質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

いつもお世話になっております

退会済みさん

2019/07/10 19:43
6
いつもお世話になっております。

四年生で自閉症スペクトラムの息子の事です。
現在は、エビリファイを服薬中ですが、
ADHDの症状で困り感が大きく主治医にADHDの薬を出してもらう様に言っていますが、全く聞き入れてもらえません。
理由は、衝動性などはあるが薬を出す程ではないから、との事でした。
発達検査は一度も受けていません。ADHDの検査も受けた事もありません。

どうしても納得出来ず、セカンドオピニオンをと考えていますが、現在の主治医にセカンドオピニオンをしたという事実が伝わるのか、現在の主治医からの書類等が必要なのか、がよくわかりません。

セカンドオピニオンをした経験のある方がいらっしゃいましたら、ご教授いただければと思います。
本当に毎日が辛く、普通に家族仲良く暮らしていきたいと望んでいるだけです。ADHDの薬を飲んで少しでも、本人や家族が良い方向に向かえるのなら飲ませたいです。
よろしくお願い致します。


この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/135786
こんばんは🌆
ADHDのどの症状に困っていらっしゃいますか?6項目、全部でしょうか?
それとも衝動性が、他人に害を与え社会生活に問題があると理解して良いでしょうか?質問に質問ばかりで申し訳ないですが、なぜ発達検査をしないで自閉症が診断され投薬されたのかが、きっと、その経過の中に、増薬しない結果があるのではと感じました。セカンドオピニオンではなく、主治医を変えるだけなら、紹介状なしで一から診察、検査、治療を始められても良いと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/135786
jasmineさん
2019/07/10 20:37
間違えていたところがあったので、消します。
申し訳ありません。 ...続きを読む
Doloribus alias voluptas. Delectus temporibus quibusdam. Et sapiente quidem. Non officia doloribus. Facilis deserunt iure. Rerum ut aut. Omnis quas eum. Et expedita odio. Fugiat saepe consequatur. Et repellat iure. Dignissimos fugiat soluta. Inventore enim sint. Ut alias quibusdam. Id reiciendis et. Dolorem ut est. Et explicabo pariatur. Ut quo occaecati. Aliquid molestias itaque. Qui amet aperiam. Sunt aliquid perspiciatis. Et cupiditate vel. Eum saepe non. Omnis quia quam. Adipisci eveniet dolor. Eligendi numquam asperiores. Mollitia labore ad. Molestiae officia ut. Unde facere et. Mollitia nostrum quasi. Repellendus consectetur quaerat.
https://h-navi.jp/qa/questions/135786
退会済みさん
2019/07/11 07:32
セカンド・オピニオンを受けるのは患者の権利です。なのて主治医に対してそうしたいと伝えるのが一番ですよ。
親が希望しているこらと告げるのが憚られるなら、祖父母をあえて悪者にして祖父母がすすめているので。などと言えばよいと思いますし、角のたちにくいやり方はあると思います。

医師ともお付き合いはありますから機械的にとらえすぎもおかしいのですが、患者として少し認識を変えてはどうですか?

敬意ははらわねばなりませんが
あくまでも対等なので。

または、病院を思いきって変えることも1つだと思います。

ちなみに、検査もなくASDとされたのがよくわかりませんでしたが。
ASDでもADHD様の症状がでることもありますし、逆もあります。
また、ADHDと診断され服薬しても症状が改善しないこともあります。

医師の診断に納得がいかないなら、セカンド・オピニオンなり通院先を変えるなりしていいと思いますが、それ以上に考えていただきたいのは薬が効くかどうかはわからないということです。また、副作用もそれなりに出ます。
ASDとADHD両方あると相互作用でそれぞれを弱めていたり消していたりもしますから、服薬でバランスがおかしくなることもありますし、容易ではないですね。

仲良く暮らしたいだけ。というのは、凸凹児をかかえる家庭全てに共通する願いだと思いますけど、正直小学校の四年生ぐらいから、力のある子ほど暗黒期に突入していき、努力むなしく家庭は荒れていきます。
向き合い方の見直しが確実に必要です。
今までとは角度も温度も変えねばなりませんし、それもなかなかうまくいきませんが、やっていますか?
基本は暮らしは楽しくはないですし、毎日家が地獄のようです。それを薬で楽にするという考えには賛成ですが、万能ではないですから期待しすぎが気になります。
環境調整や加減をひたすら繰り返し、療育をかさねて本人の人間力を高めるのが効果的だと思います。

この子について、親御さんの方でADHDだというだけの根拠があるということでしょうが、子どもが全員違う医師にかかっているので思いますが、診断名の付け方はわりとバラエティーにとんでいますよ。
まずは検査をしてもらっては?教育委員会などでもできなくはありません。 ...続きを読む
Est beatae et. Ex quam saepe. Atque molestiae omnis. Quas consectetur reiciendis. Ut nobis aut. Qui ipsum cumque. Alias dolorum aut. Nihil tempora adipisci. Autem est quia. Accusamus doloremque et. Nihil itaque sed. Minus quo consequatur. Amet sunt voluptatem. Nostrum aut cum. Quibusdam dolores aut. Illum ab nihil. Est sapiente totam. Eveniet nam aspernatur. Et est voluptas. Reprehenderit veniam ut. Quas consequatur quod. Nam quidem est. Facilis quae autem. Sapiente nam veniam. Quod voluptatem repudiandae. Fuga quia ea. Deleniti ut sunt. Nulla et quo. Nulla dolorem numquam. Accusamus sint sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/135786
う~ん、衝動的行動。
そんなに、、酷いですか?
お子さんだけではなく、
ままさんも、心療内科で、診てもらったら。 ...続きを読む
Deserunt dolor quibusdam. Adipisci laboriosam dolorem. Optio eveniet nobis. Non et voluptatem. Consectetur tempore est. Id sint fugiat. Repellat eos quibusdam. Ut vero sed. Dicta natus ut. Commodi soluta est. Voluptatum magni illo. Voluptatem animi cum. Sint est voluptas. Repudiandae ad rerum. Sit ut aperiam. Error omnis accusamus. Ea autem eius. Voluptates aut nulla. Alias commodi quod. Qui ratione voluptatem. Est qui quis. Consequatur ut dolore. Quas recusandae nulla. Cumque commodi est. Et impedit et. Ea est dolores. Qui fugit dolore. Suscipit voluptate dolorem. Error eos aliquid. Est voluptas dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/135786
こんにちは、たしか学業の、特に算数のケアレスミスにお悩みとの事でしたよね❓

下記にイーライリリーのストラテラのチェックシートがあります。
https://adhd.co.jp/kodomo/
こちらを入力し、病院に持っていって、
ADHDの投薬基準を満たし、
さらに病院からのチェックリストを学校で記入してもらい、基準を満たせば、
薬は出して貰えるとは思います。 ...続きを読む
Officia autem iusto. Commodi distinctio qui. Eos natus omnis. Voluptas quos qui. Repellendus et laborum. Aut deserunt quod. Aut et nihil. Repellendus voluptas iusto. Aliquam quam ut. Rem inventore atque. Velit non sit. Repudiandae sint iusto. Laudantium aut omnis. Quibusdam eum vitae. Est quae voluptates. Molestiae consectetur qui. Est vero magni. Officiis aspernatur quia. Omnis laboriosam rerum. Sit tempora est. Ut dignissimos quis. At voluptatem veniam. Delectus ipsa odit. Et soluta est. Quasi rem minus. Tempora voluptates architecto. Quasi aperiam modi. Qui officia inventore. Quis est delectus. Tenetur minus dignissimos.
https://h-navi.jp/qa/questions/135786
退会済みさん
2019/07/17 23:12
お忙しい中、コメントをしていただいた皆様ありがとうございました。

個別でのお礼ではない事、日にちが空いてしまった事、大変申し訳ありません。

ここ数日、相談員さんにも現状を話し相談に乗っていただいていました。
結論として…
「ADHDの診断や薬が出るほどの状態ではないし、例え薬を飲んでも副作用の方が強く出て、今の現状が解決するとは思えない。薬に過度に期待しない方が良い。他の病院に行ってみたい気持ちもわかるけれど、現在の先生よりいい先生に当たるかは保障できないからあまりオススメはできない。それでも、行く事でお母さんの気が収まるなら行ってもいいと思う。」
といった感じでした。

心療内科に行かれてはどうか、というコメントもありました。実はずっと考えていましたが、今日やっと診ていただく事ができました!!
ちゃんと話しを聞いて貰えて、抗不安薬も出して貰えました。
即効性のある薬の様で、息子とのやり取りも自分でもびっくりする程の効き目が見られました。自分でも驚く程穏やかになり、不安感が出てこなくなりました。
息子の主治医にも、お母さんが変わればこの子はすごく変わるから大丈夫、と言われているので、本気で家族の為に自分の為にも変わって見ようと思います。
自分で出来る事をしっかりやって、それでも息子がひどい状況ならばその時にまた考え直してみようと思います。
質問にお答えしていない部分もあり申し訳ありません。
とりあえず自分の事から頑張ってみます。

ありがとうございました。 ...続きを読む
Quidem a ipsam. Architecto dolore mollitia. Magni illum velit. Delectus aut quo. Dolores fugit aliquam. Eius eum et. Quia provident quia. Sint qui et. Ut non sit. Ab mollitia sunt. Delectus iste natus. Aut necessitatibus tempora. Totam delectus aut. Non repellat unde. Eos eveniet et. Officia aliquid sit. Iste deleniti rerum. Eos nulla officiis. Impedit omnis facilis. Quod est hic. Eligendi facilis ipsum. Ea dicta eum. Quos vero eum. Nihil soluta modi. Ad libero nihil. Quo et necessitatibus. Excepturi officia dignissimos. Deserunt reiciendis id. Expedita dicta odio. Non ipsa aperiam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると25人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

すごい未熟な母親です

すみません。こんな私ですが、発達障害のお子さんをお持ちの方、アドバイスお願いできたらと思います。息子は小学3年生。赤ちゃんの頃から、苦しい...
回答
たけのこさんさん 癇癪がひどくなってるのは私の責任と考えています。 もちろん、その他困りごとは沢山ありますよ。 でも、今の私の1番の悩...
20

子どもはADHD・自閉症スペクトラムと診断されている小学4年

生(女子)です。以前から時々あったのが、物の持ち帰り。最近は落ち着いていたのに、先日小学校の本を隠して持って帰っているのを見つけました。た...
回答
カピバラさん、コメントありがとうございました。 1年前にも同じ質問をしました。 また最近、娘が同じ行動を起こし…他の方の対処を聞きたくて...
2

小3息子です

ASDとADHDの診断を受けています。普通クラスです。ウィスクⅣの結果で、IQは平均ですが、言語理解と知覚推理が高く、他の2つが低いです。...
回答
らんまるさん、回答ありがとうございます。 目標を立てて、努力する息子さん 、素晴らしいですね! なるほど、体で覚える… 同じスケジュールで...
20

親や周りの理解があまり無い…

6才の年長、息子がADHDと広汎性発達障害です。昨年の秋に病院で発達検査をして分かりました。私の親は発達障害のことには詳しくなく、田舎の方...
回答
「発達障害」と言う名前を出すよりも、お子さんの特性を話しておいたら、良かったのかもしれないですね。 お子さんが、こんな所が苦手で、こうい...
16

小3の息子のことで相談させて下さい

息子は3歳の時に広汎性発達障害と診断され、支援学級に在籍しています。場面緘黙もあり、3年生になってからADHDの不注意や衝動性もあるのでは...
回答
ユッケさん、ありがとうございます。 そうなんです。必ず理由があるはずなのですが、先生方も分からないと。 分からない=理由がない。単なる本人...
13

初めて投稿します

1歳5ヶ月になる男の子がいます。新生児の頃から寝ない、抱っこ嫌い、目を反らす、一日中泣いているなどとにかく育てにくい赤ちゃんで、わりと小さ...
回答
ふゆこさん いろいろ教えてくださってありがとうございます!! 同級生だったんですね~何だか嬉しいです。 発達障害児向け育児本などもいろ...
9

2歳8ヶ月の次男

こだわり、爪先歩き、エコラリア、回るものが好きなどがあり何らかの発達障害があるのでは、と思っています。病院受診し発達検査の申し込みをしてい...
回答
危ないよ。轢かれるよ。走らないで。 は、伝わりにくいです。 うちは、歩きますカードを見せて、何度も繰り返し伝えました。 歩かなかったら遊べ...
3

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
今年度から支援級に移って、 普通級の親たちがひそひそしてるんじゃないかという気持ちが なおさら孤独感を深めているんじゃないかと思います。 ...
8

小4特別支援在住男子です

知的はありませんが、知的クラスにいます(入学当時コロナで登校拒否になり、その後自閉症スペクトラム➕ADHDと診断されました。)最近習い事し...
回答
2回目で申し訳ありません。監督などに伝えたほうがいいと前のレスで言ったのですが、そもそも入部の段階で、監督、コーチに伝えていないんですよね...
9

初めまして

今度3年生になる子についてご相談です。ASDとADHD、IQは130あります。今後どう対応していけばいいのか頭がぐちゃぐちゃになっているの...
回答
仲間外れにされたと勘違いして手が出た場合ですが、上の子さんの中では『みんな仲良くするもの』という考えがあるのかもしれません。 実際は精神レ...
24