締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
いつもお世話になり、ありがとうございます
いつもお世話になり、ありがとうございます。
小4息子。
ADHDとASDで通常級です。
掃除当番が苦手です。
面倒でやりたくない気持ちがベースにあり、丁寧に仕事が出来ず?メンバーから指摘されることが多いようです。
不器用もあります。
毎回掃除内容を臨機応変に対応することが難しく、雑巾かけ担当にしてもらっています。
今回は、担任に指摘されたことも、やりたくないと言い、叱られたようです。
多くのみんなは、やりたくないと思っていてもやらなければならないからやるんだよ。と息子に伝えました。
療育では相手に気持を伝えることも目標にあり、身についてきていると感じます。
何だか矛盾していますか?
担任が女性で優しい系なので、最近なめているのか周りの女子に注意されることが多いからか、女は嫌いだと言い始めました。
反抗期の始まりと自分で言います(^-^;)
雑巾かけ練習を家でやるべきでしょうか…
それとも、そうだよね…と傾聴で良いのでしょうか…
練習は、余力がないのが現状で、週末に何とかできるかどうかです。
似たような経験談や、克服した、上手くいったケースなどアドバイスお願いします。
メンタル低下気味なので、お手柔らかにお願いします。
小4息子。
ADHDとASDで通常級です。
掃除当番が苦手です。
面倒でやりたくない気持ちがベースにあり、丁寧に仕事が出来ず?メンバーから指摘されることが多いようです。
不器用もあります。
毎回掃除内容を臨機応変に対応することが難しく、雑巾かけ担当にしてもらっています。
今回は、担任に指摘されたことも、やりたくないと言い、叱られたようです。
多くのみんなは、やりたくないと思っていてもやらなければならないからやるんだよ。と息子に伝えました。
療育では相手に気持を伝えることも目標にあり、身についてきていると感じます。
何だか矛盾していますか?
担任が女性で優しい系なので、最近なめているのか周りの女子に注意されることが多いからか、女は嫌いだと言い始めました。
反抗期の始まりと自分で言います(^-^;)
雑巾かけ練習を家でやるべきでしょうか…
それとも、そうだよね…と傾聴で良いのでしょうか…
練習は、余力がないのが現状で、週末に何とかできるかどうかです。
似たような経験談や、克服した、上手くいったケースなどアドバイスお願いします。
メンタル低下気味なので、お手柔らかにお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
雑巾がけ自体はできるけど、面倒でやる気がないなら、ご褒美作戦はどうでしょうか?
きれいに掃除ができたら、先生にその日の連絡帳にできたシールをはってもらい、1枚あたり10分ゲームができることとし、週末休みにシールの枚数×10分、ゲーム時間を延長できるとか。
ゲームじゃなくて、他に喜ぶご褒美があればそれでもいいでしょうけど。
そうではなくて掃除の仕方がよくわからないなら、写真と番号をつけた手順表を作成するとか。
写真は学校に行って撮らないといけないから、先生に相談して。
うちの子は支援学級なので、掃除は支援級でしていますが、場所に番号をつけていて、「〇番して。」と指示があるそうです。
番号以外におまけをすると、早く終われば遊んでよいというご褒美があります。
まあこれは支援級だからできることでしょうけど。
まあ定型でも掃除をさぼる男子は、どこでもたくさんいますけどね。
とくに中学男子はひどかったですね。
やっぱり思春期は難しいと思います。
上手に掃除できたら、先生にもほめてあげて下さいと頼んだら、少しはモチベーション上がるかな?
きれいに掃除ができたら、先生にその日の連絡帳にできたシールをはってもらい、1枚あたり10分ゲームができることとし、週末休みにシールの枚数×10分、ゲーム時間を延長できるとか。
ゲームじゃなくて、他に喜ぶご褒美があればそれでもいいでしょうけど。
そうではなくて掃除の仕方がよくわからないなら、写真と番号をつけた手順表を作成するとか。
写真は学校に行って撮らないといけないから、先生に相談して。
うちの子は支援学級なので、掃除は支援級でしていますが、場所に番号をつけていて、「〇番して。」と指示があるそうです。
番号以外におまけをすると、早く終われば遊んでよいというご褒美があります。
まあこれは支援級だからできることでしょうけど。
まあ定型でも掃除をさぼる男子は、どこでもたくさんいますけどね。
とくに中学男子はひどかったですね。
やっぱり思春期は難しいと思います。
上手に掃除できたら、先生にもほめてあげて下さいと頼んだら、少しはモチベーション上がるかな?
掃除が嫌いもあると思いますが
指図されるのが嫌なのではありませんかね。
掃除当番は、存外コミュニケーションをじゃんじゃんこなしていかないといけません。
自分一人で雑巾がけや、掃き掃除に没頭していてはダメで、時間内に周りのペースにあわせながら、最低限ではなく、そこそこキレイにしなければならないのです。
必死にやってる途中で、ちょっとどいて、早くして、ここやりたいけどいい?などバンバン声をかけられる。
マイペースを乱される。
無視してたら怒られる。
ついでに、ヘタでも怒られます。
学校生活の中ではかなりマルチタスクを問われる仕事になります。
それが、諸々うまくできなくてイライラするんでしょうね。
イライラするのは自由ですが、世の中の人の大半はもたもたしてたら叱られる、迷惑がかかるとわかっていますし、少なくとも没頭しすぎていても注意されたら、カチンときても切り替えます。
サボっていて注意されてもやらないのは、掃除やらない子あるあるですが、だとすると、女子から虫けらの如く嫌われ、避けられるは覚悟した方がよろしいかと。
やりたくないから!というのは、心からの叫びだったのでしょう。
なので、なんでそないにしたくないの?はしっかり聞いてあげた方がよかったかもですね。
私が思うに、お子さんに雑巾がけ練習させても、上記の理由でうまくいかないと思います。臨機応変がヘタなのがネックなんですから。
学校の先生には、叱られたのは当然です。
やらないで許されません。
ですが、何故ゆえにヘタなのかはマルチタスクが苦手で混乱しているからなので、みんなと同じように掃除は無理かもですと伝えてあげた方がいいでしょう。
もはや、どうしたらやれるのか?というレベルの話ではなく、とにかく嫌だの一点張りかもしれませんが
うちでは、こういう場面で
これは絶対やらなきゃいけないことだからねえ、こればっかりは、○○やんなくていいって他のことみたいに、やんなくていいよって話にはならないな。ボチボチやってくれない?と説明してます。
女嫌いは
あっちもさ、掃除をなんだかんだでサボるあんたみたいな男子のことは大っ嫌いだと思う(笑)
あと、嫌いでも先生、女子だから丁重に扱うようにね。女子に喧嘩売るのはダメですと釘をさします。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
指図されるのが嫌なのではありませんかね。
掃除当番は、存外コミュニケーションをじゃんじゃんこなしていかないといけません。
自分一人で雑巾がけや、掃き掃除に没頭していてはダメで、時間内に周りのペースにあわせながら、最低限ではなく、そこそこキレイにしなければならないのです。
必死にやってる途中で、ちょっとどいて、早くして、ここやりたいけどいい?などバンバン声をかけられる。
マイペースを乱される。
無視してたら怒られる。
ついでに、ヘタでも怒られます。
学校生活の中ではかなりマルチタスクを問われる仕事になります。
それが、諸々うまくできなくてイライラするんでしょうね。
イライラするのは自由ですが、世の中の人の大半はもたもたしてたら叱られる、迷惑がかかるとわかっていますし、少なくとも没頭しすぎていても注意されたら、カチンときても切り替えます。
サボっていて注意されてもやらないのは、掃除やらない子あるあるですが、だとすると、女子から虫けらの如く嫌われ、避けられるは覚悟した方がよろしいかと。
やりたくないから!というのは、心からの叫びだったのでしょう。
なので、なんでそないにしたくないの?はしっかり聞いてあげた方がよかったかもですね。
私が思うに、お子さんに雑巾がけ練習させても、上記の理由でうまくいかないと思います。臨機応変がヘタなのがネックなんですから。
学校の先生には、叱られたのは当然です。
やらないで許されません。
ですが、何故ゆえにヘタなのかはマルチタスクが苦手で混乱しているからなので、みんなと同じように掃除は無理かもですと伝えてあげた方がいいでしょう。
もはや、どうしたらやれるのか?というレベルの話ではなく、とにかく嫌だの一点張りかもしれませんが
うちでは、こういう場面で
これは絶対やらなきゃいけないことだからねえ、こればっかりは、○○やんなくていいって他のことみたいに、やんなくていいよって話にはならないな。ボチボチやってくれない?と説明してます。
女嫌いは
あっちもさ、掃除をなんだかんだでサボるあんたみたいな男子のことは大っ嫌いだと思う(笑)
あと、嫌いでも先生、女子だから丁重に扱うようにね。女子に喧嘩売るのはダメですと釘をさします。 ...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
こんばんは。
いつもありがとうございます。
やりたくないものはやれませんよね。
うちもそうです。
やりたくない掃除に取り組んだことは認めてあげていいのかなと思いました。
他の皆もやりたくない、それはそうなのですが、私たちのこどもは気が乗らないと動けない凹凸さんなので、お子さんなりにやらなくてはいけないという意識があり、努力があったと思います。
ただ周りの子にはそんなことは関係ないので、やっぱり配慮が必要だと思います。
雑巾がけはお子さんが希望したのかな。
お子さんにできそうな範囲で持ち場を決めて、そこだけはちゃんとやろう!というようにしてもらうのはどうでしょうか。
できなければ、持ち場をどんどん狭くする。
宿題やれないから減らしてもらうのと同じ配慮で。
自分の掃除が終わったら他の子にやることあるか聞くというのも、なかなかハードルが高いですね。
うちの子もたぶんできません。
宿題におきかえると「宿題終わったよ!次はなんの勉強する?」ですよね。
あり得ないレベルで無理です。
そもそもやりたくない早く終わらせたいのに、早く終われば他の子の掃除をしなくてはならず、遅ければ苦痛な時間が長くなる。
メリット、逃げ道がないですね。
結果だらだらと適当にやってしまう、ということもありそうだと感じました。
先生が思う「この子はここまでなら頑張れる!」というレベルが高過ぎることはないのでしょうか。
分かりにくい子あるある、ですよね。
よく叱られる子に対しては子どもたちの目も厳しくなりますから、指導するときは子どもたちがいないところでしてもらう。
逆に皆の前では配慮する姿を見せるとか。
まずは叱られることを減らせるといいですね。
うちもこの間、クラスの女の子に授業中静かにしろと言われたようです。
たださすが定型さん、オブラートに包んでやんわり言ってくれていました。
うるさい!ではなく、そうしたらいいことあるかもよ!という体です。
息子は「俺授業中先生によく話しかけるからなぁ」と言ってまして。
息子の気分を害さずに、考えるきっかけは作る。
私より息子の扱いが上手です(汗)
定型さんの成長はすごいです。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
いつもありがとうございます。
やりたくないものはやれませんよね。
うちもそうです。
やりたくない掃除に取り組んだことは認めてあげていいのかなと思いました。
他の皆もやりたくない、それはそうなのですが、私たちのこどもは気が乗らないと動けない凹凸さんなので、お子さんなりにやらなくてはいけないという意識があり、努力があったと思います。
ただ周りの子にはそんなことは関係ないので、やっぱり配慮が必要だと思います。
雑巾がけはお子さんが希望したのかな。
お子さんにできそうな範囲で持ち場を決めて、そこだけはちゃんとやろう!というようにしてもらうのはどうでしょうか。
できなければ、持ち場をどんどん狭くする。
宿題やれないから減らしてもらうのと同じ配慮で。
自分の掃除が終わったら他の子にやることあるか聞くというのも、なかなかハードルが高いですね。
うちの子もたぶんできません。
宿題におきかえると「宿題終わったよ!次はなんの勉強する?」ですよね。
あり得ないレベルで無理です。
そもそもやりたくない早く終わらせたいのに、早く終われば他の子の掃除をしなくてはならず、遅ければ苦痛な時間が長くなる。
メリット、逃げ道がないですね。
結果だらだらと適当にやってしまう、ということもありそうだと感じました。
先生が思う「この子はここまでなら頑張れる!」というレベルが高過ぎることはないのでしょうか。
分かりにくい子あるある、ですよね。
よく叱られる子に対しては子どもたちの目も厳しくなりますから、指導するときは子どもたちがいないところでしてもらう。
逆に皆の前では配慮する姿を見せるとか。
まずは叱られることを減らせるといいですね。
うちもこの間、クラスの女の子に授業中静かにしろと言われたようです。
たださすが定型さん、オブラートに包んでやんわり言ってくれていました。
うるさい!ではなく、そうしたらいいことあるかもよ!という体です。
息子は「俺授業中先生によく話しかけるからなぁ」と言ってまして。
息子の気分を害さずに、考えるきっかけは作る。
私より息子の扱いが上手です(汗)
定型さんの成長はすごいです。
...続きを読む Pariatur minima hic. Quo aliquam nulla. Autem non quam. Itaque laudantium voluptas. Ea eum magnam. Modi vitae quisquam. Est autem et. Reiciendis aut illum. Optio est dolores. Voluptas quia ut. Ut doloremque aut. Facere quos voluptas. Earum fugit omnis. A vero sit. Eveniet voluptatum reiciendis. Assumenda ducimus consequuntur. Dolorem a fugiat. Repudiandae inventore deleniti. Animi voluptatum non. Commodi accusantium autem. Nisi voluptates corrupti. Ut aut laudantium. Sit et harum. Nihil dolores fuga. Dolor optio dolorum. Labore minus odio. Quo enim sint. Esse perferendis autem. Illo omnis quidem. Nisi ex rerum.
質問拝見させて頂きました。
掃除ひとつにしろ、そこには動作的問題もありまして、苦手意識を感じる子は多いです。
まずはお子さんが雑巾掛けの何を苦手としているのか、そこから一緒に解決法を探るが有効的とは思いますよ。
実際、身体的な問題においては、例えば手に力が入りにくい場合、皮膚炎などの病気が原因となり苦手を感じる子も多いです。
精神的な問題であれば、同じグループの子とのちょっとした会話からストレスが日々のなかで増加し、その思いが掃除に対して苦手という意識を生み付ける場合もあります。
その見極めとしましても、家で試しに雑巾がけを行うというのも、子供の状況を把握できる手段でもあり、前向きに取り組むが良いのではとも思いますよ。
なお、我が家は皮膚的問題もありまして、学校側にその理解を求めたうえで、雑巾がけができる配慮は頂いております。
まぁ、、、私自身学校の雑巾がけを見させてもらった事がありますが、家の掃除とは違い、本当に大人でも嫌になるような状況でもありましたよ。その位、学校の掃除は大変であることは、親御さんも理解あれば、お子さんも気持ちの立て直しがあるのではと思います。
学校によっては、バケツの水が墨でも溶いたように真っ黒にもなりますので、、、
参考までにとは思います。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
掃除ひとつにしろ、そこには動作的問題もありまして、苦手意識を感じる子は多いです。
まずはお子さんが雑巾掛けの何を苦手としているのか、そこから一緒に解決法を探るが有効的とは思いますよ。
実際、身体的な問題においては、例えば手に力が入りにくい場合、皮膚炎などの病気が原因となり苦手を感じる子も多いです。
精神的な問題であれば、同じグループの子とのちょっとした会話からストレスが日々のなかで増加し、その思いが掃除に対して苦手という意識を生み付ける場合もあります。
その見極めとしましても、家で試しに雑巾がけを行うというのも、子供の状況を把握できる手段でもあり、前向きに取り組むが良いのではとも思いますよ。
なお、我が家は皮膚的問題もありまして、学校側にその理解を求めたうえで、雑巾がけができる配慮は頂いております。
まぁ、、、私自身学校の雑巾がけを見させてもらった事がありますが、家の掃除とは違い、本当に大人でも嫌になるような状況でもありましたよ。その位、学校の掃除は大変であることは、親御さんも理解あれば、お子さんも気持ちの立て直しがあるのではと思います。
学校によっては、バケツの水が墨でも溶いたように真っ黒にもなりますので、、、
参考までにとは思います。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
ナビコさん、いつもありがとうございます(^-^)
息子さんの様子を教えていただき、参考になりました。
一応、掃除の手順表は担任が作成してくれていて、担当制になってからは大丈夫のようです。
上手く出来てほめてもらったこともあるので、あめとむちを上手く使えている担任だと思います。
息子がネガティブ過ぎで(^-^;)
ご褒美もありですよね!
今度、担任と相談してみます!
アドバイスありがとうございました。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
息子さんの様子を教えていただき、参考になりました。
一応、掃除の手順表は担任が作成してくれていて、担当制になってからは大丈夫のようです。
上手く出来てほめてもらったこともあるので、あめとむちを上手く使えている担任だと思います。
息子がネガティブ過ぎで(^-^;)
ご褒美もありですよね!
今度、担任と相談してみます!
アドバイスありがとうございました。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
そうだね、と、傾聴しつつ、家で練習する、がいいとおもいます。
うちは、支援ですが、全校の縦割りで掃除してます。
息子はほうき名人といわれて、がんばってます。もちろん注意されることもあります。
うちはむしろ、掃除をしたいというので、息子がやる前に下準備してやり易い環境をつくって、雑巾がけとかさせます。
冬休みです。毎日少しでも、がいいとはおもいますが。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
うちは、支援ですが、全校の縦割りで掃除してます。
息子はほうき名人といわれて、がんばってます。もちろん注意されることもあります。
うちはむしろ、掃除をしたいというので、息子がやる前に下準備してやり易い環境をつくって、雑巾がけとかさせます。
冬休みです。毎日少しでも、がいいとはおもいますが。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると20人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
こんにちは♪
そりゃあ取れた方が🉐ですけど、
絶不調の日を狙って行っても
取れないようなIQなんだから仕方なくないですか?
世の中自分を...
10
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
企業目線でお答えします。ある程度規模の会社で合理的配慮について検討しているんですが、今後企業の合理的配慮も義務化されるので希望はあるし、労...
25
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
らいうさん。こんにちは。
私は、アスペルガーの国立大1年長男・広汎性発達障害高1長女・LD小六次女の母です。
私の時は、今みたいに育休制度...
8
お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、
回答
病院次第だと思います。そして、その診断が生かせるかどうかは主さん次第です。
正直母の体調がいい時だからこそ、受診のチャンスだと思います。
...
9
こんにちは
回答
大変ですね。
お子さん2人とも不登校なのですね。
返事はいりませんので、お気になさらずに。
下のお子さんは自閉症と診断があるので、情緒の支...
7
いつもありがとうございます
回答
お返事拝見しました。
環境が変わって皆が怒りやすい雰囲気になることも考えられますか?
↑
単純なところで、進級したてでピリピリしてるとい...
19
お世話になっております
回答
こんばんは🌙😃❗
小学校3年だと心配な気持ち、とてもよくわかります。
お子さんの周りは、もう一人で出掛けられるし、親がいなくても遊べるし...
6
療育に通われている方で、パートでも仕事をしている方いますよね
回答
はじめまして。
家は小1から療育始めたので、遅いのではと言う焦りがあります。
親子療育なので、パートの仕事は週1回早退しています。
経済的...
7
学童から遠回しに退所を迫られています
回答
気持ちを吐き出すのでしたら、「ダイアリー」もおすすめです。
このページの右上の「🐻」の隣の「三」からたどることができます。
「Q&A」だ...
7
不安が強すぎて生活に支障が出て来ていて辛いです
回答
小3って難しいんですよ。
小3の壁といって、勉強も難しくなるし、同級生との関係も複雑になります。
ぶつかること、水筒のこと、お子さんの言い...
6
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
茉莉花様、度々ありがとうございます。
施設側から加害児の退所予定の話があった時、「こちらも慈善事業ではないので」と話があり、まあ民間事業...
10
自閉スペクトラム症と診断された3年生男児です
回答
伊達メガネさん
ご回答ありがとうございます。詳細を別投稿しますのでそちらも読んでいただけたら幸いです。
12
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
私ならお兄ちゃんと同じデイにします。
お兄ちゃんが嫌がらなければ。
かおみしりですし、信頼関係ないのですか?
それと私は、週末毎回都合よけ...
7
言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます
回答
今現在、概ね昼寝してる時間帯に療育を入れる
私ならばしません。
今年度はその時間帯に入れるのは見送ります。
そもそも昼寝してない
毎...
12
言語の療育とは?3歳の娘が2語文があまり出ていません
回答
私も2歳頃からSTに訓練してもらえる場所を探していて結局通い出したのは年中からです。
私の地域ではSTはとても少ないので
言語訓練に通っ...
8
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
能力開発より、姉への家庭内暴力への対応が一番大事なのでは?
その辺りを病院で相談しましたか?
当方は子ども一人で穏やかな性格の為、そのこと...
14
はじめまして
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。
夫より本人の意見優先ですよ、本当に。
不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9
1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用
回答
多弁は落ち着くと思います。お喋りばかりして手が動かない子も、余計なことを言いがちだった子も、高学年ぐらいになると周りを気にするからか注意さ...
13
1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対
回答
>>そらいろのたねさん
「お子さんは素直だと思います」と言われてハッとしました。
そうなんです。素直なんです。ただ私のいう事を聞かないか...
27
軽度知的障害のある自閉症の子供(小学3年生)がおります
回答
お子さんは、落ち着いているときなら「宿題はしなければいけない」と理解しているでしょうか。
いざやる!となったときに、面倒くさかったり遊んで...
9