質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になっております

2018/08/11 21:51
4
いつもお世話になっております。
DQ65の4歳年中の息子がいます。
療育に通っています。
療育で息子の身体の動きについて指摘がありました。
緊張しておどおどしていて身体がピンっとなったかと思うとくねくねとなったりして初対面の方は多分おかしな子だな、、、と思う位な感じになる時があります。

息子が2歳になるまでお恥ずかしながら旦那が虐待とDVがあり別居したのですがその時の恐怖が残っていておどおどしてしまうのではないかと言われました。
なので4歳ですが優しく優しく育てる様にと言われています。
もちろんしつけは大切ですが。

この状態だと児童精神科に通ってみた方が良かったりするんでしょうか❔❔

実は3歳半の時に旦那が一応治ったとの事で同居しだしたのですがやはり手が出たり怒鳴ってしまったりがあります。
私にもですが。
環境変えなければ受診も意味ないかもしれませんが悩んでいます。
アドバイス宜しくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/113181
ふう。さん
2018/08/11 22:02
背骨をピンっと伸ばすことに慣れてないぐにゃぐにゃさんの可能性があります。
バランスボール買いましょう。ちょっと小さめのがイイかな?持ち手がついてるようなのもあります。
ほかにもマットの上で金魚の運動とかさせてあげたいです。
作業療法士さんに相談できるといいかもしれないです。

せっかく療育に通っているなら、児童精神科の先生に繋がっておくのはいいことだと思います。
お母さんもカウンセリングとかのチャンスがあるといいかもしれないと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/113181
リララさん
2018/08/11 22:04
環境、DVどうこうの前に、お子さんDQ65ならば軽度知的ですよね。
療育とは別に通院は断続的にされてないのですか?

検査を何処でされたのかはわかりませんが、通常は断続的に通院はされている方が多いです。
単に知的だけですか?発達障害は合併されては無いのですか?
その場合はおっしゃる通りです児童精神科になります。

何より精神状態が悪いのなら早く受診して下さい。
そして、旦那さんともまた距離を置かれた方がよろしいかと思います。 ...続きを読む
Nulla facilis beatae. Explicabo facilis itaque. Quidem minima qui. Ea quia adipisci. Omnis quo molestias. Tenetur blanditiis non. Ut veritatis blanditiis. Veniam qui ratione. Impedit voluptatem magni. Repellat tenetur dolores. Ut autem dolore. Ipsum velit laboriosam. Voluptas consequatur ut. Vel et qui. Eaque consequatur qui. Consectetur qui suscipit. Adipisci ipsum et. Dicta perspiciatis nulla. Ducimus voluptas est. Est voluptate unde. Dolor temporibus delectus. Pariatur illum qui. Quia temporibus dolore. Sint consequuntur repellat. Ut explicabo quaerat. Architecto est explicabo. Cupiditate error enim. Impedit quasi fugit. Voluptas enim quia. Dignissimos et ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/113181
退会済みさん
2018/08/11 22:17
真珠さん、こんばんは。

私は身体的なこと。というよりは、息子さんの精神的な事で、おどおどしてしまったり、身体がくねっとなってしまうのではないか。と療育の先生が指摘しているように。

私も、そう思います。

現在。旦那様とは、同居されているのですよね?

離れたほうが宜しいかと思います。
あと、他の方も仰られていますが、65だったら、療育手帳の交付が受けられる可能性があります。
児童精神科を受診されて、お子さんの精神的なケアもされたほうが良い気がします。

このまま。それをしないでいて、ある程度の成長をした時に、二次障害が出る可能性は、高いんじゃないか。と私は、ご投稿をお読みして感じました。

療育よりも、精神的なケアのほうが、先だと思います。 ...続きを読む
Accusantium non rerum. Quis est excepturi. Suscipit velit illo. Fugiat corrupti assumenda. Sequi laboriosam perspiciatis. Distinctio ullam rem. Fugit laboriosam enim. Fugit quo in. Laboriosam autem facilis. Voluptatem velit omnis. Atque et est. Itaque nihil quo. Hic quia id. Porro sint minus. Rem placeat inventore. Nisi id mollitia. Et dolorem quam. Quia et ab. Officiis quae voluptas. Doloremque nulla fugit. Voluptates tenetur maiores. Consequatur et libero. Saepe sit voluptates. Aperiam aut cumque. Ullam accusantium repudiandae. Impedit esse voluptate. Aperiam porro iusto. Quod illo sit. Voluptas quam totam. Voluptatum velit eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/113181
真珠さん
2018/08/26 18:53
フランシスさん。
リララさん。
ふう。さん。
ご回答ありがとうございます。
バタバタしていて返信がかなり遅れて申し訳ありません。
DQは71の間違いでした。
大切な所を間違えてしまい本当にすみません。皆様のご回答を見て早急に精神科に連絡したのですが来年以降まで空きがないとの事でした。
市の無料の検診があると紹介されたので先ずはそちらに行ってみます。
バランスボールも買わなくてはと思っています。
ありがとうございました🙇

...続きを読む
Possimus nihil unde. Eos inventore officiis. Labore earum vel. Debitis dicta in. Rerum possimus voluptatem. Qui asperiores voluptatibus. Iusto perspiciatis aut. Fugit deleniti qui. Sit eius et. Earum autem dicta. Cum totam fugiat. Laborum corrupti et. Vitae aut soluta. Et excepturi velit. Quod vel et. Minima sapiente similique. Debitis non vel. Autem error quidem. Aspernatur est quia. Omnis quidem ipsa. Facilis voluptate quia. Esse fugit ut. Enim dolores aspernatur. Quaerat fuga commodi. Enim rem minima. Ut id culpa. Sapiente qui odio. Facilis a nesciunt. Quo quia nostrum. Et delectus minus.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると22人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

3歳10ヶ月でDQ55でした療育言語療法通ってます

言語DQ51が伸びれば他も上がりそうとの事で今月から言語療法です。なのでまだ1.2年は手帳は考えてませんがどの障害なのかをだけ聞き接してい...
回答
自治体にもよりますが、診断名がついてもつかなくても手帳の取得は、保護者さんの意思によるんじゃないのでしょうか。 明らかに、診断がおりたと...
4

年長の娘がASD(知的障害を伴うDQ50台)です

今回は年少の弟のことです。昨年の11月の3歳児健診のときに、非常に待ち時間が1時間あまりと長かった上、人見知り場所見知りの強い息子は、服を...
回答
今は就学準備で心の余裕がないですよね。 同時に2つのことを進めるのは、私は特性ありなので苦手です。まずは、娘さんが軌道がのったら次に、とな...
4

いつもお世話になっております

DQ71の4歳の息子についてです。今家から歩いて10分の私立の幼稚園に通っています。家から近いからという理由で年少から通っていて今は年中で...
回答
ナビコさん。 返信ありがとうございます。 なるほど❗と思いました。 確かに息子は何をするか分からない時間があるよりびっしりなスケジュールの...
5

こんにちは

病院の掛け持ちについて教えて下さい。年中の上の子が今、市の療育センターで医師の診察を受けています。半年から1年に1度の頻度です。しかし、先...
回答
ウチの息子は小1から2年間、発達専門の個人病院に通っていました。県の発達センターや療育所、支援に関わる方なら誰もが知ってるくらい有名な先生...
2

◎困り事はないのにDQが低い

今後の療育をどうするべきか。長文失礼します。4歳、年中の子供がいます。小さい頃から育てやすい子で、手がかかった記憶がない子でした。言葉がや...
回答
すももさん お子さんのご様子から、うちの夫や甥っ子(義姉の子)に似ているな~と思いました。 夫はおとなしくて手のかからない子だったそうで...
10

年長さんの女の子です

3歳の時にk式でDQ72の軽度知的と言われ、すぐ療育を始め今の年長に至ります。自閉症asdと言われましたが、傾向は薄めかと思っています。前...
回答
ビネーで96だと知的障害ではないです。 おそらくウェクスラー検査ではもう少し低めに出て80台でしょう。 言語が弱いとより低めに出ますよ…。...
6

3歳の男の子です

コミュニケーションは取れるのですが、全く目が合いません。他人の表情を見ていないので、今後お友達とのコミュニケーション等上手くいかないのでは...
回答
検査の時には目が合ったということは、 ・お子さんが必要だと思ったとき ・お子さんが安心できるとき 視線を合わせるメリットがあると感じている...
3

4歳児の暴言暴力の相談です

1歳半〜3歳過ぎまで癇癪が酷く療育に通ってます。癇癪は一時落ち着き、入園後は集団行動も問題なく、お友達もできて楽しく通っていました。3学期...
回答
返信ありがとうございます。 読んでいて思ったのは、「お兄ちゃんばっかりじゃなく自分も見て!」という気持ちがあるのかなと。 時々園を休ん...
12

2歳になったばかりの娘がいます

発語が一言もなく喃語のみ話しています。最近は指差しをして気になるものを示すようにはなりましたが、こちらの問いかけには反応を示したり、理解し...
回答
うちは、同じ境遇でした。 ①正直わかりません。書き込まれている内容を拝見する限りでは伸びる可能性が高いように感じますが、、私は素人なので...
5

4歳1ヶ月の息子の発達が気になっていて去年から市の方へ相談し

ていて、昨日新版k式検査を受けました。結果を見せられてる時は、標準がどうとかの説明はなく、全領域が67ですので低く数値が出ています。と伝え...
回答
文章を読む限り、心理士さんと同じように私もさほど知的障害がなさそうだと思いました。 けれども、指示に従わないことが一番の問題かと思います...
9

5,6年ぶりの投稿です

小学高学年の発達ボーダーの女の子がいます。経過観察で通っていた療育は、小学校入学を機に卒業となりました。小学校入学してから、お友達とのトラ...
回答
療育のほかに、いろんな体験をさせてあげるのが良いのではないかと思います。 このいろんな体験は本人の世界を広げます。自信にもなります。 息子...
9

広汎性発達障害の傾向があると言われています

感覚過敏があり、家だと癇癪が凄くて、療育センターに相談しに行きました。来月、数回、子供の様子を見て対応などを考えてくれることになったのです...
回答
園との信頼関係にもよりますが、動画撮影することは外と家の様子が全く違う子には結構定番のやり方かと思います。 園ではいい子、家では頑張った反...
11

今後どんな進路を進んで行くのか見通しが着かず、相談です

現在、3才4月から保育園に通っています。1才半の頃から名前読んでも振り返らないや、なかなか寝ない、癇癪が強めなど不安ごとがあり、療育などに...
回答
K式で100ということは、知的障害はないのかなと思います。それでも困り事、問題が起こるなら、知的障害のない自閉症…という感じなのかと思いま...
9

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
2人目をどうするか悩めるアラフォー世代ってそれだけで幸せだと思います。 出産後、夫婦生活がぱったりなくなるご夫婦もいますし。 私にとって...
13

末っ子が発達が遅れていて、市の発達支援センターに親子で週一で

通っています。そのほかの平日は、普通の集団で生活しています。真ん中の子がデイに通うことになり、一緒に市の療育以外へ通うことにしました。支給...
回答
スミマセン。 書いてあることを読む限り市のセンターの人の発言に問題は感じません。 強いて言えば主さんの意図を汲んで痒いところに手が届きまく...
8