質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

春から小学校3年生になる息子がいます

春から小学校3年生になる息子がいます。
年長のときにADHDの傾向があるグレータイプ、知的には問題がないので将来は自分でカバー出来るようになるのではとの指摘を受けています。

ただ、いまも些細なことで傷付いて周囲に対し、睨んだり大声で暴言を言ってしまったり、叩く、蹴るなどをしてしまうことがあるそうです。
敏感すぎること、怒りを抑えることが出来ないことなどからクラスでもみんなが困っているそうで、通級指導などに通ってもらえないかと若い担任から連絡を受けました。

話が長くなりましたが、知識なくて申し訳ないのですが、通級というものはどういう形態の、どういった教育をしてくれる所かご存じの方は教えていただけないでしょうか。

半年前に教育相談に行った際は、通常学級を欠席して別の学校に通わねばならない、欠席した授業は補講はされない、休むことによってクラスメイトから何か言われるかもしれない等々、マイナス情報ばかり耳に入り、実行に移せずにいました。
こういうところで、こういう効果があった等少しでも情報頂けましたら助かります。よろしくお願いいたします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/128023
あゆみさん
2019/03/12 21:25
こんばんは。
うちの息子も春から3年生です。
2年生の2学期から通級に通っています。

息子の指導ペースは月2回、マンツーマンです。
うちの場合はビジョントレーニングや聞き取りなどを中心に、感情コントロールの課題もしています。
個々の課題に合わせて指導してくれます。
変化は少しずつですが、以前より切り替えができるようになったり、文字が整ってきたりしているのを感じています。

他校なので、保護者が送り迎えしています。
抜けた授業はやはり補講なしですが、今のところ特に困ったことはないです。
プリント等は家でやったり、テストがあれば昼休みに受けたりさせてもらっています。

どこに行ってたのとは聞かれますが、他の学校に勉強しに行ってると、私は答えています。
本人に聞かれると、通級だと堂々と答えるらしいです。
差別的な扱いは受けていないようですが、通級に対する学校の伝え方や、担任の先生の接し方によるところも大きいかと思います。
また、もし通うと決めたらブレないことも大事です。

通級に行くことを決定する前に、通級指導の先生と直接お話ししたり、体験してみたりすることはできないでしょうか?
個人指導でなく、グループ指導で行うところもありますよ。
息子は体験する前は、通級がなんだかよくわからないために否定的でしたが、行ってみたら楽しくて、今は大好きですよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/128023
退会済みさん
2019/03/12 22:18
...続きを読む Assumenda sed aspernatur. Voluptatem dicta asperiores. Alias cumque reprehenderit. Magni dolore aspernatur. Quis ut velit. Ipsa eos architecto. Accusantium repudiandae voluptate. Iure voluptatem voluptatum. Similique et et. Quaerat odit unde. Odit vitae in. Fugiat nisi molestiae. Ad et iusto. Doloremque aperiam sed. Quaerat possimus et. Perspiciatis eum veniam. Aut est id. Et vel reprehenderit. Et quas debitis. Laudantium illo aut. Rem nesciunt veniam. Possimus et sunt. Accusamus nisi sed. Et sed sit. Officiis minima similique. Dolores ratione tempore. Provident nihil quam. Enim optio qui. Numquam voluptatem quas. Beatae non sunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/128023
退会済みさん
2019/03/12 22:30
うちは通級にいってますが、主さんが聞いたデメリットや、マイナスは確実にあります。

嫌ならやめておいては?と思いますが、我が子はお子さんほど怒り散らしたり、まだクラスから苦情が来るまでには到っていません。
が、来るであろう高学年のピリピリ期に備える為、小一から通級利用しています。

バカにされたり奇異なめでみられることはありますが、それ以上にプラスが大きく
うちは辞めるつもりはありません。

メリットは個別指導の時間があるので、学習面での心配を通級の先生にも検証してもらえること、不得意をマンツーマンで無理なく取り組んでくださるので、感覚面での成長が促されています。

同じ事をコツコツやってもらって、苦手にアプローチするだけではなく、集団での活動でも手厚くフォローしてもらえるので、悩んだり躊躇の時に不安になりすぎずに済みます。そこで学んだことが教室で即実践できているわけではありませんが、通級の先生はぼくだけの先生ということで愛着が強く、困ったりつらくても味方になってもらえる。という思いがあり、それにとても支えられています。

たまたま通級の先生と相性がよかったのもあるのと、まだまだ赤ちゃんの一年生から入れたことで通級にいくのが当たり前になっていて、貶されたりバカにされて泣いていても、それでも通級が好きです。

あえて、本人の好きな活動もうまく取り入れてもらって、苦手も頑張れるように…など、こちらもかなり注文はしていますが

本当の問題は通級の先生の質でしょうか?今の担当はかなりうまいですが、中にはそうでもない人も。
知識はあっても教員で、医療福祉系専門職ではないので限界はあるかなと。
視点が教育の場での能力向上であったり、というところでしょうか。
感情コントロール等のケアはうちの子はさまざまな活動のなかで総合的にやってもらっていますが、そこに特化したアプローチはありません。
...続きを読む
Ratione dolor vel. Dolorum inventore ut. Quae atque deserunt. Ut aperiam ipsam. Incidunt aut earum. Nam fugiat consequatur. Placeat minima tenetur. Sint soluta optio. Id mollitia similique. Voluptates consectetur et. Quasi et nobis. Autem sit sint. Vel voluptatum quaerat. Ratione qui doloremque. Qui est officiis. Reprehenderit quisquam non. Placeat expedita neque. Sed a explicabo. Perspiciatis magni id. Incidunt laborum quia. Id molestias ut. Laborum sapiente praesentium. Quis dolores enim. Distinctio doloremque est. Consequuntur eius veniam. Explicabo voluptatem velit. Quis aut aperiam. Aspernatur voluptatem velit. In explicabo quaerat. Libero repudiandae natus.
https://h-navi.jp/qa/questions/128023
春に小5になる息子(3歳健診でひっかかり、療育に。小2でADHD診断が付いて投薬も開始。小3前にASD診断追加。小4前にアーレンシンドロームも発覚。ストラテラ・エビリファイ・インチュニブを現在服用中)がいます。小2後半から昨日小4まで校外通級していました。小3で合わない担任と出会い、二次障害と思われる症状も出て、今年は半不登校(別室短時間登校)になっているのもあり、来年度は支援級に転校します。(今の学校は通級も支援級もない。)

小2〜小3はほぼ毎週、小4は隔週通っていました。マンツーマン指導で遊びも取り入れつつ、息子には脳トレ的な課題をよくしています。短時間集中(1つの課題は5〜10分程度で、時には途中でやめさせて、次の課題に切り替えさせる)で、気持ちの切り替えはかなり早くなりました。半日以上引きずっていたのが、今は10〜15分で切り替えられます。また、怒りを周りにぶつける頻度も少しずつ減りました。
最初は朝方に通級していましたが遅刻して教室に入るのが息子にはハードル高くて拒否しまくり、去年からは昼に早退して午後に通級にしました。
クラスメイトには担任から話してもらいました。通級に関しての揶揄いは受けていないようです。私が直接、他の子たちに聞かれる時は「イライラの切り替えの練習しに他の学校で勉強してるんだ」と答えています。
抜けている授業内容は私は基本的にフォローしていません。(今年は別…基本的に別室で勉強教えているのは私なので。)小2の担任はその時の課題が先に終えた時にフォローしていたみたいです。小3の担任はフォローなく放置…どころか「前回やった場所がなんで分からないの!」となっていたようです。(通級で抜けている認識もされていなかった?)

この2年半、通級を通って後悔はないです。他校なので親の送迎でしたが、親の視線での悩みを相談したりもできました。担任によっては分からない事は通級の先生と連絡を取って、合う対応してくれたこともあります。

ただ、担任の先生・通級の先生(基本的に個々にあった課題にするらしい)の力量や指導方法で対応はかなり変わると思うので、一例として捉えておく方が良いと思います。 ...続きを読む
Beatae delectus quo. Deserunt magnam assumenda. Qui praesentium rerum. Rerum in iure. Delectus in soluta. Ut officia nihil. Quia unde est. Impedit repudiandae assumenda. Et modi molestiae. Ullam asperiores sed. Perspiciatis cumque praesentium. Nulla tenetur earum. Ex ut quia. Aut tenetur autem. Ducimus eaque autem. Iure et deleniti. Illum qui dignissimos. Dolor enim quo. Nulla nesciunt eius. Tempora recusandae pariatur. Impedit hic nihil. Velit ut numquam. Ratione impedit nisi. Fugiat itaque impedit. Fuga mollitia sit. Voluptate asperiores officiis. Ducimus mollitia porro. Mollitia minus saepe. Totam quas voluptatem. Est eveniet qui.
https://h-navi.jp/qa/questions/128023
退会済みさん
2019/03/13 08:00
エラー
...続きを読む
Qui nobis ut. Adipisci fuga itaque. Reiciendis accusamus ut. Ut quos enim. Omnis nihil quos. Suscipit vitae quam. Molestiae omnis voluptatem. Animi sed architecto. Aperiam dolor minima. Voluptatem quo aut. Ut eum ratione. Dolores ducimus qui. Corporis et laudantium. Quos nobis ipsa. Sint sunt et. Tempora laborum itaque. Et voluptatibus eos. Corrupti omnis numquam. Vel molestiae velit. Soluta dolores deleniti. Dolores dignissimos nulla. Sunt porro numquam. Voluptatibus molestias numquam. Nemo vero eveniet. Rerum optio quia. Asperiores expedita soluta. Et accusantium voluptatum. Quasi aut sit. Possimus nihil autem. Voluptatum officiis eligendi.
https://h-navi.jp/qa/questions/128023
退会済みさん
2019/03/13 08:03
私は通級受けた方が良いと思う。
敏感すぎる、これはね、ちょっとしたことでも、くってかかったり、嫌な言葉を吐いて、周りを嫌な気持ちにさせることで嫌われますから、本人にとって、自分の居場所を居心地悪いものに自分でしてるんだということになります。
いずれは自分で、カバーできるだろう。これは、望ましい成長をした場合。トラブルをおこせば、注意を受けることはあたりまえです。障害があったとしても、他人を傷つける行動や発言は許されません。
通級は、先生と、時にはゲームやあそびをしながら、やり取りをしながら、感情のコントロールを覚えていきます。
そのほか、言葉の勉強をするようです。
特定の教科はぬけますが、情緒的な問題が多少改善するのではと思います。
それとも、学校の固定支援級にという話はでますか?
授業がぬけるからと、なにもしないなら、悪い行動、三年四年生くらいにひどくなります。
十年後出来るようになるまでのんびり待つことはできません。
学校で無理なら、療育に特化した放課後デイをさがされては?
知的がなければ、いずれは行動が修正できる、というのは甘いかな。周りの子にも、感情があります。
また、これは、担任だけの意見ではないはずです。
生徒の事は職員会議で話し合われ、他の先生方の意見もあってその結果、通級の話がでているということだと思います。

...続きを読む
Impedit explicabo ducimus. Vero voluptates autem. Sed illum consectetur. Assumenda quas quia. Est recusandae commodi. Voluptate id neque. Ex consequuntur voluptatum. Ipsam harum aut. Qui earum ullam. Et ut sit. Consequuntur expedita ut. Ut aut at. Repudiandae mollitia consequuntur. Temporibus consectetur at. Velit et rem. Veritatis dolorum provident. Aut consequuntur distinctio. Sed dolor doloribus. Nesciunt aperiam quo. Voluptatem dolorem aut. Impedit et sint. Et labore voluptas. Et iure maxime. Saepe beatae sequi. Perspiciatis cumque et. Saepe voluptas est. Veritatis sed voluptas. Et eos inventore. A rem non. Voluptas aut et.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
おはようございます ママ友とどうしたいのか?にもよりますよね。 子育ての話をしたいの?ならばやはり同じ環境のママ友を探す(支援級の)がいい...
8

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
今小2だとお子さんのご様子はまだまだ変動します。 高学年位に成長してきてると将来のご様子の片鱗が見え出してきますのでその時に具体的な将来を...
29

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
先々の心配をするのは無理ないですが、分からないから悩むのだと思います。 今は進学先も就労も選択肢が多くあり、その時点で世の中の様子も変わっ...
25

家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます

とにかく勉強ができません。ウィスクはトータルで90前後、上は言語理解105、下は処理速度85くらいです。ワーキングメモリーや視覚処理は90...
回答
息子さんの一番好きなことや興味があることはなんですか? 質問を拝見して思うのですが、すぐに離席するようなら、もっとハードルを低くしてあげて...
15

頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます

小学校に入学してから6月くらいから、頻尿になりました。多い時は1時間に5・6回トイレ。朝から400ミリリットル弱くらいのお茶を飲むので仕方...
回答
夜中におねしょせずにトイレに起きれることは素晴らしいことですよ✨ 夜尿症の息子がいた私としては、褒めてあげたいです。 ぶしつけな質問で...
6

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
先ず、お子さん云々よりも、週に一度。しか帰って来られない旦那さんに対して。 妻である投稿主さんが、どう接しておられるのか。 寧ろ、私はそ...
12

心因性の咳について

小1の発達障害の娘がおります。コロナの影響やはじめての小学校生活に少し疲れやストレスを感じているのか、2~3ヶ月ほど前から咳をするときがあ...
回答
これって、本当に心因性なのでしょうか。 お気に障られたら、申し訳ありません。 ハウスダスト、寒暖差のアレルギー。という事はないでしょう...
11

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1