質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

小4で地域の小学校の支援級に在籍しています

2019/11/02 13:47
13
小4で地域の小学校の支援級に在籍しています。算数のみ支援のクラスで受けています。子供は視力が悪く、板書が大変、漢字がうまく書けない。文字はスペース内に収まらないなど、視覚的にとても問題があります。

皆さんのお子様の算数のノートの書き方について教えてください。
今、計算の順序を学習しています。
視覚に問題があることから、今までひとマスにひとつの数字を書いて来ました。
例えば、450とすると、ひとマスに4,5,0と書いていましたが、最近になり、ひとマスに450と書くように注意されたようです。

低学年でないんだから…と言われたみたいで、そんな理由で?と思ってしまいました。
まだ先生には確認していません。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

fm715さん
2019/11/06 09:09
みなさま沢山アドバイスくださりありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/142472
彩花さん
2019/11/03 08:36
根本を覆すようで申し訳ないのですが…

お子さんが文字をうまく書けないのは見え方だけの問題ですか?

集中力が続かない、升目に文字が書ききれないというのは、見え方だけの問題ではないと思います

ADHDや協調性運動障害、短期記憶の苦手さもあるのではないかと感じました

発達障害についての診断は受けていないのでしょうか?

盲学校的アプローチだけで解決できる問題ではないと思いますので、発達の専門医にかかり、発達検査を受け、お子さんの苦手や得意に合わせた指導方法を探る必要があると思います
https://h-navi.jp/qa/questions/142472
こんにちは。

視力が悪いと言う状況がどの程度なのか、主治医から学校に具体的に説明してもらってはいかがでしょう?

マス目に書く意味は、計算がしやすくなるからでしょうかね…
息子の場合ですが、マス目は無視して書いています。
落書き帳とか横線だけのノートでも良いようなレベルです(^-^;)
一応、ノートは学年で指定されたものを使っていますが…
学校から指摘されたこともありません。
ぶっちゃけ、板書を完璧にこなすよりも、きちんと授業に参加していることの方が大事だと思っています。

本人がストレスが少なく書きやすいこと、見やすいこと、学習意欲を維持することが最大の目標かと思うのですが…
どうなのでしょうか?
...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/142472
我が子はアーレンシンドロームという、見え方の歪みがある子です。小3の終わりに確定しました。(別室登校になっていたので、たいした効果はなかったです。)
通常級にいましたが、二次障害と思われる症状になり、不登校気味になって支援級に転校して過ごしています。
アーレンシンドロームが確定してすぐに市の教育委員会に相談し、在籍校に盲学校から指導員を派遣してもらい、指導していただきました。
現在の学校はこちらが動く前に盲学校の指導員を派遣要請してくれ、どういう対応が必要か話し合ってくれたようです。
今はまだ交流級には殆ど行けていないですが、算数は一マスに1つの数字で書いています。マスの線がないと数字の位が分からなくなってしまうためです。小4の時の担任はそれを分かってくれて一マスに1つの数字でも理解できていれば良しとしてくれました。

アーレンシンドロームは住んでいる市内でも前例が1つぐらいしかないらしいので、盲学校からの指導員も手探りな為、私が本人からどんな見え方なのかを聞き出し、擬似体験ができるようなものを作って説明する際に利用しています。擬似体験してもらうことで、理解してもらいやすいです。

視覚的に問題があることは、どこまでオープンにしていますか?担任が動いてくれない・理解がないのでしたら、昔の担任で信用できる先生や上の立場の先生に直接働きかけてみてはどうでしょう。教育委員会に相談して指導できる人がいたら派遣してもらうのもありだと思います。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/142472
fm715さん
2019/11/03 00:32
飛竜翔さん

こんばんは。
お子さんのこと詳しく教えていただき、ありがとうございます。

盲学校の教育相談ですが、こちらの掲示板で教えていただき、先日初めて学校に来て頂きました。
その時は、そんなに見えにくくはない。それより気が散って仕方がない状態だと仰っていたそうです。
見えにくくはないはずはないと思うのですが…
実際、私が勉強をみている時でも、見えにくいんだなぁと思うことがよくあります。
なので、どうしてそう言われたのかは分かりません。
その時は、拡大コピーをしてることを担任が話をされたみたいですが、盲学校の先生は『それは良いと思います。』と言われただけで、他には特に助言はなかったそうです。
また、近い内に親も交えて面談があります。 ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/142472
小6息子LDとADHDの不注意方です。うちの息子も見えかただけでなく、注意力の問題、ワーキングメモリーの問題など複合的にあり、板書は苦手です。本人の書きやすい方法で良いと思います。私なら「息子にとっては一マスに何個も数字を書くのはしんどいので配慮していただけますか?」とお話をします。なかなか理解をしてくれない先生はいますがスクールカウンセラー特別支援コーディネーターさんが学校にはいると思うので協力が得られるとよいですね。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/142472
fm715さん
2019/11/03 20:40
彩香さん

こんばんは。コメントありがとうございます。
発達専門医にかかっています。
発達検査も受け、療育手帳ももっています。
ですが、診断名は出ていません。
多動傾向はあるが、はっきりとは言われていません。
発達検査では短期記憶が弱いといわれたことがあります。

専門医にも特にどのような支援が必要かは言われていなくて、学校でも特になにも支援はないので、LDセンターを受診することにしました。だいぶ待ちますが… ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると4人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ADHDの小学3年生の息子

宿題をしなくて困っています。1年生、2年生は担任の先生が根気よく付き合って下さっていたので、宿題を忘れていても学校でさせて下さっていました...
回答
僕は自閉症とADHDの診断されてる大学生です。 僕も宿題はやった記憶の方が少ないくらいで、大遅刻しても宿題出せと怒られるほどでしたが、大学...
18

一昨日、漢字の書き取りの宿題が出ました

支援学級の先生から、「教科書を見ないで書いてみて下さい。」と言われ、私が見てる中で書いていきました。一年生の時に習った漢字と二年生の「ふき...
回答
自閉症スペクトラムでセカンドオピニオン中のものです。 私も小さい頃から漢字が苦手です。見本を見ても左右が逆になります。凄く簡単な漢字でも点...
5

小学生4年の男の子で現在支援にいます

発達の遅れがあるものも軽度で主に動作のペース・理解度・処理能力の遅さや低さが小1からあり小2の二学期頃に学校でやる発達検査と支援級の話しが...
回答
こんばんは、 小学2年生の時の知能検査は、受けられたのでしょうか? その結果を元に転籍を検討されたりしたのですか? お試しの結果も本...
7

書き写しが苦手な子の対処法について

小学校3年生、ADHD不注意優勢、ASD傾向の息子がいます。ワーキングメモリーが低く、以前から板書が苦手なようでしたが、休校中の学習を見て...
回答
板書はワーキングメモリの他にも目と手の協応が必要となってきます。 読んでいると「ビジョントレーニング」が必要なお子さんかな?という印象が...
7

はじめまして

10歳の男児の母親です。小4年の春から、漢字の習得が難しく、発達センターに行き知能検査なども受け、軽度LD(全IQ113)と言われました。...
回答
宿題ですよね? わからない所は、教科書や辞書で調べて埋めるので、家は空欄にはしないです。 テストでも空欄なら自傷があるのですか? 主治医...
11

こんにちは軽度知的障害の小4女の子です

娘の通う小学校は人数が少なく21人のクラスです。勉強は特に算数が苦手。人間関係も馴染めず友達は下級生。本人は楽観的な性格で直ぐに泣いたり怒...
回答
私だったら、車かバス送迎になってでも、評判のいい支援学級に入れたいけど。 でも教育委員会が許可してくれないと、できないですよね。 そこの小...
9

初めて質問します

ASDとADHDで通級の小学校4年生の長男が、ケアレスミスが大変多いです。漢字テストでは、例えば「自」と書くところを、漢字を覚えていても「...
回答
ねこまんまさんへ 早速回答ありがとうございます。 そうなんです!問題見て、あ!こうだ!と答えて、間違いにつながります。間違うとイライラし...
6

初めて投稿させて頂きます

現在、発達検査の結果待ちですが、小3普通級に在籍しています。今までは通級して国語や算数を取り出ししていました。担任の先生から支援級に行くよ...
回答
通級は情緒に課題がある子の学級なので、学習の遅れが知的面から来ているなら、支援級へというのは妥当だと思います。 情緒通級ができて、固定支...
10

書く事が苦手な支援級小2の息子です

みなさま、いつもお世話になっております。WISC総合は100以上あるのですが、処理速度が30以上凹、タブレットやプリントをやっているのを見...
回答
kittyさん お返事ありがとうございます。書字障がい、たぶんあります。 ただ、書けるのは書けるので、、。もう少し行けるのではないかとい...
24

はじめまして

中3の息子で悩んでいます。衝動的で、生活のながれが変わる場面で毎度次の行動に移りにくくて強く言われると癇癪を起し・・・。日常生活の普通のリ...
回答
ツッキーさん、こんばんは。 長い間悩まれて大変ですね。発達検査で問題なくても、息子さんの様子は、専門的なアドバイスが必要に感じました。息子...
4