締め切りまで
8日
Q&A
- もしかして発達障害?
2歳10カ月の女の子のママです
2歳10カ月の女の子のママです。
一歳4カ月のときから療育に通ってます。
先日、全般性発達遅滞、一歳台の発達段階、支援があることが望ましいとの診断書を頂きました。
我の強さ、気分ムラやこだわり、気持ちの表現の難しさがありとも書かれていました。
親としても診断書に書かれているとおりの性格だと感じていますし、幼稚園の同じクラスの子と比べるとちょっと違うなぁとは感じています。
病名も曖昧ですが、診断書に書かれている内容では娘はなんらかの発達障害に当てはまるのでしょうか…
教えてください。
一歳4カ月のときから療育に通ってます。
先日、全般性発達遅滞、一歳台の発達段階、支援があることが望ましいとの診断書を頂きました。
我の強さ、気分ムラやこだわり、気持ちの表現の難しさがありとも書かれていました。
親としても診断書に書かれているとおりの性格だと感じていますし、幼稚園の同じクラスの子と比べるとちょっと違うなぁとは感じています。
病名も曖昧ですが、診断書に書かれている内容では娘はなんらかの発達障害に当てはまるのでしょうか…
教えてください。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
初めまして。
成人当事者です。
発達遅滞とは、発達障害と確実な診断が付けられない時に、日本でよく使われている診断名です。
DMS-Ⅳ以降では、精神発達症と言われたりもしています。
全般性発達遅延との事ですので、お子さんの年齢からして発達障害との確定診断をまだつけるべきでは無いと、Dr.が判断されたのでしょう。
実際、私の周りでも発達遅滞→発達障害の診断を受けている子は何人もいます。
発達障害と確定診断されるのは4~5歳からだったと思います。
そのくらいの年齢にならないと、余程の重度でなければ、知的障害の有る無しも含め、正確な判断はしていただけないかと思います。
余り診断名に振り回されず、お子さんを見てあげて下さいね。
余談ですが、「精神発達症と言う(訳す)べきだった」との意見もありますし、「海外に倣って、ASDやADHD等の区別をなくすべき」との声も上がっているので、将来的に(お子さん含む)診断名が変わることもあり得ます。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
成人当事者です。
発達遅滞とは、発達障害と確実な診断が付けられない時に、日本でよく使われている診断名です。
DMS-Ⅳ以降では、精神発達症と言われたりもしています。
全般性発達遅延との事ですので、お子さんの年齢からして発達障害との確定診断をまだつけるべきでは無いと、Dr.が判断されたのでしょう。
実際、私の周りでも発達遅滞→発達障害の診断を受けている子は何人もいます。
発達障害と確定診断されるのは4~5歳からだったと思います。
そのくらいの年齢にならないと、余程の重度でなければ、知的障害の有る無しも含め、正確な判断はしていただけないかと思います。
余り診断名に振り回されず、お子さんを見てあげて下さいね。
余談ですが、「精神発達症と言う(訳す)べきだった」との意見もありますし、「海外に倣って、ASDやADHD等の区別をなくすべき」との声も上がっているので、将来的に(お子さん含む)診断名が変わることもあり得ます。
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
ご回答ありがとうございます。
療育センターに通っている時点で、少なからず可能性があると考えていたので、やっぱりな、という感じです。
今現在の娘としっかり向き合って、見守ってあげたいと思います。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
療育センターに通っている時点で、少なからず可能性があると考えていたので、やっぱりな、という感じです。
今現在の娘としっかり向き合って、見守ってあげたいと思います。
...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると23人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
幼稚園年少でもうすぐ4歳になる娘がいます
回答
本日、子供の発達障害診断をしてくれる心療内科で、予約してきました。
12月になりますが診断受けます。皆様の助言から、分かるなら、早い方がい...
8
3歳5ヶ月の息子について相談させてください
回答
確かに自閉症スペクトラムに当てはまる症状はありますね。
加えて衝動性、多動性も目立つと。
年齢がまだ3歳だとすると、私だったらご主人の言う...
9
4歳年少の息子、何か障害があるかもしれません
回答
みなさんたくさんの回答どうもありがとうございます!とてもためになる話ばかりでした。
診断は急がなくて良いのですね。私としては何の障害かが...
9
生後8ヶ月になったばかりの娘がいます
回答
回答の下の方の『関連するキーワード』の中にある「発達障害かも(未診断)」「0〜3歳」のリンクを辿ると、小さなお子さんの発達について心配する...
2
2歳7ヶ月の娘がいます
回答
3歳前なら並行遊びの年代ですね。
まだ、同年代のオトモダチと遊びたいという気持ちのない子も多いと思います。
オトモダチとは、一緒に遊んで楽...
10
3歳になったばかりの息子がいます
回答
こんばんは
多動以外は単なるワガママなのか特性なのかわからないな、と感じました。
単なるワガママならば規律正しい生活や、集団生活で段々と慣...
9
2歳半の男の子を育てています
回答
ごまっきゅさん
コメントありがとうございます。
そうですよね、追いつくかどうかよりも、子供と周りが幸せに暮らせるのが1番ですもんね。
先生...
6
1歳10ヶ月の男の子を育てています
回答
ねぎとろさん、はじめまして🐱
周りの他の養育者の方と受け入れ方が違うと本当に辛いですよね。。。
ただ、自閉症と決めつけるのはもしかするの...
7
2歳8ヶ月の息子がいます
回答
夜子さん
ありがとうございます。
特性…そうですね、今思えばなのですが、おもちゃやテレビにあまり興味を示さなかったです。
上の子のお下...
4
あまりに早い時期の心配であることは重々承知なのですが、0歳4
回答
こちらの地域は早期発見、早期療育をしてますがそれでも診断は1歳後半、療育は2歳からですね。1歳半検診でひっかかっても2歳までは様子見にな...
10
2歳9ヶ月男の子
回答
田舎なので、療育施設はほとんど民間になりますね。
児童相談所に電話してみます。
ゴールデンウィークに入ってしまいましたが
27
こんにちは
回答
ごめんなさい。
嫌なことを言いますが、お子さんですが親御さんが思ってるよりも社会性はぐっと低いのでは?と思います。
それだけ色々できている...
16
3歳になったばかりの息子がいます
回答
こんにちは。
不安をかかえ、心配するのは、当然ですよね。
3歳児健診がもうすぐなら、そこで(嫌でも)現実が見えてくると思います。
まずは...
9
初めて投稿します
回答
お子さんが自閉症かもとのこと,これまでの幼児期の定期健診において,何かご指摘などを受けたことはありますか?
現在においては自閉症の他,感覚...
14
3歳2ヶ月の長男についてです
回答
sachiさん
「これが『他人の気持ちを察しずらい』です」の一文で、これまでのモヤモヤがぱあっと晴れました!ありがとうございます!
だから...
8
もうすぐ3歳の息子がいます
回答
幼稚園の先生からは何か言われていますか?
うちは3歳児検診の小児科医の診察で、ほとんど言葉も出ていないなら病院に行った方がいいと言われ、診...
13
二歳4カ月の娘自閉症発達障害かもしれないです先月区の発達相談
回答
こんにちは。
日本に来られて、何年になるのかわかりませんが、日本語下手ではないですよ。
お子さんのこともよく観察しておられるので、感心しま...
8
2歳4ヶ月の息子は単語が出ません
回答
2人目のお子さん、上のお子さんの流れがわかっているだけに、比べてしまい、気になりごとも多くなってしまいますよね…。
私も2人目まではそうで...
12
はじめまして
回答
ぽぽママさん、おはようございます。
息子は2歳まで発語なし(有意語なし)でしたが、3歳11ヶ月の今は「今日はショベルカーいる?」などちょ...
10
3歳3ヶ月、言葉の遅れのある子供を育てています
回答
発達障害は普通の病気と違ってすぐに効果がわかるような治療法も薬もありません
医師の診察を受けて診断されたとしても子育てが楽になることはない...
7