質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

来年高校受験をする娘を持つ親です

2019/03/10 11:49
48
来年高校受験をする娘を持つ親です。
今、中学2年です。もうそろそろ進路を決めないといけない時期ですが、
娘は自分に障害があると思ってなく伝えていません。3歳の時に広汎性発達障害と診断されています。
支援学級に在籍していて、3教科以外は全部通常学級で授業を受けてます。
友達が高等養護学校に行くから、私も行くと軽く考えているのか、私がガッカリしてしまい、投げやりな気持ちになってしまいました。
高等養護学校はどんな高校なのか、普通高校となにが違うのか、就職しますとなると障害者雇用です、など。。ちゃんと説明したいのですが、
伝えるべきかためらってます。
障害があるなしに関わらず、ハンデがあると思わず、自由に伸び伸び生きてほしい。
高等養護学校に入学するということは、障害者です。と、思われることもある。
まだまだ、差別がなくならい世の中に。
どうすれば良いでしょうか?

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/127794
彩花さん
2019/03/10 22:02
質問文からは、メタルさんが障害者に対して差別意識を強く持っていて、娘さんを差別対象として見られたく無いという思いがあること、それなのに娘さんが高等養護学校に行く気持ちになっていることに対する残念な気持ちと、受け入れられなさを感じ取りました

ほかの方への返信では、差別があることにガッカリしているとか、夢も希望も無いと書かれていますが、その気持ちはメタルさんが差別意識を強く持っているからこその感情ではないかと思います

娘さんが高等養護学校に入学する=障害者=差別して見下す対象
ということが受け入れられなくて頭の中がゴチャゴチャしてるのではないですか?

もっと障害者についての広い視野を持って欲しいです
障害に対しての知識だけではなく、実際に障害特性のある方がどのような職につき、どのような暮らしをしているのかを、もっと深く知ることができればそのような偏見はなくなるのではないかと思います

障害者=かわいそうな人
ではないですよ


メタルさんの思い込みで娘さんの将来を潰さないで欲しいと思います


子どもはいつまでも親の見える範囲で、親の言うことを守って生きていくわけではありません

自由と責任は表裏一体で、自分で責任を取れる分だけの自由が許されます

親がいつまでも尻拭いをし続けていたら、本当の自由は訪れません

親の手のひらの上で踊らされているのを自由と勘違いした、歪な親子関係ができあがるだけです

娘さんに自由にのびのび生きて欲しいと望むのであれば、障害特性を受容できるようにしていき、お子さんの能力にあった責任の取り方を教えていくのが親の務めではないでしょうか?

そのために支援級や支援学校、養護学校、療育などがあるのです

一生支援していく気持ちがあるのは素晴らしいことかもしれませんが、メタルさんが死ぬ時は娘さんを道連れにするおつもりですか?

自分で責任を取れるようにならないと困るのは娘さんですよ

お子さんの能力にあった進学先、就職先を選ぶことができるように、障害の告知はもちろんのこと、取得可能であれば障害手帳を取得したり、可能であれば放課後等児童デイサービスを利用してソーシャルスキルを高めるなど、今できることを一生懸命にしてあげて欲しいです

https://h-navi.jp/qa/questions/127794
YOSHIMIさん
2019/03/10 15:40
成人当事者です。

今のこの時期に方向性が決まっていないこと、はっきり言って遅いなと感じました。
また、娘さんにはっきりと告知をされていないことも、正直なところ驚きな気持ちです。

手帳がおありでないとのこと、今後も手帳を取得する予定はないのでしょうか?
手帳がなければ、障害者就労は難しいです。

多分、娘さんは何かを勘づいてはいますよ。
親御さんに対して、言葉にしていないだけです。
これを機に適切な告知をされ、高校卒業後のことを踏まえた進路の話をするべきと思います。

娘さんのためにも、躊躇わずにちゃんと伝えてあげてください。
私は障害特性上、こういうことが苦手です、手伝ってください、助けてくださいと自分で説明する力をつけなければ、仮に将来障害者雇用で…と考えても、難しいですよ。


...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/127794
メタルさん、こんにちは。

高等学校の学校見学には参加されたことがないのでしょうか?
我が家にも支援級に在籍する中2の息子がいますが、中1から養護学校~通信制、単位制高校、専修学校など、学校見学や説明会に参加しています。
中2のこの時期に、進路が決まっていないということに正直驚きが隠せません。

ちなみにお子さんは手帳はお持ちですか?
手帳がなければ、養護学校には進学できませんし、障害者雇用もできません。

どうすれば良いでしょうか? とのことですが、とにかく様々な学校を1つでも多く見学して、お子さんが行きたいと思う学校を見つけることです。
そして親子で発達障害というものに、きちんと向き合うことだと思います。

我が家も子どもに「あなたは発達障害よ」と告知はしていませんが、本人は自分がみんなとはちょっと違う、ということはちゃんと理解しています。進路もいくつか見学した学校の中から、自分で決めました。
子どもの人生は子どものものです。子どもが自ら自分の進路や人生を決められるようにフォローするのが親の役目だと私は思います。
お子さんにお子さんのことをちゃんと伝えていないのに、ガッカリです…は、ちょっとお子さんが気の毒です。 ...続きを読む
Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/127794
さん
2019/03/10 21:01
お住まいの地域により、進路の選択肢に幅がありますね。

うちの地域は、発達障害に対して理解のある学校が多く、手帳を取得した事で更に増えました。手帳がなくても入学できる支援高等学校もあります。

支援級在籍なんですよね。
支援級に在籍している事が、どう言うことなのか、
普通級では困難な事があるから支援級に在籍している、この事はわかっているのですよね。


告知に関しては人それぞれ。
うちは告知せざるおえない状況だったので、中1の夏にしました。
して良かったし、もっと早くすべきだったと反省しました。

ただ、私の友人は子供に告知しない選択をしました。普通級で勉強も得意、コミュニケーションに難ありの中2男子。公立高校を受験予定です。

私は友人の選択を否定しません。友人も私の選択を否定しません。
発達障害といっても、1人1人違うから。

娘さんが支援高等学校を希望しているのなら、どんな学校かきちんと説明しないといけません。支援高等学校は高卒にはならず、その先、進学を希望するなら大検が必要。就労は障害者枠で。まず障害がある事を自覚しないと。

また、普通高校を希望した場合、支援を受ける事は難しく、中学の普通級で全ての時間を過ごせない子供さんは厳しいと思われます。

全ての選択肢を説明した上で、娘さんの希望を聞いてあげて下さい。親が助言しても、決めるのは子供さんです。

それには告知が必須です。親からではなく、専門家からの告知がいいと思います。

苦手をカバーする術は身に付きますが障害は治りません。

メタルさんの娘さんの場合、支援級で支援高等学校希望の場合、告知をしない選択肢はないように思います。

進路については学校や医師に相談してください。今からでも間に合います。うちの地域では早いと9月に入試です。でも、間に合います。

後、気になったのですが、
障害者に対しての差別、私は今の日本ではあると思います。でも、そんな事より、子供が生きやすく安心して過ごせる環境と、自立が1番大切だと思っています。 ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/127794
退会済みさん
2019/03/10 13:29
支援級、小学校からですよね。
本人は障害と思ってないのですか?

お母さんが障害者はダメっておもってるのかな?
知的な障害もあるのかな?
環境を受け入れているお子さんを普通の枠にひっぱっていこうとしてるのではありませんか?
普通の高校でて、昔みたいに高校出たら、先生がお願いしてどこかの会社にいれてもらえた時代ではありません。
本人に伝えた上で、選ばせては?
また、養護学校ではなく、支援学校でという名称に変わってはいませんか?
本人、今の実力でどのくらいのランクですか?
うちは、小一で伝えてます。
違うことは、わかってます。知的障害ではなく、情緒級です。
本人が認めた上で決めていくのが大切だと思います。

...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/127794
返信読みました。

すぐにでも伝えないと、手帳や年金も受けられません。支援級でも頭の病気と思われていること自体が既に周りから誤解されてますよね。

発達障害な先天的な障害であり、治療法は衝動や多動といった方面にしかありません。理解といったかなめの部分は低いままです。いかに工夫して理解させるかです。

差別は誤解から生まれます。心配するならいじめられる仕組み、差別が起こる過程、自分ではどのような行動をして自分の心を守りいじめにまでに発展させないのかを決めて行動に移さないとどんな環境に身を置いても同じです。

人と違う人はどうしてもからかいの対象になり、きっちりこの段階で嫌だ、やめてが言えないと、この子には何を言っても反論しないからという理由でいじめに発展します。特に、何度も同じことを繰り返す、相手の言い分が分からない、注意を守れないとなると一般の環境に身を置くことは、時間の無駄です。私自身かなり無駄だったと後悔しています。

なぜかと言うと、逆の立場が圧倒的に経験できないのです。大人になってからも悪い所が分からないまま過ごすことになります。嫌なことの区別がつかないと、どんな人間でも仲良くなろうとしますよ。とりあえず悪いんだは分かるけどなぜ人が離れるか分からない、とりあえず親切笑顔で他人軸になり、何をしているかよくわからない人生になります。

大人になれば相手の身になって考えろやって当たり前のように言われます。この段階で対処法が分からないなら一般職は厳しいです。概念のない子にそんな事言われても知るかで終わりです。本当に言われても考えても分からないのです。だから療育で差分を埋めるんです。 ...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
こんにちは。 ボケツッコミしたり、すごく素敵な親子関係だと想像しました。 うちもそうですが、そこにいたるまでに苦労する親子も多い中で、と...
10

お久しぶりの質問です

今長男(中1)小学校の時は支援級現在は普通級に在籍しております。(泣く泣く普通級選択です。)部活はいまいちやる気がなく放課後デイに通所して...
回答
ナビコさん コメントありがとうございます。 徳島県にはあるのですね。 うちの地域にも早く出来ればいいのですが デイサービスの数自体は...
10

高校2年の息子の通院している診療内科の事で

4才の頃広範性発達障害と診断され月二回のカウンセリング、診察は月1回母である私が受けています。通院してることに最近疑問がわいてきました。中...
回答
こんにちは。高校1年息子の病院選びも苦労しました。最初の先生は息子とも私とも相性が悪く薬の判断にも疑問を感じていました。そんな時急に、その...
7

初めまして

高校1年の息子、小5の時にADDとアスペルガーのグレーと診断されました。小4の終わり頃からいじめが原因で不登校が始まったのですが、勉強につ...
回答
息子さんの頑張りは素晴らしいことですが やはりこれまでの経過を考えると「いつまでも続かない、やがて元に戻ってしまう。」という覚悟は必要だと...
7

高校三年の息子を持つ母親です

就職活動中ですがうまくいきません。息子は広汎性発達障害です。勉強は平均で、資格もとってます。体も丈夫です。今まで受けたとこは一般企業で一次...
回答
初めての質問で沢山の回答をもらい嬉しいです! 小、中と通級でお世話になった先生に相談したら履歴書もしくは学校側から発達障害の事を知らせてま...
5

高校二年の息子がいます

小学生の頃にADHDと診断され、しばらくストラテラやインチュニブを服用していました。服用中、正直効果ははっきりとはわかりませんでした。高校...
回答
下宿して野球している…ということになると、リトル時代からそこそこ実績もあるお子さんなのかな?と思いますがどうでしょうか? なのでここで諦...
6

高校2年の息子についてです

私はシングルマザーで、父親が未診断(受診拒否)ですが発達障害だと思っています。息子ですが、ADHDとASDの診断が下りています。ストラテラ...
回答
定型でも、帰宅したらあれやれ、これやれ、これを片付けろ、提出物は?っていうのは普通じゃないかな。 野球部だから砂だらけになるだけ。これも定...
10

ADHD・ASD(投薬治療中)の子供が、私立進学校(特進科)

に進学することになりました。親として心構えておくべきことを、何でも結構なので、アドバイスをください。診断は中1の末、投薬治療を始めるも中2...
回答
本人は、物や家族にストレスをぶつけて発散しつつ勉強を続けて合格したので、耐えられるか心配なのはむしろ家族の方では? 内申が取れないタイプだ...
5

頻尿についての相談です

中学生の時に腸過敏症でした。授業参観の授業中にトイレに行くのを目撃して子供に聞いてみた事で発覚→腸過敏症の薬服用→落ち着いています。高校生...
回答
ナビコさんありがとうございます。 小学生の頃、お風呂は早かったです。なんかゲームするとか、テレビ見たりしたくて早く出てきてました。 う...
9

高校二年の長男です

公立高校に通っていますが、遅刻、なくしもの忘れ物が激しい、提出物が出せない、整理整頓ができないなど、未診断ですがおそらくADHDです。既に...
回答
酷かもしれませんが、これはもう留年などの現実を受け入れてもらった方が、息子さんの為になるのでは? 何とかなると言う甘い考えが根底にあると思...
8

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
ぷぅちゃんさん、コメありがとうございます。 先程、娘と「服薬管理」の話をしました。 娘は「自分でやれるから、いい」と言います。 でも、今...
7

娘への苛立ち、気持ちの切り替えはどうしていますか?今年の4月

から通信制高校へ通う娘のことです。中学2年の3学期から不登校になり中学3年の6月にASD(自閉スペクトラム症)と診断されました。娘の症状と...
回答
イジメがあったけど、今は遊びに行く友達がいる。いいことだ。 不登校期間もあったけど、通信制高校に進学することにした。よかった。 良い方...
9