質問詳細 Q&A - もしかして発達障害?

3歳前でひらがなを認識しています

3歳前でひらがなを認識しています。ひらがな表で、あいす は?と聞くとあ い す のところを指さします。運動発達は大きく遅れており、色や形の認識もまだ完璧でないのに読みだけ早いです。3歳前で読める子って結構いますか?
発達に偏りがある気がしますが、3歳前なら特別早いってほどでもないですか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2019/02/15 16:14
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/124553
ナビコさん
2019/01/22 11:44
発達に偏りがある子で、3歳前でひらがなを読める子はいると思います。
うちの子は自閉症で、数字や文字に強い特性がモロに出ています。
言葉はしゃべれないのに、1歳後半でカレンダーから数字を理解し、お絵かきボードに書いていました。
2歳ちょうどでアルファベットの絵本を見せたら、3週間足らずで記憶して、何も見ずA~Zまで間違いなくお絵かきボードに書いていました。
しかし言葉がでないので、2歳半でひらがなとカタカナを教えると、すぐ覚えました。
3歳ちょうどから、時々自分で絵本の音読をしていました。
ひらがな、カタカナも書いていました。
その部分が凸だっただけです。
一方で会話はできませんでしたし、身辺自立も全くできてませんでした。

それよりもお子さんは、半年前の質問で2歳8か月だったということは、現在は3歳すぎですか?
形や色の認識が完全ではないというのが気になります。
運動発達が遅れているということから、偏りか遅れがあるのかもしれません。

私は定型の子を育てたことがないですが、3歳前ならひらがなを読めない子も多いんじゃないかと思います。
2歳で読めなくても困らないし、それよりコミュニケーションがとれる方が重要ですね。
https://h-navi.jp/qa/questions/124553
おまささん
2019/01/22 11:56
こんにちは。
子供が伸びるのは、興味の対象を興味のあるときに学べるか?が肝心だと思っています。
お子さんは興味の対象のひらがなに出会い、用途を学び使用できるチャンスがあり、ぐんぐんと伸びたのだと思います。
早期教育がうたわれる昨今、いかに教育するかではなく、興味を持たせるか?が重要ですよね。
プレ幼稚園の指導中でも読めるお子さんがたまにいます。お母さんが熱心に教えたのだと思いますよ。一クラスひとりくらいいるかな?

かくいう私も、長男は三歳前にひらがなを読みました。その後、表を貼ったらカタカナも読みました。幼稚園に入る前にどちらも読みましたが、書くことは苦戦していましたね。
数字もトーマスの仲間についている数字で覚え、同じごろ覚えていました。足し算の概念もありました。
視覚から入る記憶に特化していて、私は凸凹を平らにしたくて躍起になっていましたね。
今思えば、凹を伸ばして平均になどと考えず、得意を伸ばしてあげたらよかったな。

小学校はいい成績でしたが、今はフツーの高校で、スポーツが得意なフツーの男子です。(ほんと、残念)
近所に同い年の男の子がいましたが、同じようにひらがなもカタカナも読んでいましたけど同じような高校生です笑。

お子さん、ひらがなが書けることは素晴らしいと思います。どんどん伸ばしてあげたらいいと思います。 ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/124553
退会済みさん
2019/01/22 12:29
我が子2人も、特に教えることなく2歳代でひらがなを読み、3歳になる前には絵本をスラスラ読んでいました。(ひらがな、カタカナ混じりで)
同じく粗大運動は遅れていました。

成長してどうなったかというと結果的に、一人は定型発達、一人は凸凹発達に成長しました。
運動はどちらも小学生の今も苦手です😅

どちらにも共通していることは、視覚優位で、見ての記憶の仕方が得意という事でした。

育てる上でのポイントは、耳からの説明や説教は入り難い、大事な話は絵を描きながら説明してやると通じ易いという事を意識してお世話するとお互い穏やかに過ごせました。
(逆に言うと、耳からだけの説明は理解しにくいかもと意識しておくことになります)

視覚からの情報提示を意識しながら、色や形の概念を教えてあげると良いかもしれませんね😊

我が子は、「これが丸で、四角で...」と説明してもすぐ忘れてしまいますが、紙に同じセリフを文字で書いて「はい、読んで」と見せると、「あ〜、そういうことか!」一発で理解し覚えるというタイプでした。

何の参考になりましたら幸いです😊 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/124553
kinocoさん
2019/01/22 15:06
こんにちは。
うちのグレーゾーンの息子も、視覚優位だったのか、文字を覚えるのが早かったです。

100円ショップのパズルを買ってあげたら、ひらがな、アルファベット(大文字&小文字)、数字を幼稚園入園前に読めるようになっていました。

その頃夢中になっていたキノコの図鑑を与えると、「ここに何て書いてあるの?!」と一日中私を追いかけ回し、一週間ほどでカタカナも読めるようになりました。(キノコの名前はカタカナで図鑑にのっていたため)

ただ、書く方は、小学校1年生で自分の名前を鏡文字で書いたりしていて、少し遅かったように思います。

もうすぐ成人しますが、凸凹は次第に目立たなくなり、ちょっと変わった普通の子に育っています。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/124553
退会済みさん
2019/01/23 03:09
公園でよく遊ぶお友達が5人くらいいたのですが、看板や標識の文字を読むブームが来たのが2歳頃でした。みんなひらがなは大体読めていたと思います。
記憶力のピークもその頃のようで、とある子は走ってくる車のメーカーと車種を全部言い当てたり、とある子は新幹線や電車の型式をスラスラ喋ったりしていて、感心した事があります。
次男は2歳で簡単な計算や九九を暗唱するようになりましたが、これらのことは「記憶力の発達のピーク」をどの子も2歳くらいに迎えるからじゃないかと思います。
面白いことに、次男も、公園のお友達も3歳くらいで爆発的なその素晴らしい記憶力は消え、親は「天才だと喜んでたのに…」とガッカリしました笑

因みに、発達障害の長男はひらがなを必死に教えましたが、周りの子より識字がやや遅く、定型の次男は何も教えずとも2歳で、とんちんかんさんのお子さんのように指で指して当ててました。結果、長男は今でも文字が嫌いで読み書きが苦手です。
次男は得意らしく、せっせとお友達にお手紙を書いてます。

ひらがなの認識の時期の早い、遅いは、発達云々より興味があるかないか?も関係しているように思います。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/124553
彩花さん
2019/01/22 18:42
文字を早く認識できるようになったからといって、発達の偏りを気にするのはちょっと違うかな?と思います

おまささんの回答にあるように、子どもが興味のあるときにタイミング良く教えることができればグングン吸収するものですよ

今はたまたま文字に興味がある時期なのだと思います

時期を逃さずに根気良く付き合ってあげると良いと思いますよ


また、逆に苦手なものに対しては楽しく興味を持ってもらえるように工夫することでギャップが埋まっていくので、ご家庭での支援は大切にしてくださいね



3歳で文字が読めるのが早いのか?については、うちの子たちは全員ひらがなカタカナ数字は読めていましたし、長男と次男は書くこともできていて、周りにもそういう子はチラホラいたので、特別早いということではないと思います

文字が読めると、いろんなものを読んで自ら知識を吸収してくれるようになるのでラクでしたよ ...続きを読む
Labore sed at. Cupiditate iure aliquid. Perspiciatis facere magni. Aspernatur necessitatibus amet. Temporibus animi impedit. Sit sint aut. In dolor dolorem. Quam et quia. Est sint commodi. Harum asperiores officiis. Ut et enim. Eos nihil id. Et excepturi reiciendis. Qui vel sed. Fuga velit commodi. Amet et perferendis. Neque porro quam. Consectetur atque recusandae. Beatae non saepe. Illum nemo consequatur. Tempora a itaque. Quisquam exercitationem distinctio. Natus qui deserunt. Fugiat voluptas totam. Nihil molestiae optio. Quo delectus itaque. Quidem et qui. Quia exercitationem iste. Ex hic minima. Blanditiis consequatur reprehenderit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害じゃなかった?おすわり11ヶ月、自分からおすわり又は

おすわりから寝転がる1歳3ヶ月、はいはい1歳4ヶ月、足裏過敏あってつかまり立ち1歳8ヶ月、歩行1歳11ヶ月、発語1歳9ヶ月とのんびり成長し...
回答
回答ありがとうございます。 運動やコミュニケーションがかなり遅れたことや、人一倍神経質だった面があるので今後も注意していきたいのですが、例...
4

自分の小さい頃は戦隊物の変身ギミック少ないし

音もピロロなるだけなのに、すごい。大好きでむしろ、最近のは、色んな音で苦手だったりするんですが、例えば、ビデオがDVD科されるだけで雰囲気...
回答
はじめまして、 大人でもライダーのフィギュア集めていたり、 トミカなどをコレクションしている人周りにいたりします。 私の妹も、 成人して...
2

2歳半頃特性が消えました

発達障害ではなかった?発達遅滞(おすわりやハイハイ、歩行が半年〜1年遅れ)、感覚過敏、癇癪、泣き叫び、強い人見知り、周囲への無関心、新しい...
回答
お返事ありがとうございます。そうですね。それは可能性としてはあると思います。 ただ今のところすごく良い方に伸びていると思うので、伸びしろが...
4

2歳8ヶ月、運動発達が半年〜1年遅れてます

加えて軽度の感覚過敏、タオルへの依存傾向があります。ないと、泣いた時しずめられません。言葉はそれなりに話せ、家族とはコミュニケーションがと...
回答
ちなみに、過敏はわりとすぐに落ち着きました 。 対応力がすぐについた。という感じですが。 私が過敏もちで、すぐ理解をしてあげられたので、親...
6

http://www.jiritsu-shinkei.jp/

14494698064790?gclid=CjwKCAjwp7baBRBIEiwAPtjwxOcoqmAI5Z6lBrmlJDRhYijG...
回答
「原因不明・治療方法がないと言われる発達障害ですが、しっかりと治療すれば改善する病気です」 とありますがこれを言ってもいいのは医師だけでは...
3

カテゴリ違いだったらすいません

お子さんが発達障害と診断されたのはいつ(何歳のとき)ですか?お母様はお子さんのどのような行動で発達障害かもって思いましたか?
回答
私は息子が6歳の時に検査を受けて 自閉スペクトラムと知的障害と 診断されました! 発達障害かもって思ったのは 多動と意思疎通が出来ない事で...
25

7月に息子を連れて大学病院で正式な診断を受けようと思っている

のですが、まだ初回なので、どんな検査等をするのか分かりません。病院でどのような検査等をしたのか分かる方に教えて頂きたいと思います。息子は小...
回答
うちは引っ越しをしたので 2ヶ所の病院から診断をもらいました。 最初は県内でもかなり規模の大きい総合病院で 先ず、1回目は児童心理士?さん...
8

3歳5ヶ月の療育に通ってる娘がいるものです

4月から幼稚園です。現在かかってる病院の相性が少しよくないです。なので転院を考えてます。大阪の病院でおすすめとかここはこんな感じだよとか少...
回答
大阪市北区にある『金子クリニック』は 良いですよ。 元々、都島区の総合医療センターに居た 医師なんですが開業医になられ 薬の処方にも慎重に...
3

3歳になったばかりの息子がいます

現在は週一で親子教室に通っています。きっかけは発語は早かったのになかなか増えず、発音不明瞭なのと幼稚園のプレで落ち着きがなく椅子に座ってい...
回答
発達の様子を読む限り、そんなに遅れも違いも感じないです。文面から分からないのは、言葉の不明瞭さと落ち着きのなさの程度です。家族は理解できる...
9

もうすぐ3歳になる子供の発達について相談です

1歳半の時は、話せる単語5個程度,指差しをしない,クレーン現象有,ミニカーのタイヤを回す,逆さバイバイ,目が合い難い(遊んでいる時以外)等...
回答
>こう言う場合でも、保育園で指摘されているような集団行動の場でできない事があれば、発達障害の可能性はあるのでしょうか? 個人的にはあると...
10