質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

2日前に中学生の息子の事について質問をさせて...

退会済みさん

2019/10/06 22:41
27
2日前に中学生の息子の事について質問をさせていただきご指摘を皆様から受けたものです。今回息子の登校拒否についてアドバイスを頂こうと思いましてこちらで相談をさせていただきます。
まず簡単に息子について説明するとADHDの疑いがあり、中学1年生のときに(今は中学2年生です)登校拒否状態で今年の3月に改善したと思いましたが、夏休み明けからまた登校拒否状態です。
夫は朝遅かったり早かったり時間バラバラで出勤し電話や直接の説得、等して学校に行かせようとしますが前回書いたように息子は起立性調節障害?と言ってすぐに休むか遅れると言って休みます。(夫や私は息子に何度も裏切られてます)また明日から毎日学校に行かないと息子の部屋にあるものや息子の物を全て捨て部屋を使わせないようにし(夫は勉強しないなら部屋の意味とかなくない?と言っています)夫の祖父母を連れてきて毎日説教をしてもらい無理矢理行かせると言っておりそれはやり過ぎたと言っても聞く耳を持ちません。
また明後日病院に行くのですがその時に精神科に入院させ特別支援学校に転校させ言葉遣い、態度等を改善させて健全でより良い子に育たせると言っています。
でも私からすると無理矢理行かせたり入院させたりしても良いことはないと思いますが第一病院に連れていっても何もないと言われるので意味がないと思います。
皆様はこの状況はどう思いますか?
また夫の行動は正しくないと思うのですがどう思いますか?
皆様のご回答お待ちしております。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2019/10/09 22:10
皆様3日間でしたが沢山のご指摘、ご回答ありがとうございます。
最初私は息子に対して間違った行動をとっていました。
ですがこちらの皆様がご指摘をしてくださったお陰で私の犯してしまった罪、そしてするべきことを自覚いたしました。
今後ともよろしくお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/141022
dinoさん
2019/10/07 07:55
ご主人のような昔ながらの抑えつけるやり方は、不登校や非行、自傷行為など、さまざまな問題に繋がることが明らかになっています。

ご主人も質問者さんと同世代だとしますと、自分の頃と今とでは時代が違うこと、子育てのスタンダードがまったく変わっていることをかなりシビアに認識しなくてはならないと思います。

前回の回答に書いた、鴻上尚史さんの記事は読まれましたか?

あの中では「子どものために良かれと思ってやっている」と思い込んでいる親の認識を変えるのがいかに難しいかということが書かれていましたよね。
ご主人の場合も、問題の根は同じです。

ご主人の考え方は、私からすると「教育」と称してリンチを行っていた戦時中の軍隊や、真夏に生徒に水を飲ませずに熱中症にさせた体育教官と同じ、時代錯誤で非常識なものとしか思えないのですが、厄介なのは、軍隊も体育教官も、やっている本人はきっと本気で「部下(生徒)のために正しいことをしている」と思っていたであろう、ということです。

もしかしたら、このままお子さんが重症化して二度と社会復帰できなくなっても、ご主人は「自分は間違っていない」と思い続けるのかもしれません。
自分の正しさを信じている人が考えを曲げるのは、それほどまでに難しいのです。

それでも何か働きかけるとしたら、

子どもを型にはめて育てようとするのは、もう通用しない考えだということ。
このままでは子どもの人生がねじ曲がってしまうということ。
病院や施設に入れても子どもの心は健全には育たないということ。

これらについて、ご主人と本気で話し合うことだと思います。

極端な例ですが、ある無差別殺傷事件の犯人は、子どもを思い通りに育てようと押さえつけてきた両親への憎悪を、大人になっても抱え続けていました。

別の事件の犯人は、いじめから不登校になった後、無理解な父親を嫌って家出を繰り返し、不安定な人生を送っていたそうです。

もしも彼らが犯罪者となるのを止める道があったとしたら、そのひとつは親との和解だったのではないでしょうか。

生まれつき社会と折り合いがつきにくい子でも、「親だけは理解しようとしてくれる」という信頼感は、ぎりぎりのところで心の支えになります。
親として、あなた方にはそういう役割があることを忘れないでください。
https://h-navi.jp/qa/questions/141022
saisaiさん
2019/10/06 23:07
まず、注意すれば勉強するかといえばしないです。
言ってできるなら初めからしています。取りあえず、塾か家庭教師を考えても良いかと思います。
登校拒否には原因があります。叱れば治るものではありません。
部屋で勉強って部屋はプライバシーな部分です。勉強は部屋でなくても出来ます。
子供に裏切られるっていう言い方がすでに間違っています。
子供のことを理解せず、頭から押さえて言う事を聞かせて上手くいきますかね?
起立性でないかどうかは検査をしてみないと分かりません。
ただ、本人が気にしているからその病名を調べて言っているんだと思います。
本人も苦しいはずです。興味が無ければだれも知らない病名です。
何度も言います。不登校には原因があります。
まずは、原因を見つけてください。本人が起立性というのなら症状がそれなんでしょう。
精神科も特別支援学校も言葉使いや態度を改善させる場所ではありません。
それは親がすることです。叱ることではありません。物を捨てればいいものでもありません。
そんなことだから、子供は反発するんです。
まずはちゃんと子供の話を聞いてあげてください。 ...続きを読む
Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
https://h-navi.jp/qa/questions/141022
おまささん
2019/10/07 00:35
こんばんは。
起立性調節障害だけでも調べましょう。
ちなみに、実行力と悪い友達がいるお子さんならとっくに家出している環境です。つか、私なら夜の街を徘徊してしまうレベルです。家がしんどいよ。

ADHDグレーなのに、定型さんとしてのやり方だけしかご両親が知らないのは親の罪だと思います。定型の対応としても昭和過ぎて劣悪ですけどね。
祖父母も今どきは、夫婦でなんとかしなさいって言いますし、孫に金は出せども、説教になんか来ないですよ。

令和の中学生を学び、さらにADHDの対応を学んでください。ご両親が学ぶべき事なのに、お子さんのせいにしてはいけませんよ。学校へ行きたくない理由がわかれば、後はまあまあ普通の中学生の範疇だと思います。ご両親がかわらないといけないですね。 ...続きを読む
Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
https://h-navi.jp/qa/questions/141022
dinoさん
2019/10/07 22:11
追記を読みました。

ここまでくると、もうあなたが理解できる範囲を超えているのでしょうが、最後にこれだけはよく考えてください。

回答された方ほぼすべてが同じことを言っていますが、発達障害について無知な上に、知ろうともしないあなた方家族が、子どもの症状を不定愁訴と決めつけ、寄ってたかって責め続けた結果が今のお子さんの状態です。
おそらく、彼の精神状態はぼろぼろですよ。

その責任を感じることもなく、この期におよんでまだ「甘え」「怠け」「ごまかし」といった考えを捨てられないのなら、私から言うことはもう何もありません。

残酷ですが、周りが何を言っても通じない無理解な親によって潰れてしまう不幸な子どもは世の中にいくらでもいて、すべてを助けることなどできません。
あなたのお子さんもそのうちの一人だと思って諦めるだけです。

同じような状態で誰からも助けられなかった子どもがどうなるか、本やニュースなどで見たことはありませんか?
運が良くても二次障害で何十年も苦しみ続けるか、悪ければ自死や他害事件まで至り、ぼろぼろになってしまうのが珍しくもなんともないんですよ。

外から手を貸して助けられる望みがあるのは、子どもが抱える問題を理解しようと努力されている親御さんがいる場合だけです。

その気があるなら、ADHDの疑いがあると言われた時点で、本でも読んで調べてください。
発達ナビの中にでもいくらでも情報があるはずです。

だるい、頭が痛い、疲れが取れない、いずれもADHDの特性である疲れやすさからくるものであったり、二次障害の抑うつからくるもので、治療しなければ軽減されない症状です。

以上です。では、お元気で。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
https://h-navi.jp/qa/questions/141022
退会済みさん
2019/10/07 07:54
辛口になってしまいますが、もうどこからつっこめばよいかわからないぐらいに色々ツッコミどころ満載。
大事なところ4点だけ絞ります

①病院に連れて行くことについて
お子さんの状態はウツや適応障害、起立性調節障害の可能性があります。治療が必要。
なので、心療内科やら精神科に行く必要はありそうですよ。
場合によっては入院もあり得ると思います。
ただし、病院に連れていっても仮にADHDだとして、ADHDの症状であったり、思春期だからこその健康的な反抗などは治らないです。

②不登校について
そんなに簡単には落ち着きません。
2年ぐらいガッチリ不登校して、三年生から「受験だから!」とキッパリ行けるようになる子もいますが、行けるようになっても年単位で情緒不安定なまま。無理させず、プチ不登校などをはさみながら回復していきます。
回復したものと思い込んで接していたのなら、それがまず失敗です。
それに失礼ながら親御さんに様々な意味で全く理解がないですから、うまく回復は難しいでしょうしね。
学校に引きずって行くとか、そのような形で登校を強要するのは、現代では一般的にNG行為とされています。
うちの子にはこうだ!とお決めになるのは勝手ですが、そのことによる不具合の責任は主さん夫婦が背負うことです。

③お子さんの問題
思い通りにならないとパニックになって、見境のない行動をしがちなのは、父と息子でそっくりですよね。血のつながりなのか、つながっていなくても、父親のように強く主張し、譲らないことで思い通りにしていく様を見ていれば、素養のある子なら、そうすればいいと学習するでしょう。

④主さんについて
ご主人はもはや手の施しようがない状態で、大変なのはわかりますが、主さんに自分の意見や見たてが全く無いのが気になります。
色々な意見を吸収しやすいということは、自分の意見があまりないからでは?
お子さんを愛してないわけでも、考えてないわけでもなく、きちんと向き合わなくては。と思っているのはわかりますが、無意識でしょうが、相手とぶつからないことを優先しすぎて、自分の意見を持たない。そもそも結果として気になるのが、今自分が楽かどうか?が最優先になってしまってると思います。

これも、あまりよろしくないですよ。
子どもは混乱します。 ...続きを読む
Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
https://h-navi.jp/qa/questions/141022
退会済みさん
2019/10/08 03:39
ポッキー1095さん、こんばんは、
途中で横からすみませんが、切羽詰まっているように感じましたので、感じた事を書かせて頂きます。

ポッキー1095さん、人間、追い詰められるとどうなるかは理解されていますか?
お子さんは、今、どういう心理状態で、、どういう状況になると危ない等の認識はありますか?
ふてぶてしく感じて腹が立つから追い込んでも大丈夫?いざとなったら強制的に入院させて薬で覚醒を下げて自殺や暴力を防止する?

目には目を!みたいな感じで、力に力で対応し、立場の強いものが問題を強引に解決しようとすれば、行き着く所に行き着くのも時間の問題って事を意識したことはありますか?

人間、追い詰められると暴力をふるいます。自分自身にふるう人、家族にふるう人、無関係な人にふるう人ももしかしたら居るかもしれません。暴力の強さも人により違います。

アンサーコメントを読んで、皆さん辛口なのは、最悪の事態にまで息子さんが家族に追い込まれていきそうだと、、嫌な不安を感じるからだと思います。ポッキーさんは、不登校と暴力や自殺であれば、どちらがいいのですか?

子どもの幸せって何でしょうかね~。

ポッキーさんは、正しい正しくないにもこだわる傾向がありそうですが、正しくてもその正しさが息子さんの救いにならなければ意味がない。そして、導きにならなければ、意味がない。また、免罪符にもならない。

今の状況になっている責任のほとんどはポッキーさんにあります。

なぜなら、子育ての結果責任は若年者である子にはなく、両親にあるからです。そして、ご主人と義理のご両親のやり方が良くない事を薄々わかっていながら放置している。

正直、実行力の無いこちらで相談するよりも、児童相談所や病院、自治体や学校の先生など、実際に助けてもらえる所に相談すべきだと私は思います。

まずは、第三者を入れて、息子さんとポッキーさんがしっかり向き合い何でもいいので話せる環境作りが必要かな?と私は感じました。 ...続きを読む
Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

中2男子、過敏性腸症候群の下痢型です

特別支援学級の2年生、自閉症・多動優勢のADHDと診断されており、知的にはクラスでも比較的軽いほうなのでまとめ役や班長と何かと負担が大きい...
回答
漢方はどうですか? 息子が「大建中湯」と「小健中湯」(こちらは主に小児用ですが)という漢方を飲んでいます。 どちらもざっくり言えば腸を...
5

中1の息子について相談です

小学校六年間、学校側から困り事などで指摘を受けたことはありませんが、私自身が息子の行動(忘れ物や紛失が多い、やるべきことを忘れてしまう、過...
回答
病院とは、半年に1度の診察でもつながっておいたほうがいいような気がします。 正直にお子さんの状況を話をしたほうがいいとは思います。嫌がって...
4

初めまして、小6男子支援級在籍

中学を支援級か支援行にするかで迷っています。年長で療育手帳所持、小3まで普通級ADHD、ASD併発、療育手帳はB2です。IQ70後半です。...
回答
高卒の資格が必要かどうか!だと思います。 支援学校の中学部に入ったらそのまま支援学校の高等部しか選択肢はなくなります。 生活力、職業訓練...
11

こんにちは、17歳男の子の母親です

高校一年で普通高校を自己退学し、通信学校にも通いましたが、トラブル等があり、自己退学しました。中学三年生には、環境に馴染めないと不登校とな...
回答
高校を中退したということは、最終学歴は中卒ですね。 アルバイトも続かないし、いきなり一般就労の障害枠は希望が高すぎます。 以前、こちらのタ...
10

こんにちわ来月、特別支援学校見学いく予定です

子供は、制服きますが、親の服装はどんなのを着たらいいか教えていただけますか?宜しくお願いします。
回答
入試の面接とかではなく見学ですから、普通の動きやすい服でいいんじゃないでしょうか。 少し改まった感を出したいのでしたら、白ブラウスに紺のパ...
7

知的障害あり自閉症の10歳の女の子です

病院が苦手で、病院と聞いただけでグズグズ。連れて行っても入口で大泣きし、入ることすらできません。YouTubeなどで本人に流れを説明して、...
回答
申し訳ないのですが、こういうのって赤ちゃんの頃からこつこつ対策し、どんなにごねて泣こうが、必要なの☺️というスタンスでやるのが一番うまくい...
7