締め切りまで
13日
Q&A
- お悩みきいて!
5年になる息子です
5年になる息子です。
耳は聞こえています。
でも気持ちがないと耳に入りません。
後ろから声をかけられても気付きません。
何かしてる時声をかけても気付きません。
(何もしてなくても真正面から声をかけても気づかない時もあります)
これは何かの症状に当てはまりますか?
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
症状というほどではないかと思います。
ほとんどの人が集中して何かをしているときは周りの音は聞こえないと思います。
私は本を読んだり、漫画を見てると声をかけらても気が付きません。
何もしていない時はぼーっとしている時かと思いますが、空想中も同じく気が付かないです。
ちなみに娘は嫌いな人の声は聞こえません。
...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.
私はどなられても、目の前で手を振られても気付きません。
ちょっと触られたぐらいでも気づきません。
肩強目にとんとんしてもらってます。
過集中だからです。
なお、過集中ならば
「集中しすぎて、気づかないことがありますので気づかないなというときは、激しくどついてくださいー❤️」と周りに感じよくお願いしたうえで
相手がどついてくれたら「あっ、気づかなくて。もしかして無視してました?スミマセン!!!で、なんでしょう?」と声音と表情も感じよく詫びを入れられるよう仕込んでください。
世間では許してもらえないです。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
うちも気づかないので肩トントン、してからしゃべりかけてくださいって言ってます。
ADHD過集中です。
...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.
みなさんどうもありがとうございます。
過集中は一つの事に対しての事だと思ってました。
息子は一つ一つの行動が全て過集中なんでしょうね。
肩をトントンしてこちらに顔を向けてからでないと話しは始まりません。
本人が気付き、学校でも自分で対応できていたら良いのですがまだ自覚が無いようで、友達に声をかけられても無視する形となりそうで、それでなくても周りに馴染めない子なので心配になりました。
...続きを読む
Ad excepturi consequatur. Culpa blanditiis cupiditate. Dolorem eligendi officia. Nihil minus quis. Veritatis voluptas animi. Incidunt est quas. Suscipit voluptatem doloremque. Officiis veniam pariatur. Labore quo asperiores. Ipsa quae provident. Illo ratione voluptatum. Qui error aut. Sed aut totam. Esse quis numquam. Facilis odio dignissimos. Nihil cum suscipit. Qui dolorum minima. Recusandae dolores et. Exercitationem omnis dolorum. Sunt quia consequatur. Quis laborum consectetur. Ut quae quisquam. Quibusdam et laudantium. Est reprehenderit sint. Facere consectetur consequuntur. Illo facere consequatur. Aut ut temporibus. Aut alias et. Cupiditate nostrum illum. Qui facilis temporibus.
りらさん、こんにちは。
何か興味あるもの・作業・目の前にある物等に過集中して周りの情報が一切入らない。
周りの音と聞かなければならない声が同じ大きさになってしまい混ざってしまって聞き取れない。
我が子の場合、そんな感じです。
...続きを読む
Eos numquam voluptatem. Soluta possimus dolores. Saepe ut inventore. Corporis dolores deleniti. Deserunt et occaecati. Ab rerum eos. Sit sequi nihil. Aliquam et velit. Maiores impedit consequatur. Dolore ipsum itaque. Id dicta qui. Fugit ex sunt. Reprehenderit consequatur molestiae. Eligendi est in. Quod similique ut. Veniam neque voluptate. Animi et aut. Amet sapiente itaque. Dolor voluptas soluta. Ea qui vero. Dolores minus et. Quod quam cumque. Blanditiis explicabo expedita. Eaque illo dicta. Repudiandae porro unde. Nobis quam tempore. Culpa dolore dolores. Culpa et dolorum. Asperiores eum sed. Et neque iure.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると63人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
いつもお世話になっております
ADHDとASDのにんこです。聴覚過敏?という事ではなく、人の話がそのまま自分に流れてくる(表現が難しいのですが)。。。というような方いらっしゃいますか?考え事をしていても聞き流せない。向こうが興奮していると、こっちまでわーっとした気持ちになる。し、いちいち反応しちゃう。一言一言レスポンスしちゃう。など。春休みになり、毎日子供3人(753才)と過ごしていますが、よほど疲れるらしく、ヘルペスがほぼずっと再発しっぱなしです。以前より身辺自立しており、身体的には楽なのですが、子供に話しかけられ続けるのがストレスなんだと思います。(多弁くんと癇癪ちゃんがいます。)なんでこんなにグッタリするのか。また、子供も同じような所があり、1人泣いていると伝染して、皆で泣きます。そして、やはり疲れやすい。特性なのでしょうか。わかる方がいればアドバイスお願いします。
回答
ママちゃんさん
回答ありがとうございます。
そうですね💦
そっか、聞こえ方に特徴があるのですね。
そう断言してもらってホッとしていま...
6
ありがとうございました
回答
話すのが苦手というよりは、話の返しが苦手?って感じかな?
お友達が何を言っているのかわからない、話しかけられているのはわかっていても耳に...
25
小学生の娘が2人にどう接したらいいのか困っています
長女は宿題をやったと嘘をつくので、「やったよと嘘をついて、いつやるつもりだったの?」と聞くとボーッとして「?」と首を傾げてしまいます。次女は特に酷く、急な予定変更が起こると怒って泣いて、会話が全くできません。理由を伝えても、こんな状態なので、耳に入りません。伝わりません。食事や風呂の時間になり声をかけると、ゲームや遊びが途中だと言い、またお手上げ状態です。2人とも時間にもルーズで、朝の登校もギリギリです。先日、2人の肌の湿疹がひどいので、皮膚科へ行こうと数日前から伝えていたのに、いつになっても出発してくれず、到着したら受付は終了していました。忙しい中、やっと受診できると思ったのに…。夫は、放っておいて車に乗っちゃえばいいと言いますが、次女の癇癪状態が更に酷くなり、外に出す事も車に乗せることも困難になります。近いうちに次女は市の発達相談を受けようと思っています。不安なのは、ここで何も解決できなかったらどうしようという不安です。
回答
補足です。
長女は3年生、次女は1年生です。
妹が癇癪中の時、お姉ちゃんがとても気になってしまい、妹をなだめようとして跳ね返されています。...
16
23歳の発達障害の子の母親です
子供もですが私自身も困っていることがあります。先日のNHKの番組で聴覚過敏を知り、周りの音が全部聞こえてしまうという所で自分にも思い当たることがあり、いろいろな人に聞いてみたところ、普通は自分に必要な音以外はフィルターがかかってあまり耳に入らないそうで、今まで複数人の話し合いなどがものすごくつらかったり、授業が耳に入らなかったりずいぶん損をしていたことが分かりました。何か対処法があったら教えていただきたくて、こちらに書きました。一番困るのは集まりでみんなの話声が聞こえてしまい、肝心なことがはっきり聞き取れない事また、家の中でもテレビを見ていて、加湿器とか周りの色々な音が聞こえ、テレビの音が聞き取りにくいことです。
回答
私は診断を受けていないので、特性なのかは分かりませんが、会社にいると別の部屋のコピー音が聞こえてしまったり、計量測りの電子音や、外のトラッ...
8
発達障害で、支援学級に2人女の子が通っています
三女が自閉症スペクトラムと、知能が低い(5歳時と同じくらいの知能)と現在小学四年生ですが、病院で診断が出ました、支援学級に通っています、自傷行為などあります、将来に向け、どのような支援やサービスを利用したらいいですか?すみませんあと1人、次女も発達障害で、今現在病院にはいってますが、結果が二ヶ月後にしか出なく、まだ診断名がありませんが、現在六年生、支援学級に通っていますが、学習は2年生の学習をしています、来年中学校ですが、支援学級のある中学校にいく予定です、どのような支援やサービスを利用したらいいですか、皆さんはどうしていますか?性格はおとなし過ぎる、集団行動苦手、1人が好き、良く体調を崩しやすく、自己主張苦手です。保健室にいる事多いです
回答
書き忘れましたが、精神障碍者保健福祉手帳は、初診から6か月経過していないと申請ができませんので、ご注意を。
療育手帳はそういうことはなく、...
5
過集中、ってどんな状態のことを言うのでしょう
ADHDかもしれないと言われている息子。絵を書くのが大好きで、書き始めると何度名前を呼んでも返事もせず、目の前に行き、呼びかけるとやっとしぶしぶ返事。聞こえないだけかとも思いましたが、同室の娘は普通に返事。だから、きこえていないはずはないのですが。🍚だよ、と言っても書きたい気持ちが押さえられず、気持ちが切り替えられないこともしばしば。頻度は、ちょこちょこあります。本人はわざとやっている訳ではなさそうです。因みに、過集中の逆で、算数のかけ算の筆算等は全く集中できず、繰り上がりを足し忘れたり答えを縦に足すべき所をかけ算にしてしまうなどのミスが多く、確認もしたがらないので間違いがあります。得意なのは漢字で、あまり勉強している風でもないのに書き取りはほぼ全部できます。授業だけでなんとかなっているようです。こういったことも集中度の違いなのでしょうか?
回答
かもしれない、でなく、そうだと思います。
息子も同様で、声掛けが聞こえているのか、聞いていないのか、聞こえているけど絵を描くのに集中してい...
10
どうしても「独り言」が出る、ADHD(ASD)の人=私
家(職場・学校などなど)でいつも「うるさい!ヤメテ!!」と注意を受けるのです…・注意する側は、どうしても耐えられない・言われる側は、息が止まりそうでツラいきちんと止める方法、または和解する方法って、あるのでしょうか?
回答
言う側は分厚いマスクしてガム噛むなど、ぶつぶつ言いにくくしたり
音を小さくする工夫は必要でしょう。
これ、子どもと一緒に考えた方法です。
...
8
とある言語聴覚士の発言についてみなさまに質問があります
いま、日本自閉症協会さんの掲示板でとある言語聴覚士のことが話題になっています。詳細はコチラをご覧ください。http://www.autism.or.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi?mode=allread&no=3039&page=0その言語聴覚士は発達障害の理解を間違えていて、発達障害の障害特性を「内的心理的問題」と捉えていて発達障害の種類の中に上下関係?優劣があると考えているようです。これって差別ですよね?なんで言語聴覚士という発達障害のある子どもと接する場面もあるはずな人がこんな発言をしてしまうのか。悲しいです。みなさんはどう受け止めますか?
回答
こんにちは
療育センターの作業療法士です
語義の認識の違いで、専門職以外の人の誤解や、不安、不快を引き出すのは、私はいつも問題が大きいな...
5
初めて投稿します
言葉足らずで読みにくいかもしれませんが、ご意見聞かせてください。先日、娘から相談を受けたのですが…交流学級で後ろの席の女の子から、娘の背中に何か物で押されたりして「何?」と聞くと「何でもない!」と言うそうです。それが何回も続いたので、私は担任の先生にその事を伝えると、直ぐにお互いの聞き取りをしてくれました。その女の子が言うには、娘を何度呼んでも返事がないとの事。それで、後ろから何か物で反応を試したのか⁉娘は先生の聞き取りに「痛かった」とも言ってたらしく、その場の状況がいまいち理解できないのですが…でも、以前から気になっている事があって…娘がテレビや一つのことに集中していると、何度呼んでも返事がないのです(大きい声で名前を何度も)なので、肩をたたいたり目の前で物をちらつかせたりして、気をこちらに向かせたりして話を始めます。娘は耳も悪いので、それのせいかと思ったのですが入学後の聴力検査では異常はなく…返事がなかなか返ってこないことは、発達障害に関係あるのでしょうか?分からないことが多く申し訳ないのですが、皆さんのご意見よろしくお願いします。
回答
柊子さん回答ありがとうございます。
恥ずかしながら、娘の困り事について知らないことが沢山あることに改めて気づかされました。
最近、登校する...
8
Kaoru様!回答のお返事の仕方が分からずにこちらから失礼致
します!実は、Kaoru様のコラムを読んでいました!私の娘と似ている部分があり、夢中で読んでしまってました!回答を聞いてみて、納得です。学校へ行かないと始まらないですよね。勉強面、生活面の仕方は今まで通りとプラスで解釈しましたが、学校に関してはやはり、WISCの検査をする方ではアドバイスが私の求めてるものではなく、一般的な不登校の子のアドバイスのようでした。登校時だけの癇癪や、泣いたりの行動は素人の私から見ても、精神的な部分だなと感じています。独学ですが、同じ登校渋りの方の話や、経験をネットで沢山沢山読んで少しでも娘に合う方法がないかと模索しています。登校渋りが3年目になり、少しでも居場所や、落ち着ける場所を学校に要請したり先生と、そのときそのときの対応など細かい話をさせて頂いてます。母親自身どのように動いていいのかモヤモヤしている次第です。
回答
お返事ありがとうございます。
コラムも読んでいただきありがとうございます。
まめたさん本当に頑張っていらっしゃいますね。
文章から伝わって...
1
言語面での苦手が目立つ、自閉症スペクトラム傾向のある娘がおり
ます。責められたや窮地に立たされた時に、自己防衛の為に耳が聞こえなくなる様です。そういう事は症状の一つとしてよくある事なのでしょうか?
回答
お返事拝見しました。
とても娘さんの特性を理解されていると思います。
ただ、先生から提案された医療とつながりを持つことは、悪くないと思い...
6
小学校1年生の長男です
軽度発達障害の診断は出てて月1訓練にいってます。声がデカくどこでも叫びます。声の大きさものさしを貼っていて視覚から入るようにはしてますが、最近構ってちゃんなのか叫んで気をひこうとします。こういう時どうしたらいいですか?
回答
言語の遅れはないですか?
仮に構ってほしいのが理由でも、叫ぶのではなく言葉でちゃんと話すように、お子さんに説明を続けていかれるといいと思い...
5
うちの息子は自閉症スペクトラム症と限局性学習障害です
字のバランスが悪く、字を書く事が好きではありません。特に横文字。読むことも苦手ですね......。親子のヒントのリンクで文字を書きやすくするにはヤスリを下敷きにいれれば......という提案がありました。試してみたいのですが、、、下敷きの上に下敷きサイズのヤスリを用意して敷けばいいのですか?ってことは、直接紙の下にヤスリということですか?どなたか活用してるお子さんがいたら教えて頂きたいです✨(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
回答
りっきーさん、家の子も字のバランスがメタメタです(^^;
下敷き&サンドペーパーで思い出したのですが、硬筆用の「ソフト下敷」が普段使いには...
5
ADHD持ちの中2女子の子供がいます
中学に入り反抗期になったのか、その頃から特性が顕著に見られるようになった気がしています。何かをしている時に話しかけると名前を呼んでも一回で返事はしません。たまにするけど空返事のようで話の内容は聞いていません。ほぼ毎回で何かをしていない時でも聞いていません。一度注意を向けて話しかけますが、ついさっきも言ったよと言うと怒り出し、その後は幾ら説明しても聞いてなかったんだから知らないと、説明も聞いてくれなくなります。周りでおきている事に耳を傾けるのは苦手な事だと分かっていますが、そう言うとずっと神経を尖らしとかないといけないのかと怒り、悪循環です。どうしたら伝えたらいいのでしょうか?
回答
何かをしているときに声をかけても、返事は難しいでしょうね。
コレは求め過ぎです。
ただ、聞きとれてないことを自覚して、あ、ごめん。なに?...
8