締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
タイムラインで投稿したものとほぼ同じ内容にな...
退会済みさん
タイムラインで投稿したものとほぼ同じ内容になります。
親として力不足、知識不足を日々感じています。堅実な皆様ならこのような事例で実際どのように対応されるか、もしくは対応されているのか知りたいです。
今日実際に我が家であった出来事です。
その1
トイレに行ったらパンツが反対だった。反対だよ、と注意して直させようとすると1回脱いで同じようにまた反対にはく。あれ、また反対だよ、と注意すると「キェー!!」とひっくりかえりパニックに。
その2
あからさまに人の話を全く聞いていない。これは今日に限らずものすごく日常的にあることです。
ねぇ聞いてる? といった瞬間は「ハイ」と意識が戻るがすぐに別世界に飛んでいく。
とにかく人の話を全くきいていないので新しい学びもない。
その1に関して
後から主人に
「あのパンツは反対にはくこだわりがあるみたい」
と聞かされました。
「まあパンツぐらい反対でいいよ、死にゃしないし」
とさっさと割り切るのがよかったのかなとも思います。こちらも楽ですし。
ただ2度も履き替えさせてしまった以上、まあそんなに泣きわめくならいいよいいよとこちらとしても言い出しにくいというか、一番懸念しているのがそういった事をやってしまったら「暴れときゃなんでも思い通りになる」っていう誤学習をさせてしまいかねないのではないかという部分です。
旦那側の親族にそういうタイプが実際におり幼少期より好き放題わめいていれば周りが根負けして折れていたようです。それなので余計にそう考えてしまいます。
その2に関して
聞いてないのならまた今度調子が乗っている時にでも、で穏便に済ませたいところですが、うちの子の場合常にどこかに意識が飛んで行っているので「また今度」聞いてくれる機会が延々に来そうになく。
言い換えれば延々学習ができない感があるので。
私 ねぇ聞いてる?
「…ハイ(目は遠く)」
私 ねぇ聞いてるってば
「…キャハー(完全別世界)」
とイライラを募らせてしまうパターンです。
毎日毎日こういった事をどれほど繰り返してきたかわかりませんが、いまだに正解がみつかりません。
きっと明日も明後日も延々と続く課題だと思うので、一度皆様のやり方や工夫をお聞きしてみたく質問させていただきました。
誤字脱字乱文等お許し下さい。
宜しくお願いします。
親として力不足、知識不足を日々感じています。堅実な皆様ならこのような事例で実際どのように対応されるか、もしくは対応されているのか知りたいです。
今日実際に我が家であった出来事です。
その1
トイレに行ったらパンツが反対だった。反対だよ、と注意して直させようとすると1回脱いで同じようにまた反対にはく。あれ、また反対だよ、と注意すると「キェー!!」とひっくりかえりパニックに。
その2
あからさまに人の話を全く聞いていない。これは今日に限らずものすごく日常的にあることです。
ねぇ聞いてる? といった瞬間は「ハイ」と意識が戻るがすぐに別世界に飛んでいく。
とにかく人の話を全くきいていないので新しい学びもない。
その1に関して
後から主人に
「あのパンツは反対にはくこだわりがあるみたい」
と聞かされました。
「まあパンツぐらい反対でいいよ、死にゃしないし」
とさっさと割り切るのがよかったのかなとも思います。こちらも楽ですし。
ただ2度も履き替えさせてしまった以上、まあそんなに泣きわめくならいいよいいよとこちらとしても言い出しにくいというか、一番懸念しているのがそういった事をやってしまったら「暴れときゃなんでも思い通りになる」っていう誤学習をさせてしまいかねないのではないかという部分です。
旦那側の親族にそういうタイプが実際におり幼少期より好き放題わめいていれば周りが根負けして折れていたようです。それなので余計にそう考えてしまいます。
その2に関して
聞いてないのならまた今度調子が乗っている時にでも、で穏便に済ませたいところですが、うちの子の場合常にどこかに意識が飛んで行っているので「また今度」聞いてくれる機会が延々に来そうになく。
言い換えれば延々学習ができない感があるので。
私 ねぇ聞いてる?
「…ハイ(目は遠く)」
私 ねぇ聞いてるってば
「…キャハー(完全別世界)」
とイライラを募らせてしまうパターンです。
毎日毎日こういった事をどれほど繰り返してきたかわかりませんが、いまだに正解がみつかりません。
きっと明日も明後日も延々と続く課題だと思うので、一度皆様のやり方や工夫をお聞きしてみたく質問させていただきました。
誤字脱字乱文等お許し下さい。
宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
私の子も自閉症で、本当に口頭指示が入らなくて苦労が多いので、お気持ちはわかります。
ただパンツの前後は本当にわかっていないのだと思います。
前に目印をつけて、こちらが前と視覚的にすぐ理解できるようにしてあげたらどうでしょう?
私は子どもが間違わないように、前向きに渡して、そのまま履いてもらうようにしていました。
パンツだけ渡して自分で間違わずに履くというのは、私の子には到底無理なので、させませんでした。
手はかかりますけど、できないものはできないので。
小1の今も、パンツだけでなく、上着もズボンの前後がわからず、全部確認のために聞いてきます。
かくいう私も小学校低学年の頃は、前後や表裏がよくわからず、今でも時々間違うこともあるくらいなので、そこは子どもの気持ちがわかるので、自分の気持ちが乱れることはないです。
私は自分に特性があるので、一部は自分もそうだったと共感できるのでまだ楽かもしれませんが、親御さんが定型発達で、そういうことが全く理解できないと、かなり精神的にきついだろうと思います。
このパンツに関してだけ言えば、「暴れときゃなんでも思い通りになると誤学習する」心配はないと思います。
最初から間違えないように、前向きの状態でスタンバイして、「このまま履いて」と言えば、いけるかもしれません。
前向きにスタンバイしているのに、わざわざ向きを変えるとしたら、それはこだわりかもしれません。
命に関わることや、他人に迷惑をかけるこだわりなら、絶対に認められませんが、それ以外のこだわりなら付き合ってあげてもいいと思えると、もっと育児が楽になると思います。
その2ですが、お子さんは口頭指示が入らないので、視覚支援がたくさん必要だと思います。
絵カードを利用すること、それと文字を読むことができれば、かなり役に立つのですが。
言葉では入らなくても、絵や文字なら入ることがあります。
それと「ねえ聞いてる?」では、うちの子も反応できません。
自分に言われているとは思えないみたいです。
本人と目線を合わせて、「〇〇くん」と名前を呼び、できるだけ簡単に話をしないと理解できません。
あと聞いていたとしても、「聞いてるよ。」と返事をする必要があるということがわからないと、返事はないです。
ただパンツの前後は本当にわかっていないのだと思います。
前に目印をつけて、こちらが前と視覚的にすぐ理解できるようにしてあげたらどうでしょう?
私は子どもが間違わないように、前向きに渡して、そのまま履いてもらうようにしていました。
パンツだけ渡して自分で間違わずに履くというのは、私の子には到底無理なので、させませんでした。
手はかかりますけど、できないものはできないので。
小1の今も、パンツだけでなく、上着もズボンの前後がわからず、全部確認のために聞いてきます。
かくいう私も小学校低学年の頃は、前後や表裏がよくわからず、今でも時々間違うこともあるくらいなので、そこは子どもの気持ちがわかるので、自分の気持ちが乱れることはないです。
私は自分に特性があるので、一部は自分もそうだったと共感できるのでまだ楽かもしれませんが、親御さんが定型発達で、そういうことが全く理解できないと、かなり精神的にきついだろうと思います。
このパンツに関してだけ言えば、「暴れときゃなんでも思い通りになると誤学習する」心配はないと思います。
最初から間違えないように、前向きの状態でスタンバイして、「このまま履いて」と言えば、いけるかもしれません。
前向きにスタンバイしているのに、わざわざ向きを変えるとしたら、それはこだわりかもしれません。
命に関わることや、他人に迷惑をかけるこだわりなら、絶対に認められませんが、それ以外のこだわりなら付き合ってあげてもいいと思えると、もっと育児が楽になると思います。
その2ですが、お子さんは口頭指示が入らないので、視覚支援がたくさん必要だと思います。
絵カードを利用すること、それと文字を読むことができれば、かなり役に立つのですが。
言葉では入らなくても、絵や文字なら入ることがあります。
それと「ねえ聞いてる?」では、うちの子も反応できません。
自分に言われているとは思えないみたいです。
本人と目線を合わせて、「〇〇くん」と名前を呼び、できるだけ簡単に話をしないと理解できません。
あと聞いていたとしても、「聞いてるよ。」と返事をする必要があるということがわからないと、返事はないです。
明けましておめでとうございます
私は 五十代後半ですが 息子さんと 同じ特性があります
ジュリーさんには やり方を教えてる と 考えて 下さい
お怒りは わかりますが 息子さんは 幼く
なんて怒ってるか わかりません
私自身も 親の理解が欲しかったのです この年に なっても わかって欲しかったのです
その1は
私は今でも 反対に 下着を着用する事があります
その時は 着心地が悪く 履き直します 感覚に訴えるやり方をします
二回目が大事です
幼い頃は 表側に手を添えて 確認して 着用していました
何より ジュリーさんが 息子さんと時間をゆったりとって 対策を 作って下さい
その2は
ADHD の 特性 で 話しを聞くことは苦手です
私と私の長男は 好奇心が強く 人は それぞれに 違うことを
確信して 相手が面白い 話しをすることを認識するのです
また私は 形から 入ることを 大事にしています
人の顔をよくみるのです 目をよくみるのです
多動性対策です
発達障害者は しらず 知らず 教えられては いない 対策法があると思います
息子も 私が教えてない対策法があります
また 私と 共に 考えた 息子の やり方も あります
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
私は 五十代後半ですが 息子さんと 同じ特性があります
ジュリーさんには やり方を教えてる と 考えて 下さい
お怒りは わかりますが 息子さんは 幼く
なんて怒ってるか わかりません
私自身も 親の理解が欲しかったのです この年に なっても わかって欲しかったのです
その1は
私は今でも 反対に 下着を着用する事があります
その時は 着心地が悪く 履き直します 感覚に訴えるやり方をします
二回目が大事です
幼い頃は 表側に手を添えて 確認して 着用していました
何より ジュリーさんが 息子さんと時間をゆったりとって 対策を 作って下さい
その2は
ADHD の 特性 で 話しを聞くことは苦手です
私と私の長男は 好奇心が強く 人は それぞれに 違うことを
確信して 相手が面白い 話しをすることを認識するのです
また私は 形から 入ることを 大事にしています
人の顔をよくみるのです 目をよくみるのです
多動性対策です
発達障害者は しらず 知らず 教えられては いない 対策法があると思います
息子も 私が教えてない対策法があります
また 私と 共に 考えた 息子の やり方も あります
...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
まだ、小さいですよね。
パンツ、では、渡すときに、わざと反対の向きで渡すとか、あるいは、かっこいい絵が前にくるのをはかすとか、色々試したり、だましたり。
出来たら誉める。その繰り返しで。
聴いていないのは言葉かけの意図を感じ取っていないからだと思います。
単語として、言葉として意味を知っていても自分に話しかけられてるって思っていない場合もないですか?
また、ねえ聞いてる?ということばに言うことを聞いてしたがってほしいという意味合いを感じ取れていないのだと思います。
お母さんが思ってるより、言葉かけのレベルを落として、まず、気づかせて、注意をむけさせ、聴いてもらうことです。
ただ呼ぶだけでなく。肩をトントンして、名前をよび、聴いてくださいと。
その場合も、お子さんが話せる言葉に近いレベルの説明をされてはと思うのです。
指示を具体的に、短く、視覚と言葉でわかるように、見本を示すなどし、できれば、お母さんの真似をすることで、できた!という風にもっていく練習をされてはどうかな、と思います。かたづけとかは、入れる真似から。
出来たら誉めるというか、まずは、できることを探して誉めてあげたいですね。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
パンツ、では、渡すときに、わざと反対の向きで渡すとか、あるいは、かっこいい絵が前にくるのをはかすとか、色々試したり、だましたり。
出来たら誉める。その繰り返しで。
聴いていないのは言葉かけの意図を感じ取っていないからだと思います。
単語として、言葉として意味を知っていても自分に話しかけられてるって思っていない場合もないですか?
また、ねえ聞いてる?ということばに言うことを聞いてしたがってほしいという意味合いを感じ取れていないのだと思います。
お母さんが思ってるより、言葉かけのレベルを落として、まず、気づかせて、注意をむけさせ、聴いてもらうことです。
ただ呼ぶだけでなく。肩をトントンして、名前をよび、聴いてくださいと。
その場合も、お子さんが話せる言葉に近いレベルの説明をされてはと思うのです。
指示を具体的に、短く、視覚と言葉でわかるように、見本を示すなどし、できれば、お母さんの真似をすることで、できた!という風にもっていく練習をされてはどうかな、と思います。かたづけとかは、入れる真似から。
出来たら誉めるというか、まずは、できることを探して誉めてあげたいですね。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
私も子供とコミュニケーションがとりにくかったので、学習は学習用DVDにおまかせしました。
こどもちゃれんじのしまじろうは、けっこうSSTの内容もあり、良かったです。
(わざわざ受講しなくても、DVDや絵本は安値でヤフオクで売っています。私は受講もしていて、なおかつ過去のDVDも買ってみせていたほど。)
勉強はハローキティのビデオや、ニック映像の学習ビデオを使いました。
あと発達障害児向けに、星みつる式のDVDが売っていて、お値段がうん十万もするのですが、清水の舞台から飛び降りる覚悟で買いました。
子どもはあまり好きではないですが、概念や会話のパターンが、フラッシュ映像で流れます。
注視も難しいので、一緒に見て、注意がそれると声をかけて見るように促しています。
それと独身時代の貯金をはたいて、2歳で認可外保育園に入れました。
お金はかかりましたが、同年代の子どもが見本になってくれて、私の子は模倣が得意だったので、とても教育に良かったです。
ジュリーさんの次男さんのように、見本になってくれる兄弟がなかったので。
先程も書きましたが、命に関わること、他人に迷惑がかかることはどんなにパニックになっても親がゆずってはいけませんが、それ以外は大らかにみて、できるだけパニックを回避した方が、親も子も楽に過ごせると思いますよ。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
こどもちゃれんじのしまじろうは、けっこうSSTの内容もあり、良かったです。
(わざわざ受講しなくても、DVDや絵本は安値でヤフオクで売っています。私は受講もしていて、なおかつ過去のDVDも買ってみせていたほど。)
勉強はハローキティのビデオや、ニック映像の学習ビデオを使いました。
あと発達障害児向けに、星みつる式のDVDが売っていて、お値段がうん十万もするのですが、清水の舞台から飛び降りる覚悟で買いました。
子どもはあまり好きではないですが、概念や会話のパターンが、フラッシュ映像で流れます。
注視も難しいので、一緒に見て、注意がそれると声をかけて見るように促しています。
それと独身時代の貯金をはたいて、2歳で認可外保育園に入れました。
お金はかかりましたが、同年代の子どもが見本になってくれて、私の子は模倣が得意だったので、とても教育に良かったです。
ジュリーさんの次男さんのように、見本になってくれる兄弟がなかったので。
先程も書きましたが、命に関わること、他人に迷惑がかかることはどんなにパニックになっても親がゆずってはいけませんが、それ以外は大らかにみて、できるだけパニックを回避した方が、親も子も楽に過ごせると思いますよ。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
パンツについて。
うちはパンツよりズボンの前後がダメでしたが、とりあえず全部前にボタンをつけました。
当時息子が大好きだったので新幹線のボタンです。
後ろに履くと見えないので、必然的に前に。
パンツだとボタンは固いので、やるならアイロン接着タイプの小さいアップリケがいいかなと思います。
話を聞くことについて。
返事があったらかなり良いほうでした💧
肩トントンなんてやってもガン無視💧💧
背中やお尻ペチペチしても意に介さず💧💧💧
幸い、作業を止めても癇癪やパニックにはならなかったので、どうしてもの時はほっぺたを挟んで顔を合わせ、「聞いてね」と前置きしてから短く話します。
今も続いてます。
話すだけだと気がそれるので、絵や字のメモ書きも添えたり、目の前でかいたりすると集中しやすいです。
もうホント、難しいこと言ってるわけでもダラダラ話してるわけでもないのに、なんで聞かないんでしょうね。
未だにイライラしますが、ある程度そういうものと割り切る気持ちも必要かもしれません😢 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
うちはパンツよりズボンの前後がダメでしたが、とりあえず全部前にボタンをつけました。
当時息子が大好きだったので新幹線のボタンです。
後ろに履くと見えないので、必然的に前に。
パンツだとボタンは固いので、やるならアイロン接着タイプの小さいアップリケがいいかなと思います。
話を聞くことについて。
返事があったらかなり良いほうでした💧
肩トントンなんてやってもガン無視💧💧
背中やお尻ペチペチしても意に介さず💧💧💧
幸い、作業を止めても癇癪やパニックにはならなかったので、どうしてもの時はほっぺたを挟んで顔を合わせ、「聞いてね」と前置きしてから短く話します。
今も続いてます。
話すだけだと気がそれるので、絵や字のメモ書きも添えたり、目の前でかいたりすると集中しやすいです。
もうホント、難しいこと言ってるわけでもダラダラ話してるわけでもないのに、なんで聞かないんでしょうね。
未だにイライラしますが、ある程度そういうものと割り切る気持ちも必要かもしれません😢 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
個別返信に時間がかかるかもしれないのでひとまずまとめてお礼を書かせて下さい!
ご自身の体験によるお気持ち、うちの子と同じようなお子さんをお持ちで共感していただける方、様々な工夫などなど…素晴らしい内容を具体的に沢山ありがとうございます!
昨夜は正直しんどいなと思っていましたが、また気を取り直して頑張ってみます。
ありがとうございます! ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
ご自身の体験によるお気持ち、うちの子と同じようなお子さんをお持ちで共感していただける方、様々な工夫などなど…素晴らしい内容を具体的に沢山ありがとうございます!
昨夜は正直しんどいなと思っていましたが、また気を取り直して頑張ってみます。
ありがとうございます! ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると17人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
子供のことというより自分のことで愚痴を呟かせてください
回答
haruさん、ご返答ありがとうございます。
今年はじめ進級前に二年制の公立幼稚園はどうかと思ったのですが、ママ友関係を考え躊躇してしまいま...
4
自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます
回答
やじくるさん、こんにちは。
現在中2の長男が自閉症スペクトラム+知的障害です。IQは50台ですが、隣の学区の小学校支援級→学区の中学校支...
17
年中の間に、出来るようになっておいた方がいい目標について、質
回答
年中の間というくくりなら、去年の幼稚園の行事の年中さんはなにしてましたか?運動会、発表会、似た感じになるとはおもいます。
そういうことは頭...
7
息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7
回答
つづやんさん
ご回答ありがとうございます。そうですね、保育園や療育先ともっと相談してみるようにします。保育園での教え方など、細かくお聞き...
13
児童発達支援に通う、年長の息子がwisc検査を受けました
回答
こんにちは、
支援級は通常級との交流授業はありますか?
知的級だと教科書を使わない場合もあるので、交流に行ける教科がかなり限られるよう...
4
下半身だけ感覚鈍麻なんてことありますか?5歳になったばかりの
回答
まず感覚鈍麻についてですが、脳が司る場所が排尿関連は違うようです。
発達障害と出てこなくても、何かしらの刺激で
尿意や排尿に関連する脊髄ガ...
7
子供の障害が理由で、離婚された方にお話をお伺いしたいです
回答
離婚したらまず、療育通えません。
生活保護受けますか?
それとも、旦那さんに教育費十分だしてもらえると思ってますか?
五時六時過ぎて、療育...
16
アドバイスいただけたらと思います
回答
それもまた,自ら出した答えなのかなと。
100点を取りたかった→でも,取れなかったという事実のみに焦点をあてますと,取れるようにどのような...
9
心のもやもやを吐き出したくてコメントさせていただきました
回答
気持ちは受け止めてあげたいですよね。しんどいけど、遊んであげよう(笑)けど、スケジュールして、ここまでを二人で決めて、そこからは、泣こうが...
13
初めての質問です
回答
サニィさん、はじめまして。
とても大変な状況ですね…
お察しします。
求めている回答ではないので申し訳ないですが…
書籍はお母様とお姉...
22
久しぶりの投稿です
回答
よっちゃんさん、こんにちは。
すべきか?
していくべきか?
一旦、こうした考え方は横に置きましょう。
よっちゃんさんがどうしたいのか?...
9
教えて下さい現在、自閉症スペクトラム、4年生の子の担任をして
回答
1急に変わることあると思います。ちょうど9才の壁といわれる時期です。通常級に在籍する子供たちもギャングエイジと呼ばれる世代ですから、自我が...
9
5歳年中女児
回答
麻の葉さん。
ありがとうござます。
下着類は綿でないと着られないので、そこは大丈夫でしょうか…。
タグも本人が取って欲しいもの、取らないで...
12
在籍校と支援学校
回答
私なら支援学校ですね。
「学校はうるさくて無理!」が何よりの理由です。
支援学校から普通高校を受験できるのであれば、それに越したことはない...
12
初めまして
回答
こんにちは
療育センターで作業療法士をしています
仕事柄、こういう相談はとても多くいただくのですが、いつも思います。
何にトイレトレーニ...
10
長年、私と長男7才は夫からモラハラを受け、長女5才はその様子
回答
あんさん、ありがとうございます。
私もその事件を報道で見て、怖くなりました。
それもあって、ますます慎重になっています。
夫は子供達に...
13
定型発達児の長男と自閉症スペクトラムの次男についての相談です
回答
弟さんの障害のこと。
を、ご本人に、わかりやすく。
伝ええれば、良いだけ。だと思います。
もう、ご長男さんは、気がついています。
...
6
5歳、年中の自閉症スペクトラムの息子がいます
回答
りぼんぼんさん
お忙しい中回答ありがとうございます😊
その場に会った言葉も?⁇
怒りながらアンパンマンや、ヒカキンのYouTubeから...
10
自閉スペクトラムのアスペルガー傾向にある4歳の長男なのですが
回答
入園前、出来れば園児がいない春休み中に幼稚園の見学(お部屋探検)は出来ませんか?
もしかしたら、初めてのトイレ、自宅以外のトイレであっても...
4
こんばんは!何度か相談させていただきました
回答
はなちゃん
小さいお子さんを二人抱えて頑張っていますね。
その時期は発達障害がなくても大変な時期です。
はなちゃん、全然わがままではないで...
10