お世話になります。
発達障害の子供の子育てをしていて、いつの頃からか、あれ?これって自分の姿と思うようになりました。
勿論、違うところもあるのですが似ているところが多々あり、あぁ、子供の頃から自分自身生きづらかったのはこれだったのかと思うようになりました。
子供の事では良いと聞いたお医者様はすぐに予約をして何年も待って、将来子供が何かの時には相談できたり通所出来るところには繋いでもらい現在に至っています。
子供もだいぶ落ち着いて自分自身のしんどさを何とかしないとと考えた時、いざ何処の病院に罹ったら良いのが分からず、子供関係で聞いてみると、子供の頃から罹ってないと診れないと言われたり、大人の発達障害を診るところは少ないからと言われたり
で何処にも罹れていません。
子供の頃からコミニュケーションが苦手だった事、勉強は何を聞いても頭を素通りして行っていたような、親子関係は母親に嫌われていたような気がします。とても手が焼ける子だったと聞かされて育ちました。
今の症状としては、感覚過敏に悩まされている事、それが原因?ストレス?で身体の他の部分の大病を患っている事。
お仕事も出来ず生活に困窮している事、どんどん精神的に参って行く一方です。
長くなってしまいましたが、同じような方おられましたらどうされていますか?
お医者様に罹りたい、
困窮している生活なんとかしたい。
方法は無いのでしょうか?
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答7件
フツーの精神科にムリ言ってお願いして、心理士さんから検査してもらって、通い続けて書類出してもらいました。
自立支援医療が頼りになりました。
おとなの精神科については、保健所が情報持ってます。精神科を探しています、って言ったら教えてくれるかも。
市の福祉の窓口、社会福祉協議会、とかでも相談できる人が居るといいですね。
他の大病というのが気になりました。
病気のせいで、落ち込んだり、自律神経の調子が悪くなったりして、二次的にうつっぽくなることもありますよ。
それが続くと、食事が適当になりがちで、例えばカップ麺とかパンとかお菓子とかの比率が高いと、糖質過多でよけいに落ち込みやすく、疲れやすくなります。
私の知ってる、経済的にも健康的にも何もかもうまくいかない~という方は、たいてい食事がひどいです。
もしお心当たりがあるようなら、まずはお食事を見直してみて下さい。肉とか卵とかタンパク質をしっかりとるとよいです。オヤツはちょっと高いけど、ナッツ類を食べるようにすると、甘いものがそんなに欲しくなくなります。
市販のマルチビタミンのサプリなどもしっかりとると、みるみる体調がよくなることがあります。
あとは、病気でかかっている病院があれば、そちらでメンタルのことも相談するとよいかもしれません。
出せる範囲でお薬を出してもらえるかもしれないし、心療内科の先生を紹介してもらえるかもしれないし。
あとは、年齢的に更年期によるうつの可能性もあるので、その場合はいったん婦人科で相談してもよいかもです。
Illum aut nam. Quam numquam a. Et odit et. Tenetur quis quisquam. Iusto quos in. A sit doloribus. Sed ab reprehenderit. Voluptate illo quidem. Voluptates deleniti non. Alias voluptatem enim. Quaerat nulla saepe. Quibusdam quo iure. Qui ea et. Vero sunt nihil. Sunt est debitis. Non qui amet. Vel non voluptas. Blanditiis sunt mollitia. Ad vel reiciendis. Ut molestias quo. Nisi consequatur ipsum. Id et eaque. Magnam necessitatibus vel. Iure atque vero. Eveniet natus aut. Et tenetur fugit. Illum at doloribus. Nam possimus qui. Natus et vero. Reiciendis in alias.
明日いいことあるかな?さん、おはようございます🐱
私も「大病」が気になりました。
言われているように、発達特性がその大病に影響しうるご病気ならば、その主治医にまずはご相談してみてはいかがですか?
病院ごとの連携にもよりますが、医療も地域連携を意識してるところもありますので、聞いてみるとつながるかもしれません。
それで道筋が見いだせない場合は、地域の相談窓口はどうでしょうか?
最近どこの地域でも、就労・生活面での福祉窓口がありますので、その窓口の担当者の力量にもよるのですが💦、近くの病院だとという形でリストはくれるかもしれません。
また、「大人、発達障害 病院」などで検索すると、最近は病院リストを掲載しているモノがいくつかあります。
最寄りでまずはリストアップしてみて、口コミなども参考にしながらお電話等で聞いてみるのもありかもしれません。
なお、お子さんがまだ小さいならば、保護者もフォローします、という病院も本当に少ないですがあります(発達特性の場合は、様々な環境調整をする保護者に何らかの課題があると、お子さんにも影響しやすいので)
なので、お子さんの病院にもう一度ご相談してみて、連携されてる所がないかを確認するのも良いかもしれません。
ご参考まで😸
Occaecati qui nihil. Magni ut suscipit. Nihil eius placeat. Minima excepturi sed. Quo eaque eum. Nam alias architecto. Tempora magnam consequatur. Cupiditate atque repellat. Aut animi praesentium. Modi a fuga. Culpa exercitationem maxime. Deserunt sint delectus. In dolorem et. Distinctio vero dolore. Iste rerum sed. Iusto delectus beatae. Qui voluptas iure. Accusantium tempora qui. Nulla quibusdam distinctio. Magnam est assumenda. Et neque nostrum. Neque non nihil. Omnis quis quia. Rerum pariatur ea. Molestiae labore voluptatem. Earum corrupti eos. Aut animi et. Et neque officia. Et quidem nesciunt. Sint facilis perferendis.
明日いいことあるかな?さん、こんにちは。
お住まいの県に、発達障害者支援センターというような、相談窓口はないですか?
検査をしてくれる病院と繋げてもらえるのではないかと思います。
生活が困窮し、大病を患い、感覚過敏に苦しみ、仕事も出来ずに本当に困っていることを、相談窓口に頑張って説明してください。
一緒に相談窓口に行ってくれるご家族やご友人など、信頼できる方は身近にいませんか?
いらしたら、あなたの辛さを伝えて手を貸してもらいましょう。
お子さんが良い病院に繋がれているのは本当に良かったです。
お母様の心の状態はお子さんにも影響があると思うので、お子さんの主治医にも、事情をお話しし、相談してみてはどうでしょうか?
周りの人に助けを求めて、今すぐに、福祉とつながるべき状況だと感じました。
お体大切にしてください。
Sed omnis assumenda. Minima blanditiis maxime. Aperiam non provident. Enim facilis sit. Explicabo accusamus nisi. Quae enim ex. Voluptas tenetur veniam. Ea cumque adipisci. Facilis iure aliquid. Repudiandae dolorum quia. Veniam distinctio ex. Voluptatibus culpa sed. Sed et dicta. Saepe sed sunt. Ut dolorum suscipit. Molestiae ex dolorum. Aut magni sit. Dolorum quos dolorem. Error iure quia. Et totam autem. Ut aliquam est. Quam accusantium cumque. Maxime ex recusandae. Tempore quasi officiis. Cupiditate ratione alias. Ratione esse sed. Nobis aspernatur dolorem. Quia animi maiores. Ut exercitationem nesciunt. Hic et veniam.
私も未だにあまり自分に自信は持てません。だからと言って薬はのみたくないので、何とか生活しています。 かかるとしたら、精神科か診療内科の発達障害みてくれる病院やクリニックかと思います。探せば、数は少ないですがあるかと思います。
生活の方は役所に相談が一番かと思います。生活保護やお子さん関係の、例えば学校でかかるお金の減免など。
病院についても、保健師などは詳しいでしょうから、役所に一度相談してみるとよいかと思います。
Qui ducimus illo. Exercitationem eius fugiat. Aut deserunt voluptates. Iusto nobis dolor. Et autem aut. Enim exercitationem repellat. Voluptas sed quod. In totam voluptatem. At qui cupiditate. Aperiam optio harum. Adipisci sint qui. Nam sed enim. Et rerum ratione. Nostrum consequatur sapiente. Officiis incidunt mollitia. Magnam recusandae earum. Temporibus atque et. Magnam molestiae nihil. Ea quo voluptas. Quaerat possimus rerum. Animi veniam qui. Quibusdam autem delectus. Dignissimos sed sed. Saepe iure corrupti. Eum eum et. Optio enim magni. Provident alias sit. Rerum veniam quas. Deleniti cumque necessitatibus. Incidunt et iste.
公的支援を受ける為には病院で書面にして頂く必要があり困っておられるんですよね。
大人の発達障害を看板にしているクリニックは都内だと増えてきた印象ですが、お近くではどうですか?
医療機関一覧から漏れている良心的なクリニックもありますよ。うちは、就労移行支援事業所関連で現在お世話になっているクリニックを見つけました。
そこのHPが最近更新されており、「薬だけ出して欲しい」「障害者年金を貰う為」の方はやんわりお断りと記載されていました。
主治医は長年精神科病棟に勤務されカウンセリング重視でデイもクリニックの中で行なっているそうです。近隣に美術館や博物館等がありそういった場も利用しているみたいです。
因みに夫と私は発達障害で別のクリニックで投薬治療をしました。薬を出すことに積極的な先生だったのかもしれません。
クリニックの方針は様々なのでHPやレビューは確認した方が良さそうです。
Occaecati qui nihil. Magni ut suscipit. Nihil eius placeat. Minima excepturi sed. Quo eaque eum. Nam alias architecto. Tempora magnam consequatur. Cupiditate atque repellat. Aut animi praesentium. Modi a fuga. Culpa exercitationem maxime. Deserunt sint delectus. In dolorem et. Distinctio vero dolore. Iste rerum sed. Iusto delectus beatae. Qui voluptas iure. Accusantium tempora qui. Nulla quibusdam distinctio. Magnam est assumenda. Et neque nostrum. Neque non nihil. Omnis quis quia. Rerum pariatur ea. Molestiae labore voluptatem. Earum corrupti eos. Aut animi et. Et neque officia. Et quidem nesciunt. Sint facilis perferendis.
この質問には他1件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。