締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
いつもお世話になっております
いつもお世話になっております。
DQ65の4歳年中の息子がいます。
療育に通っています。
療育で息子の身体の動きについて指摘がありました。
緊張しておどおどしていて身体がピンっとなったかと思うとくねくねとなったりして初対面の方は多分おかしな子だな、、、と思う位な感じになる時があります。
息子が2歳になるまでお恥ずかしながら旦那が虐待とDVがあり別居したのですがその時の恐怖が残っていておどおどしてしまうのではないかと言われました。
なので4歳ですが優しく優しく育てる様にと言われています。
もちろんしつけは大切ですが。
この状態だと児童精神科に通ってみた方が良かったりするんでしょうか❔❔
実は3歳半の時に旦那が一応治ったとの事で同居しだしたのですがやはり手が出たり怒鳴ってしまったりがあります。
私にもですが。
環境変えなければ受診も意味ないかもしれませんが悩んでいます。
アドバイス宜しくお願い致します。
DQ65の4歳年中の息子がいます。
療育に通っています。
療育で息子の身体の動きについて指摘がありました。
緊張しておどおどしていて身体がピンっとなったかと思うとくねくねとなったりして初対面の方は多分おかしな子だな、、、と思う位な感じになる時があります。
息子が2歳になるまでお恥ずかしながら旦那が虐待とDVがあり別居したのですがその時の恐怖が残っていておどおどしてしまうのではないかと言われました。
なので4歳ですが優しく優しく育てる様にと言われています。
もちろんしつけは大切ですが。
この状態だと児童精神科に通ってみた方が良かったりするんでしょうか❔❔
実は3歳半の時に旦那が一応治ったとの事で同居しだしたのですがやはり手が出たり怒鳴ってしまったりがあります。
私にもですが。
環境変えなければ受診も意味ないかもしれませんが悩んでいます。
アドバイス宜しくお願い致します。
この質問への回答
真珠さん、こんばんは。
私は身体的なこと。というよりは、息子さんの精神的な事で、おどおどしてしまったり、身体がくねっとなってしまうのではないか。と療育の先生が指摘しているように。
私も、そう思います。
現在。旦那様とは、同居されているのですよね?
離れたほうが宜しいかと思います。
あと、他の方も仰られていますが、65だったら、療育手帳の交付が受けられる可能性があります。
児童精神科を受診されて、お子さんの精神的なケアもされたほうが良い気がします。
このまま。それをしないでいて、ある程度の成長をした時に、二次障害が出る可能性は、高いんじゃないか。と私は、ご投稿をお読みして感じました。
療育よりも、精神的なケアのほうが、先だと思います。
私は身体的なこと。というよりは、息子さんの精神的な事で、おどおどしてしまったり、身体がくねっとなってしまうのではないか。と療育の先生が指摘しているように。
私も、そう思います。
現在。旦那様とは、同居されているのですよね?
離れたほうが宜しいかと思います。
あと、他の方も仰られていますが、65だったら、療育手帳の交付が受けられる可能性があります。
児童精神科を受診されて、お子さんの精神的なケアもされたほうが良い気がします。
このまま。それをしないでいて、ある程度の成長をした時に、二次障害が出る可能性は、高いんじゃないか。と私は、ご投稿をお読みして感じました。
療育よりも、精神的なケアのほうが、先だと思います。
背骨をピンっと伸ばすことに慣れてないぐにゃぐにゃさんの可能性があります。
バランスボール買いましょう。ちょっと小さめのがイイかな?持ち手がついてるようなのもあります。
ほかにもマットの上で金魚の運動とかさせてあげたいです。
作業療法士さんに相談できるといいかもしれないです。
せっかく療育に通っているなら、児童精神科の先生に繋がっておくのはいいことだと思います。
お母さんもカウンセリングとかのチャンスがあるといいかもしれないと思います。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
バランスボール買いましょう。ちょっと小さめのがイイかな?持ち手がついてるようなのもあります。
ほかにもマットの上で金魚の運動とかさせてあげたいです。
作業療法士さんに相談できるといいかもしれないです。
せっかく療育に通っているなら、児童精神科の先生に繋がっておくのはいいことだと思います。
お母さんもカウンセリングとかのチャンスがあるといいかもしれないと思います。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
環境、DVどうこうの前に、お子さんDQ65ならば軽度知的ですよね。
療育とは別に通院は断続的にされてないのですか?
検査を何処でされたのかはわかりませんが、通常は断続的に通院はされている方が多いです。
単に知的だけですか?発達障害は合併されては無いのですか?
その場合はおっしゃる通りです児童精神科になります。
何より精神状態が悪いのなら早く受診して下さい。
そして、旦那さんともまた距離を置かれた方がよろしいかと思います。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
療育とは別に通院は断続的にされてないのですか?
検査を何処でされたのかはわかりませんが、通常は断続的に通院はされている方が多いです。
単に知的だけですか?発達障害は合併されては無いのですか?
その場合はおっしゃる通りです児童精神科になります。
何より精神状態が悪いのなら早く受診して下さい。
そして、旦那さんともまた距離を置かれた方がよろしいかと思います。 ...続きを読む Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
フランシスさん。
リララさん。
ふう。さん。
ご回答ありがとうございます。
バタバタしていて返信がかなり遅れて申し訳ありません。
DQは71の間違いでした。
大切な所を間違えてしまい本当にすみません。皆様のご回答を見て早急に精神科に連絡したのですが来年以降まで空きがないとの事でした。
市の無料の検診があると紹介されたので先ずはそちらに行ってみます。
バランスボールも買わなくてはと思っています。
ありがとうございました🙇
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
リララさん。
ふう。さん。
ご回答ありがとうございます。
バタバタしていて返信がかなり遅れて申し訳ありません。
DQは71の間違いでした。
大切な所を間違えてしまい本当にすみません。皆様のご回答を見て早急に精神科に連絡したのですが来年以降まで空きがないとの事でした。
市の無料の検診があると紹介されたので先ずはそちらに行ってみます。
バランスボールも買わなくてはと思っています。
ありがとうございました🙇
...続きを読む Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
6歳年長の男の子について
回答
再レスです。
>>子育て向いてない、親失格だなと思ってしまい自己嫌悪の日々です。
いやいやいや。
りこさん、めちゃくちゃ頑張ってますよ...
10
3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます
回答
相談支援発達センターで検査し
中度と言われましたが
手帳の事は何も言われませんでしたが
親から言うものなんでしょうか?
3歳10ヶ月で2...
4
児童精神科受診で得られるものについてご経験ある方に教えて頂き
回答
既に療育に通えている上で児童精神科に受診するメリットはやはり確定診断が付くということですね。
これから入園される上で診断名の有り無しは大き...
4
年長の娘がASD(知的障害を伴うDQ50台)です
回答
おそらく、今まで問題ないと思っていたのに、悪い状態を引きずったまま終わったことに、お母さんは衝撃をうけてるのかもしれません。
保健センター...
4
4歳の子供が受けられる支援やサービスなどはありますか?いつも
回答
「児童発達支援」に通い始めたトコロなんですね。そちらで聞くといろいろ教えてもらえると思います。時間をとってもらえるといいですね。
親の会の...
7
いつもお世話になっております
回答
ナビコさん。
返信ありがとうございます。
なるほど❗と思いました。
確かに息子は何をするか分からない時間があるよりびっしりなスケジュールの...
5
こんにちは
回答
複数の病院通ってます。末永く面倒を見てもらえる病院にも行くべきだと思います。うちの場合は街中の精神科からこども専門病院の児童精神科に紹介状...
2
◎困り事はないのにDQが低い
回答
たけのこさん
おっしゃるとおりです。初対面の人に対する弱さも子供の今の困りごとなのでしょうね。認識できました。
発達検査を再度受けるかは別...
10
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
ASDの当事者です。
読んだ感じ、前の質問から解決していないと私は思います。
こういった不安って一生消えません。言い方悪いですが、品を変え...
6
2歳10ヶ月の息子(未診断、平日は保育園、土日に療育通ってま
回答
せっかく療育に通っていらっしゃるのですから、療育の先生に相談してみてはいかがでしょうか。
療育の支援対象はお子さんだけじゃなくて親も支援...
5
先日個別療育のデイサービスに体験にいきましたその際先生の発言
回答
ごめんなさい。
色々な人がいるというバリエーションとしてお読みいただければと思います。
ボールを投げられたら、返しても良いんです。クレー...
6
年少(4歳になったばかり)の母です
回答
おはようございます
周りの子どものマネは成長の証です。
人との関わりの第一歩だからです。
叫んで暴れる事を他人から学んだわけです。それが...
2
まだ未診断の2歳10ヶ月の息子がいます
回答
知能検査ではないし、普段は出来るのであれば、発達検査の数値でもって知的障害の診断が下りることはないのでは。
診断基準というなら、数値より...
2
おそらく自閉スペクトラムであろうと診断された来月で2歳になる
回答
こんばんは、
1歳半や2歳ぐらいから目が合いにくくなるとか、親以外の大人と目が合いにくくなってきた、、みたいな記述もネットなどで割と見か...
5
もうすぐ5歳になる年中の娘のことです
回答
療育通えないのかな。自治体に聞いてみましょう。
診断名がなくてもいける場合もあるかも。
家庭療育をしたいようだけど、いきなり素人がやっても...
12
下半身だけ感覚鈍麻なんてことありますか?5歳になったばかりの
回答
下半身というか、尿意がわかりにくい子はいるかと思います。
あと、きづいていないだけで、やはり過集中でしょうか。
そういう子は、まずは時間で...
7
年長さんの女の子です
回答
知能を全体的に見る田中ビネーで96なので、知的障害には当たらないと思います。
ただ、LC-Rによると言語コミュニケーションは4歳5ヶ月相当...
6
3歳の男の子です
回答
検査の時には目が合ったということは、
・お子さんが必要だと思ったとき
・お子さんが安心できるとき
視線を合わせるメリットがあると感じている...
3
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
朝の方がいいとは思いますね。午後からは、お昼寝ぽい時間帯ですから。
今、その時間におひるねをさせているのなら、朝の方がいいと思います。
そ...
12