質問詳細 Q&A - お悩みきいて!
障害者枠で働いているのですが、最近結婚をしま...
2020/09/03 23:36
12

障害者枠で働いているのですが、最近結婚をしました。
結婚相手には同棲中に手帳の更新で区役所の精神科から手紙が
きたときに、少し話しをすることになりましたが、全ては話して
いないんです。

相手は私の二次障害の鬱は、なんとなく感づいたようで
ふってこられたので、話したのですが、「いま仕事にいって普通に
生活できているのなら気にしない」と言われ、もうひとつの
発達障害のことは切り出せないまま話しを終えてしまいました。

何かの拍子に全て知られたときに、離婚される確率が高いなと
感じていることや、ほかにも会社での人間関係の中で、自分が
結婚したなんてこと、あまりおおっぴらに言わないほうがいいと感じるものが
あったため、人事にオープンにしないという選択をしたいと伝えて、了承されました。
上司にも伝えていなかったのですが、保険証が上司宛に届いたことがきっかけで
知られ、小声ではあるものの他の人たちもいる近くで
結婚したことをききました。オープンにしたくないと聞いたので他の人にはわたしからは
話しません。と言われました。
ですが、振り向いてきた人などいたので、聞こえていたと思います。
この上司はこういうことをするタイプだと今までのやり取りの中で予想できていたので
言っていなかったのですが、オープンにしないというのはそんなに悪いことだったので
しょうか。
それならダメなものはダメと人事も断ってくれていたらよかったのに、とても最悪な
自体になったと気持ちが暗くなっています。
私はあまり本音と建て前がわからないで怒られることがあるので、今回もそういう
話しだったのでしょうか。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/155018
退会済みさん
2020/09/04 01:50

こんな時間に失礼します。

旦那さまにも、職場にもきちんと全ては話していないということですか?

すくなくとも旦那さんには、話すべきではないでしょうか。
ご自身を理解し、支えてくれるであろう家族なのですから。

>何かの拍子に全て知られたときに、離婚される確率が高いなと。

相手の事を、本当に愛しているのであれば、隠された事に落胆すると思います。
離婚するかどうかは、旦那さまが決める事です。何とも言えません。

職場にはどの程度のオープンでいたい。
ときちんと、入られる時に話さなかったのでしょうか。

少しの言葉の勘違いや行き違いで、対応に差が出てきても致し方ないですよね。
みなが皆、主さんの障害の事を知っている状態ではないのでしたら、尚更です。

そんなに悩むなら、最初から自分は障害があります。
と公言しているほうが、精神的は楽だとは思いますけれどね。

どうしたいのかは、こればかりは主さんのスタンスの問題だと思います。

https://h-navi.jp/qa/questions/155018
夜子さん
2020/09/04 06:22

のあさん、はじめまして🐱

その上司の方は多分障害者枠での雇用への対応に不慣れなんだと思います。
また、今後は、「個人的な事なので、話す場所を変えても宜しいですか?」と遠慮なく言ってしまって良いと思います。
また、人事にはオープンに、でも職場にはクローズにという働き方もあります。
それが、雇用される時の契約内容であり、それが守られなかったのであれば、人事側にお話されても良いとも思います。
ただし、恐らくそれは現場の上司にも伝えられることにはなるので、職場異動などと合わせてお願いする方が、先々仕事を続ける上では良いかと思います。

それから、旦那さんの件ですが、今後も婚姻生活を継続し、また子供も考えているならば、私も伝えるべきだと思います。

ウチの場合は、隠していた訳では無いけれども、結局の所、義母・夫の二次障害、長男の発達特性、次男はどうだろ?という感じで、私一人で抱えてます。。。
色んな意味で裏切られた気分になるときがあります。

全てを受け入れるなんて出来ない場合もありますが、受け入れられないけれども、一緒に時と場所を共有出来るのが家族なのかなとも思います。

色んな家族の形があると私は思うので、のあさんの思う家族像とは違うかもしれませんが、覚悟が出来たときに、主治医にも協力をお願いしながらお話しすることをオススメします。

ご参考まで🐱 ...続きを読む
Amet consequuntur voluptas. Et consequuntur itaque. Id necessitatibus vel. Et dolorem ipsum. Ipsa deserunt et. Ex magnam impedit. Omnis eaque adipisci. Vel eos aut. At aut suscipit. Repellendus eligendi consectetur. Non dignissimos qui. Ab explicabo rerum. Voluptas autem optio. Rerum quisquam quis. Est rerum eos. Numquam vero eius. Nihil fugiat quae. Aut et saepe. Autem optio et. Laudantium accusantium sit. Fuga repellat occaecati. Excepturi recusandae ullam. Occaecati voluptatum exercitationem. Voluptas iusto repellat. Aliquam nemo adipisci. Ullam beatae eius. Illum aliquid nisi. Autem cumque odio. Libero hic fuga. Eius sed quia.

https://h-navi.jp/qa/questions/155018
YOSHIMIさん
2020/09/04 10:11

こんにちは

私も、旦那様にはきちんとお話すべきだと思います
今後子どもを作らないにしても、やはり自分のことを説明しておくのは信頼関係においても重要だと思います
旦那様が、"何かの拍子に全て知られたときに、離婚される確率が高いなと感じている"のは、あくまでも主様の考えですよね?
隠し事をされる方が、旦那様としては複雑な心境だと思います
例えば結婚時に学歴や年収を詐称していたら、正当な離婚理由としてみなされます
隠し事をしたまま結婚しても、結果的に長きにわたって嘘をつき続けなければいけませんよね?
それは本当に主様と旦那様のためになるのでしょうか?

職場への結婚報告ですが、結婚することを上司にも伝えていなかったのは、社会人としてどうなのかな?と個人的に思ってしまいました
最低限、上司の方には『このたび結婚することになりました』と、保険証が届く前に言うべきだったのでは?と感じます
その上で"オープンにしたくないので、周りの方には、私自身からは結婚したことは言いません。上司としてもオープンにせずにいただけたら助かります"なら、上司の方も理解してくださったと思いますが、そもそも上司の方もいきなり苗字が変わった保険証が届いて困惑されたと思いますよ
職場ではご結婚された後も旧姓使用ですか?
だとしたら、尚更きちんとした報告が必要だったのでは?

結婚などのプライベートなことはデリケートな話題ですが、社会人である以上、最低限喋る必要性のある相手、場合などもあると私は思います

...続きを読む
Amet consequuntur voluptas. Et consequuntur itaque. Id necessitatibus vel. Et dolorem ipsum. Ipsa deserunt et. Ex magnam impedit. Omnis eaque adipisci. Vel eos aut. At aut suscipit. Repellendus eligendi consectetur. Non dignissimos qui. Ab explicabo rerum. Voluptas autem optio. Rerum quisquam quis. Est rerum eos. Numquam vero eius. Nihil fugiat quae. Aut et saepe. Autem optio et. Laudantium accusantium sit. Fuga repellat occaecati. Excepturi recusandae ullam. Occaecati voluptatum exercitationem. Voluptas iusto repellat. Aliquam nemo adipisci. Ullam beatae eius. Illum aliquid nisi. Autem cumque odio. Libero hic fuga. Eius sed quia.

https://h-navi.jp/qa/questions/155018
のあさん
2020/09/04 05:08

>フランシスさん
レスありがとうございます。
旦那さんに全てを話していないのはいまでも悩んでいます。
ただ同時に、すべてをあからさまに話して自分を受け入れてくれる
人なんて存在しないようにも思って、怖くて言えていないままです。
いつかこれが原因で離婚されたとしても自業自得だとかしか思いません。

会社にオープンに、というのは・・・障害者枠なのでもちろん
病気のことは全て伝えてありますが、入社するときにもしも結婚するとしたら
オープンにするかどうかなんて話しはしませんよね。
だから今回、することになった段階で、手続きをするときにオープンにするか否かの
選択肢を選べる項目があったので、オープンにしないと選びました。
私は選択肢があったのでそうしたのですが、そんなに悪いことだったのでしょうか。 ...続きを読む
Assumenda excepturi officiis. Molestias rerum ad. Non exercitationem corporis. Et veniam dolorem. Nihil dolor autem. Molestias voluptatem ut. Quo aliquid adipisci. Eum vel eius. Omnis officia enim. Eveniet aut accusamus. Occaecati modi alias. Ut ducimus aperiam. Quo esse inventore. Aut beatae deleniti. Sit rem iure. Alias ullam vitae. Est sed et. Pariatur nihil voluptatum. Nulla enim iusto. Ipsam quo fugiat. Corporis et perspiciatis. Et tempora ullam. Quidem consequatur harum. Aut voluptatibus voluptates. Nostrum ut nulla. Voluptatum quis magnam. Sint quis qui. Qui sit et. Quibusdam et ut. In laboriosam pariatur.

https://h-navi.jp/qa/questions/155018
のあさん
2020/09/04 07:45

>夜子さん

返信ありがとうございます。
マネージャーになったばかりの人なので、不慣れさはあるとおもいます。
ただ同時に、意地の悪さや悪意も感じてしまって、、結婚に伴う転居で
通勤距離が辛い時間になってしまったのもあり、在職しながら転職できないものか
動いてみようと考えています。
夜子さん、私は夫婦で話し合って、どちらも子供好きではないし貯蓄にまわしたいという
考えで、子供は作らないようにすると決めました。
子供のことがあれば、やはり遺伝の問題などでてくるし、話すしかないとおもってました。
でも今の生活なら、夫もそれほどほりさげて聞こうとしなかったし、いいようなきがしているんです。

上司に対してのことは、人事には少し伝えておこうかと私も迷っています。
辞める方向なら嫌なことをいう必要がないようにも感じてますが、まだ転職先がきまった
わけでもないし、あとは伝え方の問題なのだとおもいますが・・・ ...続きを読む
Est beatae quo. Ea ad nobis. Vel consequatur enim. Totam autem mollitia. Quia fugit dolores. Quibusdam sit aut. Possimus nobis voluptatibus. Voluptatem dolores et. Quia maxime est. Quo quod occaecati. Impedit id quia. Laboriosam impedit voluptatem. Fugiat nulla tempore. Porro atque sequi. Qui dolorem doloremque. Commodi quia quaerat. Corrupti dolores vel. Et eum dolores. Libero nobis non. Sed occaecati accusamus. Repudiandae ut saepe. Aut et soluta. Sint deserunt doloribus. Enim voluptatibus facilis. Laudantium ducimus deleniti. Hic aspernatur voluptate. Ipsum eligendi eos. Placeat iste distinctio. Sed similique molestiae. Cumque eligendi velit.

https://h-navi.jp/qa/questions/155018
うらこさん
2020/09/04 11:48

被害者意識でいっぱいになっているところ、辛口ですみません。
結婚について職場の人全員にオープンにすることと、職場の上司には伝えることはイコールではありません。
今回、上司に結婚すること&他の社員には秘密にしたいことの2点を予め伝えなかったのはあなたの落ち度です。

結婚に伴う人事関連の手続き書類が上司を経由して届くことは多々ありますし、今回の保険証もそうですね。
他にも所得税の書類や年金の書類、家賃補助などの福利厚生など、今回の結婚に伴う手続き書類が発生するでしょうし、あなたの確認が必要なものは一般的に上司を経由して届くことになります。
(直接従業員に送ると紛失したりするリスクがあるため、管理者を経由して授受管理をすることはごく当たり前のことです。)

書類上では新しい姓になっていても、職場の呼称は旧姓を使う場合などはそれを円滑にするために上司には言っておくべきです。
上司がそれを知らなければ「のあさん宛の書類、名前がまちがってるよ!」と騒ぐこともあるでしょうし。

上司には「結婚して氏名や住所が変わります。職場にはオープンにしたくないので、人事部と上司のあなた限りでお願いします。」と一言言えば済む話ですね。
会社はあなたに配慮する義務があるのでしょうが、あなたを中心に回っているわけではありません。
あなたが結婚の情報を上司にも知られたくないと人事に伝えていたならまだしも、何も伝えられていない上司があなたのご希望を察してあなたのご希望に寸分違わぬ対応を取るのは無理です。
今後は気をつけられた方がよろしいかと。 ...続きを読む
Est beatae quo. Ea ad nobis. Vel consequatur enim. Totam autem mollitia. Quia fugit dolores. Quibusdam sit aut. Possimus nobis voluptatibus. Voluptatem dolores et. Quia maxime est. Quo quod occaecati. Impedit id quia. Laboriosam impedit voluptatem. Fugiat nulla tempore. Porro atque sequi. Qui dolorem doloremque. Commodi quia quaerat. Corrupti dolores vel. Et eum dolores. Libero nobis non. Sed occaecati accusamus. Repudiandae ut saepe. Aut et soluta. Sint deserunt doloribus. Enim voluptatibus facilis. Laudantium ducimus deleniti. Hic aspernatur voluptate. Ipsum eligendi eos. Placeat iste distinctio. Sed similique molestiae. Cumque eligendi velit.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
12日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

結婚を考えている人が、過去に軽度の知的障害と診断されていたこ

とを告白されました。彼女は「普通であること」にこだわりが有り、自分が普通ではないと認められてしまうことが嫌で手帳は申請しなかったそうです。彼女とは同棲しており、今年には結婚を考えています。普段は周りに気遣いのできる優しさがあり、任されたことに責任を持つ真面目な性格で、会話の中で少し違和感を感じることもありましたがいままで特に問題なく二人で暮らせていました。ただ仕事となると難しいようで、就職しては1年程度で体に負担が現れ、体調を崩して辞めるというのを繰り返しています。おそらく、周りと同じように働けるように努力しすぎたり、気を使いすぎての心労が出ているのだと考えています。同様に今年の2月末で仕事をやめて現在休職中です。前置きが長くなり恐縮なのですが、彼女の就職活動に対してどのように支援すればいいのか悩んでいます。今回の仕事探しは難航しているようで、たびたび彼女と喧嘩になります。彼女なりの仕事の探し方があるようで、僕が提案したことは僕が強制させているように感じるようで、彼女にとっては焦らせるだけで役にたっていない感じがします。ただ時間が経過していることに彼女の焦りがみえ、税金・保険の支払だけが来る今後を考えて精神的にも疲れてきています(私も)。私は彼女に対してどう支えればいいのでしょうか。手帳を申請するよう促し、適切な支援が受けられるようにしたほうがよいのでしょうか。漠然とした悩みが続き、周りに親身に相談できる相手もおらず、ただ書きなぐってしまいました。すみません。ご意見いただけたらうれしいです。

回答
ひほさん はじめまして、医師から知的障害とは言われておりませんが、先週結果を聞きに行ったら成績がグレーゾーンでした。 過去、親からは精神...
12
私は現在障害者枠の事務で働いています

今まで健常者として一般で働いていたので障害者枠で働くのは今回が初めてになります。働き始めてちょうど2ヶ月前後が経ちました。ちなみに職場は健常と障害の方が一緒に働いている環境です。今のこの時期もあってか退職される方が多く、私と面識のある同じ職場の方と同じ事務と言う職種だけど県外の部署で働いていて私は名前も顔も知らない方が退職することになりました。県外で働いている部署の方は書いた通りで私は一度もお会いしたことがなく、お互いのことは何も知りません。送別会が決まり、辞める方に色紙を書くことになりました。面識がある方はスラスラと書くことができたのですが上に書いた面識がない方だけはどうしても書くことができません。しばらく悩んだ私は同じ職場の先輩社員に「私、〇〇さん(面識がない方)のことを存じ上げないのですが何も知らない私が色紙にメッセージを書いてしまっても大丈夫ですか?」と聞いたところ(私は面識がない方に対して悪気は一切ありませんでした。失礼ではないかという意味で尋ねました)大丈夫ですと言われたのでありきたりな言葉になってしまいましたがメッセージを書きました。しばらく経ってから私が発言した言葉を悪意があり悪口として捉え、その場にいた副主任の方がいつ報告したのか分かりませんが職場の主任に報告され他の職員がいる前で私の送別会の出欠の確認と面識もない初めて会う人の送別会に参加するのは嫌でしょ?など嫌味と捉えられるような言葉を大きな声で言われました。その時、隣にいた同じ職場で働いている障害がある方は「〇〇さん(私)のことを心配して気を遣って聞いてくれたんだよ」と言ってくれましたがどう考えても気を遣ってくれたようには感じません。その事で仕事中もずっとモヤモヤしてしまい、上手く感情の整理がつかないままでいます。月末に主任と面談があるのでその時にこの事を悪意があったと誤解されたくないから弁解するために話をするべきか悩んでいます。長文かつ乱文で申し訳ありません。皆さんはどう思いますか?助言いただけると助かります。

回答
そんなの気にしない、気にしない(^o^) 貴女に障害があるか?ないか?に関わらず、何処の職場にもそんな人居ますよ。 ってか私は、気を使...
11
発達障害者は結婚、特に子供を産むことは本当にやっていいことな

のか?とこの所ずっと考えています。私は現在21の大学3回生で、小学生の頃に通級教室に通っており、当時の学習内容からしてどう見ても自分はアスペ持ちというのはわかっていて、不注意優勢型のADHDも持っているなと思いますが、まだしっかりと病院で診てもらってはいません。大学でカウンセリングを受けましたが、「あなたは普通に見えるけどなぁ…」とは言われました。発達障害を持ってると言われたいんじゃないの?って思われたかもしれませんが、自分の中では、自分が持ってるのをハッキリさせたいのと、認めたくない気持ちが半々で、当時小学校の全校生徒が500人弱いる中でたった10数人程度しか通わない通級教室に通ってる地点でどう見ても健常者じゃないだろとも思っています。上記の今まで通級に通っていた点や他にも通院し、薬を貰い服用した点や、親が発達障害関連の本を隠すように持っていたことから、この歳までずっと自分はアスペ等の発達障害を持っていると思って、それについて本を読んで自分の特性を理解はしたが改善するために行動療法等を行うといったことはあまりせず生きてきました。質問の方に話を移しますと、この頃インターネットで発達障害関連の記事がちらほら見受けられるようになりましたが、その中で「発達障害は遺伝する」といった記事が出てくるようになりました。「遺伝」と聞くと私はますます不安を覚えるようになりました。「いや、そんなこと言われたらもう結婚もクソもないやんか、相手が俺の相手をするだけでまずカサンドラになる可能性があるのに、そこからさらに子供作ろうと思ったら今の自分のような生きづらさを子にも味合わせるのは絶対に避けなければならないことだと思うし、そもそも子供が何らかの障害を遺伝する可能性があることをわかってる地点で子供を産む選択をするってことは絶対にやっちゃいけないことなんじゃないかな…」と考えています。このように考えた理由であり、発達障害の遺伝って本当にするんだなと自分で感じた点がありまして、例えば家族の中で私1人だけがこのような発達障害の生きづらさを感じている人間なら、「たまたま遺伝子の劣勢みたいなの引いただけ、ドラえもんのように生産過程で何らかのトラブルが起きてネジが一本取れて産まれたのが自分」とまだ思えるのですが、私に妹が2人いまして、そのうちの1人も私と同じく、過去に通級教室に通っていたことがあり、現在高校一年生ですが、未だに自分の怒りを奇声を発することでコントロールしようとする面が見受けられます。長文になりましたが、皆様の「発達障害者は結婚、または子供を産んでも本当にいいのか」というのを私の意見に対するなんらかの意見を聞いてみたいです。よろしくお願いします。

回答
adhd当事者としては、 発達障害当事者が産んでも全く問題ないと 言っている人間の神経を疑います。 綺麗事抜きで発達障害持ちは絶対に子孫を...
16
障害者の婚活について、出会いの場がなく悩んでいます

自分は33歳、軽度の広汎性発達障害の男性です、一般枠で障害を隠してフリーターをしています。異性の恋人はおろか知り合いすらいない状況で、とにかく出会いがなく悩んでいます。(同性の友人は何人かいるのですが、その友人も自分と同じで女気がありません…)障害者用婚活パーティーに参加したいのですが、パーティーの開催日は土日か祝日、仕事の関係上平日以外休みが取れない自分には参加できないのが現状です。そもそもフリーターで安月給の障害者の自分が婚活をしてもいいものか…という問題もあります。(ここに手取り額を書いていいのかマナー的な事がわからないので収入額は伏せます。)今現在、障害がある方と結婚されている方(あるいは自分が障害を有している方)はお相手の方と何処で出会いましたか?僕へのアドバイスも頂けると助かります。(子育て以外の投稿が何処までOKかわからず投稿しました、問題あれば削除します。)追記①当事者会も、自分の仕事でなかなか参加できていません。平日参加の当事者会に、たまたま休みが重なった時に参加しています。(2~3ヶ月に1回程度)当事者会では「連絡先を交換する際は自己責任で~」というルールがあり、何処まで踏み込んでいいのかわかりません。実際、連絡先交換でトラブルが起こる事が多いらしく、宗教やマルチの勧誘、他には当事者のコニュケーション能力不足故に起こる問題もあるそうです。(メールのやりとりそのものが苦手で出来る限り避けたいという方も沢山いらっしゃいます)健常者同士のように気軽に交換するのではなく、発達同士の連絡先交換は慎重になるべきと考えています。追記②SNSの類は現在使っていません。twitterやフェイスブックも昔はやっていたのですが、色んな人間の発言が飛び交う場所というのがどうも苦手なのです(ここで言うのもなんですが…)。SNSとLINEは今後使わないつもりです、自分の混乱を避けるため連絡手段は電話とメールに限っています。追記③職場での出会いは考えていないです。職場では障害を隠している事、交際相手には障害の事を伝えたいのが理由です。また、職場に障害がバレるリスクを考え、プライベートと仕事の人間関係は完全に分けるようにしています。

回答
にゃみたまさんはじめまして。 すみません、自分の発達障害のせいなのかはわからないのですが、細かい部分の意味が少しわからないです。 煽って...
13
愚痴をすみません(ノω`)結婚してから発達障害がわかりました

市の発達障害の相談に行ったら障害者手帳を取得することを勧められたので、主治医の先生に話して診断書をもらいました。このことを主人に伝えると「妻が障害者なのは困るから手帳を取得するなら出て行け」と言われました。主人は昔からDVの傾向があり、数年前まで殴る蹴るなどの暴力を受けていました。(お酒を飲むと豹変します)今は精神的、社会的、経済的DVに変化したと思います。結婚して長いのでDVに疲れ果てていて本当に何もする気が起こらないのですが、手帳を取得して頑張って離婚するべきでしょうか…。私の実家はないようなものなので、離婚したら子供を連れて頼るところはありません。主人は収入だけはありますが、発達障害のことをわかろうともしませんし、馬鹿にして責めることしかしません。子供もたぶん発達障害で、検査を受ける予定なのですが子供が発達障害なのも嫌がっていて、子供の気持ちをわかってあげようとしません。新築一軒家に住ませてもらって、専業主婦なのに家事もろくに出来ないのに食べさせてもらってるだけありがたいので、黙って生きていくべきでしょうか…生活は贅沢な方だとはわかっています。何度か離婚相談を予約していますが、数ヶ月待ちでいつもタイミングが合わず行けません(ノω`)

回答
こんにちは 市が障害者手帳の取得を勧めるのは 何かメリットがあるからだと思いますが、 取得した手帳を頼りに離婚して、 生計成り立つ見通...
5
発達障害がある方の恋愛・結婚経験談を募集しています

こんにちは、発達ナビ編集部です。先日、発達ナビ編集部では、発達障害のある方の恋愛や結婚についての記事を公開しました。https://h-navi.jp/column/article/35026318https://h-navi.jp/column/article/35026337今後も発達ナビから恋愛や結婚に関する困りごとや解決策などについてご紹介していきたいと思います。ぜひ、ユーザーのみなさんも恋愛・結婚にまつわる経験談をお寄せください!みなさんからのエピソードを参考に、今後の恋愛・結婚に関する記事のテーマを考えていきたいと思います。差し支えない範囲で、以下のトピックを中心に経験談やご意見をご投稿ください。1.あなたの年代、性別を教えてください(差し支えない範囲でかまいません)2.あなたと発達障害との関わりを教えてください①自分が発達障害の診断がついている(ADHD,自閉症スペクトラムなど)②発達障害かも?と思っている(未診断)③パートナーに発達障害の診断がついている(ADHD,自閉症スペクトラムなど)④パートナーが発達障害かも?と思っている(未診断)⑤その他3.恋愛や結婚において、ご自分の特性ゆえに困った、苦労した、などの経験はありますか?また、そのような経験がある場合、どのようにその困りごとと向き合いましたか?4.パートナーの好きなところ、直してほしいところは何ですか?また、直してほしいところに関して改善のために何か工夫をしていたら教えてください。質問1~4以外でも、「こんな恋愛・結婚にまつわるエピソードがある!」「発達ナビユーザーのみなさんに聞いてほしい経験談がある!」などございましたらお気軽にお寄せください。こちらで回答しにくい方は、問い合わせ窓口から回答いただいても大丈夫です。https://h-navi.jp/support/contact/inqueryみなさんの経験談、お待ちしています。※いただいた回答は発達ナビコラムで引用してご紹介することがあります。

回答
りささんさん ご意見を寄せてくださり、ありがとうございます。 ”もしも不幸にもモラルハラスメントの被害に遭ってしまったら、まずはそのこ...
16
40代主人がADHDと診断されてストラテラ、コンサータを飲み

始めて数ヶ月後、コンサータを飲んだ日に大喧嘩した後し、その日から徐々に急に、お前を前みたいに大切に思えないからつらい、別居離婚したいと言い始めました。日によってすごく仲の良い日と、ずっとつらいとため息をついている日など人格に波があります。仲の良い日も、もう出ていくからとか、今までありがとうと笑顔で言います。頭が整理されて離婚したくなったのか、副作用の敵意や反抗心なのか...。薬を飲む前より空気の読めない発言やADHDの感じが強く出ている印象なんです。服用前はすごくポジティブだったのに、最近は「俺はダメだ、これから1人で生きていく、でもお金がない」と言って負のループにはまっています。私は薬のせいだと思って、やめてほしいとお願いしたのですが、飲むのをやめた時に飲まないとつらいと懇願されて飲んでいます。(私から見たら薬を飲まない数日は少し明るく楽しそうでした)ストラテラやコンサータを飲んでこのような症状がでた方はいますか?薬を出しているお医者さんに私から薬を辞めるもしくは減薬などお願いできるのでしょうか?いまは主人は怒ったりしませんが、離婚の意思は固く、ストラテラを飲んでから急に私への気持ちが冷めたそうです。薬をやめてもそれは変わらないそうです。ここ数年はずっと友達のような同志のような関係でお互いそれに満足していましたが、どうやらそこに疑問を感じ始めているとの事。妻だけEDとのことです。恐ろしい薬だなと思います。更に追記です。decoさん>夫婦は困難を一緒に乗り越えていくものだと私は思っています。彼はそう思ってなかったようです。もう愛情がなく、大切に思えないと言われました。数ヶ月前までは私は心の拠り所だったと言っていたのですが。【2024/5/24追加です】半年前の投稿にコメントありがとうございました。あれから色々ありました。結論から主人は言うと不倫してました。薬(ストラテラ、コンサータ)を飲み始めてから「性欲が増した」そうです。金遣いも荒くなり、後先考えずに家出して、親からも勘当され、破滅に向かっています。精神科の先生にも相談に行きましたが「は?ご主人覚○剤とかやってませんか?」と言われました。コンサータって医療用○醒剤ですよね?あなたが処方したんですよね?と思いましたが、この先生も話が通じず、やばそうだと判断しやめました。主人には情はありますが、薬を飲む前の主人はもう居ないですし、これ以上関わると自分が病みそうなので離婚することにしました。

回答
アトモキセチン(ストラテラ)を1年程飲んでいますが、すっと冷めたような気持ちになります。 薬をよく飲み忘れますが、その時はイライラの爆発が...
13
子供の事ではありませんが、職場での事です

職場にアスペルガーと思われる方がいます。・45歳男性・本人の自覚は多分なし・パート・上司の指示より自分のこだわりを優先・ある程度の応用力がないと出来ない仕事内容・こだわりポイントは衛生だが内容が矛盾・矛盾をつくとパワハラとか訴えるとか言ってくる・映像での処理より文章での処理タイプだが、現場職なのでいちいち紙に書いてられない。・一回一回、「何時までに何をどういう状態でこうしてください」というと出来なくはないが自分のこだわりポイントに触れる箇所は従わない。で、正社員の人たちが参ってます。ノイローゼ気味です。本社のお偉いさんはある程度状況理解してくれていますが、やめさせるのは会社として出来ませんので(法律やら何やら)、客観的に見れるようある程度、事実を記録して、後ほど何がいけないのかを本人に伝えるそうです。で、私ですが、中2男子のアスペルガーの息子がいます。職場ではパートリーダー的な立ち位置です。発達障害に多少の理解があるので、その男性のせいでノイローゼになることもなく、単純に少し疲れるかな?程度です。だからといってその男性に肩を持つことなく、今までいる正社員を優先したいです。会社の対応前に正社員が参ってしまいます。【追加訂正】先程本人に発達ではないか伝えたほうがいいか?という質問をしてしまいました。不快に思う方がいらしたので大変申し訳ありません。質問が誤解をまねくような内容だったため訂正します。私が、その人に直接言うのではなく、会社側と相談して会社側が言ってもらうスタンスです。正社員の方にこう上司に相談したら?という感じでいうつもりでした。ただ、周りが参っているのと、上司の方々も初めてのケースだったので。私から直接、言うつもりはありませんでした。ネットに書き込んでアドバイスをもらい、正社員の方々に提案という形をとります。正社員の方々がこういうサイトを少しでも見ていただければいいと思いますが、「もう嫌!」という状態なのでおせっかいだと重々承知しておりますが、私が書き込んでいる次第です。「異動を勧めては?」への回答他店に移動しても、職種内容は変わらないので難しいと思います。同じ業種しかありません。書き込む上で私が本当にしたいことがずれてしまいました。正社員の方々が心の病にならずにいてほしい。というのが希望なんです。先程の質問があまりにも不快に思うようでしたら消えます。

回答
あなたに出来ることは、人事を管理する方に相談すること。あるいは、直属の上司にそうだんすることではないでしょうか? 管理ができている会社なら...
9
就労移行支援事業所での恋愛について現在就労移行支援事業所に通

っている発達障害の女です。利用者さんのことを好きになってしまいました。働けるようになるために通っているのになんで好きな人なんてできちゃったんだろうと自分でもあきれています。これから事業所で色々なことを学んで、就活を頑張るためにもこの気持ちは邪魔になると思っています。この気持ちを消せるなら消したいです。頭の中では分かっているのにその人に会うのが楽しみだと思ってしまうし、もっと仲良くなりたいと思ってしまいます。本当は話しかけたりしたいけど、相手に好きな気持ちがバレてしまうのも怖いし(相手にとって迷惑になるかもしれないので)どう接していけばいいいのかも分からなくなってしまいました。今この気持ちを無理矢理押さえつけて誰にも話さず一人で抱え込んでいる状態なので、気持ちもすごく苦しいし吐き気もして食欲もないです。職員の方にこのことを打ち明けられればいいのですが、打ち明けることで一体なにしに来てるんだ?と思われるのも怖いです。家族や友達にも話せません。今は恋愛するべきじゃないということはよく分かっています。でも、好きな気持ちがどんどん大きくなっています。好きな人ができること自体すごく久しぶりなので余計にどうしたらいいのか分からないです。色々な意見が聞きたいです。長くなってしまいましたが、回答の方よろしくお願いします。

回答
みなさん回答ありがとうございました。 みなさんの回答を見て、気持ちの整理がつきました。 好きな気持ちを訓練に向けて、早く就職できるように...
5
私の家族全員発達障害です

自分はこだわりの強いASD対人恐怖症。旦那は常に何かしてないと死んでしまうADHD。お互い健常者を偽って学生時代を乗り越え仕事先で結婚。2人の子供にも恵まれましたが、案の定発達障害で悩みました。上の子はもう20歳で周りの環境を自分で整えなんとか大学やバイトに通えてたりしてます(だいぶ安心)今問題なのは下の子…小学4年になります。やはりASD正当性のこだわりが強く友達を正論パンチで論破してしまう為、暴力を振るわれたり女子からは仲間はずれにされてしまってます。自分も通って来た道だったのである程度で付き合うのを諦めるというそれらしいアドバイスは出来るのですが、娘は考え方が違うらしくコミユニケーションを頑張って拒絶されの悪循環を繰り返しでボロボロです。担任の先生や市の療育担当の方に相談しても、親子でASDなので何が合って何が間違いなのか、もうよく分からなくなってしまいました。娘の為に色々頑張っていたら、自分のケアがオナザリだったらしく人と会うだけでメージュ症候群の再発や突発性難聴だったりストレスで身体まで異常をきたす状態です。セミナーやら病院に行き話をするエネルギーさえ無い状態です。こういった、親子で発達障害の方はエネルギー切れの時どうされてるのでしょうか?一般的頼れると思う親や親戚は、理解が無いのでほぼ絶縁状態です。本当にできるなら誰も知らない所で、1ヶ月くらい静かに誰にも干渉されないところで静養したいです。(家族がいる以上それが出来ない事も解ってます)なので、ここの場所をお借りしてアドバイスを頂けたら嬉しいです。子供が発達障害だけでなくその親も発達障害。カサンドラどころの話では無いので毎日鬱や身体の不調との戦いです。ウチもそうだよ!等共有も有難いです!様々な意見アドバイス宜しくお願いします。

回答
続きます 1番は自分の限界を知ることだと思います。 あ~やばそうと思ったら何より自分優先。小4のお子さんで少し目を離しても大丈夫な子なら子...
11
夫の事で相談です

夫に対して少しモラハラ気質な所がある人だと思っていますが、それはもしかしたら発達障害なのかも?と考えてしまいます。最近子育ても少し落ち着いて、夫を気にかけてしまう余裕が出来てしまったせいか?あまりにも嫌な言動があると流せずにいます。普通言わないよな〜と思う事を平気で言って来て、悪びれる様子もありません。私には理解できません。発達障害を疑う理由が更にあります。それは、義母がもしかしたら何かしら発達障害があるかもしれないくらい言動や行動が面倒な人でした。また、義妹の息子はアスペルガーです。とても優しくて穏やかな良い青年です。義妹は、自分の息子がアスペルガーなのは母親からの遺伝なのではないかと言っています。このような状況も手伝って、夫の面倒な性格は障害からきているのか?と考えてしまいます。長くなりましたが、最近また嫌な言動があり、もうこの先の夫婦生活を送って行く自信がないので相談させて下さい。数年前に夫が救急搬送された時の話を中学生の息子と3人で話していた時の事です。「意識が遠のいてあの時は大変だったよー」っていう話をしながら、「あの時は◯◯(息子)の事しか頭に浮かばなかった、マジで、これはほんと」と言ったので、「え?そんな事言わなくてもよくない?」と私が言ってもスルー、と言うか「いやマジで」と更に念を推してきました。確かに、可愛い息子のことしか浮かばなかったかもしれません。結構ですけど、それを私に平然と言っちゃう神経が信じられないし、言えちゃう事にショックと怒りを覚えます。私に対してリスペクトがないと思います。また、息子の前でって言うのも配慮が足りないと思います。後で2人になった時に、「言ってはいけない事言ったね」と言ったら、何のことか分かったようで、無言でその場を立ち去ろうとしました。「何も言わないの?」と聞くと「もういいや」と背中で言って立ち去りました。なんだか、このような扱いをされる事に、とても虚しくなりました。なぜこの様な意地の悪い一言をわざわざ言うのでしょうか。そして、問われると逃げる…最悪です。まるでこっちが悪いみたいな気にさせてきます。今までも、配慮にかける言動や行動が良くあります。例えば、朝まだ家族が寝ているのに大きな音をたてたり、居間で皆んながTVを見てくつろいでいる時に、携帯で大きな声で会話を初めてTVの音量を下げたり、と自分中心な行動をして、それが正しいみたいに平然とやってのけます。注意したり怒ったりすると、百倍怒り返してくるので黙ってますが、かなりのストレスです。長々と分かりにくい文章で申し訳ありませんが、アドバイス頂けるとありがたいです。離婚したいくらいですが、子供がまだ小学生と中学生なので、それは避けたいです。でも私の気持ちは限界です。単なる夫婦のいざこざを障害のせいにして、と嫌悪感を与えてしまっていたら申し訳ありません。夫は単なる性格が悪いだけでしょうか。だとしたら言えば治るのでしょうか。。。何らかの障害を疑う要素があるならこちらもそのつもりで向き合う必要があるだろうし、私自身の気持ちの持っていき方もあるかと思いますので、投稿させてもらいました。宜しくお願いします。

回答
お返事、ありがとうございます。 >私の実家も近いので、親の介護を理由に泊まりに行ってプチ別居しようかなとか頭をよぎりました。ただ、毎朝子...
10
アレから7年…お知らせです

当時この悪夢から逃れられることはないと思っていました。7年前の4月、当時20歳の息子の存在がとても苦しかった。https://h-navi.jp/qa/questions/26641その後もそれなりにいろいろありました。思春期のお子様をお持ちで悩まれてる方へ、その後のイメージのひとつとしてお伝えするのも良いのかもしれない…と思い書いています。息子はADHD・アスペルガーと診断され、障害3級手帳も頂きましたが本人が更新を嫌がり手帳は手放し健常者として過ごしています。現在27歳。スーパーのパート雇用として2年半働いています。暴力やお金の無心は全くなくなりました。決して多いとは言えないお給料の中から生活費を入れてくれています。その他なにかある度に差し入れやプレゼントもくれるような相手を想う気持ちも育ちました。衝動性も随分と抑えれるようになりました。たまにカーッとなって熱く話す時はあるけれど、それも随分コントロールできるようになりました。この間、病院は行っていません。なのでお薬も飲んでいません。27歳なのに自立できていない…とか、パート雇用で働いてるとか言えない…とか、いろんな厳しい意見もあるかもしれませんが、私は今幸せです。他の家庭やお子様と比較する必要なんてない。我が家が温かかったらそれでいい。そりゃぁ、私に何かあったとき息子は大丈夫だろうか…と不安になります。そこを考えて障碍者手帳を持つことで最低限のことは国が守ってくれるんじゃないかと思っていたけれど、本人が嫌ならしかたない。あの頃からずっとずっと成長してるから…息子を信じよう。そんな毎日を過ごしています。

回答
おはようございます。いま、47歳のADHDと診断され、ASDの傾向もある当事者です。 自分も、当時は発達障害なんて概念は全然知らなかったも...
11
私自身ではなく職場の同僚なのですが、発達障害ではないか?と思

いご相談です。・50代男性・カルチャースクール講師・正社員勤務3年目(これまではバイトとして不定期に勤務)当スクールで教えている専門分野について優秀な能力のある人なのですが、何度言われても決められたカリキュラム通りに教えません。事前ミーティングで「来週の講座はこの内容でいきましょう」と決めたのに、土壇場でオリジナルの授業を展開してしまいます。結果、全体のカリキュラムの流れが滅茶苦茶になりがちです。また、事務仕事をほったらかしで勝手に新しいメソッド開発のための自己トレーニングをしていたりします。他のスタッフへのダメ出しも多いです。「あの生徒の結果が出ないのは○○さんのせいだ」とか、「カリキュラムが良くない」などと話しています。それについては上司が再三「あなたの言うことも一理あるが、こうした理由でこのカリキュラムを採用している」と丁寧に説明していて、その場では「分かりました」と言います。しかし本心から納得していないためかすぐに元に戻ってしまいます。そんな調子なので周りとの軋轢も多く、本人も周りもイライラして社内の雰囲気が悪くなっています。最近は事務仕事で深刻なミスを連発して上司から大目玉を食らっていたのですが、本人は「何かひとつの作業に集中すると他のことが頭に入らなくなる」「複数のタスクがあると優先順位が分からなくなる」と話していたそうです。私の印象としては、「自分のやり方に対するこだわりが強い」「関心がないことは覚えられない」「他人から何を求められているのか察するのが難しい」と言った特性が強いように思います。「良かれと思って行動する」→「周囲の意図と違うため注意される」→「“自分は努力してるのに!そもそも指示が良くない!”という被害者意識に陥り周囲に批判的になる」→「指示を聞こうという意欲が低下する」→「“関心がないことは忘れやすい”特性から更にミスが増える」このパターンを繰り返しているように思えます。このままでは本人も周りも不幸なので、私は発達障害支援センターや医療機関に相談し、本人に自覚を促すと共に周囲も特性を学ぶ必要があるのではと思います。上司にも進言しましたが、上司は「まずは丁寧にコミュニケーションを取って改善を図りましょう」というスタンスです。私はそもそもそのコミュニケーション自体が困難さがあるように思えるので、早く手を打った方が良いように感じています。最近は情緒不安定だったり物忘れが激しくなっている様子も見受けられるので、もしかしたら二次的に精神疾患も発症しかけてるのでは?と感じます。しかし発達障害ではないかというのは私の憶測なので、強くは言えないでいます。客観的にどう思われますか?

回答
おはようございます。 率直な感想を申し上げます。 憶測で物を言ってしまうのは、良くありません。トラブルの元です。内容や決めつけの程度は...
10