受付終了
as addの大学生の女です。
聴覚過敏と、朝起きられないことに悩んでいます。
聴覚過敏で他の人の声が音に聞こえたりします。アスペルガーではないと医師には言われていますが、自閉症なのでしょうか・・・一日中聴覚過敏があり、会話内容よりも、その人の声のキレや高低がきになります。
最近は一日中なにかしら妄想しており、授業中も授業に関する妄想をすることでなんとか授業についていきますが、
同じような方はいらっしゃいますか。
また、朝起きられないことには本当に悩んでいます。
ストラテラを夕方に飲むなどしてみているのですが、頭が重く、眠気もあります。頭が回らず、時間感覚がありません。
ロゼレムも飲んでいますが、朝まで眠気が続き、少し鬱っぽくなります。
夜に多動になり、2じごろまで体を動かしたくなってしまいます。ベッドに入っても手足をばたつかせています。
同じような方がいらっしゃれば、
睡眠対策をどのようにされているのか、教えていただけると嬉しいです。お願いします。
また、対人恐怖をのりこえたいです。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件

退会済みさん
2018/08/31 18:47
こんばんは、シフォンケーキです。
薬に関しては、医者に朝まで眠気が続き鬱っぽくなることや夜に多動がはじまってしまうことを伝えてお薬を変えてもらいましょう。
うーん、多動があるならアスペルガーだとは思いますが、結果に納得行かないようなら転院して他の病院で診断をつけてもらうこともできます。診断が下りたら、サポートの受ける選択肢も広がりますし、障害者枠としての就職もできます。一度結果があると思うのでもう一度見直してみてはいかがでしょうか。
睡眠に関しては、規則正しい生活を心がけることです。
朝、太陽を浴びてますか?太陽を浴びないとビタミンDが生成されません。ビタミンDは、結構体にとって重要な働きをしているので、浴びないと将来40代で骨粗しょう症にります。出かける前に5分でいいので、日焼け止めを塗らない状態で外に出てください。あとは、適度の運動です。1日8000歩が理想とされていますが、まずは4000歩歩いてください。散歩だけでもOKです。あとは、食事も本格的に見直されることをおすすめします。薬だけ頼ると将来が悲惨になります。日焼け対策万全で全く日を浴びないと肌はキレイですが中身はボロボロ60代で歩けなくなります。
人と接するということは、お互いの違いを理解しないといけません。
しかし、発達障害の方を見ているとなにも言ってなかったらどうしても普通の人として見られ、それができなかったらなにこの人となってしまうのが現状です。友達にカミングアウトをしても、友達に発達障害の理解する枠組みがないなら到底理解なんて無理があります。新たに枠組みを増やすのは、結構負担なことだからです。
一方、学生時代に色んな人と触れ合っている人は受け入れる枠組みにも余裕があるので、ちょっと増やすだけでこの人はこういう人だからこうすればいいのかとできる人がいれば、良好な関係を築けます。
発達障害の方が年上の人と気が合うといった記事を見かけますが、私は上記のことが関係していると思います。
思い切って年の離れている人と知り合いになれたら、そんなに嫌な顔をされることはありません。
ASD&ADHD、各種感覚過敏の高3です。
私も聴覚過敏で特に高い音などが苦手です。学校では許可をもらってBoseのノイズキャンセリングイヤホンを使用しています。許可前は耳栓をしていましたが、ノイズキャンセリングイヤホンは低い雑音はほぼ消えるし高い音もボリュームが減る感じで楽になります。Boseのものは高いですが、故障しても一年以内なら無料交換つきで、ノイズキャンセルのレベルを調節できるのでおすすめです。
妄想癖はどうにもならないと諦めています。どうにかしたいです。頭の中を覗かれたら羞恥心で死ねる。
朝も起きられません。ストラテラは副作用がきつくてやめ、ロゼレムも睡眠の質が悪くなって夢ばかり見るし、朝に眠気を引きずるのでやめました。今はコンサータを飲んでいますが、切れてから寝れるまで多動不注意全開で自分でもこいつやばいな?と思います。夜も寝付きが悪く、体の多動もですが脳みそも多動して考え事が止まらなくなる感じです。日中激しく運動しても多動は出るし寝付きがなぜか悪くなるので今は体幹を鍛えるストレッチや筋弛緩法を試しています。
対人恐怖なのかはわかりませんが、人と関わるとものすごく疲れます。緊張度が高い場所などは下手すると一週間くらい疲れを引きずります。なので思ってなくても自分で自分をめちゃくちゃ褒めてなにかしらご褒美を用意することでなんとか対応してます。
特になんの助けにもなってなくてすみません_:(´ཀ`」 ∠):_
Necessitatibus vero error. Ea ducimus similique. Dolor laboriosam et. Laboriosam iusto eligendi. Quia dolore sed. Minus excepturi ut. Nobis quo omnis. Aut alias illo. Ut beatae eaque. Natus consequatur asperiores. Aliquid eum est. Quibusdam et eius. Neque dolor rerum. Aut alias ducimus. Impedit voluptas debitis. Voluptatem quia quam. Aut harum rem. Ducimus qui iure. Et et magnam. Illo totam molestias. Est aut veritatis. Similique a aperiam. Dolorum eius eum. Rerum enim autem. Saepe magnam architecto. Quia odio voluptatem. Aut dignissimos deserunt. Odio rerum eum. Officia excepturi sint. Recusandae beatae quasi.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。