
退会済みさん
2018/08/18 18:30 投稿
回答 15 件
恋愛について。
恋愛する際、障害や二次障害のことは相手にどう話してますか?
また、結婚についてはどう考えていますか?
ご自身のことでも家族のことでも構いませんので
どういうパターンがあるのか、聞かせてください
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答15件

退会済みさん
2018/08/18 18:58
こんにちは、シフォンケーキです。
私は、コミュニケーションの特性が著しく低いので、ほぼ諦めています。
まず恋愛がよくわからないので、アプローチしていても気づきません。それくらい鈍感です。
相手が言うまでわかりません。眼の前でアプローチされても優しい人ねで終わります。
発達障害の結婚は、いかに相手に特性を受け入れてもらうか、もし相手方の家で暮らすなら相手のご両親にも理解してもらうことが必須条件です。無理解なら、即離婚する勢いがないと続けていられないと思います。
結婚について、定型の方が当たり前にできることが、小さい頃から療育を受けていない場合、きついの一言です。
ご自身としては一生懸命やってるつもりですが、最終的には二度手間になって何この使えない嫁はとなる可能性も大です。
自分から婚活等を使って探すと、いつしかカミングアウトが必要となってきます。
しかし、親経由の知り合いから交際に発展した場合、既に親同士で理解した上での付き合いとなるので、相手はできないところは自分がやると承知の上でスタートします。
ここで重要なのは、私は大人なんだから交際相手の一人や二人自分で探せるとは思わないことです。
実際私の友達は発達障害で、パニック癇癪持ちですが、親経由の紹介で今年から同棲をはじめ、結婚秒読み段階になりましたよ。

退会済みさん
2018/08/18 20:17
ぷぅちゃんさん、ありがとうございます。
恋の好き、と人間的に好き、の区別が難しいんですよね。
中学生くらいだとなおさら?ですよね。
正直に話してそれでもと言ってくれる方、見つけたいです。
親が応援してくれるかどうかも大事ですよね。
Autem corrupti rerum. Quis dicta placeat. Itaque natus et. Iusto non dignissimos. Molestiae id beatae. Ex mollitia aut. Sit maiores culpa. Sunt et ullam. Consequatur amet iusto. Sunt enim ut. Et et neque. Tempora recusandae rerum. Occaecati qui at. Quia quo vel. In laborum est. Voluptatum sapiente reprehenderit. Rerum qui sunt. Autem odit tempore. Optio dicta qui. Consectetur eos eveniet. Aut tempora vel. Officia delectus est. Earum cum quia. Autem tenetur cumque. Facere et quidem. Minus accusamus odio. Non est rem. Ullam laudantium earum. Non officiis rerum. Qui accusantium omnis.
姐さんの場合は…
相方さんと知り合ったのは、バイト先。相方さんは社員、姐さんがバイトといういわゆる「職場恋愛」でした。
うつ病の事も、リストカットの事も相方さんは知ってましたし、休憩時間に事務所でリストカットして、
相方さんに怒られた事も…(とは言っても、軽いげんこつと「バンドエイドを剥がすな」と言われただけですが…)
あと、姐さん…色覚障碍もあるんですよ。その事も気になってたけど、そう言った事があっても動じない人だったから
結婚するならこの人だって思いました。
結婚の前にお互いの両親に挨拶に行った時も、家の親は姐さんの弟(ASDあり)の事もあるので
そこの事を相方君にお願いしてたけど、相方君は何も拒まず。そして相方君のご両親にも結婚する際に
姐さんの弟の事と姐さんの色覚障碍の事を話しましたが「そう言う家族がいるからって言って批難するようなことはない」と言われました。姐さん達に子供が出来た時、子供もASDになる可能性がるかもしれない事、また色覚障碍を持つ可能性もある事も話して置きましたが、「それでも孫には変わりない」というお父さんの一言で救われたかな…
結婚して、子供が生まれて…その子供がADHDとASDを持って生まれたけど、
相方君は「子供ってこんなもの」って言う考えでした。だから健常者の子供を見ても
「家は家、よそはよそ」という発想で、相方君は色々と面倒見てくれました。
姐さんが育児ノイローゼで精神科の通院を再開した時に、一緒に行ってもらいましたが、前の主治医から
「この子(姐さん)は虐待とかネグレクトを引き起こす」と言われてから、2人目は諦めましたね。
子供の発達障害が分かって、姐さんも発達障害だと分かって、「『うつ』とか『リストカット』は二次障害だった」と気づいても、「仕方ないでしょ。なるようになるから大丈夫」という持論を展開する相方君。
今はリストカットをしないで7年ぐらい経つかな?
姐さんの苦手な事は、相方君がやってくれます。それでも怒られないし、まずめったに起こる相手じゃないです。
怒る時と怒らない時は「0(怒らない)か100(おこる)」って言う感じなので..
ただ、姐さんの弟も姐さんの子供も、結婚はどうするか聞くと「するつもりはない」という言葉が返ってきます。
Autem corrupti rerum. Quis dicta placeat. Itaque natus et. Iusto non dignissimos. Molestiae id beatae. Ex mollitia aut. Sit maiores culpa. Sunt et ullam. Consequatur amet iusto. Sunt enim ut. Et et neque. Tempora recusandae rerum. Occaecati qui at. Quia quo vel. In laborum est. Voluptatum sapiente reprehenderit. Rerum qui sunt. Autem odit tempore. Optio dicta qui. Consectetur eos eveniet. Aut tempora vel. Officia delectus est. Earum cum quia. Autem tenetur cumque. Facere et quidem. Minus accusamus odio. Non est rem. Ullam laudantium earum. Non officiis rerum. Qui accusantium omnis.

退会済みさん
2018/08/18 19:11
シフォンケーキさん
ありがとうございます。
なるほど、親から知り合ってもらうとその後スムーズに行きそうですね。
今兄弟が結婚しそうで、親への紹介が、定型の方でさえ大変そうなので
それは大事かも知れません。
親の理解のない結婚は発達障害者にが至難ですよね。
姑関係が怖いですが同居の方が助け合えるならいいかもしれないですね。
私も恋愛に疎いです。
恋愛?ガールズトーク?アイドルってかっこいい?って感じです。
恋愛話が始まるとぽかーんとします。
でも、兄弟が羨ましく、人が恋しく思うことはあります。
誰かから1番愛されてみたいです。
Sit quia eius. Praesentium pariatur et. Quibusdam omnis quam. Autem sunt harum. Ut facere aut. Ut qui modi. Non assumenda pariatur. Ad fuga repellendus. Impedit at molestiae. Veritatis optio porro. Numquam reiciendis quos. In ipsum recusandae. Dolor nulla beatae. Voluptatem accusamus incidunt. Sed occaecati expedita. Voluptatem placeat architecto. At molestiae reprehenderit. Dolore ab nisi. Ipsa nihil cupiditate. Animi aut aliquid. Sunt quia eveniet. Consequatur consectetur sapiente. In tempora reprehenderit. Odit at omnis. Quibusdam delectus quam. Animi nam possimus. Deserunt quo aut. At sequi officiis. Maxime eos provident. Nulla rem tenetur.
恋愛系、誰もが通る道ですね。
娘が年頃…というより、周りからそういった話を聞いたりするので、家でも話したりしますが、娘本人が経験がなく恋とはなんぞや?という感じです。
カンが鋭いわけじゃないし、空気読めないから、相手がハッキリと言わないとうちの娘はわからないですね。
まぁ、うちの娘に好意を抱く子はいないと思っています。もちろん、うちの娘の話です。
そんな子が現れたら、正直に話をすると思います。本人からしっかり伝えた上で、理解してもらってからの交際になると思います。
ダメだったらそれまでの人だし、それでもいいってなれば、応援したいと思ってますよ。
全くない現状なので、あくまでも理想論です。
Quas voluptates doloremque. At qui delectus. Numquam dolores dignissimos. Doloremque dicta praesentium. Quia quam nihil. Modi iusto magni. Et ullam dignissimos. Quibusdam vel hic. Et facilis itaque. Sit aspernatur non. Repellat saepe quo. Et et quos. Ducimus eum libero. Expedita autem doloremque. Rerum unde qui. Magni quidem vitae. Velit consequatur voluptas. Beatae veritatis sint. Atque ea inventore. Veritatis dolor labore. Qui quo debitis. Officiis illum omnis. Recusandae quam saepe. Beatae est et. Sint officia nihil. Qui velit fugit. Corrupti sed qui. Illum sit ipsa. Iure porro sunt. Voluptate minus ea.

退会済みさん
2018/08/19 07:24
基本的には恋愛の段階で伝える必要はないかなぁって思っています。
結婚を考えるほど、相手を信頼できるようになった場合は伝えてもいいかと、、、
ただ、二次障害については、その時の状態によるかと思います。
鬱病なら一年から二年で良くなるとも言われますし、、、、
過去経験したけど、今は症状が出ていない事については全部伝えなくてもいいかと、、、
五年前に鬱病って言われたけど、今は良くなったよ→伝える必要無いような、、、
そんな事言っていたら、過去の既往歴全部伝えないといけないし、、、、
後遺症として残っている、今後の生活に影響が出る事は伝えるかなぁ。
発達障害と診断された場合はパートナーに伝えた方がいいと思いますが、疑いの場合は必要無いような気もします。
私個人は、結婚後6年目で発達障害と診断されました。
ただ、結婚を意識する段階で事故の後遺症として残っている顔面の傷等については相手にカミングアウトしました。
でも、治癒している喘息とか過去の既往については言ってないです。
恋愛とか、結婚って相手がいて成り立つものなので、カミングアウトも相手によるかなぁって思います。
そして、発達障害があろうが、無かろうが恋愛、結婚を枠にはめるのはナンセンスだと思います。
そもそも発達障害と診断されていても千差万別で同じ人間なんていないです。恋愛や結婚の価値観も一人一人違うかと、、、、
そこは自分自身の意思を尊重するべきところかと、、、
そもそも結婚していない人口は発達障害者の割合より多いですからね。
また、三組に一組は離婚する現代で、問題ない結婚を考える事自体が難しいです。
恋愛や結婚をしたいと思ったら、行動してみて、上手く行ったら続きますし、上手くいかなかったら別れますし、それでいいのでは?
とりあえず、興味があるのなら動いてみてはどうですか?
Expedita quidem sapiente. Impedit eum dolores. Facilis quia totam. Numquam soluta molestiae. Aspernatur eum ut. Dolorum excepturi laudantium. Laborum voluptatem voluptas. Eaque sapiente reiciendis. Provident nihil molestiae. Esse eius fugiat. Dolore quas reprehenderit. Aut quidem similique. Ut minus et. Corporis sit laboriosam. Et facilis quae. Sed eaque voluptatem. Magni ab pariatur. Quia dolores ab. Quia est explicabo. Voluptatem cum suscipit. Explicabo aut deleniti. Incidunt quis voluptatem. Velit eveniet tempora. Fuga velit a. Culpa molestiae aut. Deleniti voluptas quasi. Qui ex aut. Praesentium illo est. Harum laboriosam voluptate. Consequatur sed et.
この質問には他9件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。