大事にしています。 学校の送迎、したの子の幼稚園、療育、お稽古ごとの送迎。。できることの積み重ねが子供の明るい未来に繋...
16

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
心因性頻尿は、うちの息子も小学校入学後と2年生に進級後にありました。日中は5分もしないのに、すぐにトイレへ行っていました。 息子は、緊張し...
6

こんにちは

小学2年生息子の普通級で継続するか支援級に3年生になる時の進路についての相談です。精神科で診断された小4娘ADHD優勢&ASDと小2息子国...
回答
>支援学級のまま高校受験をする事はとても難しく、 まず,,,今の時代はそういう事は本来ありません。 法的な関連もあり,現在高校受験において...
14

小学二年生の娘の事で、ご相談させて下さい

今まで色々有りまして、病院の発達検査を受けていまして、高機能自閉症と診断を受けていますが、病院ではケア等は受けていません。公立小学校の普通...
回答
saisaiさん、回答ありがとうございます。 起立性調節障害を調べて見ましたら、症状が乗り物酔い以外は全て娘に当てはまっていました。 病院...
23

パンツとシャツの姿です‼︎勿論、家の中限定ですが

部屋から出てくると、一部分が膨らんでます。ズボンだけでも、はくようにしつけ中です‼︎確立は、まずまず…覚えてきてます。お風呂の前後は、裸で...
回答
あ、お姉さんいるなら気になりますね(>_<) 私も弟いますが、当時は弟よりも父親の方が気になってました。服着ろや!って(笑) ちなみに定...
8

長女の診断がついて、1年が過ぎました

今まで、療育手帳が取得できないと、支援を受ける場所がなく(未就学児はそうともかぎらないようです。)、親が勉強して、子の関わる学校の先生など...
回答
良かったですね! うちも夏休み直前から放課後デイサービスに通わせています。 手帳なし、普通クラスで通級も無しの次男は通わせるために専門医か...
6

いつも、お世話になっています

普通学級に通う高機能自閉症(ADHD)の小3男の子の母です。今年は、担任の先生の理解、周りの子の理解が、厳しいなぁーって、すごく、感じてい...
回答
息子さんかなり辛い思いしてるかもしれませんね。 担任の先生も理解なさそうだし。 でも担任の先生も子供達全員の事見なきゃならないので 息子...
6

小学4年生男の子ADHD(ADD)・LDの子を持つ母です

今月中旬、利き腕が痛いと言って帰宅してきた息子、どうせ捻っただけだろうと安易に考えていましたが、夕方になり「これじゃあ俺宿題出来ないから!...
回答
ありがとうございます。 息子のことは、同じ医療センター内の小児科でこういう診断を受けてる件を担当の整形外科医には伝えたのですが、どうやら甘...
7

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
支援級or通常級どちらにするかは迷いますね。 見学には行きましたか?お子さんをつれてどちらにも行ってみるとよいと思います。 息子も年長で見...
11

こんにちは

もう、春になりますかね。昨日はこちらは、お天気で暑いくらいでした。今日はあいにくの雨です。さてさて、先日こちらのサイトで星野先生の紹介があ...
回答
そうのりさん コメントありがとうございます。 1年半前に、長女のことで悩んでいたら、友達が『毒になる親』を貸してくれました。が、なかなか読...
6