質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

支援学級の1年生スペクトラムの息子は24日か...

支援学級の1年生スペクトラムの息子は24日からなんとか登校しています。
 
不安感が強く聴覚に過敏さもあるので精神面のケア重視をお願いし入学しましたが拍子抜けするほど楽しく学校に通っていました。運動会も終わり1学期の終わる3週間前くらいから「疲れた」「疲れる」と言い始め学校になかなか中に入れない日が続きました。

登校時は私も一緒に歩いてるので先生から「お母さんの姿がいつまでも見えていると気持ちが切り替えられないので玄関前ででぱっと帰って下さい」と言われ泣いてる息子を先生が押さえてる隙に帰る事もありました。切り替えも必要だと思うけど無理やりもどこまで有効か・・・とモヤモヤしたとても複雑な気持が続きました。

とにかく集団が疲れるのだと思います。集団のザワザワやお友達の元気な声が息子には辛いようなので先生には無理せず辛そうな時は個室でとお願いし夏休みに入る頃には一人で入っていけるようになりました。休み明けも心配でしたが何とか行っています。

1年生のうちはすべてが初めての経験なので無理をさせず学校に通える事が目標だと思っています。
言葉もまだ未熟な部分があり辛さを伝えられない事も多いので本当に疲れて辛くなったら先生に伝えるよう言うと「わかった」と理解し少しずつ先生に伝えられるようになっているようなのでこの先 息子が少しでも学校に楽しさを感じてくれたらいいなぁと思っています。




回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/2114
ケイコさん
2015/08/25 21:43
犬ちゃんさん

何もかもが試行錯誤で、しんどいですね。
でも、ハハがこんなに理解して見守ってくれるのだから、息子君は幸せです。

無理せず、少しずつ、出来ることや楽しいことが増えるといいですね!
つまずいたり転んだりはみんな経験すること。
我が子だけではありませんから、一緒に泣いたり笑ったりしながらいろんなこと経験して、前進できるといいですね。

また、様子を聞かせてくださいねー。



https://h-navi.jp/qa/questions/2114
ケイコさん コメントありがとうございます。

正直 限界になってしまってからじゃ遅いのでどこまで我慢させたら
良いかの見極めが難しいなと思って日々過ごしています。。

少しずつ成長している息子の強さ度合いを注意深く見ながらこれから
良い選択が出来ていければなと思っています。
...続きを読む
Optio eius eligendi. Laborum similique adipisci. Debitis cum tempore. Quia optio molestias. Rerum qui doloribus. Perspiciatis sunt aut. Quibusdam id veritatis. Vero voluptatem voluptates. Ut dolor officia. Possimus velit impedit. Quibusdam recusandae esse. Culpa enim accusantium. Aut eos voluptatibus. Eum ipsum repellendus. Molestias sint velit. Et exercitationem soluta. Impedit earum sit. Eos est accusamus. Qui et nostrum. Tempora autem voluptatum. Impedit debitis quae. Et tempore qui. Quas laboriosam repellendus. Hic unde aut. Sit accusantium unde. Ut voluptates voluptatem. Doloribus sed est. Impedit voluptatem autem. Voluptatum qui maxime. Deleniti error consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/2114
わが子も不安感が強いですが、なかなかそれを理解する先生はいません。聴覚過敏を甘く見ている教師はたくさんいます。
聴覚過敏というと、運動会のピストルのような音や100人超えの子供が騒いでいる声、それこそコントでタライがガッシャーンと落ちてくるような大きな音、、教師は大概こんな認識です。
しかし、真の聴覚過敏て我々にとっては何のことない音がだめだったり、体調により感じ方に変化があります。
担任に、お子さんを慎重に観察するよう申し入れたらよろしいかと思います。せっかく支援学級にいらっしゃるのですから。
...続きを読む
Optio eius eligendi. Laborum similique adipisci. Debitis cum tempore. Quia optio molestias. Rerum qui doloribus. Perspiciatis sunt aut. Quibusdam id veritatis. Vero voluptatem voluptates. Ut dolor officia. Possimus velit impedit. Quibusdam recusandae esse. Culpa enim accusantium. Aut eos voluptatibus. Eum ipsum repellendus. Molestias sint velit. Et exercitationem soluta. Impedit earum sit. Eos est accusamus. Qui et nostrum. Tempora autem voluptatum. Impedit debitis quae. Et tempore qui. Quas laboriosam repellendus. Hic unde aut. Sit accusantium unde. Ut voluptates voluptatem. Doloribus sed est. Impedit voluptatem autem. Voluptatum qui maxime. Deleniti error consequatur.
https://h-navi.jp/qa/questions/2114
ルアンジュさん コメントありがとうございます。

聴覚過敏は本当に難しいと思います。
うちの息子は今の所 子供達の騒がしい声、大きな声、合唱の歌声が辛いという感じなのですがこれも遊びの場では全く気にならないのです。

ルアンジュさんのおっしゃるようにその日の体調だったり気持ちだったり
心理的な要因で感じ方は違うようで先生から教室にいても辛そうじゃなかったという日は本人も「今日は疲れなかった」と言います。

就学前から面談で不安感や聴覚過敏については十分伝えており入学後も
心理士に授業を見てもらい担任と話し合いを持ったり支援コーディネーターや交流学級の担任との話し合いもさせていただいています。

やはり多くの方と話をしてつながりを持っておく事は大切だと思います。
校長先生をも含め多くの先生や子供達が息子の様子を教えてくれるので
ありがたいなぁと思います。

...続きを読む
Inventore voluptatem quia. Nostrum quibusdam et. Illo est sapiente. Cumque sit excepturi. Delectus doloremque et. Provident rem sed. Magnam id voluptas. Sit earum commodi. Facilis aut incidunt. Adipisci amet necessitatibus. Aut dignissimos a. Pariatur eligendi eos. Omnis distinctio dolore. Illum quisquam incidunt. Dignissimos consectetur ut. Dignissimos amet ipsam. Nihil eum modi. Sit vero dolor. Omnis cupiditate blanditiis. Sit inventore maxime. Enim voluptatem ratione. Minima facere aut. Ipsa quo id. Rerum veniam deleniti. Quo error autem. Inventore omnis fuga. Repellendus rerum debitis. Eum sit doloremque. Iure eligendi debitis. Id blanditiis qui.

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

久しぶりの投稿になります

小学2年生(男子)の母です。これまでも幾度か質問させていただき、いろいろな方からの経験やアドバイスをいただき、自分には思いもよらなかった視...
回答
皆様のアドバイスありがとうございます。 皆様のアドバイスは色々な視点から角度からあり、本当にここで相談して、そして回答をいただけてよかった...
14

いつもお世話になっております

昨日(28日)運動会が終わり一区切りついたので、ずっと疑問だった事を質問させていただきます。9月12日に、特別支援学校の地域担当の先生が娘...
回答
1年生に付き添うのは仕方ない事かと思います。 子どもそれぞれに特性や困り感は違うので、自分の子供にはしなかったのに~はどうなんでしょう? ...
8

はじめまして

小一自閉症の息子の習い事で悩んでいます。息子は普通級で放課後は学童に通っています。学童のお友達でスイミングを習っている子がおり、学童までス...
回答
どこでも、体験無料とか夏休み短期やってるのでやはりそちらで試して様子みてから決めてよいと思います。 うちは、体験の時も入会の時も一応さらっ...
17

いつもお世話になっています

息子(小6・自閉症スペクトラム・LD・不注意欠陥・不安症等ありのグレータイプで運動音痴)について相談させてください。今週末に運動会を控えて...
回答
最後だし参加させてあげたいですよね。。。 私なら、うまく出来る必要なんてないんだよ、精一杯やれれば。。。と息子には伝えるし、学校側にもハ...
12

いつもお世話になっております

中々決心がつかないので、相談というか、皆さんならどうするかな?と思い投稿します。息子(年長、ASD、ADHD)の進学についてです。7月に6...
回答
とちのっぺ様 コメントありがとうございます! 自分がない、優柔不断かもしれませんが、いっそ判定で支援級である!としてくれた方が気持ちが...
25

久しぶりに投稿させていただきます

明日、息子は小学校の入学式。楽しみと不安がいっぱい…2年前は言葉を話せなかった我が子が、普通に小学校に入学します。奇跡の成長です。4歳まで...
回答
ご入学おめでとうございます。 長い学校生活の第一歩ですね。 忙しくなると思うので、どうぞお体に 気をつけて。 うちはもうすぐ息子の誕生日...
1

来年小学校入学予定の男の子を持つ母親です

今夏に「IQ61の自閉症スペクトラム」と診断され、市の教育委員会による就学判定の対象になりました。判定結果は「特別支援(知的)」というもの...
回答
今、大学1年生の息子は普通学級のみでした。 多動も他傷もあり、ひらがなさえ読めない状態での入学。 支援級がなかったこともあるのですが、本...
11

小学1年の息子の事です

普通級で過ごしています。先日の運動会は何とか終わりました。今週から、またフルに授業が始まりました。どうなるのかなぁ?と不安でしたが、あーや...
回答
大丈夫…と、言えない我が子中2です! お子様が、落ち着かないのは、障害特性に、由来しているなら、落ち着ける環境がないと難しいと思います。...
3

小学1年、普通級在籍の息子の事です

以前もこちらでお世話になりました。学校が始まって1ヵ月を過ぎました。まだまだ慣れず、立ち歩きなどもある様子です。そんな中、運動会の練習が始...
回答
こんばんわ、ともともさん。 私自身ADHDと診断されています。 私は小学校時代低学年の時は不注意、多動性がひどく先生から怒られると途中で ...
6

来週授業参観があります

冬休み明け早々…授業参観に行くと思うと、憂鬱になってしまいます。しかも今回は体育もあって、マットと飛び箱をやるそうです。今まで練習したもの...
回答
園の授業参観でも憂鬱というか、とっても心配になります~ 夫も行きたがらないし、おじいちゃんおばあちゃんもなかなか誘えなくって。何もアドバイ...
5

小学校5年の息子のことでご相談です

小2の頃に軽度ASD、ADHD、学習障害(書字、計算障害)と診断されています。診断はありませんが体幹の弱さや動きに不器用なところがあり、自...
回答
ある意味で幼い、素直で真面目な子が鼻についてくるお年頃だと思います。 自分も褒められたいのに厨二心が邪魔をしてできないヤツが羨ましくて絡ん...
10

小学校5年生の男の子がいます

突然変なことをしだすんです。運動会の時期で全体練習をしているのですが、表現運動では紅白帽子を外すと言うルールがあります。今までは外して居た...
回答
兄の気になる行動は 授業中に他の授業の本を読んでしまう。 算数の時に、国語や道徳、図書室で借りた本など。授業中にタブレットをやり出す。 ...
16

中学に入学した男子です

小学校は、6年間通常級に所属しました。中学は支援級所属にして、主要5教科を通常級で受けたい、と希望をだしましたが前例がない、とのことで通常...
回答
ちなみに、 単位制の高校ですが、自己管理が下手な子には向かないような… そのあたりは大丈夫なんでしょうか? 自由度があがると責任もつい...
9