締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
息子は2歳10ヶ月軽度知的を伴う自閉症です
息子は2歳10ヶ月軽度知的を伴う自閉症です。
幼稚園のプレに通っており、正式な加配ではありませんが、先生が息子に付きっきりでいてくれています。
毎回ではありませんが、迎えに行った際、毎回ではありませんが様子を教えてくれます。
今日は機嫌があまり良くなかったみたいで、1日の半分くらいぐずぐずで、教室から何度もでたがるので、先生が教室の外にでて付き合ってくれたみたいです。
風邪をまた引き出したから機嫌があんまりかもしれません~と軽くこたえましたが、帰りながら先生は他に何かいいたかったのではないか(いつも~できましたとポジティブなことをいわれるので)や幼稚園に行くと毎回ふらふら教習からでていってしまうのではないかと心配になりました。
どうしたらよいでしょうか?
幼稚園のプレに通っており、正式な加配ではありませんが、先生が息子に付きっきりでいてくれています。
毎回ではありませんが、迎えに行った際、毎回ではありませんが様子を教えてくれます。
今日は機嫌があまり良くなかったみたいで、1日の半分くらいぐずぐずで、教室から何度もでたがるので、先生が教室の外にでて付き合ってくれたみたいです。
風邪をまた引き出したから機嫌があんまりかもしれません~と軽くこたえましたが、帰りながら先生は他に何かいいたかったのではないか(いつも~できましたとポジティブなことをいわれるので)や幼稚園に行くと毎回ふらふら教習からでていってしまうのではないかと心配になりました。
どうしたらよいでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
う~ん、最近言葉が少し出てきてはいるようですが、やはり先生の会話が聞き取れるほどではないでしょうし、どれだけ視覚支援して見通しをたててくれたかわからないけど、療育ほどは支援できないでしょうし、息子さんも教室で不安な時間を過ごしているんだと思います。
私の子も言葉が遅くて、3歳前に単語が数十個くらい出たけど、2語文を理解し2語文の会話ができるようになったのは、4歳4か月頃でした。
4歳2か月で療育手帳をもらいに児童相談所で検査したけど、先生の指示が単語のみしか聞き取れず、文章として聞き取れてなかったので、解答に間違いが出ていました。
先生が「Aを取ってBの横に置いて。」という指示だと、AとBの両方を取ったと言われました。
本人は「A、B、取って」しか聞き取れなかったので、そうなったのだと思います。
言語・社会性はさやりんごさんのお子さんと同じくらいでしたが、認知が実年齢を上回った為に数値を押し上げ、療育手帳非該当になりましたが。
お子さんは幼稚園で加配がつく予定とのことなので、教室を出てしまったら、加配の先生が対応するはずですので、そこは大丈夫だと思います。
もう少し言葉を理解するまで療育に専念すれば本人の混乱は少ないかもしれませんが、幼稚園では療育で得られないものを得られる可能性があるので、どっちがベストとは言いにくいです。
私の子は幼稚園のプレではなく、少人数の認可外保育園に2歳ちょうどから預けましたが(加配なし)、勉強系の園で、たまたま本人が勉強が得意だった為、皆と同じに参加できてふらふらすることはないと言われていたので、そのまま預けていました。(たまたま運が良かったんですね。)
加配がつくなら、そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
私の子も言葉が遅くて、3歳前に単語が数十個くらい出たけど、2語文を理解し2語文の会話ができるようになったのは、4歳4か月頃でした。
4歳2か月で療育手帳をもらいに児童相談所で検査したけど、先生の指示が単語のみしか聞き取れず、文章として聞き取れてなかったので、解答に間違いが出ていました。
先生が「Aを取ってBの横に置いて。」という指示だと、AとBの両方を取ったと言われました。
本人は「A、B、取って」しか聞き取れなかったので、そうなったのだと思います。
言語・社会性はさやりんごさんのお子さんと同じくらいでしたが、認知が実年齢を上回った為に数値を押し上げ、療育手帳非該当になりましたが。
お子さんは幼稚園で加配がつく予定とのことなので、教室を出てしまったら、加配の先生が対応するはずですので、そこは大丈夫だと思います。
もう少し言葉を理解するまで療育に専念すれば本人の混乱は少ないかもしれませんが、幼稚園では療育で得られないものを得られる可能性があるので、どっちがベストとは言いにくいです。
私の子は幼稚園のプレではなく、少人数の認可外保育園に2歳ちょうどから預けましたが(加配なし)、勉強系の園で、たまたま本人が勉強が得意だった為、皆と同じに参加できてふらふらすることはないと言われていたので、そのまま預けていました。(たまたま運が良かったんですね。)
加配がつくなら、そんなに心配しなくても大丈夫だと思いますよ。
...続きを読む Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
ナビコさん
返信ありがとうございます。
言葉はでていますが、こちらの指示は完璧ではないです。
療育施設に見学にいったときどこかの先生が
こういう子は適切な行くべき場所があるので無理に幼稚園などにいかせるのは良くないと言われていたのもあり、それは分かるのですが、幼稚園でも得られるものはあると思うので行かせるつもりです。
ただ療育と幼稚園の割合をどうするか、どのような療育施設に行かせるか悩みます ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
返信ありがとうございます。
言葉はでていますが、こちらの指示は完璧ではないです。
療育施設に見学にいったときどこかの先生が
こういう子は適切な行くべき場所があるので無理に幼稚園などにいかせるのは良くないと言われていたのもあり、それは分かるのですが、幼稚園でも得られるものはあると思うので行かせるつもりです。
ただ療育と幼稚園の割合をどうするか、どのような療育施設に行かせるか悩みます ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
先生は息子さんの様子に気をつけながら見てくれてると思います
あまり心配しなくてもいいと思います
ただ、先生も息子さんの事でわからないこともあるかと思います
時には、先生が話しやすいように聞き役に徹してみたり
お時間ありますか?
幼稚園での様子や困った事があれば教えて下さいと聞いてみてもいいかと思います ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
あまり心配しなくてもいいと思います
ただ、先生も息子さんの事でわからないこともあるかと思います
時には、先生が話しやすいように聞き役に徹してみたり
お時間ありますか?
幼稚園での様子や困った事があれば教えて下さいと聞いてみてもいいかと思います ...続きを読む Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
おはようございます。プレの指導員です。
プレに行っている幼稚園に入園するのですか?
入園が決まって、この時期外に出てしまうのはかなり園側と情報交換をしないと入園後、お子さんが辛くなるので、声かけしたのかもしれません。
お家ではどんな声かけをしているのか?どんなときが苦手なのか?
泣いたときの対処はなにかあるのか?など聞きたいことは沢山あります。
どの程度の診断がおりているのかは、伝えてありますか?
こうした話をしっかりして入園しないと、なかなか慣れてくれなくてお子さんがこまるのです。先生はプロですから、いつまで泣いても、ぐずぐずしてもそれなりに対処してくれますが、お子さんはいつもと違うなだめ方で嫌だったり、拘りがつらいとかあるでしょう?
その園にお世話になるなら、ぜひお話を聞いてください。ポジティブな話ばかりではありませんよ。でも、お子さんのためにやれることを園も探しているのです。
このままだと、ふらふらはかわりません。むしろ、預かりの時間が長くなる園生活はもっとひどくなるでしょう。
その前に気になることなどをお母さんも伝えておきましょう。
お子さんのバッドニュースは聞きたくないなら、誰かにあずけるのは厳しいと考えてください。それより、信頼して相談してください。先生は育児のプロだから、どうしたらいいかわからなかったら、お母さんの先生でもあるのです。わからないときは一緒に考えてくれるお姉さんでもあります。
そして、相談料をとったりしません。療育の配分なども聞いてください。
お子さんの話、ぜひ聞いて、話して四月をスムーズに迎えましょう。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
プレに行っている幼稚園に入園するのですか?
入園が決まって、この時期外に出てしまうのはかなり園側と情報交換をしないと入園後、お子さんが辛くなるので、声かけしたのかもしれません。
お家ではどんな声かけをしているのか?どんなときが苦手なのか?
泣いたときの対処はなにかあるのか?など聞きたいことは沢山あります。
どの程度の診断がおりているのかは、伝えてありますか?
こうした話をしっかりして入園しないと、なかなか慣れてくれなくてお子さんがこまるのです。先生はプロですから、いつまで泣いても、ぐずぐずしてもそれなりに対処してくれますが、お子さんはいつもと違うなだめ方で嫌だったり、拘りがつらいとかあるでしょう?
その園にお世話になるなら、ぜひお話を聞いてください。ポジティブな話ばかりではありませんよ。でも、お子さんのためにやれることを園も探しているのです。
このままだと、ふらふらはかわりません。むしろ、預かりの時間が長くなる園生活はもっとひどくなるでしょう。
その前に気になることなどをお母さんも伝えておきましょう。
お子さんのバッドニュースは聞きたくないなら、誰かにあずけるのは厳しいと考えてください。それより、信頼して相談してください。先生は育児のプロだから、どうしたらいいかわからなかったら、お母さんの先生でもあるのです。わからないときは一緒に考えてくれるお姉さんでもあります。
そして、相談料をとったりしません。療育の配分なども聞いてください。
お子さんの話、ぜひ聞いて、話して四月をスムーズに迎えましょう。 ...続きを読む Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.
返信ありがとうございます。
プレに入園する際医者の意見書を提出しました。
一応家でやっていること療育でやっていることも伝えました。
園も快く受け入れてくれます。
1ヶ月くらい前に正式な入園のことなど色々聞きたくて先生とも面談しました。
こういった面談などはどのくらいのペースですべきですか?
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
プレに入園する際医者の意見書を提出しました。
一応家でやっていること療育でやっていることも伝えました。
園も快く受け入れてくれます。
1ヶ月くらい前に正式な入園のことなど色々聞きたくて先生とも面談しました。
こういった面談などはどのくらいのペースですべきですか?
...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
今月三歳になる息子が自閉症スペクトラムと診断されました
回答
お子さんの場合は何をしなければいけないかが分からないからこそウロウロしてしまう多動に感じます。
理解力が進み、今何をしなければいけない時間...
5
幼稚園で3歳児の加配をしてます
回答
他の方と回答が重複してしまうのですが、練習が始まる前に一緒に見に行き、〝✖️だから触らないよ〟と予告はしたほうが良さそうです。
その際のお...
15
自閉症スペクトラム、知的ボーダーの三歳半の娘がいます
回答
あぼママさん。
コメントありがとうございます。
医師へ相談すること、時間制限もあるので、優先順位をつけて、まとめてみました。
明日、診察で...
6
発達グレーの2歳半の息子が、特定のお友達に執着してしまってい
回答
沢山のご意見ありがとうございます!
皆さんの声を参考に、見つめ直すところが沢山ありました。
加配は未満児さんはお願いできないので、今いる...
6
4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています
回答
ナビコさん
ご回答ありがとうございます。
まだ子の障害にきづいたばかりで、就労や生活自立のことは頭になかったです。しかしいずれ考えないと...
7
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
そもそも保育園は義務教育でも何でもないので、退園することはドロップアウトでもなんでもありません。来るべき義務教育の小中学校、そしてその先へ...
16
初めて相談させていただきます
回答
sacchanさん
具体的なアプローチ方法を教えていただきありがとうございました。
息子も電車好きなので、袖を線路に見立てて入れるといっ...
15
以前何度か質問させてもらい後押しいただきありがとうございまし
回答
ありがとうございます。たくさんの激励。
うちの子は手帳軽いbであります。OTSTも、療育学級、普通幼稚園など日々通いながら過ごしてます。D...
8
すみません
回答
たぬきさんへ
ありがとうございます!うーん…大声で歌う…検討してみます!古い集合住宅なんで、歌声が筒抜けになるので、私がちょっと恥ずかしい...
12
息子が私の前でだけ他人を叩こうとします
回答
回答ありがとうございます
子供は4歳です
言葉はでるけど、自分の気持ちを言葉にはできません
おうむ返しなことも多く、こちらの質問にも答えら...
11
こんにちは☀︎質問なのですが、重度知的障害の自閉スペクトラム
回答
注意引きなので、つねったら、
痛いことを、伝えてみては?
あとは、小さなぬいぐるみなどを、
持たせて、そちらに、気を引くように、するとか。
7
年長男子、未診断ですが自閉症スペクトラムグレー?の子供のこと
回答
お子さんは、積極奇異なタイプなのかも。
とすると、A君とははっきり断らない、ふんわりニコニコした子かもしれません。
A君に発達の問題がない...
8
初めまして
回答
こんにちは
プレの指導員です。
いえいえ、こちらこそ息子くんが楽しいカリキュラムが出来なくて申し訳ありません。通年決まっているので許してね...
8
重度知的障害を伴う自閉スペクトラム症と診断された3歳5ヵ月の
回答
クスリ、お世話になりました。眠ることを子供が覚えるきっかけになったと感謝しています。
ゴキゲンのいい時に、お布団の上でコロンコロン、横に...
10
はじめまして(u_u)息子の事で悩んでおり皆様のご意見をお聞
回答
私立の幼稚園なんですね。加配の対応は可能なんですか?今までの受け入れ実績はあるようですか?
園によってカラーがだいぶ違います。身辺自立が条...
11
お子さんの将来目標や、学校での学習目標を定められている方はい
回答
ASD・知的障害なしの年長です。(未診断ですがLD気味)
9月以降小学校に就学相談に行きます。先生に配慮をしていただきながらの普通級のみで...
21
いつもお世話になっております
回答
うちの息子も似たような感じです‼️
やりたい事がある時だけ行動力が凄まじいタイプです(結果空回りして上手くできない事もしばしば)
幼稚園に...
6
3歳女児
回答
○くんは、まだ、お口でうまく、説明できなくて、うまくいかなくて叩いてしまったのかもしれません。
あぶなそうなら、手を離して離れるのがよいか...
4
はじめまして
回答
ruidoso様
コメントありがとうございます☆
対人スキルが低く、子供同士のコミュニケーションは特に不安感がとても強いので、ほんと仰る通...
12