締め切りまで
9日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
突然泣くのはフラッシュバック??こんにちは
突然泣くのはフラッシュバック??
こんにちは。
こちらではお世話になっています。
小3自閉症+知的重度の息子です。
会話できません。
学校やデイ、自宅で突然(本人的には理由があるとは思いますが)うぇーんと泣き出すことがあります。
耳を塞いでつらそうです。
床に寝そべって泣くこともあります。
もちろん、やりたくない事があって拒否からくることもあるでしょうが、え?今、泣く??というタイミングで泣き出すことがあります。
泣き出すと長くはなく10分程でおさまるので
特に何かすることなく、大丈夫?と言って
見守っていることが多いです。
全く泣かない日もあれば、1日に何度も泣くこともあります。
慰めて泣き止むことはまずないので(知的重度だから?)
見守りする対応になっていきました。
気温
体調不良
音、、いろいろストレスがあるのでしょうが、
デイの先生はフラッシュバックもあるかもしれませんね。と言われました。
突然泣きはじめる子供さんにどんな対応をされていますでしょうか?
これはパニックになるんでしょうか?
フラッシュバックなら対応策はあるのでしょうか?
経験談などあれば教えて頂けると嬉しいです。
こんにちは。
こちらではお世話になっています。
小3自閉症+知的重度の息子です。
会話できません。
学校やデイ、自宅で突然(本人的には理由があるとは思いますが)うぇーんと泣き出すことがあります。
耳を塞いでつらそうです。
床に寝そべって泣くこともあります。
もちろん、やりたくない事があって拒否からくることもあるでしょうが、え?今、泣く??というタイミングで泣き出すことがあります。
泣き出すと長くはなく10分程でおさまるので
特に何かすることなく、大丈夫?と言って
見守っていることが多いです。
全く泣かない日もあれば、1日に何度も泣くこともあります。
慰めて泣き止むことはまずないので(知的重度だから?)
見守りする対応になっていきました。
気温
体調不良
音、、いろいろストレスがあるのでしょうが、
デイの先生はフラッシュバックもあるかもしれませんね。と言われました。
突然泣きはじめる子供さんにどんな対応をされていますでしょうか?
これはパニックになるんでしょうか?
フラッシュバックなら対応策はあるのでしょうか?
経験談などあれば教えて頂けると嬉しいです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
耳を塞ぐ行動としては、聴覚過敏の可能性も大きく、イヤーマフを試すのも良いかも知れませんね。
ただ、イヤーマフ装着が嫌なお子さんもいるので、病院などでお試しとして物が置いていいるのであれば一度試してから購入するのも手です。
フラッシュバックも含めてですが、ある程度言葉で意思表示ができるようになると対応策は取れやすいとも聞きます。
しかし、会話が出来ない場合においては、泣いてしまう時の状況など背景がどのようなものだったかを記録し、原因を追究していくのも方法かなとは思います。
なお、、、我が家はまだ言葉があまり話せない時、幾つかの遊びが苦手で、突然身体が震える程怯えた時期がありました。就学後、会話ができるようになったときに、その時の怯えた原因を聞いたところ、大人が考えもしない気にもとめないことに対し、我が子は『それは違うのでは?!』と思い、恐怖し震えたそうで、言葉が出なくても頭のなかでは色々考えているんだと感心した事がありました。
その事が判明するまでは突然泣いたり震えるたびに、笑顔で大丈夫~と言いながら一緒にその場から遠ざかるなどしまして、様子を見守ってましたよ。
お子さん自身、現状会話が出来ないとの状況であれば、早急に原因がわかるわけでもないかも知れませんが、どうぞ諦めず根気よくお子さんの特性を踏まえ考えられる原因を探るのも良いとは思います。
ただ、イヤーマフ装着が嫌なお子さんもいるので、病院などでお試しとして物が置いていいるのであれば一度試してから購入するのも手です。
フラッシュバックも含めてですが、ある程度言葉で意思表示ができるようになると対応策は取れやすいとも聞きます。
しかし、会話が出来ない場合においては、泣いてしまう時の状況など背景がどのようなものだったかを記録し、原因を追究していくのも方法かなとは思います。
なお、、、我が家はまだ言葉があまり話せない時、幾つかの遊びが苦手で、突然身体が震える程怯えた時期がありました。就学後、会話ができるようになったときに、その時の怯えた原因を聞いたところ、大人が考えもしない気にもとめないことに対し、我が子は『それは違うのでは?!』と思い、恐怖し震えたそうで、言葉が出なくても頭のなかでは色々考えているんだと感心した事がありました。
その事が判明するまでは突然泣いたり震えるたびに、笑顔で大丈夫~と言いながら一緒にその場から遠ざかるなどしまして、様子を見守ってましたよ。
お子さん自身、現状会話が出来ないとの状況であれば、早急に原因がわかるわけでもないかも知れませんが、どうぞ諦めず根気よくお子さんの特性を踏まえ考えられる原因を探るのも良いとは思います。
小さい頃は、泣くととりあえず抱っこしてましたね。うちも話出来なかったので。
私達には分からない音や何か気になることや、フラッシュバックかも知れませんね。
うちの子は、歌が好きなのでCDかけてもらってごきげんになりました。何か、好きな歌や楽器、音で機嫌がよくなる子はいました。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
私達には分からない音や何か気になることや、フラッシュバックかも知れませんね。
うちの子は、歌が好きなのでCDかけてもらってごきげんになりました。何か、好きな歌や楽器、音で機嫌がよくなる子はいました。
...続きを読む Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
フラッシュバックの可能性はもちろんあると思います。
でも自分で処理しきれない気持ちを抑えることが出来る様になるまでは基本見守りしかないかもしれません。
言葉で理由を言えない以上は本人が落ち着ける環境を用意してあげる(カームダウンエリアを作る)と良いかと思います。
例えば砂やオイルの3分計などは気持ちが落ち着きやすいアイテムかと思います。
うちの子はカームダウンエリアに3分計を置いて、全て落ちてなくなったら出てくる様になりましたね^^
気もちの切り替える為に好きなDVDを見せるなども選択肢になるかと思いますが、こちらはパニックになる=DVDが観れるの誤学習に繋がる可能性があるのでお子さんによっては注意が必要かと思います。
1番大事なのは家、学校、デイの対応が全てバラバラなことです。担当者会議などをしてやりかたを統一、共有することで本人が過ごしやすい環境になるかと思います。 ...続きを読む Quibusdam totam laudantium. Et ut labore. Pariatur voluptas quas. Id et placeat. Omnis rerum aut. Error neque nihil. Natus sit aut. Perferendis exercitationem perspiciatis. Suscipit qui laudantium. Pariatur sit eligendi. Facere debitis ut. Animi voluptatem suscipit. Error suscipit eaque. Quos blanditiis inventore. Corporis aut sed. Occaecati aut laudantium. Est laborum voluptatem. Quis laboriosam similique. Voluptatem odio numquam. Praesentium est maiores. Et placeat sint. Nam alias necessitatibus. Repudiandae aut voluptatem. Tempore quod ut. Dolor quia consequatur. Aliquam voluptatem sit. Aperiam itaque consequatur. Illo quisquam odio. Officiis sunt iure. Doloremque molestiae ab.
たらくん様
こんばんはー!
わが家の下のおとこの子も
突然泣きだす事がありますね。
同じくはっきり意思表示できない
ので状況で判断しています。
傾向としてはなんやかんやこちらが
用事をしていてほったらかしに
なっている時に何か悲しいことを
思いだして泣いている感じです。
ほっといても10分ほどでケロッとして
いる場合もありますが、ほっとくと
続けて泣く日が増えるような感じです。
泣きだしたときにオーバーに
「どうしたんだ!」と声かけすると
立ち直る時間は同じくらいですが
後日引きずるのが少ないような
気がします!理由はどうあれ心配
してるんだよとこちらが態度を
示すのはとても大切だと思います。
話せなくとも気持ちは感じ取って
くれますよ!
参考までに…
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
こんばんはー!
わが家の下のおとこの子も
突然泣きだす事がありますね。
同じくはっきり意思表示できない
ので状況で判断しています。
傾向としてはなんやかんやこちらが
用事をしていてほったらかしに
なっている時に何か悲しいことを
思いだして泣いている感じです。
ほっといても10分ほどでケロッとして
いる場合もありますが、ほっとくと
続けて泣く日が増えるような感じです。
泣きだしたときにオーバーに
「どうしたんだ!」と声かけすると
立ち直る時間は同じくらいですが
後日引きずるのが少ないような
気がします!理由はどうあれ心配
してるんだよとこちらが態度を
示すのはとても大切だと思います。
話せなくとも気持ちは感じ取って
くれますよ!
参考までに…
...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
たらくんさん こんにちは
フラッシュバックを起こしてる場合って、多分あると思います。
何がきっかけになるのかは…その人それぞれ。原因が全く分からないこともありますし、フラッシュバックと限らないこともあるでしょうけれど…。
カタコトでも話せる方だと
「ダメなの」「いやなのー」
などなど声が漏れてある場合があるので、何らかの辛かったことが蘇ってきて辛くなっているのだろうと想像します。
「平成◎年◎月◎日嫌だったー!」
と辛そうに叫んでいる方もいました。
その時に身体に起きたであろう場面の再現をするように、身体が固まってしまう方もいました。
私は支援の仕事をしていますが、安全確保して見守るのがいいと思います。
「もう終わったよー」
「今は大丈夫よ」
なんて声をかけながら、静かに穏やかにトントンすることが多いです。…こちらも肩の力を抜いてリラックスして、手や身体から穏やかな気持ちを伝えるようにすることでしょうか。
上記の年月日を叫んでいた方には、
「今日は令和◎年◎月◎日だよー。もういやな日は終わったよ」の声かけがとても有効でした。
次回から同じような状況になりそうになったら「今日は何年何月何日?」と質問するようにしたら、フラッシュバックが回避された(であろう様子)こともあります。
どうぞお子さんをよく観察なさってください。何か言葉や指差しで伝えてないかな?身体のどこを緊張させてるのかな?
それで何かしら分かる事もあると思いますよ。
ご心配が強いようでしたら、学校やデイの先生方にもご相談されることをおすすめします。家の外での状況や対応をお話しいただけるかもしれません。
ご参考まで ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
フラッシュバックを起こしてる場合って、多分あると思います。
何がきっかけになるのかは…その人それぞれ。原因が全く分からないこともありますし、フラッシュバックと限らないこともあるでしょうけれど…。
カタコトでも話せる方だと
「ダメなの」「いやなのー」
などなど声が漏れてある場合があるので、何らかの辛かったことが蘇ってきて辛くなっているのだろうと想像します。
「平成◎年◎月◎日嫌だったー!」
と辛そうに叫んでいる方もいました。
その時に身体に起きたであろう場面の再現をするように、身体が固まってしまう方もいました。
私は支援の仕事をしていますが、安全確保して見守るのがいいと思います。
「もう終わったよー」
「今は大丈夫よ」
なんて声をかけながら、静かに穏やかにトントンすることが多いです。…こちらも肩の力を抜いてリラックスして、手や身体から穏やかな気持ちを伝えるようにすることでしょうか。
上記の年月日を叫んでいた方には、
「今日は令和◎年◎月◎日だよー。もういやな日は終わったよ」の声かけがとても有効でした。
次回から同じような状況になりそうになったら「今日は何年何月何日?」と質問するようにしたら、フラッシュバックが回避された(であろう様子)こともあります。
どうぞお子さんをよく観察なさってください。何か言葉や指差しで伝えてないかな?身体のどこを緊張させてるのかな?
それで何かしら分かる事もあると思いますよ。
ご心配が強いようでしたら、学校やデイの先生方にもご相談されることをおすすめします。家の外での状況や対応をお話しいただけるかもしれません。
ご参考まで ...続きを読む Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると回答結果が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
同じマンションに住む子供達との関わり方について小学4年の息子
回答
私もsachiさんと同じ意見です。
残念ですが。
子どもたちと顔を合わせる時間にお母様が一緒にいられるのでしたら、無理矢理用事を作って出か...
5
サポートブックについて質問です
回答
>春なすさん
ご回答いただいてありがとうございます。
我が家も毎年提出しているものの先生から特に質問や意見はないので、
必要ないかなぁと...
5
睡眠導入剤をしつこく処方したがる先生、大丈夫?自閉症スペクト
回答
お薬だと使用することに不安を感じやすいと思うので、漢方をご使用になってみては。
うちの子も本人に合う漢方を使い始めてからはパニックを起こ...
5
ADHDと自閉スペクトラムの小学3年生の長男のことです
回答
宿題が分からない、ゲームが分からない、の時きちんとSOSを出せるのでしょうか。
普通であれば、分からないから、教えてと誰かに聞くと思いま...
8
質問をお願いします
回答
こんな時間ですが、明日は休みなので。
申し訳ありませんが、過去質問も拝見致しました。
お子さんは小3で、支援学級の在籍なんですかね。
...
21
娘は小学校3年生
回答
違う視点からの回答になります。
宿題出さないでくれたら、確かにその場は楽ですが、中学生に向けては地獄を見ます。
なぜなら突然提出物がドー...
16
23歳の姉が発達障害、軽度知的障害、学習障害を持っています
回答
うちにも同じく発達障害、軽度知的、学習障害ありの子がいます。
怒られたりするのは、嫌いだしとても嫌がります。怒られたと言うショックだけが残...
7
はじめまして
回答
メールはSOSですよね。その数値だとギャングエイジに通常学級は、環境にもよりますが標的にされそうですよね。
LDとありますが、軽度知的か...
19
みなさんの普通の人には、なんで、こんなものを集めるかわからな
回答
こんにちは。
かれんさん、コレクターなんですね。集めるって楽しいですよね。
私は、植物かな。庭中植物だらけです。もう何種類あるかわからな...
9
6歳の娘が誰かれ構わず(お友だち、保育園の先生、通行人にも)
回答
質問拝見させて頂きました。
>他者に対しての働きかけのキーワードが彼女にとって冒頭の「どこで買いました?」
この声掛けの言葉を変えるように...
16
学校に行きたくない、の対応について
回答
makoさん
気付くのが遅くなり、返事も遅くなってしまって申し訳ありませんでした。
息子さん、転校されたんですね。
私も今すごく悩んで...
12
お子さんの将来目標や、学校での学習目標を定められている方はい
回答
ASD・知的障害なしの年長です。(未診断ですがLD気味)
9月以降小学校に就学相談に行きます。先生に配慮をしていただきながらの普通級のみで...
21
美容院について
回答
美容院は、感覚過敏には色々刺激が大きいですよね。
ハサミ、ドライヤー、バリカンは音。
ハサミで髪を切られること自体も怖いですし
臭いも結構...
13
皆さんは、障害者枠ではどんな仕事をしたことありますか?私は最
回答
ご自身で始められた仕事は何でしょうか?
差し支えない範囲で教えて頂けないでしょうか?
4
知的なし自閉症スペクトラム障害の診断を昨年もらい、4年生から
回答
私は通常は発達障害について、遠回しや婉曲な言い回しはあまり好きではないのですが、お子さんの場合はまさにこの婉曲な言い回しを駆使するケースだ...
3
ASDの高校生です
回答
自傷行為経験者です。自傷はだめだと分かっていても、クセがついてやめられないだとか、自分を正常に保つためだとか…自傷行為をする理由は人それぞ...
4
3歳4ヶ月双子の男の子を育てています
回答
塩ワンコさん、コメントありがとうございます。
やっぱりそれしかないのでしょうか。。
ホームセンターで人工芝を買って来て敷く、みたいなのもあ...
12
自閉症スペクトラム、知的ボーダーの三歳半の娘がいます
回答
こんにちは
療育センターの作業療法士です。
医師の診察では、医師はひととおりざっと診察して、その後、お母さんに最近の様子とか、心配や困...
6
本日、娘の発達検査を受けた病院へ行ってきました!日頃の娘の状
回答
aisha様
1週間なんですね!やはり先生にすぐ伝えたいと思います。そのくらいで効果があらわれてくるんですね!!今日も朝から泣いており可哀...
14
自閉症の四歳半の息子がいます
回答
年少さんの時に、スイミング・スクールに行って授業を受ける。というのがあって、親たちは、終わったあと。
子の着替えを手伝うんですね。
その...
9