締め切りまで
8日
Q&A
- お悩みきいて!
皆さん、こんにちは
皆さん、こんにちは。
聞いて欲しくて、書いています。
今週土曜日には、息子の小学校の卒業式があります。
今年は、コロナの影響で、卒業式も時間短縮なのと、卒業生、保護者、学校の先生のみで行われる事になりました。時間的にも一時間あるか無いかみたいです。
私自身は、息子がお友達関係で上手く行ってない様子も、何度か目撃して、担任の先生にも、相談した事もありました。
わざと逃げられたり、あっち行けと言われたり、誘われて無いのに、◯◯君の家に今日誘われたんだーと言われたり、遊ぼうと誘われても、ドタキャンされたり、◯◯君が遊ぼうと言われたから、やっぱりダメ等言われて、悲しい顔をして帰って来た事もありました。一年近く経っても、親の私が精神的に参ってしまってます。
今は、表面上は以前よりトラブルも無く、クラスメイトとは、普通に話しもしていて、学校にも行けていますが、先月あった六年生のPTCも、はっきり言って、仲良しの友達もいないみたいで、親子でポツンだし、あの同じ空間にいるのが、嫌で嫌で仕方が無かったです。
卒業式も、きっと、息子の姿を見るのも辛いし、行きたく無い気持ちが、勝ってしまって息子には、申し訳無い気持ちです。
はぁー行きたくない!と、毎日の様に思うだけで、気持ちも落ち込んでます。
長くなりましが、読んで頂きありがとうございました。
聞いて欲しくて、書いています。
今週土曜日には、息子の小学校の卒業式があります。
今年は、コロナの影響で、卒業式も時間短縮なのと、卒業生、保護者、学校の先生のみで行われる事になりました。時間的にも一時間あるか無いかみたいです。
私自身は、息子がお友達関係で上手く行ってない様子も、何度か目撃して、担任の先生にも、相談した事もありました。
わざと逃げられたり、あっち行けと言われたり、誘われて無いのに、◯◯君の家に今日誘われたんだーと言われたり、遊ぼうと誘われても、ドタキャンされたり、◯◯君が遊ぼうと言われたから、やっぱりダメ等言われて、悲しい顔をして帰って来た事もありました。一年近く経っても、親の私が精神的に参ってしまってます。
今は、表面上は以前よりトラブルも無く、クラスメイトとは、普通に話しもしていて、学校にも行けていますが、先月あった六年生のPTCも、はっきり言って、仲良しの友達もいないみたいで、親子でポツンだし、あの同じ空間にいるのが、嫌で嫌で仕方が無かったです。
卒業式も、きっと、息子の姿を見るのも辛いし、行きたく無い気持ちが、勝ってしまって息子には、申し訳無い気持ちです。
はぁー行きたくない!と、毎日の様に思うだけで、気持ちも落ち込んでます。
長くなりましが、読んで頂きありがとうございました。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
すみません。
聞いて欲しいというのであれば、タイムラインなどほかの機能を利用されてはどうでしょう。
ここはあくまでもQAですから。
愚痴ということでもなく、心情の吐露がしたいということなんでしょうし、ここで書いてはダメではなく、別に構わないんですが。
この発達ナビでそれをなさりたいならば、より相応しい適切な場があります。
ここで「聞いて欲しいだけです。」と繰り返したところで、QAコーナーで聞いて欲しいだけ。という自己都合を押し通すことに違和感はお感じになりませんか?
吐き出す場が全くないなら「まあまあ仕方ないよねー」と見守れますが、そうではないんです。
なぜわざわざここ使うんだろ?なんですよね。
まあ、別にいいんですけど。
いいんですけど、こういう「本来の機能ややくわり、その場の雰囲気を半ば無視して、自分のしたいことをしてしまう。」というのが、お子さんがうまくいかない理由だとものっすごく感じたので指摘させていただきました。
お子さんからしたら、加減とか場の雰囲気とかよくわからないから本当に混乱してもいるでしょうから、支えてやらなければいけないし、わからないでしょう。
お子さんが苦しんでいるのはわかるし、事実でしょうが
相手も相手ですが、お子さんの確認ミスとか、理解力不足とか、通常のやりとりでは齟齬が生じやすい特性も十分原因として影響してるのではないかと思ってしまいました。
ここが目についた、聞いてくれる人も沢山いる。聞いてもらいたいという欲求を満たしたい。とりあえず、聞いて欲しい。
だから、繰り返して断りを入れたら許してもらえるかな?と思いました?
基本、別に好きにしていいとは思いますが、こういうちょっとした些細な行動の積み重ねは正直、集団で孤立しやすいと思います。
空気読めてないとか、マイルールを押し通してしまう…とまではいきません。
が、なんともマイペースというか、「え、確認した?」「聞いてた?」レベルでそのあと、必要があれば確認しあえばいいことで、そう思ったのね❤️ごめんねーで済むことなんですが
ちょっとした雑談はしにくい。
すれ違いやすいから。
よくわからないけどとりあえず通じ会えないから気をつけよう、ちょっと距離を置いとこ。
とされやすい傾向だと思います。
聞いて欲しいというのであれば、タイムラインなどほかの機能を利用されてはどうでしょう。
ここはあくまでもQAですから。
愚痴ということでもなく、心情の吐露がしたいということなんでしょうし、ここで書いてはダメではなく、別に構わないんですが。
この発達ナビでそれをなさりたいならば、より相応しい適切な場があります。
ここで「聞いて欲しいだけです。」と繰り返したところで、QAコーナーで聞いて欲しいだけ。という自己都合を押し通すことに違和感はお感じになりませんか?
吐き出す場が全くないなら「まあまあ仕方ないよねー」と見守れますが、そうではないんです。
なぜわざわざここ使うんだろ?なんですよね。
まあ、別にいいんですけど。
いいんですけど、こういう「本来の機能ややくわり、その場の雰囲気を半ば無視して、自分のしたいことをしてしまう。」というのが、お子さんがうまくいかない理由だとものっすごく感じたので指摘させていただきました。
お子さんからしたら、加減とか場の雰囲気とかよくわからないから本当に混乱してもいるでしょうから、支えてやらなければいけないし、わからないでしょう。
お子さんが苦しんでいるのはわかるし、事実でしょうが
相手も相手ですが、お子さんの確認ミスとか、理解力不足とか、通常のやりとりでは齟齬が生じやすい特性も十分原因として影響してるのではないかと思ってしまいました。
ここが目についた、聞いてくれる人も沢山いる。聞いてもらいたいという欲求を満たしたい。とりあえず、聞いて欲しい。
だから、繰り返して断りを入れたら許してもらえるかな?と思いました?
基本、別に好きにしていいとは思いますが、こういうちょっとした些細な行動の積み重ねは正直、集団で孤立しやすいと思います。
空気読めてないとか、マイルールを押し通してしまう…とまではいきません。
が、なんともマイペースというか、「え、確認した?」「聞いてた?」レベルでそのあと、必要があれば確認しあえばいいことで、そう思ったのね❤️ごめんねーで済むことなんですが
ちょっとした雑談はしにくい。
すれ違いやすいから。
よくわからないけどとりあえず通じ会えないから気をつけよう、ちょっと距離を置いとこ。
とされやすい傾向だと思います。
こんにちは😌
私も小学校卒業、中学校卒業、高校卒業、と指折り数えていましたので、お気持ちとってもわかります。
まずは一区切り出来ることだけ考えて。
卒業おめでとう👏と家族でお祝いしてあげるだけで充分ですよ。
参観日などの行事で孤立している子どもを見るのはとても辛いものですよね。
お母さんも大変でしたね。
私は中学からは全てに参加することは止めました。子どもに申し訳ない気持ちもあったけれど、その分ゆったりと家庭の中で受け止めようと思いました。
ちなみに私たち親子は毎回卒業式は逃げるように自宅に帰ってました。
終わったーーー!って笑いながら走りました😆
大学生の現在。
なーんにも困っていませんから、行事なんてそんなものです。
まずはここまでこれたこと、お子さんはもちろん。お母さんご自身のことも誉めまくってくださいね。
お疲れ様でした🙌 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
私も小学校卒業、中学校卒業、高校卒業、と指折り数えていましたので、お気持ちとってもわかります。
まずは一区切り出来ることだけ考えて。
卒業おめでとう👏と家族でお祝いしてあげるだけで充分ですよ。
参観日などの行事で孤立している子どもを見るのはとても辛いものですよね。
お母さんも大変でしたね。
私は中学からは全てに参加することは止めました。子どもに申し訳ない気持ちもあったけれど、その分ゆったりと家庭の中で受け止めようと思いました。
ちなみに私たち親子は毎回卒業式は逃げるように自宅に帰ってました。
終わったーーー!って笑いながら走りました😆
大学生の現在。
なーんにも困っていませんから、行事なんてそんなものです。
まずはここまでこれたこと、お子さんはもちろん。お母さんご自身のことも誉めまくってくださいね。
お疲れ様でした🙌 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
義務、義務。
そう思ってがんばりましょう。
でも、お子さんの前ではうれしそうに。
だって、色々あっても、通ったんだもん。その勇気を称えてあげてほしいと思います。
息子は幼稚園の卒園、謝恩会の会場への移動の時、教室の前で立ち止まり、ママちょっとまって、目に焼き付けたいから、っていったんです。
私は、あー大嫌いな幼稚園ともおさらばおさらば、って思ってて、息子は、友達どころかトラブルだらけだったから、幼稚園なんて嫌だったと思ってたけど、違ってたんだ、と思いました。息子にとっては、色々あった幼稚園も忘れたくない思い出だったのです。
息子さんも何か感じとると思います。
私が小学校の時は、先生が教室の黒板に、高村光太郎の詩を書いていました。当時はピンと来なかったことが心に今も残っています。
悪いことばかりじゃないですよ。
きっと、心の成長に繋がるなにかがあるはずです。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
そう思ってがんばりましょう。
でも、お子さんの前ではうれしそうに。
だって、色々あっても、通ったんだもん。その勇気を称えてあげてほしいと思います。
息子は幼稚園の卒園、謝恩会の会場への移動の時、教室の前で立ち止まり、ママちょっとまって、目に焼き付けたいから、っていったんです。
私は、あー大嫌いな幼稚園ともおさらばおさらば、って思ってて、息子は、友達どころかトラブルだらけだったから、幼稚園なんて嫌だったと思ってたけど、違ってたんだ、と思いました。息子にとっては、色々あった幼稚園も忘れたくない思い出だったのです。
息子さんも何か感じとると思います。
私が小学校の時は、先生が教室の黒板に、高村光太郎の詩を書いていました。当時はピンと来なかったことが心に今も残っています。
悪いことばかりじゃないですよ。
きっと、心の成長に繋がるなにかがあるはずです。
...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
こんばんは。
ご卒業おめでとうございます。
嫌なことがあったとき、どうしてそうなるのか?次はそうならないようにと反省したり、検証したりする人はここで同じ質問をしません。
いのちゃんさんは嫌な記憶に蓋をする事でここまで来たのだと思います。
TLはリターンがつくことがないかもとあげられたのですよね。新しい記憶で蓋をするためだと思います。労ってくれる新しい記憶でこの六年間の色々を蓋をしようとしているのです。
お子さん、頑張って通ってえらかったですよね。サッカーも頑張ってましたよね。お母さんが納得できる内容でないのかもしれないけど、お子さんはお子さんの力で乗り越え、進んできたことを誇りに思って欲しいです。
自分を嫌な気持ちにする卒業式という考えではなく、いい式にするにはどうしたらいいのか?を考えてみては?やだなーと一日過ごすよりどうしたらいいのか?を考えた方が健康的だと思います。そのためには、アンサーをくださったのにお返事も返さない方の回答をしっかり読んだ方がいいです。心が折れそうでもお返事は必要ではありませんか?
それから、お子さんは中学生になったら嫌なことをお母さんには余り言わなくなります。男子は特に言わないから、問題が解決したと思いがちですが、お子さんは辛いと思っているんだなー、どうしたらいいのかな?と親子で考えられる関係でいてあげて欲しいです。
ちなみに私はお返事はいらないです。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
ご卒業おめでとうございます。
嫌なことがあったとき、どうしてそうなるのか?次はそうならないようにと反省したり、検証したりする人はここで同じ質問をしません。
いのちゃんさんは嫌な記憶に蓋をする事でここまで来たのだと思います。
TLはリターンがつくことがないかもとあげられたのですよね。新しい記憶で蓋をするためだと思います。労ってくれる新しい記憶でこの六年間の色々を蓋をしようとしているのです。
お子さん、頑張って通ってえらかったですよね。サッカーも頑張ってましたよね。お母さんが納得できる内容でないのかもしれないけど、お子さんはお子さんの力で乗り越え、進んできたことを誇りに思って欲しいです。
自分を嫌な気持ちにする卒業式という考えではなく、いい式にするにはどうしたらいいのか?を考えてみては?やだなーと一日過ごすよりどうしたらいいのか?を考えた方が健康的だと思います。そのためには、アンサーをくださったのにお返事も返さない方の回答をしっかり読んだ方がいいです。心が折れそうでもお返事は必要ではありませんか?
それから、お子さんは中学生になったら嫌なことをお母さんには余り言わなくなります。男子は特に言わないから、問題が解決したと思いがちですが、お子さんは辛いと思っているんだなー、どうしたらいいのかな?と親子で考えられる関係でいてあげて欲しいです。
ちなみに私はお返事はいらないです。 ...続きを読む Ullam vero consequatur. Quo voluptate rerum. Velit nihil et. A voluptas amet. Culpa necessitatibus dolore. Animi odit error. Accusamus et consequatur. Ut ut nostrum. Assumenda officia aut. Nisi amet eveniet. Veniam officiis consequatur. Voluptatum ratione porro. Vel quod at. Exercitationem repellat ut. Expedita sunt rerum. Fugiat cum provident. Illo a suscipit. Ullam facilis nulla. Placeat et tempore. Omnis natus possimus. Expedita alias est. Consequatur architecto eum. Sed officia molestiae. Sit vel quas. In voluptate corporis. Et inventore illo. Maiores cum dolor. Alias quidem quis. Veritatis laborum voluptas. Eos sapiente quae.
まつぼっくりさん
コメントありがとうございます。
もー、今心がポキポキ折れています。
ですが、まつぼっくりさんが、言うように、卒業式終わったら、しっかり沢山褒めたいと思います。
そして、卒業式が終わったら、親子で逃げる様に帰ろうと思います。
優しいお言葉身にしみます。
ありがとうございました。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
コメントありがとうございます。
もー、今心がポキポキ折れています。
ですが、まつぼっくりさんが、言うように、卒業式終わったら、しっかり沢山褒めたいと思います。
そして、卒業式が終わったら、親子で逃げる様に帰ろうと思います。
優しいお言葉身にしみます。
ありがとうございました。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
うちも色々あって低学年の時は私も学校に行くのが嫌になった時がありました。まるで、足にオモリがついたように重くて。
環境を変えることで、うちは親子共々元気になれました。かと言って、まだまだ心に引っかかるものはありますが、卒業式を終えて、子供と共に一区切りついた感じがします。
幸い?短縮の式で、終わったあと仲良しの友達との撮影は支援学級ですぐに終わってしまいましたが、卒業式は親のための式でもあると感じました。
一区切りつけることを目的に、お子さんと共に頑張ったご自分にお疲れ様の意味で式に臨まれるとよいかと思います。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
環境を変えることで、うちは親子共々元気になれました。かと言って、まだまだ心に引っかかるものはありますが、卒業式を終えて、子供と共に一区切りついた感じがします。
幸い?短縮の式で、終わったあと仲良しの友達との撮影は支援学級ですぐに終わってしまいましたが、卒業式は親のための式でもあると感じました。
一区切りつけることを目的に、お子さんと共に頑張ったご自分にお疲れ様の意味で式に臨まれるとよいかと思います。 ...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
小6男子ADHD,ASDです
回答
ハコハコさん、フランシスさん、カピバラさん、ごまっきゅさん
ご返答をありがとうございました
皆様の回答でわかっていなかったことや今までの間...
30
小学校5年の男子、発達障がいです
回答
距離感の問題って、難しいですね。
長男(6年生、知的障害)も最近学校や放課後ディでしつこくされて困っている、と言うので
(本人もわりと距離...
3
小学校5年の息子のことでご相談です
回答
ウィスクを受けて凹凸を見て
どんな困難があるのかを数値を確認してみてはどうでしょうか?
そうすることで外から見えない困り事がわかって参考に...
10
中三の息子の進路についての相談です
回答
2回目です。
お子さんは落ち着いて今、学校生活を送れている、薬でコントロールできているので、大丈夫ということであれば、そのように学校側にお...
8
頻尿で夜中に起こされるのが辛い小1の息子がいます
回答
こんにちは、まず早く寝過ぎでは?
夜中に起こされるなら、寝る時間を1、2時間ずらしては?
10時に寝て、5時に起きてトイレなら、
それはそ...
6
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
パッと見で何個あるのか?がすぐに分からないのかもしれません。
もしかして、ワーキングメモリーに難があるのかな?と思いました。
↓下記のブロ...
29
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
なかなか、ユーチャリスブーケさんを癒してくれる関係の人をみつけるのはむずかしそうですね。
支援級にはそういう子いませんか?声をかけてみては...
12
小学校5年生ASD、ADHD混合の特性を持つ男の子の癇癪につ
回答
WISC4(ウィスク4)検査における知覚推理指標とは、ザックリ言うと
「目で見た情報を関連付け、意味のあるものへ統合する力」
を指します。...
14
発達障害(ADD&学習障害)グレーの娘の進路について、です
回答
こんにちは。
うちも小五でウイスク処理速度76と出ました。中学は通常級に行きましたが
不登校となってしまいました。
精神科の先生に言われ...
26
こんにちは
回答
カイ様
コメントありがとうございます。
皆様の意見を拝読させて頂いていると、
確かに別に通信高校や大学でも良いと思いました。
息子がプ...
14
小5の男子で、過疎地の小さな小学校の支援級(自情障)に通って
回答
お返事ありがとうございます
せっかく回答をいただいたのにひとつ大切なことを聞き忘れていました
お子さんは今の学校で仲の良いお友達がいるの...
12
いつもお世話になっております
回答
支援学級ならではのあるあるですね。
また、1年生には…って思いますが、それもあるあるで、仕方ないことです。
小さい子、優先です。
↑、長...
8
長文でごめんなさい
回答
♡kitty❣さん
ありがとうございます。先日も温かなご回答、とても嬉しかったです。
kitty❣さんのご回答を拝見して、堂々としていて...
6
皆さん投薬どうしてますか??受動型ASD軽度知的アリの11歳
回答
ニナさん回答ありがとうございます(^^)
お子様の様子ありがとうございます。
衝動性は娘のテンションが高まった時にでます。主には家族でいる...
11
悩みというより愚痴です
回答
個人的には学校は多様性を学ぶ場でもあると思っているので、周りの方が『ハズレ』だと言っていた先生にあたったときもあまり気にしませんでした
...
8
小学校の通級指導教室に2ヶ月前からやっと入れたのですが、回数
回答
以前、通級利用してました。校内なので一人で通ってました。年に1回通級参観がありました。他は連絡帳で内容や様子が書かれていました。連絡帳で充...
8
いつもお世話になっています
回答
はじめまして、当事者です。
居残り練習にダメ出し…きっと心も身体もものすごいストレスに晒されていたのかな?と思います。
いろんな葛藤があっ...
12
見方や使い方が分からなくて色々なところを押したら、受け付け終
回答
最初のトピが〆られているのでこちらに回答しますね。支援級にデメリットもあると書き込みしたものです。
これは学校にもよるのでなんとも言えな...
5
小3の男の子で、小学校に入ってだんだん不適応行動が増えきまし
回答
あぁ、うちもです。
ちょうど3年からですね・・・。
成長もあるのでしょうね。成長と言っていいのかはわからないですが。
自我が出る。
今まで...
3
通級って、何?息子が通っている小学校には、通級学級として週に
回答
すずさん、こんにちは。
>通級を!療育を!と回りから言われますが、どこにも行けなくてどうしたら、いいんだろうか?
>と、不安だけが残りま...
25