締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
学習困難があり、国語と算数だけ支援学級に在籍...
学習困難があり、国語と算数だけ支援学級に在籍し、それ以外は通常学級に在籍してます。
仲の良い友達が学校がやっている放課後教室に行っているのもあり行きたい。っていうので申し込みしました。定員がオーバーし抽選に。
見事抽選にも当たりました。
が、教育委員会の方から電話があり…
◯◯君、支援学級に在籍されてますよね…って。
だから?暴れるわけでも叫ぶわけでもトラブル起こしたわけでもないのに、我が子だけ見学しながら母は放課後の先生とお話って。
教室に入る前に、教室の先生に「ここ、すっごいうるさいよ。大丈夫?嫌でしょ?嫌でしょ!?」って何故か言われ…その言葉に怯んだ息子は『僕、もういい。帰る。』って…
この言葉、納得してない時にいう言葉。だから、促して教室に入るも、案の定注目の的。
何で?何でいるの?見学?何で◯◯君だけ?って飛び交う言葉…
座ったものの、何して良いかも分からず。
教育委員会の方から、◯◯君どうですかね?って…
どうもこうもない。半泣きの息子の顔を見て、母キレました。
もう、結構です。入りませんから。辞退しますから。っと言い息子を連れて帰りました。
ダッシュで車に向かった息子。車に入るなり大号泣。
みんなと一緒の放課後に入りたい。が、こんなに嫌な想いをさせてしまいキレてしまった母が大人げなかったと反省…
胸が痛くて…愚痴りました。
この質問への回答
こんばんは。
私も月に何回か放課後校庭開放と学習教室のボランティアをしています。
はじめから支援級のお子さんはだめとか、細かいとりきまりがないのが問題だと思います。しかも抽選に当たってから、後出しジャンケンみたいな事をいうのは本当にナンセンスです。
私のボランティアはおおもとは教育委員会です。そちらはどうですか?学校が独自にやっているなら学校に、教育委員会なら教育委員会へ通報するべき案件だと思いました。同じ思いのお子さんをこれ以上出さないためにも泣き寝入りする必要はないと思います。
支援級の先生に息子さんが放課後教室にいっても大丈夫と話をしてくださるようかけあってください。
もう、気分がそげてしまいましたか?でも、放課後はだれにでも平等に楽しむ権利があります。同じようなボランティアをしている者から本当に申し訳なく思い、謝罪をさせてください。申し訳ありません。
ちなみに私のボランティアの放課後教室は支援級のお子さんもきます。楽しそうですよ。帰りはお母さんが迎えに来たりします。
私も月に何回か放課後校庭開放と学習教室のボランティアをしています。
はじめから支援級のお子さんはだめとか、細かいとりきまりがないのが問題だと思います。しかも抽選に当たってから、後出しジャンケンみたいな事をいうのは本当にナンセンスです。
私のボランティアはおおもとは教育委員会です。そちらはどうですか?学校が独自にやっているなら学校に、教育委員会なら教育委員会へ通報するべき案件だと思いました。同じ思いのお子さんをこれ以上出さないためにも泣き寝入りする必要はないと思います。
支援級の先生に息子さんが放課後教室にいっても大丈夫と話をしてくださるようかけあってください。
もう、気分がそげてしまいましたか?でも、放課後はだれにでも平等に楽しむ権利があります。同じようなボランティアをしている者から本当に申し訳なく思い、謝罪をさせてください。申し訳ありません。
ちなみに私のボランティアの放課後教室は支援級のお子さんもきます。楽しそうですよ。帰りはお母さんが迎えに来たりします。
感覚過敏はあるとは思います。病院などでの診断にはないですが。
確かに、通常学級で1日揉まれて楽しかった〰️っとは帰宅しません。けど、それって当たり前じゃないですか?嫌なことあったり悲しい事あって母に愚痴って発散するのって良いことだと私は思います。
その時に学校で暴れたり泣いたりもせずに帰宅したら爆発させるって普通じゃないんですか?
友達が楽しいよ。って誘ってくれた放課後に入りたい。入れてあげたいって、そんなに無謀ですかね?
周りから奇異な目で見られて、平気な子いるんだと思います。けど、それが強い子なのかもしれないけど、息子が弱い子だとは私は思いません。その場で泣くのを我慢して車で泣いた息子も強い子だと思います。
私も今は入らなくて正解だったと思います。
きちんと理解してない方に息子をお願いした所で辛い想いをさせるだけだと思いますし。
色々なご意見ありがとうございました。
...続きを読む
Nulla eligendi illum. Similique dolorem recusandae. Laborum aut aut. Voluptas deserunt hic. Saepe sit sunt. Maxime aut in. Aut ea magnam. Aut eum enim. Doloremque voluptatum harum. Est voluptatibus dignissimos. Mollitia consequatur quia. Nihil tempora ut. Sed qui et. Aut laboriosam et. Iusto dolores quis. Nobis accusamus voluptas. Et molestiae sapiente. Voluptatem sed optio. Molestias qui laborum. Molestiae enim et. Consectetur corporis occaecati. Corporis eius molestiae. Molestiae tenetur ex. Magnam officiis officia. Quaerat quae veritatis. Ut iure commodi. Iusto iste error. Dolores vel ipsa. Officia autem est. Dolorum est ut.
あー抽選なら、支援だとわかったなら、わからないようにはずしてくれたらよいのにね。
無駄に傷つけられた感じ。
ただ、そんなとこ、通っても楽しくないと思います。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
通常学級で1日揉まれて楽しかった〰️っとは帰宅しません。けど、それって当たり前じゃないですか?
その時に学校で暴れたり泣いたりもせずに帰宅したら爆発させるって普通じゃないんですか?
当たり前じゃないですか?
普通じゃないんですか?
と書かれてますが、誰と比べてそうおっしゃっているのでしょうか。
我が家には支援級に在籍する子どもも、普通級に在籍する子どももいますが、どちらも家に帰ってきて発散したり、爆発したりはしません。
嫌なことがあっても、それなりに学校で解決してきますし、家にまでそうした感情を引きずって帰宅はしません。
お子さんは4月から小5ですよね。
文面を読む限り、やはりちょっと精神的に幼さを感じます。
学習障害だけとのことですが、情緒面のケアが必要なお子さんだと思います。
放課後教室の件は対応がひどく、とても残念で、そのお気持ちはお察しします。お子さんが傷ついて、お気の毒です。
でも嫌な気持ちになって、泣いて爆発させることはそろそろ卒業する年齢かと思います。自分で解決したり、気持ちを切り替えたり…そういうことも必要かなと思います。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
そこでお母さんがキレた事、大人になっても覚えていたら息子さんは感謝するんじゃないでしょうか? 息子さんのこと、何も知りもしない大人の理不尽な対応に一緒になって怒ってくれたお母さん、今は辛いけど、後になれば「あの時お母さん、一緒に怒ってくれたなあ」って思い出すと思います。
他にも良い居場所があると思うので、探してあげてほしいです。
...続きを読む
Aut quibusdam porro. Eos quos recusandae. Sequi aut consequatur. Rem voluptates aliquam. Natus suscipit sunt. Dolorum accusamus expedita. Assumenda unde esse. Nemo est nihil. Eveniet odio perspiciatis. Itaque ut soluta. Et aut doloremque. Eveniet sequi culpa. Dolor delectus et. Nemo fugiat minus. Quia ipsum laudantium. Qui dolor sint. Saepe cupiditate doloribus. Voluptas unde quam. Ut quibusdam nesciunt. Sed minus dolores. Et repellat voluptas. Tenetur autem tempore. In quaerat cumque. Tempora excepturi voluptatum. Fugit quae voluptatem. Dolorum atque minima. Ducimus architecto quam. Cupiditate deserunt nemo. Laudantium debitis reiciendis. Aperiam rerum sunt.
質問拝見させて頂きました。
教育委員会が入られたとのこと、その事に関して学校ではどのような説明がありましたか?
現在、各学校にはコーディネータが配置されるよう国で義務付けられております。
そのため、本来直接教育委員会が介入されるという状況は学校側がへも調査がされているはずですが、担任や支援級担当の先生からは何も連絡がなかったのでしょうか?
書き込まれた内容が事実であれば、本来教育委員会が取ってはならないものであり、都道府県の教育委員会への通報という事態でもあるかなと。
どうぞ、同じ事が繰り返されないよう確認だけでも行われるべきとは考えます。
これはお子様の心を守るためでもあり、どうぞお子さん自身が今回の事をトラウマにならないように。
...続きを読む
Cum officiis fugiat. Aut accusantium necessitatibus. Temporibus voluptas voluptate. Rerum magni nobis. Quasi velit labore. Quia aliquam qui. Nulla odit magni. Accusamus fugit adipisci. Voluptatum et rerum. Exercitationem dignissimos maxime. Aperiam odio repellat. Ut nobis magnam. Ea et qui. Beatae aspernatur sint. Amet quae debitis. Quis consequatur explicabo. Iste distinctio ex. Sit labore atque. Consequatur suscipit optio. Iusto non earum. Neque exercitationem quod. Tempore ducimus eveniet. Accusamus tenetur qui. Assumenda quia consequuntur. Voluptatem aut commodi. Nesciunt eos dolor. Doloremque eum autem. Eum optio qui. Vero sit eaque. Id quod deleniti.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
質問お願いします
小3、支援級(情緒)の子を育てています。自閉症スペクトラム障害・ADHD・聴覚過敏・人の暴言や暴力を極端に嫌う。そんな子供です。私の住む地域は田舎ということもあり、知的と情緒の児童が一緒に授業を行っています。クラスは小1~小6、みんなで12名。3クラスに分かれ担任3名、加配1名です。でも実情は1つの教室に、まとめていてパーテーションで分けられています。終始、大声で独り言を言うお友達、「死ね」「地獄に落ちろ」「このクソが」など口癖で大人しい子に毎日執拗に大きな声で言ってくるお友達がいて、いっときはイヤーマフを使う、絵カードを使い担任に辛さをアピールするなどしていましたが、改善されず今では教師の指示が入る子に我慢させ、困りごとを抱えストレスから自傷行為する子や、泣く子、学校を休む子が耐え忍んでいる状態です。先生にお願いしても、「仲よくしてますよ!」「別室で休ませました」と言いますが本人はそのような事実はなく同じクラスの子の中にも、親に同じことを言ってくる子や、学校へ来れなくなってきてる子もでてきました。配慮を低姿勢でお願いしても改善されず、子供は毎日泣き、どうしたらいいのかわからず辛いです。アドバイスをいただけると幸いです。
回答
参考になるかわかりませんが
この手のトラブルは、人を多めに配置するなどないとおさまりません。
うちの小学校では暴れる子一人に先生が3人...
17
今学期から小2なる息子に国語の時間だけ支援学級で勉強すること
を話したら大泣きして嫌だ、みんなと勉強したいと言ってます。上手く伝えるにはどうしたら良いでしょうか?
回答
もう、話してしまったのですよね。
これは、通知表やテストの結果、そして、どのようなことが苦手であり、不得意なのか、本人に説明しては?
途中...
3
4月に入学したばかりの小1の子どものことで悩んでいます
学校で1日に1回は授業中に廊下に出て泣いてしまう日々が続いていました。朝は普通に家を出ていましたが、帰ってくると「今日もないちゃった。学校に行きたくない。辛いんだ。」と毎日言っていました。先日ついに登校できなくなってしまいました。「自分は何をやっても失敗する。」「みんなよりできない。」「苦手なことが多すぎる。」と言って泣いてしまい、情緒不安定です。発達障害グレーでADHD気味の男の子です。(障害名がつくレベルではないと2箇所の病院で言われました。)環境の変化にとても弱く、感受性の強い子です。テレビや映画を見て、誰かが怒られているシーンやピンチの時に見ていられなくなり、逃げ出して泣いてしまいます。他人が怒られていても、ごめんなさいと謝ってしまったり、1番にこだわり、負けると泣いてしまったりします。励ましても効果がなく、どうしたらいいのか分からなくて辛いです。歩けるようになってからはとても手がかかり、癇癪持ちでひっくり帰って暴れて泣く子でした。3歳ごろまで療育では椅子にすわっていられなく、すぐどこかに走って行ってしまうことが多く、捕まえるのにとても苦労しました。どうしたらこの子が過ごしやすくなるのかと一生懸命に考え、サポートしてきたつもりですが、登校拒否が続いていきそうで心が折れそうです。疲れてしまいました。どうしたらいいのか分かりません。どうか助けて下さい。お願いします。
回答
たくさんの回答ありがとうございます。
皆さんの回答を読ませて頂いて、本当に参加になり、感謝の気持ちでいっぱいです。
こんなに親身になって色...
20
小4男子、今は普通級+通級に通っていますが、来年度から支援級
の予定です。2年生から聴覚過敏に伴う癇癪が始まり、特総センターに相談して通級となり3年生から通っていましたが、癇癪はますます酷くなり、紙を破る、鉛筆を折る、メガネを壊すとどんどん酷くなっています。校長先生、児童支援専任の先生とも何度も面談などで相談してきましたが、年度途中での転籍は不可、申し込みはその年度の12月まで。今からだと早くて5年生から支援級に移るまで一緒に頑張りましょうとのことで、家庭でも療育に通ったり、医師に相談して投薬(エビリファイ)などしていますが、二次障害にもなっているのか良い方へは進みません。クラスの友達が喋ってはいけない時に喋るなどルール違反をすることも許せず、それに怒り、友達から反撃にあい、そしてまた怒るという悪循環です。今日はとうとうもう居なくなってしまいたいと言い始めました。どうしていけばいいでしょうか。夏休みももうすぐ、そこで少し気持ちが落ち着ければと思いますが、明けてもまだ今年度は続きます。もっと早く支援級を希望すれば良かったのかもしれません。以前までは年度途中でも転籍できていたのに、いつからかそれが出来なくなっていました。本当にどうすればいいのか分からず、日々辛そうな息子を見て悩んでいます。
回答
うちの地域だと、転籍はやはり途中では無理ですが、籍は替えずにお試しであったり、配慮してもらえます。例えば、一時間だけは毎日支援級で過ごす等...
16
通級は何の時間に行っていますか?通級を検討している小1男子が
います。うちの市は、通級でも教科の取り出しはしないということなので勉強面のフォローをしてもらえないみたいです。主にsst。ただ小1でどの程度sstをして改善していけるのかが不明です。。。勉強が苦手です。週1抜けるので、ただでさえ苦手な算数や国語の授業を抜けるのに抵抗があります。どの科目の時間に抜けたらいいのでしょうか?担当医に相談すると「本人と先生で決めて。本人が苦手な科目に抜けると、逃げの人生になるからあんまりかも」と言われ、親の会で相談した精神科医には「体育苦手でしょ?体育の時間に抜けたら?それか道徳ね」と言われ、本人は「体操服に着替えるのが大変だから体育に抜けたいかな~」と言われ、一体どの時間に抜けたら学業面で支障がでないのかがよく分かりません。一斉指示が聞き取りづらいので、もはや算数とかに抜けても問題ないのか?でも通級で勉強を見てもらえるのではないし・・・算数もワークとか進んでいくし、、、国語も苦手だし、、図工や生活は好きだし学活抜けたら色々と問題になるのかな?と思うし。。といった感じです。通級を利用している方は何の科目で行っていますか?自行通級です。1年3学期か、2年生からの利用を検討しています。
回答
息子の学校は柔軟に対応してくれていたようです。
教科の取り出しもしていたようですし、息子のように休憩を兼ねてゲームや苦手な運動もしてくれま...
8
小3からの支援級について
担任から支援級を勧められています。幼稚園の頃も担任から勧められ療育に通っていたのですが、ほんとにグレーな感じで悩んだ末小学校は普通級で入学しました。本人はやる気はあるタイプで勉強や運動も一生懸命やっていて、立ち歩きや他害もないですが、学校では学習の進みが遅いと言われています。(ぼーっとしてる、わかんないってなっちゃう)また、何度も言っているのですがトイレに行ったときにきちんと拭かないのか拭けないのかお友達からうんち臭いと言われたこともあるようです。本人は自分に合わせたペースでゆっくりやるよりもみんながいる学級で頑張りたいと何回聞いても同じ答えで親としてはどうしたらいいか悩んでいます。正直担任のことが好きでないのも悩む要因です。熱血風ではありますが、結局のところそれが圧となって子供に降り掛かっているのではないかと思うからです。懇談会で今年は学力の高い子達でしたと言ったのもすごくモヤモヤしました。(学力?と)みんなでかしこくとか差別しないとかスローガンを掲げながら結局頭の良い子を育てようとしている?、人を馬鹿にしないを強要することで馬鹿にしているような気がする感じ(伝わりますか??)がしてとにかく他の方の意見が聞きたいです。コメント頂けたら嬉しいです。
回答
補足をみて、気になりました。
幼児期に1年遅れとだったとすると、知的ボーダーまたは軽度知的という可能性が高いと思います。
幼児期はグッと...
36
こんばんは
悩みを聞いてください。自閉症を抱える小学2年の娘です。普通学級に所属しています。最近学校トラブルが多いらしく先生から電話がきます。・問題を間違えたことが悔しくて筆入れや教科書をなげつける・自分がしようと思っていたことを他の子がしちゃうと押したり叩いたりしてしまうなどです。言葉より先に行動に出てしまいます。家庭での様子は落ち着いていて、間違いを指摘しても、負けてもすんなり受入れる事ができます。学校では周りと張り合ってしまうからなのか…。娘と話し合って、「まぁいっか」と言ってイライラ虫を追い出すんだよと約束しました。他に対処法が思いつかなくて…。それになんだかショックが大きくて…。体験談、アドバイスなんでもいいのでご助言ください。
回答
医師にこの件で、相談しましたか?
事実を伝え、今後の対応を相談してはどうですか?
ものにあたる、人を押すことは、はずみで人を怪我させたり...
17
解決しました
回答
ごめんなさい。
質問と返信読み返して思いましたが
本人の事、分かって欲しいとおっしゃるのはわかるのですが
本人はとても場当たり的で、自...
12
支援級から普通級へ今後希望しています
小学1年生の支援級(情緒)の子がいます。3歳の頃自閉症スペクトラムと診断済み。知的な遅れなし。多動衝動あり。学校では国語・算数以外は知的学級と合同授業です。自立活動では、お箸の使い方等訓練が受けられ満足しているものの、あれはできない、これはできない、と制限はあります。例えば体育にしても集団授業はやらず、ずっと走ったり、ヨガをしたり。跳び箱は危ないからやらない等。交流は、教室の行き帰りも含めて一人で完璧にやらないと行かせてもらえません。個々に応じて、と去年就学相談では説明がありましたが、実際は知的学級に合わせての内容のため、本人の力が発揮されません。。。現状は突発で気分が不安定になると机の下にもぐったり、しゃがみこんだり、多動になる為、支援級にいます。今後お薬や訓練で症状がおさまれば.3年生頃普通級に移りたいと考えます。現状は図工週1のみ交流級に行きます。友達関係は良好です
回答
プロフィールをみさせてもらったのですが、
年少から療育通っていたり、
加配がついていたのに、
三年生から、普通級無理ではないかなと思いまし...
18
学校の教育相談で臨床心理士とのやりとりでの出来事です
不登校の相談を昨日で2回目です。自閉症スペクトラムの診断がついている息子ですが息子の行動は障害を理由にして母親をコントロールしているんじゃないですか?自閉症と言っても重度ではないですよね?本来ならやれることを、やりたくないから障害名を理由に周りをコントロールして自分の思うようにしようとする…と見受けられます…特性って言葉、余り使われない方がいいと思いますよ。発達障害の特性とはまた違う部分だと思います。と…要は、わがままだと…息子は自閉症スペクトラムで大学病院に定期的に通院していますし、非常にわがままだと誤解されやすいと主治医からも言われています。そのことを説明しても、もう入院された方がいいんじゃないですか?それが母子共に一番だと思います。息子は、ただ不安で学校に行けないだけで、学校で忙しいからとずっと放ったらかしにされていて、居場所がなく行けなくなった…と本人が言っています。学校も事実を認め謝罪してきました。学校で、暴力などのトラブルも一切ありません。ただ、教師が思うように勉強を強要されたりすると、ストレスが溜まるみたいです。感覚全てに過敏がありとても疲れやすいです。頑張らせようと意気込む教師と息子の頑張れるレベルに差がある現状でもあります。このようなことを言われ、非常に傷つきました。教育相談の方は自閉症スペクトラムを理解した上で話されているのか…相談する意味があるのか?と思います。児童心理療法などがある精神科に相談していく方がいいと思いました。
回答
本当にわがままな部分は一つもないのですか?
お子さんが改善できることは一切なく、全て学校・教師の責任ですか?
お子さんに勉強をさせてストレ...
7
娘へのイジメを担任も校長もからかいと言い、犯人探しも監視も出
来ないで終わり。本人、気にしてないと思います。。で、先生は私の痛みに知らんぷり、結果学校に行けなくなりました。泣いてパニックを起こさないと悲しさは認められない?二時障害は過剰反応?伝える言葉が見つかりません。皆さんはどのようにして伝えますか?教えて下さい。
回答
からかいへの対応は、何も考えずやっていることで防げない。子供が大きくなって他人の気持ちに気づくまで時間が必要。全部を監視は出来ない。犯人が...
35