質問詳細 Q&A - 園・学校関連

初めまして

2016/01/21 11:15
11
初めまして。初投稿です。
どうぞよろしくお願いします。

4歳の娘は自閉症スペクトラムと診断されています。
3歳の時に発語が全くなく、幼稚園は断念し、療育センターとリーフジュニアに通うことにしました。
1年経った今、大分言葉の意味を理解出来てきたのか、2歳児程度の会話は出来るようになってきました。
4月から幼稚園になんとか通えるようになり、一安心しているところと、加配の先生がいないところでの生活に不安の方が大きい感じです。

娘が慣れるまでは、私も一緒に園で生活をさせてもらうことになっています。

娘はコップのみができない(ストローで飲む)、こだわりが強く、自分のやりたくないことは絶対にやらない、会話が健常のお子さんとかみ合わない、偏食(園はお弁当です。娘は白米しか食べません。)などの問題があります。

同じようなお子さんを幼稚園に通わせている方、できるだけスムーズに園生活を送る知恵やコツをアドバイスしていただけると嬉しいです。

絵カードは自作して使おうとは考えています。

よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

Mickeyさん
2016/02/29 18:29
皆さんのお言葉とても嬉しかったです。
参考にさせていただきます。ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/20668
はじめまして。
うちの子はいま年中、4月からは年長予定です。
(他の子より遅れているため、留年し年少を二学期までしていました。三学期からやっと年中にお試しで上がりました。)
コップはお風呂場で練習しました。こぼしても遊んでてもコップに慣れればいいや。という感じで。
あとは普段はあげていなかったジュ-スを少し入れてみたり。
でもおっしゃられてるように、マグの件お話ししてみるといいかもしれません。
先生もそれで楽になるなら許可でると思いますよ。

偏食はあまりなかったのですが、残したり、手をつけなかったらそのまま「食べないのね!」と、冷蔵庫にいれ食べさせなかったです。
もちろん間食なし。
そして次のご飯にその残したものをあげたので、それを食べざるを得ないようにして、いまは何でも嫌いな野菜も食べれるようになりました。
ちょっとうちはやり方荒いので参考にならないかもしれません。ごめんなさい。

幼稚園入園時三才は、やっぱり喃語ばかりで発語はなかったです。
お風呂で(遊ぶものがないので風呂が一番集中して教えられました。)あいうえお表を指差し、わたしがひたすら発音して、それを真似させて、入園時に「お、は、よ、う、ご、ざ、い、ま、す、」とぎこちない挨拶のみ言えるようにしました。

先生からはロボットみたいと、面白がられながらも面倒見てもらえてました。
年少のときは殆どボ-------っとしてました。
加配はなく、でも補助の先生がよく息子を見てくれていました。
毎月ある遠足は、危ないのでわたしも付き添いで着いていった位です。

会話はオムツが取れた本来なら年中の2学期に、だいぶん話せるようになったものの、まだ主語や、形容詞がなくリ-フで3語文の練習しています。
家では寝かしつけるときなどに、「今日はなにが楽しかった?」など、簡単な質問をしてみています。

お互い頑張りましょうね。
https://h-navi.jp/qa/questions/20668
Michkeyさん、4月からの幼稚園入園おめでとうございます(^O^)/。
うちの息子も年少は療育施設、年中から幼稚園に入園しました。
Mickeyさんの期待や不安な気持ちよくわかります。
うちは入園は出来たものの、入園後は自己中&乱暴者の性格のため、毎日先生を困らせ、子供たちに怖がられていました。
何度菓子折りをもって親御さんに謝ったことか…。
でも、子供たちの力、集団の力はすごいですね。
全く、入園当時、他人の指示に全く従おうとしなかった息子が幼稚園の劇でせりふを喋ったり、昨年の音楽会は騒いで妨害するのみだった音楽会でカスタネットで演奏するまでになりました。
先生方も日頃息子で苦労している分、息子の成長を我が子のように驚き喜んでいるみたいで、周りも息子がいることによって楽しんでいるように見受けられます。
お子さんはこれから大きく成長されることでしょう。
安心して見守ってください。
私が息子の入園後にしたことは、息子が問題を起こしてもおおめにみてもらえるように、とにかく周りに明るく接して良い印象を与えました。
息子が問題児で、ママが不愛想だったら、目も当てられないですものね。
孤立したくなかったですから、そりゃあ、必要以上に愛想良く周りに接してましたね(笑)。
Mickeyさんのような気配りのあるママさんならお子さんも大丈夫です。
すぐに幼稚園に慣れて楽しんでくれますよ。
お子さんの幼稚園生活を一緒に楽しんでくださいね♪ ...続きを読む
Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/20668
退会済みさん
2016/01/23 18:35
はじめまして、Mickeyさん⭐

うちの子供も発達が遅く、私も幼稚園選びはとても悩みました。
いくつかの幼稚園のプレに参加させていただきましたが、毎回脱走し、ただ『行った』というだけで、全く『参加』はできませんでした。 ですが、少しでも幼稚園という場所を知ってほしかったため、それでも毎回行っていました。

そんな状態だったため、幼稚園選びはとても悩みました。
結果的に自由な幼稚園といいますか、本人にとって負担が少なく、楽しく通い、その中で集団行動ができるようになればいいなということを目標に今の幼稚園を選びました。

入園時も椅子に座っていることができない、言葉はほとんど喋れず、人の言うこともわからない、フリーの先生が隣にいないと何もわからないというような状態でした。
明らかにみんなより遅れているというような状態でしたが、次第に幼稚園という場所を理解し、椅子に座っていられるようになった、みんなと朝の会ができているなど、本当に少しずつですが、小さなことからできていくようになりました。
ですが、今も一人で遊んでいることが多いですし、絵を書いたり、折り紙をしたりなどの説明が理解できず、お友達にも聞いたりしないので作業のようなことはみんなと同じペースではできないのですが、心配していたほどの拒否反応はなく、できないことやわからないことは多いですが、楽しく遊び自分なりに学んだことはたくさんあるかなと思います。

4月から幼稚園に通われるということで、娘さん、楽しく通っていただけるといいですね。
お子様のことをよく幼稚園や担任の先生に相談し、娘さんが過ごしやすいように考えていただけたらと思います。
できないことがあったりして、お子様が落ち込んでしまったり、行きたくないなんて感じてしまうのも可哀想ですので、みんなと同じペースではなくても、ゆっくりでも少しずつみんなと同じことをして、喜びや達成した嬉しさなどを与えてあげられたらと思います。
お母様も大変かと思いますが、お子様がつらい思いをしないよう、様子を見ながら、ゆっくりと成長を見守ってあげられたらと思います。
応援しています⭐

手作りのカードなんて素敵ですね。
お互い心配や不安がたくさんあるかと思いますが、頑張っていきましょうね⭐ ...続きを読む
Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
https://h-navi.jp/qa/questions/20668
Mickey様

初めまして、『大人の当事者』ある晴れ渡った日です。
当方、ADHD&アスペルガー(手帳持ち)、ひらながと暗算が苦手な、
40歳既婚子持ちの社会人で大学院入試(臨床心理学部)を控えた受験生でもあります。

大人の当事者として、体験談的な話ができていけたらいいなと思いますので、
これからよろしくお願いします。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/20668
こんにちは。4月から新生活ということで、不安になりますよね。うちもそうでしたので、そのお気持ちは痛いほどわかります。今は、年長です。

うちもコップ飲みは苦手だったのですが、うちの幼稚園は水筒持参でしたのでコップを使用することはありませんでした。行事時に、一年に一度位コップ持参の日があったくらいです。なので、幼稚園でもコップを使用するかはわからないですよ。なので、家庭でゆっくりコップの練習をしていました。

偏食も同じでした。うちの幼稚園は給食とお弁当が半々でしたので、入園当初は給食の日が苦痛で仕方なかったようでした。今でも給食完食とはいかないですが、翌日にでる給食を前日に家庭でだして、練習させています。

加配がないとのことですが、フリーの先生もいらっしゃらないということでしょうか。うちも加配はなかったですが、入園当初はフリーの先生がついていてくださったので有難かったです。

あとは、担任の先生と密に連絡をとることが大事です。うちの子は不安感が強いので、行事の前に先生から行事の詳細を教えてもらい、私が自作絵本を作って説明をしていました。うちの子は視覚優位なので、言葉だけで説明するよりも効果的でした。それにより、普段とは違う行事の時でもなんとか大丈夫でしたMickeyさんも絵カードを考えていらっしゃることなので、絵本はオススメします。絵本とはいえ、私の場合コピー用紙に書いてホチキスでとめる程度ですし、たいしたものではないですがね(笑)

色々と不安だと思いますが、楽しい幼稚園生活になるといいですね。

...続きを読む
Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
https://h-navi.jp/qa/questions/20668
Mickeyさん
2016/01/22 11:08
あずきっこ様
コメントありがとうございます!
年齢もうちの娘と近く、とても心強いです!

通う幼稚園は水筒ではなくお弁当の時にコップに麦茶を入れてくれるのですが、コップも麦茶もダメな娘。(水、牛乳、豆乳のみ飲みます)暫く様子を見て飲まないようならマグの持ち込みを許可できるか聞いてみようと思っています。

翌日の給食メニューを前日に出すとか、自作の絵本とか、すごい!!
お子さんは幸せですね☆*。
私も絵本、やってみたいです!

加配の先生は年少さんには若干名いるものの、年中にはつかない、とはっきり言われました。

担任の先生との密な連絡、これは大切ですね。
幸い、とても親身になってくださる先生が多いので話し合っていこうとは思っています。

あずきっこ様、本当にありがとうございました!
またよろしくお願いいたします。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

5歳3ヶ月の年中の息子がおります

3歳の時に自閉症スペクトラムと診断されました。来年度の進路について悩んでおります。◼️現在幼稚園週4日療育センター週1日(プレの終わりから...
回答
就学が特別支援学校なのか,通常学校なのか,,, 特別支援学校であれば,療育センター週5も良いとは思います。 しかし,通常学校支援級であれ,...
7

幼稚園のことで悩んでいます

長男は幼稚園の年少で、今年の1月にADHDと自閉スペクトラム症を診断されました。現在は自由なスタイルののびのびした幼稚園に通っています。(...
回答
>生徒数は多いマンモス?タイプ ここが主な原因なだけではと思います。 見通しが持てやすいように教育系は人数が多くても少なくても、実施してい...
13

4歳知的障害、今後の進路について

いつもありがとうございます。4月に4歳になった息子がいます。保育園(3歳児クラス)と療育園の並行通園をしています。昨年夏のK式(病院)でD...
回答
子供には、伸びしろの時期というのがありまして、医師でも具体的にこの時期に成長が伸びる!とは言えないと聞いております。しかしながら、発達面に...
13

来年の小学校進学について普通級か支援級で悩んでいます

・年長3月生まれ男子、幼稚園通園中・全検査104言語99知覚推理93ワーキングメモリー126処理速度104・自閉症スペクトラム、アスペル...
回答
おはようございます 私は通常級の事しかわからないのですが、 お遊びの時間は一人が多い、勝ち負けに拘る1年生は沢山います。高学年になってもい...
20

おはようございます

皆さんの意見聞かせてください☆4月から公立幼稚園年中で、自閉症スペクトラム診断もある4歳6ヵ月の息子と、今半日母子通園してます。息子はこだ...
回答
こんにちは☆ 私も年長の自閉症スペクトラムの娘を持つ母です☆ 娘は今、よっちゃんさんと同じように、加配付きで満3から幼稚園入れてます。 息...
5

幼稚園を転園された方いますか?年中自閉症スペクトラム息子がい

ます。赤ちゃんから保育園に入れていましたがとくに何も指摘されていなかったため、自宅からは遠いけれども職場すぐの幼稚園に年少から入りました。...
回答
加配が受けられる公立園、と考えると選択肢が多くないカンジですか? マンモス園ではお部屋がたくさんあったり、先生の配置に余裕があったりします...
6

年長息子がいます

2歳で知的ありの自閉症スペクトラムと診断がおり、そこからは療育施設やデイ、加配を付けて幼稚園に通園中です。言葉がとにかく遅かったのと癇癪が...
回答
なのさま、丁寧なアドバイスありがとうございます。 支援級所属と普通級所属、それぞれの違いがよくわかりました。 うちの地域は恐らく支援級の敷...
16

4歳、年少の息子について相談させてください

言葉の遅れがあり2歳半から療育に通っています。現在は週1日は療育A、週4日は幼稚園、週3日幼稚園の後に短時間の療育Bに通っています。診断は...
回答
皆さま丁寧なご回答ありがとうございます。 お一人お一人にお返事できず申し訳ありませんがこちらでまとめてお礼を述べさせて頂きたいと思います。...
11

こんばんは

今更ながら、今通っている幼稚園で良かったのか迷いがあります。長くなりますが、よろしければご意見お聞かせください。年中(4歳)の息子がいます...
回答
のびのび系卒園からの小学校だと、学校の決められたスケジュールにお子さんがついていけない可能性があります。 時間割通りに動く練習になっている...
8

初めて質問させていただきます

長くなりますが、皆さんのご意見お聞かせください。この春、年中児になった息子がいます。自閉症スペクトラム、ADHDと軽度ですが知的な遅れもあ...
回答
園で我慢ができてちゃんとやれるなら、すごいと思います。 おうちやお母さんの前で甘えてしまっていても、 ある意味それがあるから、外で頑張れ...
7

2歳10ヶ月、発達遅滞:保育園について

いつもありがとうございます。2歳10ヶ月の息子、私立の認可保育園に通っており、4月から2歳児クラスになります。発達段階はおよそ1歳台後半で...
回答
★そらみさん、再度のご回答ありがとうございます。 加配についての過去のタイムライン拝読しました。 なるほど確かにそんな園もあるのかもしれな...
14

いつもお世話になっています

知的障害のない自閉症グレーの年長児の母です。年少を療育園で過ごし、年中から加配付きで幼稚園に通っています。言葉の遅れも随分追いつき、会話可...
回答
ぽぽたんさんへ 園児同士ならケンカして相手の子を叩いた モノを取ったなどのことがあると思います そういった時に大きな声で目の前でいきなり友...
10