質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

すごくつまらないことなんですが、聞いていただ...

2018/11/12 08:32
14
すごくつまらないことなんですが、聞いていただけるとありがたいです。

今朝、急に旦那さんが「こたつを出したい」と言いだしました。
わたしは、出したくない……共働きで同居の義父母もみな仕事しているので部屋がこれ以上片付かなくなるのも困るのですが、なにより切り替えが大の苦手の定型小2長男と、自閉症の年中の娘が、こたつを出して今以上に動けなくなるのでは、、、と心配しています。

各部屋に暖房があり、新築で気密性もあり暖かい家なので、今までこたつのない冬を過ごしてきており、やっと夜の習い事(少林寺拳法)にも切り替えて行けるようになったのに、、、先日リビングのテレビにYouTubeをつないでしまい、今回その前にこたつを出したい、と。

せっかくやっと、子どもらがそれほどつらい思いをせず、わたしも叱ったり急かしたりすることを極力減らして過ごせるように、毎日が整いつつある、、、、と思っていたので、ほんとに情けないというか、、、

旦那さんは、ゲーム機にタイマー機能をセットするのもいい顔をせず、公文なども「友達がいなくなるから」と行かせたがらず、学校の決まりで毎日水筒がいると説明しても「無駄だからいらないじゃないか」と言いだしたり、、、、テレビにつないだYouTubeの使い方を一生懸命息子に説明し、、今回はこたつを出すと、、、

ほんとうに、いつか、こどもたちが家から出られなくなるのではないか、と不安です。
とくに息子はひとり遊びが好きで、なかなか外に出ず、図鑑やフィギュアやプラモデル、まんが、ゲームが大好きで、小さいときから、動かすのがほんとうに大変な子でした。やっとここまで動けるようになったのに、、、


旦那の実家で同居しており、義母はすべて旦那の意見に大賛成で、もう、今朝の時点でこたつを出すことは、決まってしまいました。
「こたつから出て動くのは、おとなでもつらい。まして、こういう性質を持った、小さい子には、余計に動くのがつらくなるから」と伝えたら、「それでもこたつから出て動ける子にならなきゃだめだ。甘やかすからだめだ。その練習にもなるから、絶対出したほうがいい」と旦那と義母に言われて、、、、もうふたりでこたつを出す準備をしています。。

ほとんど、愚痴ですね😢すみません。

自閉症や切り替えのむずかしいお子さまをお持ちの方、こたつやYouTubeなど依存してしまうものとの付き合い方を、どうされていますか??

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/120531
なのさん
2018/11/12 08:49
質問拝見させて頂きました。
同居という背景がありますと、義両親との関係性より、なかなか正当な言葉を並べようとも受け入れてもらえない事も多くあるのかなと思います。

すでにコタツを出すと決まっているとのこと、現状から子供に求めるのが切り替えにおいての流れであるため、例えば事前にお子さんへとルールを設けるのも良いかなと思います。
例えば、YouTubeひとつにしろ、時間を守らせるなど徹底した取り組みは必要です。
しかしながら、、、、どちらかというとご主人様が幾分子供っぽいのかなとの印象を受けました。
確かに、自分の親と同居している男性の多くは自立という意味では、環境的な背景より、多少なり自身の親に対しての甘えはあるでしょうし、精神的に自分をよく理解してくれるのは妻よりも親的な思考になっている場合もあります。

個人的には、ご主人と義母へとは、コタツによる子供へのデメリットを理解した上での設置であり、子供への対処は求めるが良いと考えます。しかしながら、そういう対応をしないとなれば、やはりコタツを片付けるかな、、、この場合、主治医に叱られました、子供への成長を妨げる行動を親がするな!と、なんて上手に誘導をたくらみます。

本来は対応様々ではあるのですが、まずは環境の変化という状況に子供がどこまで自分のペースを崩さす動けるかも把握できる機会でもあり、そのうえでルール提示をしまして、どのような声掛けであれば受け入れできるかなど、今年の冬は観察する時期として受け入れも良いかもしれませんね。
もしも、これでまったくダメであったとなれば、きちんとこの状況を記録しまして、来年は反対!とすれば良いとも思います。もちろん、お子さんによっては、来年の状況を反省し、今年は頑張るから!となる場合もあります。

どうぞ、大変でしょうが無理のない範囲で頑張って下さい!
https://h-navi.jp/qa/questions/120531
おはようございます。
こたつ、、、日本の素晴らしい文化ですが、悩ましいですよね。
我が家は母が認知症になったときに、寒いだろうと思い、こたつを出した年がありました。

みごとに子どもたちも夫もこたつに入る母の周りに集まりました😅
母はいつも周りが賑やかなので嬉しそうにしていたので、それはそれで良かったのですが、男たち四人が、まー動かない。
まったく、、、と腹がたつ思いもありましたが、認知症のおばあちゃんを囲んで皆でワイワイ楽しそうにしている様はそれはそれで微笑ましくもありました。

主さまももうきっと諦めてみえると思いますが、こたつ設置は避けられないようので、家族団らんを楽しむ良い機会と腹をくくるしかなさそう。
一度、リズムを崩すと戻すのが大変だというのも確かにありますよね。
でも、時に、一本の路だけではなくて、ぐにゃぐにゃとしながらもたどり着ける成長もあるのだなーと、成長した息子たちを見ていると感じます。

ちなみにですが
我が家は次の年にはこたつは出しませんでした(笑)
母が施設に入所したこともありますが、息子たちからも、あれはダメだわ気持ちよすぎて動けなくなる'`,、('∀`) '`,、と催促もなく、あっさりしたものでした。

まだお子さんはうちと違って小さいので、冷静なときに、旦那様と心配していることなどを相談できるといいですね。
我が家も息子たちが低学年くらいから、子育て方針についてはぶつかったり、譲歩したりしながら、お互いの気持ちを話し合うようになりました。

案外、こたつを通して、家族の違う一面が見えたり、楽しいひとときもあるかも。

お母さんも大変なときですね。
どうぞお体大切に🍀😌🍀 ...続きを読む
Consequatur aliquam quibusdam. Eos aut qui. Nulla sequi tempora. Et rerum vel. Rerum enim eveniet. Et dolore et. Et placeat eos. Labore reprehenderit velit. Excepturi occaecati et. Velit deleniti debitis. Facilis vero animi. Esse itaque laborum. Qui nam molestiae. Sunt porro sed. Sed nostrum ut. Eligendi architecto blanditiis. Id commodi velit. Doloremque esse minus. Sequi et dolorum. Sint vitae sed. Consectetur est soluta. Deleniti repellendus non. Ea sed qui. Magnam voluptatem alias. Quam error quo. Et assumenda voluptatem. Saepe dolorem sunt. Quis nihil magnam. Quae aut voluptas. Autem unde at.
https://h-navi.jp/qa/questions/120531
退会済みさん
2018/11/12 09:19
旦那さんの自分基準の押し付けの象徴としてのこたつ、という感じがします。
旦那さんは、自分がいいよね!と思った感覚で別にいいじゃん、と思ってて、それほど子供への影響って考えていないのだろうなとは思います。
オタクっぽい面もあるのでしょうね、旦那さん。だから息子もそんな風にするのに疑問を感じないんです。
旦那さんは子供とゲーム、YouTube以外で遊びますか?

まあでも、こたつだけで、動けなくなるわけでもありません。
宿題だってこたつでしてもよいし。
ご主人と、普段いろんな事お話をされるといいんですけど。
ご主人との仲をなんとか保つことでこたつ問題も解決することとなると思います。
義母は、息子にきらわれたくないし、その方が楽だもの、むすこのみかたしますよ。
嫁さんより自分て、思ってほしいところはあるんだと思いますよ。
義母なんてそんなもの。
義母なんて言うのはたまに預ける時に利用できるくらいで、ラッキーだと思う程度のものですよ。
それでも、たくさんの家族で育つのはお子さんにとって悪いことではないですよ。


...続きを読む
Enim ducimus necessitatibus. Exercitationem odit velit. Neque non impedit. Sunt est numquam. Distinctio esse quis. Porro sint eos. Et tempora velit. Et repellendus deleniti. Sit quo porro. Aut velit ad. Excepturi debitis ullam. Temporibus alias consequatur. Aut impedit sit. Ut aut id. Voluptatem illum blanditiis. Est praesentium distinctio. Delectus nulla totam. Nostrum dolor qui. Quibusdam qui ea. Voluptatibus sequi similique. Rerum enim error. Necessitatibus vel quasi. Iusto laboriosam qui. Error est et. Pariatur deleniti et. Quod velit totam. Consequatur quidem at. Sit quia ut. Commodi autem quasi. Porro quasi aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/120531
退会済みさん
2018/11/12 12:18
...続きを読む Ut dolore est. Dolorum ipsam quis. Natus reiciendis ducimus. Alias ullam sequi. Deleniti consequatur tempore. Tenetur quia ut. Eaque quia assumenda. Et rerum vitae. Culpa aperiam perferendis. Qui enim consectetur. Nulla modi qui. Reiciendis sit est. Dolor optio sed. Quas aut architecto. Porro nesciunt aut. Aperiam consequuntur doloribus. Modi dolor eaque. Sequi voluptatem quisquam. Impedit harum temporibus. Aut quis quibusdam. Velit qui qui. Inventore neque ut. Et perferendis sit. Possimus commodi dignissimos. Velit at quis. Accusantium eveniet ullam. Enim est eum. Tenetur aperiam est. Amet dignissimos vel. Nobis expedita sit.
https://h-navi.jp/qa/questions/120531
成人の発達障害当事者です。
一つ提案です。
こたつが居心地がよく、出られなくなる、
切り替えができなくなることが心配なら、
やることをやったら入っていい。
宿題、お風呂など全部済ませて、あとは寝るだけ、になったら入ってもいい。
というような「ご褒美」として使う作戦は
どうでしょうか?
私は今グループホームにいて、
ホームの決まりでこたつはNGですが
(火事が心配だから、だそうです)、
グループホームを出たら
こたつを買うつもりです。
その時は、そうやって
「ご褒美」扱いにしよう、と
今から決めています。
私も子どもさんと同じく、
切り替えは苦手なので、
そのように、依存したくなってしまうものは
「ご褒美」として活用して、何とか生活を
回しています。

以上、参考までに。 ...続きを読む
Enim ducimus necessitatibus. Exercitationem odit velit. Neque non impedit. Sunt est numquam. Distinctio esse quis. Porro sint eos. Et tempora velit. Et repellendus deleniti. Sit quo porro. Aut velit ad. Excepturi debitis ullam. Temporibus alias consequatur. Aut impedit sit. Ut aut id. Voluptatem illum blanditiis. Est praesentium distinctio. Delectus nulla totam. Nostrum dolor qui. Quibusdam qui ea. Voluptatibus sequi similique. Rerum enim error. Necessitatibus vel quasi. Iusto laboriosam qui. Error est et. Pariatur deleniti et. Quod velit totam. Consequatur quidem at. Sit quia ut. Commodi autem quasi. Porro quasi aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/120531
ミルさん
2018/11/12 18:29
大変ですね…
心中お察しします。

甘やかすなって言っても、その躾をするのは主さんですよね。
お子さんがこたつから動かなくなれば、主が甘やかすから!とご主人たちは責めてきそうですね。

こたつだけならマシですが、YouTube…。
うちは年中の頃はタブレットで動画三昧でした。
充電の部分が壊れたのをきっかけに見なくなりました。
また、ひかりテレビを契約していて、当時は子どもはたまに戦隊ものなどを見ていましたが、動画が見られなくなりそのままテレビへ移行。
見るものも変わっていき、今度はポケモンやら妖怪ウォッチやらアニメ三昧。
こうなると本当にこたつがなくてもテレビの前から動かないです。
で、旦那が見るアニメを一緒に見るようになり、そのうち一人でも見始めて、これは見せなくない!と思うアニメも見るようになり、旦那に相談して線を抜きました。
いきなり見るなと言うと大変なことになるので、壊れたことにしました。
年齢制限していても引っかからないものは見れてしまうし、子どもは精神的に幼く視覚からの刺激に強いので、小学生にとっては刺激がありそうなシーンに、反応を覚えてしまったら、と怖かったです。
早くにやめてしまえば良かったのですが、下の子がまだ小さく幼児向けのものを見せたかったのでズルズルと続けてしまいました。


こたつは団らんの場にもなりますが、YouTubeはご主人がいないときは線を抜いたりして見れなくしてはどうですか?
または見ていいのはお父さんと一緒のときだけなど、ご主人を巻き込んだルールにするのは。
定型さんなら、理由を説明したら納得してくれないでしょうか。

うちの子は、今は好きな番組を録画して見ています。
何度も繰り返し見てこちらがうんざりするので見飽きたものはどんどん消し、私の方は日中のEテレの子ども向けのプログラミングとか科学の番組を録画してます。
繰り返しみるときはよほど気に入っているか暇かどちらかなので、ためになりそうな番組にすり替えています。
高学年でドラマも見るので、前やっていたグッドドクターなんかは録画して一緒に見てました。

YouTubeなどの動画は小学生なら周りも見ている子が多いと思うのでルール決めのチャンスとも言えなくないですが、できれば主さんのペースでやれたらいいですよね。
...続きを読む
Consequatur aliquam quibusdam. Eos aut qui. Nulla sequi tempora. Et rerum vel. Rerum enim eveniet. Et dolore et. Et placeat eos. Labore reprehenderit velit. Excepturi occaecati et. Velit deleniti debitis. Facilis vero animi. Esse itaque laborum. Qui nam molestiae. Sunt porro sed. Sed nostrum ut. Eligendi architecto blanditiis. Id commodi velit. Doloremque esse minus. Sequi et dolorum. Sint vitae sed. Consectetur est soluta. Deleniti repellendus non. Ea sed qui. Magnam voluptatem alias. Quam error quo. Et assumenda voluptatem. Saepe dolorem sunt. Quis nihil magnam. Quae aut voluptas. Autem unde at.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ

せてもらっています。小1になる息子がいます。最近、学校への疲れがピークに達しているようでとにかくすべてのことにイライラして感情が爆発してい...
回答
ご主人、お仕事も休めないようですし、かなり限界が近いのだと思います。 無理に一緒に過ごさせても、お子さんにとってプラスにならないんじゃない...
10

いつもお世話になっております

今回は、ご飯(白米)についてです。ウチの娘は、おかずは食べるのですが、白米を食べません。炊き込みご飯やふりかけご飯は食べるのですが……。ふ...
回答
おはようございます。 こだわりなのでしょうか?学校ではどうしているのでしょうか?頑張って食べてるのかな^_^ うちは逆で、炊き込みは気持...
10

物事に対する判断力が低い発達当事者が生きやすくなるには?こん

にちはASD当事者のHと申します。私はアスペルガー、ADHD、LDを併発しています。よろしくお願いします。私は能力の凸凹が非常に激しい発達...
回答
その気持ちわかります! 自分でストップができないんですよね。 私は困った時に、信頼できる人に情報のそれぞれのメリット、デメリットを解説...
13

4歳、年中のASDを持つ娘がおります

周りの定型発達のお子様達は、4歳で他人の気持ちを理解する能力を身につけはじめ、活発にコミュニケーションして遊んでいます。娘は人の気持ちを考...
回答
人の心については未だ想像力が乏しいようですが、注意すれば「そうだね」と気づけるレベルには成長してますよ。 そのせいか、中学生になっても、友...
6

年中男児がいます

幼稚園でお友達がいません。おとなしい性格と思っていたため、積極的にお友達と遊ぶ機会を作ってきました。それでも、自由遊びの時間など誘ってくれ...
回答
二男(大学一年ADHD)が同じ状況でした。 お母さんの気持ちも同じでしたし、相談をしても、二男なんてこんなもの、みたいにあしらわれてました...
9

学童での事で投稿します

両親共働きで、お盆休みはありません。父親は家族に無関心で興味がなく平日に休みはありますが自分の趣味で朝から夜まで不在です。発達障害にも理解...
回答
こんにちは。 一定のリズム、大切ですね。 ですが、時間に追われて生活するの、大変じゃないですか? うちの息子もこだわりが強くて、イライラし...
21

英語とピアノの習い事について

幼稚園年少の発達障害の娘がいるものです。癇癪などもなく分類?でいうと高機能やアスペルガーだと思います。幼稚園も偏食だけが悩みで、それ以外は...
回答
たくさんの詳細なコメントありがとうございます。 時間をさいてコメントくださったのにも関わらずまとめてのお礼になってしまってごめんなさい...
10

どうやったら子供に優しくなれるんだろう?きつく接してきた事を

反省して優しいお母さんになろうと思って次男(ADHD疑惑中)の事もいろいろ考えたりしたけど……やっぱり……しんどい(>_<)毎朝の長男の『...
回答
はじめましてこんにちは。 わー、男の子3人なんですねー!うちは、2人息子で今は1人です。弟のほうは東京に就職しました。 今思うと、毎日毎日...
9

こんにちは

皆様の書き込みを毎日参考にさせて頂いております。塾講師ですので、自分の子どもが…という立場ではありません。当塾は大手ではありませんので、そ...
回答
>>美加さん コメントありがとうざいます。 都心部はもとより、通学範囲の広い田舎に家を建てる核家族は増えているので、全国どこにでも需要は有...
12

最近、福祉の仕事をする友人に言われました

3歳までYouTubeを見せて、市販のお菓子をあげてたらそりゃ発達障害になるよ!これ言われてものすのごく落ち込みました。もちろん専門家じゃ...
回答
言い方は別にしても、YouTubeなどの動画やTVをいわゆる子守りがわりにずっと見せすぎていれば自閉症になる、正しくは自閉症と同様の症状が...
9

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
こんばんは 療育の日は園を休ませる保護者がほとんどです。それほど療育が疲れるのかもしれません。と、いうより幼稚園から休むようにうながされま...
12

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫に対してやることは無いのかな〜と思います。特に自分を知れよ。と思うのはやめては?任せたくない。と肩ひじはるのもやめる。 任せられないの...
9