質問詳細 Q&A - 園・学校関連

発達障害の子供への接し方で、上着を着るべき時...

退会済みさん

2020/03/07 10:35
3
発達障害の子供への接し方で、上着を着るべき時に着ない(園などで先生に時間の余裕がない)や、皆と一斉にトイレに行かず、先生が一日行ってないので行こうと誘うと拒否をして、歩き回る行動をする子供に対する対応の正解を教えてください。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2020/03/07 11:12
ナビコさんへ
ご回答ありがとうございました。
実際私も突き放す系はした事があります。
時間に余裕がある時は怒らずに何回か言って待ってましたが、そこで褒めるはしてなかったです!!
園の先生にも、お願いします。
ありがとうございました🌺

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/148277
ナビコさん
2020/03/07 10:43
上着は着なくても、それほど周りが困ることはないと思うので、先生に余裕がないなら着ないままにしておくように頼むかな、私なら😢

トイレは一斉じゃなければ行けるなら、皆が終わった後に行ってもらうとか。
子供が小さい時、幼稚園の見学に行ったら、在園生の親がいて、「上の子が園では一切トイレに行かず、オムツです。」と言っていました。
その子は家のトイレなら行くけど、園のトイレがダメだったそうです。

子供のよって正解は違うと思うけど、加配がなくて先生の手が足りないと、そういうケースもあるということで。
https://h-navi.jp/qa/questions/148277
退会済みさん
2020/03/07 11:01
補足を入れさせてもらいます。

園の先生から聞いたのですが、上記の事をしない時に突き放す系の指導をしていますと言われました。
着なかったら、じゃあいいよ、着なくて。トイレならじゃあしなくていいよトイレと言うと、目に涙を溜めて従うそうです。。

それを聞いて、戸惑いました。。
この場合の正解はと言う事でまた質問させてください。

出来る力はあるけども、気持ちがそちらにいっていないという状況です。 ...続きを読む
Vel excepturi dolores. Ipsam qui dolorem. Vel eos eveniet. In expedita rerum. Ab consequatur ad. Doloremque minus quis. Cum totam earum. Neque dolores est. Autem ut enim. Amet tempore rerum. Ut nam aut. Doloribus excepturi impedit. Et quidem in. Accusantium ea earum. Esse earum doloremque. Eaque facere atque. Quibusdam ut officiis. Impedit aut et. Sint exercitationem velit. Fuga harum architecto. Voluptatem debitis soluta. Voluptate consequatur totam. Et sunt et. Suscipit maxime quas. Reprehenderit rem sed. Esse aperiam tenetur. Enim ut reprehenderit. Ut officiis architecto. Alias repellat voluptatibus. Commodi fugit perspiciatis.
https://h-navi.jp/qa/questions/148277
ナビコさん
2020/03/07 11:07
実は私も突き放す教育を時々してます。

昨日も家庭勉強で、「できるところまで自分でやってから、ママに聞いて。」と言ったら、ほとんどできていました。
だからよく褒めておきました。

突き放す指導して、できたらすごく褒めるのは有効だと思います。

何でもご機嫌取りしてお世話するのは、本人のためにならないので。

私は身辺自立を3大柱の一つとして教育しています(*^-^*)

できた時に先生が褒めてくれれば自信になると思いますけど。
そこだけお願いしてみては?

...続きを読む
Architecto asperiores quia. Temporibus ea nisi. Consectetur non nam. Quaerat sed accusantium. Ut non sunt. Odit aut quis. Vel ex rerum. Sint quia ut. Facere ipsum saepe. Ipsam quaerat sed. Repudiandae ut illo. Architecto dolorum quo. Exercitationem vel magni. Delectus quasi dicta. Dolorem rerum sed. Quis ducimus sint. Dolores occaecati velit. Consectetur aut commodi. Cupiditate aperiam atque. Accusamus et maiores. Neque explicabo voluptatem. Ipsum et est. Magni et culpa. Rerum ullam et. Officiis quisquam cum. Perspiciatis id quia. At ut illo. Quod officia voluptatem. Inventore et perspiciatis. Consectetur quae maxime.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
約7時間
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると40人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

4月から新1年生の息子です

就学前相談では通常学級の判定を受けましたが視覚優位の面と体育が苦手で親としては支援学級希望でした。4月から通う小学校の支援学級は国語、算数...
回答
また、引越し後の支援級では、小4以上の勉強は教えないと言われて、小5も小6も小4の勉強の繰り返しで、息子は嫌になってしまいました。 そん...
14

来年小学生の娘の就学について相談させてください

娘は発達障害と診断されています。ただ幼稚園は優しい先生に恵まれ特に大きな問題もなく生活できています。療育は週3、リハビリに月1いってます。...
回答
初めまして。高校生の痙直性脳性麻痺とASD(自閉スペクトラム)の当事者です。 お子さんの特性がどう言ったものなのかあまり質問からは掴めない...
16

ADHD傾向の強い息子がいます

今年から保育園の加配でお世話になっているのですが、担任の先生に切り替えが難しいところや見通しが立たないとパニックを起こすことがあり、問題行...
回答
パニックになるのは、心配ですね。 しかし…どんな時に、どのような問題行動があるのでしょうか? 同じ状況でも、問題行動をするかしないかは、...
12

初めて投稿させていただきます

3歳の発達障害グレーの男の子のママです。この春から主人の転勤で地方から練馬に引っ越し予定でしたが、以前都会での人混みで子供が自らベビーカー...
回答
くわのみさん 再度詳しい情報ありがとうございます! 民間であれば市が関係なく利用できるんですね。山形はこういったサービスがあまりないので転...
6

4歳女児のママです

自閉症スペクトラム診断受けました。幼稚園年少で、4月から年中になります。高機能自閉症の部類で、園では他の子より少し幼い感じで、コミュニケー...
回答
診断受けたのが最近なのであれば、親が受け止める時間も必要だと思いますし、まずはお子さんの療育や環境調整に尽力してみて、周りの理解を得る必要...
29

保育園に通う5歳、年中の男の子を育てています

年中にあがってから二ヶ月ほどたって、すでに3回「保育園に行きたくない」と言っています。最初の2回は「お友達がげんこつをしてくる」という内容...
回答
年中さんって、一番お友達とのトラブルが多い時期って聞きます。新人の先生が担任するのに、年中さんは技量が必要だから、なかなか持たせて貰えない...
7

発達障害と診断されてる3歳年少の娘がいるものです

見た目にも困り感の少ない分かりにくいタイプのようです。相談にのっていただきたいのは娘のことではなく私の心配性についてです((つд;))娘は...
回答
こんにちわ🎵 私の子もお話とても下手でした~💦 2人ともちゃんと話してる事が伝わるようになったのは3歳半でしたので、しかも片言~( ̄▽ ̄;...
9