質問詳細 Q&A - 園・学校関連

はじめまして

はじめまして。いつも皆さまのご意見を参考にさせて頂いております。

幼稚園年中組のASDの男児がおります。
集中が長続きしない、見通しの立たないことに弱い、友達大好き、とにかく元気な子です。
四月に年少にあがる下の子もいます。

今月末に区内で引っ越しするため、二学期からの転園先を探しています。
子供も口では新しい園での生活が楽しみでノリノリだったのですが、候補の園を見学に行くとショックを受け門にも入れない様子です。
実際に引っ越して新しい環境に移ることが理解出来ていなかったのでしょう。

候補の園は、泥んこ自由保育、公立のゆったり園、中規模の一斉保育の3つです。
現在の園と規模も雰囲気も違うため、私も決め手に欠ける印象です。

現在の園のメリットは
職員が多いためフォローが厚い、1クラスで3年間もちあがりなのでお友達の入れ替えがない、こじんまりとしており刺激の少ない環境(廊下におもちゃが出しっぱなしでない、物品が多くない)

デメリットは距離が遠く個人送迎のため時間がかかる(40分から1時間)
下の子と園がバラバラになる
就学時に知り合いがいない点です

就学〜に関しては、近所の公園や習い事でカバー出来るし、下の子の園はシッターさんなど資源活用して乗り切れるかなと思っており、フォロー体勢のメリットの方が大きく感じています。

が、実際通ってみなければわからないので、二学期も現在の園に通いながら転園先を探そうかと思っています。

皆さまなら、早い段階での転園か、しばらく様子見か、卒園まで現在の園に通うかどうされますか?
優柔不断な私にアドバイス頂ければ幸いです。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

ねこ2番さん
2019/07/16 21:02
ナビコ様詳しいお返事感謝いたします。
子供はぐっと伸びる時期ありますよね。
先生方の見立てが当たり、良い環境に巡り合えてよかったですね!

私も色々足を運んで園探ししつつ、子供が環境に馴染めるよう穏やかに接しようと思います。皆さまありがとうございました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/135303
ナビコさん
2019/07/04 11:56
私だったらの話ですが、卒園するまで現在の園に通います。
どうしても無理なら、年長で別の園(できるだけ学区内で)を探しますが。

ASDは環境の変化に弱く、環境を変えることにより発達が後退する危険がありますから。
生活の環境が変わるうえに園もかわるとなると、相当ダメージがあります。
現状、門もくぐれないほどでしたら、転園は無理でしょう。

できれば現在の園がベストですが、どうしても無理なら、引っ越し先の環境に慣れる年長で考えます。
https://h-navi.jp/qa/questions/135303
お二方ともありがとうございます。
私の周辺の定型発達の親御さんだと早く新しい環境へ慣らした方が良いの意見が大多数でして、揺らいでいましたが相談させて頂き安心しました。

ママちゃんさん
スモールステップですよね。まずは新生活で安心させてやろうと思います。

ナビコさん
今までコツコツ積み上げていたスキルが台無しになる不安があったので、ご指摘共感しました。
下の子の送迎が一番のネックかと思うので家族皆が負担感なく過ごせる方法を考えようと思います。

...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.
https://h-navi.jp/qa/questions/135303
ナビコさん
2019/07/05 08:32
4月から下のお子さんといっしょの園ならいける可能性もあるとは思うので。
年中の間は今の園の方がいいと思います。

うちの子は年長の1年だけ就学準備で幼稚園に行きました。
それまでは認可外保育園でした。
候補の園2つのうち、1つが本人に合っていたので、なんとか1年やりきりました。

通った幼稚園は学区外だったので、小学校では幼稚園の友達はいなかったけど、小学校になるとまた新しい人間関係ができるので、問題なかったです。
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/135303
変な報告ですが…今日引っ越し先の公園&児童館で遊んできました!
同じ学区内のお兄さんお姉さんに遊びに混ぜてもらったり、あれこれ構ってもらい子供達はご満悦でした。少し引っ越し楽しみになってくれなかな…

ナビコさん お子さん頑張った一年間でしたね!年長からの転園だと本人にも結構負荷がかかったのかと思いますが、それでも幼稚園に通わせた価値はありましたか?
幼稚園も激戦区なので、下の子が希望園に入れるか、同じ園が入れるか…リサーチ頑張ります!

ちびゆうさん、ありがとうございます。
新しい園のルール覚えて、友達覚えて、登園渋りしたりして…とタイムロスがもったいなく感じております。
現在の状況で就学準備がよりたくさんできた方が就学後の安定に繋がりそうですね。 ...続きを読む
Porro nisi culpa. Saepe consequatur est. Ipsam aspernatur odit. Nihil expedita consectetur. Nemo et saepe. Facere molestias ut. Voluptatibus tenetur autem. In consectetur voluptatem. Tempora aut tempore. Eligendi enim quidem. Repellendus officiis mollitia. Ipsum ut porro. Qui eligendi voluptatum. Sed mollitia provident. Quibusdam dolor quia. Culpa est voluptas. Quas consequuntur fugiat. Pariatur quos doloribus. Ipsam est quis. Excepturi iure et. Laborum inventore eum. Nobis aliquam asperiores. Expedita sint iste. Pariatur neque aperiam. Ut qui voluptas. Neque aut velit. Necessitatibus assumenda qui. Possimus sunt temporibus. Et voluptates ut. Nesciunt quibusdam excepturi.
https://h-navi.jp/qa/questions/135303
様子を見るかな。
引っ越しだけでも、かなりのストレスかな。
スモールステップを、忘れずに。
...続きを読む
Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
https://h-navi.jp/qa/questions/135303
私も卒園するまで現在の園に通います。
小学生になると、それはまた全然違う環境変化が待ち受けています。

できるだけ それに向けて無理ないようにしていくのがいいかなっておもいました。
通園時間が長いは デメリットですが、新しい園で一年の為に 子供に無理させて また①年後には 就学って考えると・・・・ 今まで園にするかな ...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

高機能自閉症の年少児

人間関係のルールの学び方。何度か、質問をさせていただいています。高機能自閉症と診断されている年少(4歳半)の男の子がいます。初めは泣いてい...
回答
えれなさん、ありがとうございます。 事業所というのがあるのですね。調べてみます。 幼稚園が、基本的に延長などなく、4時間だけなので、長...
10

はじめまして

初投稿します。幼稚園年長の娘がいます。IQ78。実年齢5歳10ヶ月。約1年4ヶ月の遅れがあります。児童発達支援(放課後等デイサービス)2カ...
回答
自分が楽なママ友は、奇跡です。 自分が話したいことを話して、聞きたいことだけ聞きたいなら、それはママ友相手じゃなくてカウンセラーにお願い...
8

就学について

こんにちは。6歳年長男子、ASD+軽度知的(療育手帳B2)、来年就学です。地元の小学校の支援級か、特別支援学校か、進路について考えていると...
回答
良い道ですが この子の良さを伸ばし、よろしくない部分とうまく付き合えるような人になるための道筋ではないでしょうか。 そのための、生活自立...
11

現在5歳(年長)で自閉症スペクトラムと軽度の知的障害(IQ7

0)と診断された息子がいます。理解のある幼稚園と週に1度児童発達支援に通っています。来年度小学校にあがるのですが支援学校か支援学級かで悩ん...
回答
先に答えた方々それぞれに1票。 書かれた特性だけであれば特別支援級で行けそう、ただし特別支援級は学校によってかなり質に差がある、親の強い気...
11

こんばんは

今更ながら、今通っている幼稚園で良かったのか迷いがあります。長くなりますが、よろしければご意見お聞かせください。年中(4歳)の息子がいます...
回答
とても理解があるし歩み寄りを感じますよね。 いい幼稚園だと思いますよ。 躾けの行き届いたお子さんが多いとのこと、見本が沢山いるわけですよね...
8

ここでは2度目の質問です

私が本当に疲れてきてしまい(;∀;)本題ですが、四歳年中、自閉症スペクトラムの息子の事です。公立幼稚園へ4月から半日母子通園してます。今週...
回答
子供が登園したがらないとき、 私はありとあらゆることを試しました汗 一つの工夫でうまく言っても次は通用しない、を毎回繰り返したので 可愛...
11

この春から、二年保育の、幼稚園に入園した、4歳半の男子の登園

拒否について相談させていただきます。入園式から、大泣きでしたが、GWまでは、遅刻や母が教室内で付き添いながらでも登園していたのですが、GW...
回答
大変ですね…… まるよさんが甘やかしているから、なんてことはないと思います。 何か問題があると、すぐに発達障害を思い浮かべてしまいますが、...
12

おはようございます

今日は幼稚園の親子遠足です。天気はこんなにいいのに、私は憂鬱で仕方がありません(ーー;)早起きしてお弁当を作ってせっせと準備してるのに、気...
回答
チビユキさん おはようございます。 わかります、その気持ち。私も本当に辛かった。 娘は小2になりましたが、まだ不安です(遠足は来週です、...
6

子供の幼稚園での問題行動について

どのように解決すれば良いでしょうか。元々登園渋りや癇癪があり、療育に通っています。年長になり、トイレに行けない、他害があり、内服薬を始めま...
回答
おつかれさまです。 そうですね、、 >先生が本人の言いなりになっているのも気になります。 いやあ、先生にしてみたら、親がそこにいるんだか...
15

【4月新年度からの所属について】年少4歳の男の子を育てていま

す。4月以降の所属について悩んでいます。長文ですが皆さんのご意見をお聞き出来たら嬉しいです。息子はASD軽度知的障害で、普段は週4幼稚園、...
回答
沢山のご意見やアドバイスありがとうございました。 お子様の幼少時・就学時を振り返ってのお話も沢山あり、とても参考になりました。 まだ結論...
22

ここ一ヶ月ほどの幼稚園での様子が心配です

ここ一ヶ月ほど、園での主活動(製作など)の際、今まで周りを見て遅れないようついてこれていたものが、最近はついてこれなく、無気力で、心ここに...
回答
この時期運動会のところが多いと思いますが運動会は終わりましたか? 目標に向かって頑張っている間は過剰適応で頑張るが、目標が無くなったら落ち...
5

幼稚園に年中から入園しました

親だけの親睦会(ランチ会)が開催される予定なのですが、発達障害のあるお母様もこのような会には参加されていますか?子供は軽度知的障害、自閉ス...
回答
1回は参加しておくがいいかもです。顔を合わせておく、笑顔でお話をする程度というのがいいかなと思います。 今後、お子さんが何かでトラブルがあ...
6

保育園年長男の子がいます

年少の時から発達障害グレーで、半年に一度市の発達相談を受けていたのですが、今年に入り、園舎が新しくなって保育園が縦割りに変更になったこと、...
回答
◎進路(支援級)が決まっている ○放デイがメインの療育(児童発達支援?)に通っている ○週一で発達相談している ◎発達相談の担当、保育園の...
2

卒園式について質問です

春から小学生になる息子がいます。知的なしのADHD、ASDです。突然ですが、卒園式を欠席されたお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか?うち...
回答
卒園(業)式って、門出なんですよね。 そんな晴れの舞台に、「場にそぐわないから欠席」って、どうなんだろうって思います。 そしたら、入学式...
16

はじめまして

今年の4月から小学1年生になる、自閉スペクトラム症と発達性協調運動障害を持った男の子の母です。発達障害児育児の先輩方のご意見を頂きたく、初...
回答
その上で、家でやっておくほうがいいと思うのは、自分の持ち物の管理、配膳や掃除のお手伝い、着替えと脱いだものを畳んでしまうこと、です。 お...
21