質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

みなさん運動会前は落ち着きませんか?聴覚過敏...

2019/10/08 07:32
6
みなさん運動会前は落ち着きませんか?

聴覚過敏、痛みに敏感になるので
家でゆっくりしててもいいと思っています。でも、放課後は遊びに行くし
帰ってくると、どこかが今日痛かったとか毎日のように
学校へ行く前も、手が痛いなど…

これだけ精神的にきているなら
運動会も休んでもいいと思っています。

応援の声もうるさいようで
練習もしていないようだし…

でも学校へは行きます。
学校でイライラしていないか心配です。

私は無理をさせていないけれど
学校からは無理していると言われます…
支援級へ移籍しようと考えて
お試しなどしていますが、
本人は教室へいきたがるみたいです。
なかなからうまくいかなくて…
二次障害が心配です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/141142
ナビコさん
2019/10/08 10:32
うちの子も年長の終わりくらいから、足のかかとが痒いから掻いてくれと頻繁に言うようになり、皮膚科に行ったけどどこも病変はなく、精神面によるものでは?と言われました。
小児神経科でも、知的に遅れがないので、周りの空気を感じ取っていると言われました。
発達障害の子には多い症状だそうです。
周期があって、掻いてほしいとよく言う時と、ほとんどないという時があります。
うちの子は、進級前後が多いです。
運動会はあまりストレスないみたいで、むしろ気が引き締まったように思います。
(運動系は得意だし好き。受動型なので、集まりに苦痛がない。)


2年生になって、体が痛いとはよく言うんですが、体が急成長してて成長痛みたいなのもあると思うし、発達障害ゆえ体の使い方が悪いとか、学校とデイでたくさん遊んでくるので、単純に疲労もあるだろうし、あまり気にしません。
本人はなんじゃかんじゃ訴えてくるので、マッサージしたり、湿布貼ってみたり、よしよしとさすったりして、「さっさと寝なさい。」と声をかけて就寝です。

運動会のことはよくわかりませんが、親と本人と学校が休みましょうと一致しているなら、それはいいんじゃないでしょうか。
ただ多少の疎外感はあるかもしれませんが。

お子さんは大変精神面が弱く、過去質問を読んでも、通常級で受けられる合理的配慮を超えた支援が必要だと思われるので、本人がどういっても支援級に移籍した方がいいとは思いますが。
支援級にうつっても、ずっと支援級にいるわけじゃないですよね?
うちの子は支援級ですが、国語と算数以外は通常級でいます。

https://h-navi.jp/qa/questions/141142
りささん
2019/10/08 12:02
ナビコさん

いつもありがとうございます。
やはり精神的なものでしょうか。

支援級、うちも国語と算数だけなので
うまく行き来して欲しいです。
先生にも、無理しなくてもいいと
言われているのに我慢していると
言われます…。

途中から移籍するのは難しいのかもしれませんね… ...続きを読む
Praesentium qui laborum. Quis porro illum. Minus esse impedit. Sed expedita facilis. Maxime nemo non. Qui nobis maiores. Nesciunt similique corporis. Voluptatem nemo explicabo. Neque non tempore. Consequuntur praesentium adipisci. Quos molestiae qui. Libero aliquid odit. Amet ut sed. Ut possimus ea. Ut quo odio. Molestias consequatur quam. Nostrum qui officiis. Autem non necessitatibus. Delectus doloribus id. Molestiae incidunt et. Quidem rerum et. Non repellendus deleniti. Sed sit nesciunt. Nobis est eos. Omnis quia cupiditate. Exercitationem accusantium amet. Voluptatem pariatur eveniet. Ullam quibusdam porro. Nulla officia omnis. Tempore quas eum.
https://h-navi.jp/qa/questions/141142
ナビコさん
2019/10/08 13:30
娘さんが学校にいる間は、ストレスはたくさんあると思います。
聴覚過敏や、心因性視力障害もありますし。
障害特性ゆえに、仕方がないことではあります。
でも健常児だって、何のストレスもなく学校にいませんよ。
繊細な子がいて、障害がないけど運動会がストレスになっている子もいます。
でも学校に行くのは娘さんの意思ですし、親が引きずって連れていっているわけではないので、親は無理させてないのは確かです。
無理していると言われたら、責められているように感じてしまいますが、親に非はないですよ。
学校にそう言われたら、「繊細な子なので、家ではゆったり過ごせるように気をつけています。」と返しておけばどうですか?
...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/141142
りささん
2019/10/08 16:45
ありがとうございます。とても納得させられました!いつも心にしみるお言葉ありがとうございます。前向きになれます。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
https://h-navi.jp/qa/questions/141142
運動会前は、練習のせいで「いつもと違う」状況が多発して、
そういう違うパターンを苦手とする子には、ストレスがかかる期間とも思います。

感覚過敏があると、歓声や音声だけに限らず、周囲の興奮した雰囲気やワサワサと準備している雰囲気も、不快に感じることがあるのでは。

無理に参加することはないと思いますよ。

世の中には、発達障害云々ではなくて、集団で群れることや「皆んなで1つの事をやり遂げる」系の事をやけに好むタイプがいて、

それを不快に思わないタイプが、それに合わせて行動して、

その結果、みんなが運動会などのイベントを前向きに頑張っているように見える、、、という状態だと思います。

無理することないです。 ...続きを読む
Omnis nostrum hic. Quia aliquid nihil. Exercitationem at quaerat. Illo qui commodi. Repudiandae rerum veniam. Illo et sapiente. Minima eum ratione. Suscipit debitis repudiandae. Non ea asperiores. Quaerat natus placeat. Numquam dolorem dolore. Et enim ut. Minus ipsam et. Accusantium possimus repellendus. Voluptatem commodi aperiam. Dolorem odio expedita. Vel harum debitis. Qui eum itaque. Qui velit possimus. Sapiente inventore a. Omnis tempore beatae. Omnis voluptatibus voluptate. Praesentium totam qui. Qui eum molestiae. At consequatur pariatur. Quia magnam quia. Reprehenderit sapiente qui. Voluptas est vel. Molestiae rem consequatur. Ut eveniet commodi.
https://h-navi.jp/qa/questions/141142
りささん
2019/10/08 20:09
ゆきまる生活さん

ありがとうございます。
今日も全校練習は保健室にいて
体育の運動会の練習は参加したようで、徒競走は1位だったと毎日よくわかりません…
でも、本番は出ないと寝る前に毎日言います。
嫌なことから逃げて良いのかと思いつつも聴覚過敏なら仕方ないかとか
複雑ですが、寄り添ってみますね!
...続きを読む
Minus incidunt ex. Ut ducimus ad. Cumque consequatur et. Dolores aut doloremque. Culpa excepturi est. Fuga velit et. Sit nobis iusto. Quia quasi optio. Aut consequuntur ullam. Molestias aut molestiae. Deserunt non in. Delectus in dolor. Voluptate ut placeat. Ullam quo est. Dolorem doloribus animi. Accusamus qui blanditiis. Beatae qui omnis. Et saepe dolore. Minus repudiandae tenetur. Voluptatem ad dolore. Atque dolor eveniet. Nulla animi ducimus. Aut occaecati saepe. Explicabo rem sunt. Dolor vitae dolores. Expedita et ex. Ut sint numquam. Delectus facere eligendi. Sit ipsum est. Quo id dignissimos.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

はじめまして

小一自閉症の息子の習い事で悩んでいます。息子は普通級で放課後は学童に通っています。学童のお友達でスイミングを習っている子がおり、学童までス...
回答
こんばんは。 うちの息子と特性が似ています。 スイミングの見学や、体験に行ってみてはどうですか? うちは、そもそも自閉があるのに色んな検問...
17

長文です

まとまりがなくすみません。一年生の娘が不登校になりました。振り返ると登園しぶりもあり、息抜きさせても登園すれば体調がくずれてしまう。卒園、...
回答
まず診断をもらいましょう。私も不登校でした。私の場合は小6で診断がでました、ただ無理が重なりあとあと影響が大きいですね。私も問題行動もあり...
17

運動会を前に不安定な子どもについて質問です

3歳6ヵ月(早生まれ)で知的な遅れはないものの、ASD/ADHDの疑いという診断を受けている息子がいます。今年の春に保育園に入園しました。...
回答
①一度落ち着くでしょうが、お遊戯会、卒園お楽しみ会、更に進級、GWでまた不安定になると思いますよ。 こういうのは、荒れる事をみこして嵐の...
6

6歳年長、情緒ASDグレーっこ、時々フェードアウトしています

保育園で、いままで単独行動や目立った問題もなく過ごしていましたが、2か月ほど前から、保育園で一人になりたがったり集団行動に入らない時がある...
回答
年長はちょっと違うんですよ、雰囲気。 年中の続きではないです。 いろんなプレッシャーがあります。 運動会でも、年長さんはさらにレベルアップ...
8

中学に入学した男子です

小学校は、6年間通常級に所属しました。中学は支援級所属にして、主要5教科を通常級で受けたい、と希望をだしましたが前例がない、とのことで通常...
回答
どうしてもできない事がある場合、方法を配慮したり、代替の課題に変えてもらうなどできるかと思います。 身体的理由(障害、持病) ・体育や行...
9

自閉スペクトラム年長男の子の母です

1ヶ月程前から保育園に行きたがらず原因を探りながら模索しています。普段オシッコを漏らす事がないのですが、たまたま保育園でトイレに行こうとし...
回答
「悪いけどしばらく仕事をお休みできない。保育園に行ってくれないかな。」と正直に言うのが一番かなと。 無理なものは無理ですから。 割り切るし...
6

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
成人当事者です。 まず、『絶対』がないことを親が教えないといけません。 『遊ぼう』 は、ついていきたい本人の希望をお知らせしているだけ...
17

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
長々とすみません。 『退職校長が現在SWとして、クラスの見回ってくれているので、「もしその先生だったら、どういう対応をされるのでしょうか...
14

いつもこちらでお世話になっております

今回もよろしかったら皆様の貴重なアドバイスを宜しくお願い致します。現在、保育所等訪問支援事業の利用を検討しております。この制度を利用されて...
回答
銀猫さん、こんにちは! 経験のある方からのアドバイス、参考になります! ありがとうございます♪ 銀猫さんの仰る事も分かります! 幼稚園...
ST PT OT
10

こんにちは

自閉症、年長女の子で、4月から支援学校に行きます。年少年中は大人しくその場にいて、年中から言われたことやってて、集団活動や、しっかりした子...
回答
式に出る出ないの選択ではなく、本人なりの参加方法を考えてみられては?と思います。 はじめから最後まで参加するのはハードルが高いので、部屋の...
8

みなさんに相談です

小3の息子は、軽度の自閉症と知的障害があります。最近、前より聴覚過敏が酷くなっている気がします。スーパーなどで風船を見ただけで逃げ出したり...
回答
感覚過敏が強まる時は、ストレスが溜まっている時だと思います。 なので子供の過敏が強まっているな~と感じる時には積極的にストレス発散をさせ...
13

こんにちは

ASDとADHDの診断を受けている小1の息子がいます。情緒級にいます。うちの息子がみなさんのお子さんでしたら、どの部分を重視していくかを教...
回答
学校生活で1番困るのは①の座っていられないことだと思います 体幹が弱いことだけが原因ではなく、多動でじっとしているのが苦手なのではないかと...
12

いつもありがとうございます

またまた聞いてください…運動会終わった頃から少しずつ落ち着いてきたのに、今度は転校したいと言い出しました。この前までは早く支援クラスに入り...
回答
ナビコさん ありがとうございます。 グズグズ言って…本当に幼いですよね。 すぐに拗ねるし。 めんどくさいことから逃げてきたツケかもしれま...
25

小2の娘は場面緘黙です

個別級に所属し、一般級への交流も一日の半分以上行っています。お友達もでき、放課後も遊ぶようになりました。朝の会でのお名前呼びの返事はできて...
回答
手をかけすぎ、というよりは、場面緘黙に関して娘さんに提案こそすれ、実際にあまり具体的な対処がされていないような・・・ さりげなくのサポー...
7