質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

こんばんは、何か知っておられる方がありました...

こんばんは、何か知っておられる方がありましたら教えてください。息子くんは小4不登校です。彼と向かい合っていることに疲れました。とーってもマイペースでゆっくりとした子です。とても、優しいです。でも、そんな彼に腹が立つのです。イライラのあまり、毎日罵声を浴びせる、叩く、殴るです。本当は彼の歩みに合わせてゆっくり過ごしたいのに朝起きない、ご飯に1時間以上かかる…いつも訳の分からないマンガの話ばかり…仕事もままならない。職場の雇用主からはきちんと付き添い登校するなり、転校して支援級にいれるなり、親が何とかしてあげないと‼と迫るし…そんなこと毎日してたらクビですよね…つまり、辞めてほしいってことですかね。どこか、親子で入れる施設とかないですか?親も住み込みで働ける施設。私は看護職です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

えりさんさん
2018/11/18 07:27
みなさん、ありがとうございました。色々と相談に行ってみようと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/120409
苦しい胸中、言いにくい生活状況、よく話されましたね。並大抵の勇気ではなかったでしょうし、それだけ変わりたいと覚悟されたんですね。
個人的には看護師大募集中なので来て欲しい気持ちは山々ですが笑
地域の相談支援課に相談されたほうがいいかと思いますが、それが困難であれば児童発達支援事業に朝から預けることを考えてもいいかもしれません。それにあたり、民間の相談支援員さんをお子さんにつけられてはどうでしょうか。相談支援員さんが、今受けられる福祉サービスで適しているところをコーディネートしてくれます。成人以降もずっと見てくれるので安心ですね。

お母さん一人で頑張るにはどうやら時間が足りないようで、お母さん自身も自覚されているからこそ、逃れられない負担を感じているんでしょうね。役所に抵抗があるなら、民間の相談支援事業をオススメします。お母さん一人じゃなくて、地域でお子さんを育てましょう。
https://h-navi.jp/qa/questions/120409
退会済みさん
2018/11/10 20:21
はじめまして(^^)
ウチも四年生の娘がいます。親子で入る施設というより、一度、子供さんと離れるのも方法の一つだと思います。文章の内容から、クールダウンの時間が必要かもと。
親子で入る施設について、施設より、えりさんが小児精神科がある病院に勤め、子供さんが、その病院に入院出来れば良いですね。ただ、主治医の先生が入院の判断をしてくだされば…の話ですが。
私も、看護職ですが、なかなか職場の理解は得られないのが現状ですね(T ^ T)
でも、辞める必要はないですよ。お互い様ですからね。みんな、明日のことは分からないですから☺️ ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/120409
ナビコさん
2018/11/10 21:29
施設の名前をしっかり見てなくて申し訳ないのですが(また調べてみます。)、老人施設で地域住民が出入りできて、子ども連れOKの所が新聞に載っていました。

あと横浜は自閉症の診断があれば、IQ91までは特例で療育手帳をもらえるそうです。
手帳があればいろんなサポートが受けられるし、支援学校という選択肢もできるのかなと。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/120409
春なすさん
2018/11/11 04:26
お気持ちはかなり分かりますが、暴力はダメですよ。はっきり言うと、それは虐待ですよね。
うちの子も、同じようなタイプです。 食事も何も言わないと1時間半かかります。さすがに朝は、20分位で切り上げますが。 うちも、ずっと気になると同じ話ばかりですよ。今はすみっこぐらしの歯ブラシと言う超ピンスポットの話を1日10回はきかされます😅

切羽つまってらっしゃるようなので、児相に相談されてはいかがですか?1度お子さんを預かってもらった方がよい気がします。
ペアレントトレーニングは出来れば受けた方がよいと思います。

スケジュールを作る、タイマーで時間を知らせる等、叩いたりしない方法を見つけないと、お子さんもえりさんさんも可哀想です。 ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/120409
退会済みさん
2018/11/11 07:55
辞めて欲しいと思われてるのかな?と思ってしまうのは、いま気持ちにゆとりがないからでしょうが、ハッキリ言うと被害妄想なのでそれはやめた方がいいですよ。

雇用側からすると、これで被害妄想を抱かれたらかえって困ります。

雇用側が主さんに色々口出しするのは、主さんの状況がよくわからず、または、わかっていても見通しが一時的にすらたたず、いつ頃までこの状態が続くのか目処がたたないからです。

そんなのわかりっこない。というのは相手も百も承知ですが、小さな企業であっても、主さんがフルに頑張れない状況にどうサポートし、また仕事としても穴が発生しないようにするために、必ず「目処」が必要なのです。

働く上で決めること。はとても重要なことです。

辞めて解決することでもなんでもないです。
いつ頃からはこういう風になる見通しとなった方が助かるという訳です。
確実な見通しなら、なおよいでしょう。

そこを見誤ってしまったらマズイですよ。

ちなみに、ご主人はいないのですか?
仕事と不登校児ケアの両立はかなり厳しいものがあり、一人で対応は勧めません。
ここはきちんと役割を負担しあうことが一つです。

また、会社側が始業時間を特別にずらしてもよいなど言ってくれるならそれはお願いしたり、何でどのように困っているか?はきちんと訴えていかないとダメです。
我が家は娘が自殺のおそれがあり、学校に行かせられず付き添いが必要になった時は私が会社の制度を使って休んだり、夫も会社に子どもを連れて行くことを認めてもらったり、始業時間を少しずらしてもらうなど、色々と助けてもらっていました。

会社からサポートしてもらえない事はもちろんありましたが、それぞれどこまで許可してもらえるか?は相談し、助けてもらいました。

また、子どもにはいつまでしかこの体制はとれないよ。と見通しを伝え、子どもにも腹をくくってもらいましたよ。

そんな風にしています。

主さんについては、イライラがピークのようですが、心療内科等には通われていますか?
お子さんがたの事がなくても、主さんもうつなどの症状が失礼ながらあるのではないかと。
できれば、仕事は療養ということで半年程度休むなどされた方がよいかもしれません。
ご自愛ください。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/120409
いちるさん、ありがとうございます。アンバランスな私を気遣ってくれる息子がまた、可哀想で…私のメンタルが崩壊しているのはよく、分かっています。 ...続きを読む Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんにちは 随分前に牛乳のパックをあけられないって言っていましたよね。あれ、どうなりました?上達して自分であけてますか? 学校生活って慣...
25

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
いまは、絶対にそんなことをしたくないとおもいますが💦 旦那さんにバリバリ特性があるなら 特性のあるひとに対しての接し方をしないと関係は...
9

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
ruidosoさん ご回答ありがとうございます。 いくつか誤解があるようなので、先に訂正させて頂きます。 正直、姉が記載しているのかと思...
22

こんにちは

今メンタル的にとても落ちていて、お返事が遅くなったり、もしくはお返事出来ないかもしれません。でもどうか悩みを聞いてください。子供2人とも発...
回答
みみかさんこんにちは、シフォンケーキです。 心中お察しします。 希望が持てないなんて言うのはまだ早いですよ。お子さん達には、診断が降りて...
7

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

いつもお世話になります

我が家には発達障害の子供が二人います。皆様、夫婦の仲は良いですか?私には子供のことで悩んだらここで質問させてもらったり、インターネットで調...
回答
私も子供2人とも障がいがあります 市の障がい者の親の会に入って 地域のお母さん達と情報交換しています 重度の方が多かったのですが 今は支援...
9

私には軽度発達障害の子供が二人います

不登校で毎日私が二人と登校しています。下校も迎えに行きます。子供は毎日遅刻してるし、私の心の余裕もなく仕事もできません。このまま歳をとって...
回答
私の息子も軽度の発達障害を持っています。2、3ヶ月前保育園で怪我をして病院までいき、唇の横周辺を貫通して口の中と外と縫うはめになりました。...
12