質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

息子は自閉症(境界型)で今のところ受動型と診...

息子は自閉症(境界型)で今のところ受動型と診断されています。
言葉は不明瞭な2語文が少しずつ増えている状態です。
こちらの言うことは、だいたい理解していると思います。

来年度の進路先について、迷っています。

現在、市の療育施設に週2回、母子通園しています。ほぼ、こども園のような雰囲気です。
ここは、診断名あるなしにかかわらず、育てにくさを感じている親子のための療育園です。
こちらの先生は『○○くんなら、地域こども園でも大丈夫だと思います。』と言われてます。
私も、行けるには行けると思います。
ただ、息子は1人遊びが多く、おとなしいので、みんなについていけなくても、気付かれず先生の目が届かないのではと心配です。

もう1つ行っている療育園は、こちらも、週2回母子通園していますが、来年度からは母子分離です。
様々な障がいのあるこどもたちのための療育園で、先生や看護師さんなど、たくさんの職員さんが常にみえるところです。とても、ゆったりとした、暖かい療育園です。
こちらの園長先生は『地域こども園のようなきちきちっとした集団生活にいきなり入れるよりも、まずはゆったりとした時間の流れの中で、自分のペースで人との関係を築けて、楽しいと思えることが大事ですよ』と言われました。

果たして、息子にとって、ストレスなく、力を伸ばせる場所はどこなのか、迷いに迷ってます。皆様はどういう点を重要視されて、進路を決断されたのか教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/1349
将来お子さんにどうなってほしいかだと思います。ゆったりあたたかい雰囲気で本人に無理をさせない場が、お子さんの健やかな成長を必ず約束しているかはよく見極めないとならないと思います。

『ありのままの子育て』明石洋子著という本があります。今から30年以上も前の話です。重度知的障害のある自閉症の徹之さんは、一般の保育園から小中校を普通クラスで貫きました。小学校の時は、IQが30台でした。徹之さんの脳は大器晩成の脳でした。高校3年の時に一般の公務員試験に合格しました。洋子さんは、あの時代に子どもは子どもの中で育つことを確信していました。徹之さんは日本で初めて、自閉症で知的障害がありながら公務員になりました。時代が変わり、法律も整いつつあります。今、もし徹之さんが高校生なら、まちがいなく大学に行っていたと思います。

お子さんの将来像をきちんと描いて、そして道を決めていくことだと思います。お子さんの可能性が閉じることなく開いていくにはどうずればいいか、悩みきって下さい。
https://h-navi.jp/qa/questions/1349
星のかけらさん、
コメントありがとうございました。

『悩みきってください』のことばに、身が引き締まる思いでした。

どこに、どんな方々に相談しても、
やはり、最終的に親が判断するしかないということを。
進路先の願書提出まで数ヶ月ありますが、星のかけらさんが紹介してくださった『ありのままの子育て』をはじめ、色々な書籍、セミナー、先生方のアドバイスなど、参考にギリギリまで悩み抜きます!!

ありがとうございました!

...続きを読む
Expedita libero et. Omnis labore omnis. Porro iure temporibus. Enim ducimus et. Ut inventore aut. Nihil optio vel. Eveniet voluptatem modi. Vel impedit aut. Molestiae aliquid iusto. Rerum iusto beatae. Numquam incidunt mollitia. Cum dolorem consectetur. Est maxime ab. Dolore rerum laborum. Est ipsa omnis. Odio pariatur nihil. Quia et aut. Odit nulla aut. Consectetur voluptatem animi. Doloribus reprehenderit et. Vel quaerat distinctio. Expedita repellat ipsa. Beatae qui dolorem. Ipsum eveniet tenetur. Incidunt provident et. Eveniet totam commodi. Necessitatibus maiores ea. Nesciunt porro ut. Provident voluptatibus numquam. Animi recusandae iure.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

関連の質問一覧 関連の質問

発達障害で、療育手帳取得し療育を受けています

来年就学しますが、色々と悩んでます。先日田中ビネーでIQ62でした。普通クラスは無理との診断も出てしまいました。しかし、療育を受けていると...
回答
今小学1年の息子も修学前にウイスク?したのですが、最後まで出来ずに結果が出ませんでした。 何の検査か覚えてないけど、田中ビネーかな?4才の...
11

来年四月に江東区へ引っ越し先が決まりました

子供が2才6カ月で療育に区と民間を合わせて、週に5日通っています。来年四月から区の療育に通いたいと思っていましたが、週に5日は空きが厳しい...
回答
たかたか様、ありがとうございます。 幼稚園まで調べてもらってありがたいです。 昨日いろいろと電話しまして、民間の療育は週に3日から4日通え...
2

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
ふう。さん その通りです。100%(なんだったら120くらい笑)求めてくる感じです。手抜きは許さん、といったような感じです。 そうですね。...
13

はじめまして

30代専業主婦の新米ママです。先月、2才5ヶ月になる一人娘が「自閉症スペクトラム」との診断を受けました。ようやく心の整理がつき、前を向いて...
回答
☆ふゆこさん☆ ふゆこさんコメントありがとうございます。 お勧めの本を教えて頂きありがとうございました。 書籍はもの凄く沢山あるので、ど...
8

6才の男の子のママです

先日、発達検査で3歳くらいと診断受けました。今は、保育所と療育(週4回)通っています。保育園の担任に、来年春、支援級か通常級かどうするつも...
回答
療育先の方と保育園側での話し合いは? 療育先が保育園側との連携が積極的でないなら、社会福祉協議会の方に相談してみては? 現在年長の次...
2

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
息子のクラスには支援級に行かずに、通常学級に通っていた同級生が何人かいました。多少のいじめもあったようですが、陰湿なイジメは支援級に通う息...
11

幼稚園年長・男の子の母親です

息子は言葉の遅れが特に目立っています。(2語文以上のお話が出来ない。)あと、勝ち負けの認識がない(ジャンケンが出来ない)手先は器用ですが、...
回答
あぢさいさん コメありがとうございます。 私もとんとん拍子に病院までたどり着ければよかったと思います。 どうも途中で失速してしまい、なか...
12

もうすぐ4歳になる息子についての質問です

3歳手前に言葉の遅れと奇妙な行動、特定のこだわりを理由に療育手帳の申請を行いました。(この時は市の療育サークルに定期的に通い病院でも発達検...
回答
ありりんさん、お返事ありがとうございます。 療育サービスや病院での言語リハビリ、息子にとって成長する良い場だったのは確かなんですが親のエ...
12

「朝から尿が出ていません

」最初は言われた意味がわかりませんでした。「下半身の臓器に通じる大動脈が縮窄しています。このまま尿が出ないと危険です。」つまり、下半身への...
回答
>ありりんさん航ママさん コメントありがとうございます。 少し穏やかな時間が続いたり、いいことがあったりすると、つらかったとき、悲しかった...
3

今年4歳になる中等度知的障害の長女を持つ親です

今、市の療育センターへ毎日登園させてますが、ここに通わせていますが、ここだけに通わせてて、将来娘が自立出来るか不安です。同じ様な子をお持ち...
回答
小1女児、自閉症スペクトラム障害があります。 うちの娘は知的障害はありませんが、精神年齢は1歳強遅れていて、現在は事実上5歳児ということに...
11

はじめまして

保育園年長の息子が療育に通っています。区の中で1つしかない施設で、就学前にたまたま月1~2回の個別相談の枠に空きがあり、入ることができまし...
回答
>Haffyさん とても丁寧なコメントをいただきありがとうございます。 息子は多動ではなく転動の方ですね。 それで違うと言われたのでし...
2

自閉症の5歳の息子がいます

3年前に運動機能(はいずり、ハイハイをしないなど)、発語の遅れから療育センターで軽度の自閉症と診断されてから療育センターに2年ほど通い、ま...
回答
うーん。率直に 早目に診断がついているわりには、4歳になるまで療育がめちゃくちゃ少ない…という印象です。 同じようなお子さんだと、2歳ぐら...
12

保育園、療育園について質問です

一番初めの診断で知的重度だったんですが、半年療育して知的中度になったんですが、ADLは全介助、発語なし、言葉の理解0歳、問題行動は危険回避...
回答
「地域の保育園、幼稚園を拒否されて行く所がありません。」という部分を強調して、猛アピールして下さい。 私の子の主治医も、お子さんくらいのレ...
7

自閉症スペクトラムの4歳半の息子がいます

知的発達障害(DQ50〜60)手帳持ちです。周りの支援や理解もあり幼稚園年中組では支援加配の先生がサポートし、療育、OT、STなど受けなが...
回答
中一、軽度知的・自閉スペクトラム男子の母です。支援学級→中学から支援学校です。 今は、見学を重ねて、お子さんの様子が、どこにいるのがフィッ...
17

在籍校と支援学校

どちらを選べばいいかわかりません。はじめまして、長文になりますが、お付き合い頂けるとありがたいです。小2の息子4月から不登校です。入学直前...
回答
私なら支援学校ですね。 「学校はうるさくて無理!」が何よりの理由です。 支援学校から普通高校を受験できるのであれば、それに越したことはない...
12

久々に投稿させていただきます

今年、年長になる中度自閉症の息子がいます。今は療育センターに通っています。来年、一年生になりますが、支援級を一応希望しています。支援学級の...
回答
はじめまして。 来年就学でしたら、2学期半ばには希望かためないとなんですね。 今回いかれた学校が、いく予定になる支援学級のあるところ? お...
2

はじめまして

二歳の息子が先日自閉症の診断を受けました。多動あり、言葉もまだ出ません。療育を受けるにあたり保育園方式のところ探していましたが、待ちがあっ...
回答
ありりんさん 幼稚園、幼稚園と言いながら、プレ保育というのは全く頭にありませんでした。なるほどです! 我が市の公立幼稚園は、加配の先生を...
6