締め切りまで
7日
Q&A
- もしかして発達障害?
小学2年生の娘に関して教えてください
小学2年生の娘に関して教えてください。
保育園の頃からマイペースで心配だったので小学校入学前は市の就学前相談に通っていましたが、特に問題ないと小学校入学とともに終了しました。
しかし、マイペースなのと、勉強もついていけないことが多く、いまだに+1が分からなくなってしまうことも。毎日10分ほどで終わる宿題も私が毎日同じことを教えて2時間近くかけて解いています。
お友達ともあまり遊ばず、本と漫画とお絵かきが出来れば良いようで、中休みも学童もひたすら1人でその3つをやっています。
学校の準備なども私が少し離れるとぼーっとして止まる、会話中も自分が話したいことを考えているうちにそもそもの質問が分からなくなってしまう、忘れ物も多いです。
私も対処に困り、ついつい口うるさく言ってしまいます。
もう一度市にも相談してみようかなとも思いますが、傾向としてはどの発達障害にあたるのでしょうか。娘に合わせた生活をしてあげたいと思うので、オススメの本なども教えていただきたいです。
保育園の頃からマイペースで心配だったので小学校入学前は市の就学前相談に通っていましたが、特に問題ないと小学校入学とともに終了しました。
しかし、マイペースなのと、勉強もついていけないことが多く、いまだに+1が分からなくなってしまうことも。毎日10分ほどで終わる宿題も私が毎日同じことを教えて2時間近くかけて解いています。
お友達ともあまり遊ばず、本と漫画とお絵かきが出来れば良いようで、中休みも学童もひたすら1人でその3つをやっています。
学校の準備なども私が少し離れるとぼーっとして止まる、会話中も自分が話したいことを考えているうちにそもそもの質問が分からなくなってしまう、忘れ物も多いです。
私も対処に困り、ついつい口うるさく言ってしまいます。
もう一度市にも相談してみようかなとも思いますが、傾向としてはどの発達障害にあたるのでしょうか。娘に合わせた生活をしてあげたいと思うので、オススメの本なども教えていただきたいです。
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
小学校生活2年目ともなれば、小慣れてきていいはずが、
全てにおいて心ここに在らずな様子。
口出ししても、テキパキとはできず物静かな印象を受けました。
しなくてはいけない事とか周りに合わせるなど、
頭にないのだと思います。
言われたから、なんとなくやっているのでしょうね。
自閉系のおとなしいタイプは、指摘されずに中高生になって
一気に表面化する事はある様です。
支援方法は色々とありますが、
絶対に外せなかった事は、スケジュールを明確にです。
うちの子たちは自閉系ですが、ルール厳守な子たちだったので
宿題の声がけは必要なかったですが、
分かりにくい部分を視覚支援しました。
実際に使っている教科書や持ち物などは、写真を撮って
週間スケジュール表を貼り出しておきました。
ミネルヴァ書房のふしぎだねシリーズがお勧めです。
障害別に小学生の障害由来の困り事がマンガで描かれていています。
具体例と解決策がセットになっています。
全てにおいて心ここに在らずな様子。
口出ししても、テキパキとはできず物静かな印象を受けました。
しなくてはいけない事とか周りに合わせるなど、
頭にないのだと思います。
言われたから、なんとなくやっているのでしょうね。
自閉系のおとなしいタイプは、指摘されずに中高生になって
一気に表面化する事はある様です。
支援方法は色々とありますが、
絶対に外せなかった事は、スケジュールを明確にです。
うちの子たちは自閉系ですが、ルール厳守な子たちだったので
宿題の声がけは必要なかったですが、
分かりにくい部分を視覚支援しました。
実際に使っている教科書や持ち物などは、写真を撮って
週間スケジュール表を貼り出しておきました。
ミネルヴァ書房のふしぎだねシリーズがお勧めです。
障害別に小学生の障害由来の困り事がマンガで描かれていています。
具体例と解決策がセットになっています。
娘とよく似ています。恐ろしいほどマイペースです。というか遅いです。
宿題も毎日2時間は普通にかかっています。忘れ物も多く、話を聞いていないことも多々あります。
お友達にも自分から関わろうとはしません。誘われれば遊びます。
保育園のころから、こんなにマイペースで遅いのは普通ですか?
と何度も相談していましたが、そのうち早くなると言われてました。ただ、基本的には何でも出来るので
遅い以外はそんなに気にしてはいませんでした。
3年生のころに、違う理由で息子と同じ病院で検査を進められ
アスペルガー傾向、不注意型と診断されました。処理速度も遅く、急がせると失敗が増えるから自己嫌悪に
陥りやすいので、あまり急かさない、時間に余裕をもつ、忘れ物は確認してあげる、叱らない、と言われました。
叱る以外はなんとかしています;;
『女の子の発達障害』という本が出ています。
世の中の発達障害の本は、男の子が基本になっています。この本を読んでああ、なるほどと思いました。
おススメです。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
宿題も毎日2時間は普通にかかっています。忘れ物も多く、話を聞いていないことも多々あります。
お友達にも自分から関わろうとはしません。誘われれば遊びます。
保育園のころから、こんなにマイペースで遅いのは普通ですか?
と何度も相談していましたが、そのうち早くなると言われてました。ただ、基本的には何でも出来るので
遅い以外はそんなに気にしてはいませんでした。
3年生のころに、違う理由で息子と同じ病院で検査を進められ
アスペルガー傾向、不注意型と診断されました。処理速度も遅く、急がせると失敗が増えるから自己嫌悪に
陥りやすいので、あまり急かさない、時間に余裕をもつ、忘れ物は確認してあげる、叱らない、と言われました。
叱る以外はなんとかしています;;
『女の子の発達障害』という本が出ています。
世の中の発達障害の本は、男の子が基本になっています。この本を読んでああ、なるほどと思いました。
おススメです。
...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
今考えると…
就学前相談って相談じゃなかったんですよね。うちの市の場合、
担当の方も過去に支援級に携わってた訳じゃなさそうだし、就学前相談担当してるただの現役を退いた元先生でした💦
判定は結局、診断書ありきで
最終的には親御さんの判断でって逃げられた感じです。
毎日宿題に2時間ってかなりキツイですよね…
まず担任の先生に相談してみたらどうですか?
そして、お近くの[小児神経専門医]のいる病院を探してみてください。
発達障害かどうかは、
本人と周りの人達の困り度合いで決まるそうです。ここから障害っていう線引きはないらしいです。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
就学前相談って相談じゃなかったんですよね。うちの市の場合、
担当の方も過去に支援級に携わってた訳じゃなさそうだし、就学前相談担当してるただの現役を退いた元先生でした💦
判定は結局、診断書ありきで
最終的には親御さんの判断でって逃げられた感じです。
毎日宿題に2時間ってかなりキツイですよね…
まず担任の先生に相談してみたらどうですか?
そして、お近くの[小児神経専門医]のいる病院を探してみてください。
発達障害かどうかは、
本人と周りの人達の困り度合いで決まるそうです。ここから障害っていう線引きはないらしいです。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
ASDかな?って、印象でしょうか。
知的に関しては検査しないとわからないので、なんとも。
単純にやる気がないから、興味がないからやらない。その為についてけなくなって、理解出来なくなってしまった。て、可能性もあるので。
絵カードとか、スケジュールを視覚的に見せる方法がとりあえずは出来る支援でしょうか。
また、ご相談されるみたいなので、それまでは、ご家庭と学校が協力し合って支援していきましょう。
病院ではっきりしたら、また対策を練りなおせますよ。
2学期から九九が入ってくるので、大変になると思われますが、準備しておきましょう。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
知的に関しては検査しないとわからないので、なんとも。
単純にやる気がないから、興味がないからやらない。その為についてけなくなって、理解出来なくなってしまった。て、可能性もあるので。
絵カードとか、スケジュールを視覚的に見せる方法がとりあえずは出来る支援でしょうか。
また、ご相談されるみたいなので、それまでは、ご家庭と学校が協力し合って支援していきましょう。
病院ではっきりしたら、また対策を練りなおせますよ。
2学期から九九が入ってくるので、大変になると思われますが、準備しておきましょう。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
穏やかな優しいタイプの女の子を想像します。
どの発達障害かはお医者様の診断と検査の結果になりますから控えます。
うちも同じタイプの子供です。
そして私が攻撃性の高いADHDだそう。ゆかさんがそうだとは全くおもいません。
ただ、お子様と相性の悪いお母様もいらっしゃいます。
お父様と相性が良いのではないですか?
野田あすかさん(発達障害のピアニスト)の本に相性の悪い親はなるべく離れると書いてありました。
彼女のお宅はお母様と相性が悪くお母様が働きお父様がサポートをしたそうです。
そこまでの事ではないですが。
いくつかの事をお父様にお願いするのはどうですか?
全てでなくても週に何回かとか土曜日だけとか。
例えば勉強など。
土曜日だけ月曜の用意を一緒にやってもらうとか。
うちも父親が子供と同じタイプの人間でのんびり上手にかかわっています。
勉強も一緒にやる方が楽しそうです。
本と漫画とお絵かきについては素晴らしい才能と認めて下さい。
別にお友達と遊ぶことばかりが素晴らしいわけではないので。
お母様がどう接するか学ぶのは良いかもしれませんが。
私の経験からですが自分の性格と違うことを要求された場合ストレスがたまりますからやり方を学んでも無理してやる必要は一切ないですよ。
出来る人がやれば。
出来るときはちょっとやってみようかなぁ~くらいの気持ちで接するので良いのではないですか?
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
どの発達障害かはお医者様の診断と検査の結果になりますから控えます。
うちも同じタイプの子供です。
そして私が攻撃性の高いADHDだそう。ゆかさんがそうだとは全くおもいません。
ただ、お子様と相性の悪いお母様もいらっしゃいます。
お父様と相性が良いのではないですか?
野田あすかさん(発達障害のピアニスト)の本に相性の悪い親はなるべく離れると書いてありました。
彼女のお宅はお母様と相性が悪くお母様が働きお父様がサポートをしたそうです。
そこまでの事ではないですが。
いくつかの事をお父様にお願いするのはどうですか?
全てでなくても週に何回かとか土曜日だけとか。
例えば勉強など。
土曜日だけ月曜の用意を一緒にやってもらうとか。
うちも父親が子供と同じタイプの人間でのんびり上手にかかわっています。
勉強も一緒にやる方が楽しそうです。
本と漫画とお絵かきについては素晴らしい才能と認めて下さい。
別にお友達と遊ぶことばかりが素晴らしいわけではないので。
お母様がどう接するか学ぶのは良いかもしれませんが。
私の経験からですが自分の性格と違うことを要求された場合ストレスがたまりますからやり方を学んでも無理してやる必要は一切ないですよ。
出来る人がやれば。
出来るときはちょっとやってみようかなぁ~くらいの気持ちで接するので良いのではないですか?
...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
皆さま、沢山のアドバイスありがとうございます。
娘と2人きりで接しているとどうしても周りが見えなくなり、なんでこんなこともできないのだろう、なんで、なんでと思ってしまい、自分も苦しくなっていました。
今回沢山アドバイスいただけて、こんな考え方もあるんだなとか、娘と同じような性格のお子さんも沢山いるんだなとわかり、心に余裕ができました。
娘にとって生きやすい環境を整えてあげるためにも私もそっとサポートしてあげていきたいです。
本の紹介もありがとうございました!読んでみたいと思います。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
娘と2人きりで接しているとどうしても周りが見えなくなり、なんでこんなこともできないのだろう、なんで、なんでと思ってしまい、自分も苦しくなっていました。
今回沢山アドバイスいただけて、こんな考え方もあるんだなとか、娘と同じような性格のお子さんも沢山いるんだなとわかり、心に余裕ができました。
娘にとって生きやすい環境を整えてあげるためにも私もそっとサポートしてあげていきたいです。
本の紹介もありがとうございました!読んでみたいと思います。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると32人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
実際、友達や家族には相談しにくいので、こちらで相談させて下さ
回答
毎日頑張っているんですね~。お気持ち、凄く分かります。私の家族に似ているな~と思いながら、拝見させて頂きました。
発達障害の診断名がついて...
7
今年の4月から小学校に通いだした1年生女児の母親です
回答
お話からするとグレーゾーンではなく、体と思います。
たくさんのこまりごとがあって、本人もお母さんもたいへんですよね。
発達障害でも療育...
6
来月から小学3年生になる息子がいます
回答
息子さんなりに精一杯、頑張っているのでしょうね。自分で感情コントロールが出来ないって、本人にとってもかなり負担のようです。(うちの息子が「...
18
始めまして
回答
三人暮らしなのはいつからですか?
お母さんが働いていて、シングルマザーですよね。
寂しさもあるのでしょうか?
根気強くいいきかせて。
むし...
11
はじめまして
回答
初めまして
22歳自閉症スペクトラムの娘がいます
受診のきっかけは本人からイライラして困る
高校時代です
蹟からわかったのですが発達障害...
10
はじめまして
回答
たけのこさん
お返事くださりありがとうございます。
両親はあいにく遠方に住んでおり、すぐに頼れる存在ではありません。でも、電話するなどし...
7
小学校3年生の娘がいます
回答
余談。
ADHD系の子は困ってることに無頓着なことが存外あります。
みんなではありませんが、他人からみて大変が大変ではなくて
他人から...
5
小学5年生の娘がADHD傾向にあると思っています
回答
→続きです。
私は、発達障碍当事者会に入れてもらっています。グループラインで繋がっていますが、みなさん凸凹しています。
他の方は、どうか...
18
長女は幼稚園の時、自閉症スペクトラムと診断がつき、次女ももし
回答
こんにちは
発達がどうのより、困り事が目の前にあるわけですから、なんとかしていい方に向かわせなくては。
お母さんはお仕事をしていますか?...
7
今年22になります
回答
ruidosoさん、回答ありがとうございます!
結構グッサリきました...本当にその通りだと思いました...。わかんないからもういいや、は...
13
小学2年になる息子が、感情のコントロールが難しくなることがあ
回答
カピバラさん
ありがとうございます。
お子さんのケース、参考になります。
黒でも白でもグレーでも、今より良くなる方法を選ぶことはとても大...
16
初めまして
回答
余談
姪ごさんには、彼女の現在のスキルにあった環境で遊んだり学ぶことの方が望ましいと思います。
コミュニケーション力をと思うなら、放課...
7
小学2年生の娘のことです
回答
銀猫さん、ご回答ありがとうございます。
良い先生と巡り合われたのですね。
そして、先の学習をされているとは、羨ましい限りです。うちの子の...
12
初めて質問します
回答
うちの娘も小1早生まれです。
癇癪はありませんが
ひらがなは
もう1回やり直しだなと
主人と話しているくらいのレベルです。
うちは多分LD...
9
父親:未診断でADHDとLDのグレーゾーンです
回答
sachiさん
コメントありがとうございます。
>知り合いに学校の先生で発達障害にも詳しい方が2人いて「絶対違うわよ!」と声をそろえて...
14
小学2年生の息子がいます
回答
はじめまして。
コーディネーターは心理士?
酷いですね。
医師しか診断出来ない事を、診断しちゃっていて驚きです。
まずは、児童精神科や発達...
6
保育園の頃から集団生活に適応できなかったり、環境の変化にうま
回答
お子様の事をよく心配される熱心なお母様だと思います。
小学1年生という事で、環境が変わりお子様も環境になれるのに必死になっているのではない...
9
小学校1年生の娘がいます
回答
今四年生の娘が自閉スペクトラム知的障害軽度です。
娘が保育所の時と同じなのが、先生の指示が分からない時があるということと偏食です。
一度相...
8
知能検査を受けるメリット、デメリットを教えて下さい
回答
メリットしかないと思いますけど、市の心理士さんに検査をしてもらうことで、学校にその結果が知れてお子さんの今後の在籍に何か影響しないかとか、...
16
発達障害の事を知るほど、3人の子みんなそうかも?と思うこの頃
回答
心配な気持ちはわかります。
診断が必要か否かはともかく、お子さんたちの特性を知るためにも受診や発達検査は、オススメします。
我が家は、長男...
8