締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
IQ68だと中学校は情緒?知的クラス?どちら...
IQ68だと中学校は情緒?知的クラス?どちらの方がいいのか悩みます。
入学当初から情緒クラスで、今は5年生。4年生の終わり頃から担任から勉強につまづき始めているかもというお話がありました。もともと計算はケアレスミスが多く字もとても雑です。
今では、個別に授業してくれてはいますが、なかなかやる気にならず授業についていけません。宿題もランクを下げてもらい4年生の計算問題です。〔それでも嫌がります)地域の支援センターに相談したのですが、無理矢理やらせるのはストレスがかかり違う方に問題が出ることがあるのでやめておいた方がいいとのこと。
宿題と勉強、嫌々やっていて字が乱雑だったり、態度が横柄だったりでこちらがイライラしてしまいます。
困ってるのは本人だと分かってはいるのですが、出来ない…。嫌なことはやらない、全てが後回しです。
知的のクラスに中学からうつった方がいいと思うのですが、本人はうつるのは嫌だと言います。思春期で反抗的な時期、勉強が分からないと不登校になるのではないかと心配しています。
入学当初から情緒クラスで、今は5年生。4年生の終わり頃から担任から勉強につまづき始めているかもというお話がありました。もともと計算はケアレスミスが多く字もとても雑です。
今では、個別に授業してくれてはいますが、なかなかやる気にならず授業についていけません。宿題もランクを下げてもらい4年生の計算問題です。〔それでも嫌がります)地域の支援センターに相談したのですが、無理矢理やらせるのはストレスがかかり違う方に問題が出ることがあるのでやめておいた方がいいとのこと。
宿題と勉強、嫌々やっていて字が乱雑だったり、態度が横柄だったりでこちらがイライラしてしまいます。
困ってるのは本人だと分かってはいるのですが、出来ない…。嫌なことはやらない、全てが後回しです。
知的のクラスに中学からうつった方がいいと思うのですが、本人はうつるのは嫌だと言います。思春期で反抗的な時期、勉強が分からないと不登校になるのではないかと心配しています。
この質問への回答
普通に考えると、うちの地域だと知的の学級になるかと思います。
将来や進路を見据えて選択された方がよいと思います。
療育手帳があると、高等支援学校への門戸が開かれます。今とれなくても、入学後にとることも可能で、知的支援学級に入っていて、軽度知的だと入れます。
地域によって、療育手帳の基準も、高等支援学校入学基準も違いますから、役所や支援学校に問い合わせてみてもよいと思います。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
将来や進路を見据えて選択された方がよいと思います。
療育手帳があると、高等支援学校への門戸が開かれます。今とれなくても、入学後にとることも可能で、知的支援学級に入っていて、軽度知的だと入れます。
地域によって、療育手帳の基準も、高等支援学校入学基準も違いますから、役所や支援学校に問い合わせてみてもよいと思います。
...続きを読む Unde accusantium beatae. Sit ducimus est. Veniam possimus excepturi. Possimus omnis quidem. Deserunt consectetur reprehenderit. Facere ut et. Incidunt maiores nam. Provident voluptatem sed. Temporibus animi voluptates. Consequatur asperiores ut. Laborum expedita eius. Quaerat ducimus rerum. Sunt labore qui. Cum reiciendis sapiente. Corrupti voluptatibus illo. Ut alias harum. Consequuntur ipsam aliquid. Aut provident eos. Ducimus aut similique. Atque fugiat beatae. In et quia. In vel voluptate. Amet error ducimus. Ipsam perspiciatis necessitatibus. Rem deleniti veritatis. Non nulla at. Eos modi enim. Amet quaerat expedita. Eum ut ipsam. Necessitatibus minus commodi.
IQが74以下(地域によっては70以下)は知的クラスかと思いますが
学校で確認をとった方が確実かと思います。
本人は嫌だといっても、やはり中学の学習は難しいので、付いて行くのは厳しいかと思います。
情緒クラスでも対応してもらえるようならそのまま情緒クラスで良いと思います。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
学校で確認をとった方が確実かと思います。
本人は嫌だといっても、やはり中学の学習は難しいので、付いて行くのは厳しいかと思います。
情緒クラスでも対応してもらえるようならそのまま情緒クラスで良いと思います。
...続きを読む Cum voluptatem quia. Sed qui magnam. Aut aliquid harum. Sed omnis asperiores. Repudiandae quas earum. Perferendis ut culpa. Nihil facilis impedit. Eveniet eum placeat. Molestias molestiae quis. Ducimus eum consequuntur. Ab illum earum. Aperiam iusto consequatur. Nihil consequuntur ullam. Id hic est. Distinctio molestiae dolorem. Veritatis saepe fugiat. Placeat odio asperiores. Dolorum aliquid voluptates. Magnam veniam et. Ab labore a. Non ut labore. Labore numquam et. Et ducimus dolor. Asperiores ducimus earum. Et maxime enim. Totam reiciendis unde. Ea quas quis. Velit atque necessitatibus. Est odit et. Explicabo placeat non.
はんにゃさん、こんばんは。
うちの地域でも勉強にも支障が出ている場合、知的クラスに入れられると思います。
地域や学校によっても変わると思いますが、我が子が進学予定の中学の支援級(情緒)は基本的に交流級で授業を受けるそうです。支援級で行われる授業は知的級の中で段階分け(内容は小2〜4年程度)しているとのこと。情緒級で勉強に遅れがないが交流級に行けない事情がある場合は自力学習が必要と言われました。
対応は学校や地域で変わってくるのが常なので、調べてみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
うちの地域でも勉強にも支障が出ている場合、知的クラスに入れられると思います。
地域や学校によっても変わると思いますが、我が子が進学予定の中学の支援級(情緒)は基本的に交流級で授業を受けるそうです。支援級で行われる授業は知的級の中で段階分け(内容は小2〜4年程度)しているとのこと。情緒級で勉強に遅れがないが交流級に行けない事情がある場合は自力学習が必要と言われました。
対応は学校や地域で変わってくるのが常なので、調べてみてはどうでしょうか。 ...続きを読む Similique odit debitis. Recusandae maxime totam. Esse placeat sunt. Repudiandae provident saepe. Consectetur aut consequuntur. In porro laudantium. Dolorum dolor et. Dolorem aut tempora. Sapiente tenetur molestiae. Ad praesentium maxime. Veritatis occaecati voluptatem. Qui eos delectus. Et minus omnis. Commodi id officiis. Necessitatibus voluptate aliquam. Occaecati ut aliquam. Quis voluptatem inventore. Aut architecto itaque. Accusantium voluptas quis. Non officiis pariatur. Est sed deleniti. Vero quam qui. Sint dolores quia. In numquam commodi. Error voluptate cupiditate. Ut sunt eveniet. Quae iste possimus. Non aliquam aut. Natus odit et. Dolorum iusto velit.
私が住んでいる東京都でも、仰せのIQだと知的級の判定になるかと思います。
今の5年生の段階で、ランクを下げたレベルの問題に取り組んでいるのでしたら、
尚更。中学は普通級では、もっと勉強が解らなくなり、本人も躓きますよ。
メンタル面の強いお子さんでしょうか?
無理に、普通級、情緒級にして、皆と同じ事が出来ない自分に、苛々しそうな?
感じがします。
それとお住まいの自治体では、中学校には情緒級(通級)はあるのですか?
因みに、私がいる東京都だと情緒級は一部の中学校だけにあり、指導の先生たちが、対象の生徒がいる学校に出向いて、指導する。
という形に変わりました。
知的障害のグレーの子や、ADHDなど情緒面でのフォローが必要なお子さん達が、増えた為。
教員不足で、先生達の手が回らなくなった事も、一因ではないかと思われます。
書かれている内容の、お子さんの様子だけをお聞きすると、知的学級か、支援学校かな。
と思います。
後者の支援学校は、お住まいの地域にある支援学校に、中学部があれば入学は可能ではないかと。
お子さんが、やりたくない。と後回しにするのは、勉強が解らないからなんだと思います。
内容が理解出来ないのです。
どこまでの学年のレベルの学習なら、理解して解けるのか。
一度、学校や教育委員会の困りごとの相談などにお願いして、見て頂いてはどうですかね。
他の方も書かれていますが、私も、このままだと普通級はかなり難しいと思います。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
今の5年生の段階で、ランクを下げたレベルの問題に取り組んでいるのでしたら、
尚更。中学は普通級では、もっと勉強が解らなくなり、本人も躓きますよ。
メンタル面の強いお子さんでしょうか?
無理に、普通級、情緒級にして、皆と同じ事が出来ない自分に、苛々しそうな?
感じがします。
それとお住まいの自治体では、中学校には情緒級(通級)はあるのですか?
因みに、私がいる東京都だと情緒級は一部の中学校だけにあり、指導の先生たちが、対象の生徒がいる学校に出向いて、指導する。
という形に変わりました。
知的障害のグレーの子や、ADHDなど情緒面でのフォローが必要なお子さん達が、増えた為。
教員不足で、先生達の手が回らなくなった事も、一因ではないかと思われます。
書かれている内容の、お子さんの様子だけをお聞きすると、知的学級か、支援学校かな。
と思います。
後者の支援学校は、お住まいの地域にある支援学校に、中学部があれば入学は可能ではないかと。
お子さんが、やりたくない。と後回しにするのは、勉強が解らないからなんだと思います。
内容が理解出来ないのです。
どこまでの学年のレベルの学習なら、理解して解けるのか。
一度、学校や教育委員会の困りごとの相談などにお願いして、見て頂いてはどうですかね。
他の方も書かれていますが、私も、このままだと普通級はかなり難しいと思います。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
情緒級・知的級のどちらを利用するかについては、学校環境次第もあります。
しかしながら、本来知的級においては、星本とよばれる知的状況に合わせた教科書利用も可能となりますので、お子さんの能力次第で知的級利用もひとつかなと思いますよ。
なお、お子さんが現状勉強の理解が出来ない原因を探ることは大切です。
情緒不安定から落ち着いて勉強に取り組めないのか、勉強が理解できないから情緒不安定になるのか、両者同じように見えますが、改善対応を取るうえでは、お子さんがどちらが強い原因となり出ているのかを見極める必要があります。
前者であれば、環境の改善は必須であり、後者であれば知的級を利用しつつ、ご家庭や塾などの学校以外での勉強指導も必須となります。
>思春期で反抗的な時期、勉強が分からないと不登校になる
現在小学校高学年でも、中学校でも割と多い原因かなと言えます。
子どもが周りを気にするようになったとき、不登校となりやすいです。
そのため、現状何とか一歩でも進める対応は必要と思われます。
具体的対応例としましては、計算問題を嫌がるひとつも、問題数が多くて嫌気が先にでるのであれば問題数の調整を行い、時間をかけても正しく解ける事の繰り返しのなか、自己肯定を高めることも必要かなと思います。
字が乱雑だというのも、面倒だから嫌でわざとそうなるのか、もともと指先の発育不足が影響するのかなど原因を探り、もしも指先の問題であれば、作業療法訓練をご家庭で毎日5分でも行いまして、発育を促すのも一つですね。面倒で嫌からくるものであれば、量を減らす事でモチベーションを調整させるのも良いです。
>本人はうつるのは嫌だと言います。
ある程度の理解が出来るのであれば、将来のビジョンを想像させる話し合いを通し、今どの程度の努力が必要なのかを一緒に考えてみては如何でしょうか。
どうぞ諦めずに。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
しかしながら、本来知的級においては、星本とよばれる知的状況に合わせた教科書利用も可能となりますので、お子さんの能力次第で知的級利用もひとつかなと思いますよ。
なお、お子さんが現状勉強の理解が出来ない原因を探ることは大切です。
情緒不安定から落ち着いて勉強に取り組めないのか、勉強が理解できないから情緒不安定になるのか、両者同じように見えますが、改善対応を取るうえでは、お子さんがどちらが強い原因となり出ているのかを見極める必要があります。
前者であれば、環境の改善は必須であり、後者であれば知的級を利用しつつ、ご家庭や塾などの学校以外での勉強指導も必須となります。
>思春期で反抗的な時期、勉強が分からないと不登校になる
現在小学校高学年でも、中学校でも割と多い原因かなと言えます。
子どもが周りを気にするようになったとき、不登校となりやすいです。
そのため、現状何とか一歩でも進める対応は必要と思われます。
具体的対応例としましては、計算問題を嫌がるひとつも、問題数が多くて嫌気が先にでるのであれば問題数の調整を行い、時間をかけても正しく解ける事の繰り返しのなか、自己肯定を高めることも必要かなと思います。
字が乱雑だというのも、面倒だから嫌でわざとそうなるのか、もともと指先の発育不足が影響するのかなど原因を探り、もしも指先の問題であれば、作業療法訓練をご家庭で毎日5分でも行いまして、発育を促すのも一つですね。面倒で嫌からくるものであれば、量を減らす事でモチベーションを調整させるのも良いです。
>本人はうつるのは嫌だと言います。
ある程度の理解が出来るのであれば、将来のビジョンを想像させる話し合いを通し、今どの程度の努力が必要なのかを一緒に考えてみては如何でしょうか。
どうぞ諦めずに。 ...続きを読む Expedita voluptatem magni. Minus perspiciatis quo. Quia aut magni. Temporibus sint vitae. Qui fugit ducimus. Vero sunt optio. A cumque doloribus. Non vitae perferendis. Illo ducimus et. Minima ut nihil. Qui id facere. Omnis eos et. Omnis dolorum quas. Fugit aut vitae. Aliquam ut placeat. Labore possimus ut. Voluptas explicabo consequuntur. Et pariatur molestias. Voluptas ad illum. Quasi ab voluptate. Et tempora eum. Reiciendis qui vero. Quod libero rerum. Voluptates culpa distinctio. Enim error et. Et in sapiente. Harum saepe beatae. Aut quisquam dolor. Sint accusamus quidem. Vero maiores odio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
IQ90だと普通学級の授業についていけないよね
回答
ユーチャリスプーケさん
IQそのもので授業についていけるか、ってことでもないと思います。
環境整備、個別に段階を踏んでいいきかせなければな...
18
家庭学習に限界を感じる・・勉強が苦手な小1男児がいます
回答
息子さんの一番好きなことや興味があることはなんですか?
質問を拝見して思うのですが、すぐに離席するようなら、もっとハードルを低くしてあげて...
15
同じようなお子さんをお持ちの方とか、過去そうだったなど、もし
回答
さむままさん
回答ありがとうございます❣️
そうですよね、行き先のハコよりも、今の学校の何がしんどいかですよね…
正解に把握しているかわ...
16
小学6年生の女の子について相談させてください
回答
なんとなくですが・・・
発達障害というよりも、親子の力関係が逆転していることが問題なのではないかと思います。
癇癪を恐れて、子供にいわれた...
18
はじめまして
回答
のてぃさん、こんばんは。
お辛いお気持ち、お察しいたします。
特性の強い夫さんと面と向かっての話し合いは、なるべく避けた方が良いかと存じ...
9
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
成人当事者です
先日は学校生活や宿題について、ご質問されていましたよね?
そちらは解決されたのでしょうか?
まだ小学1年生のお子さんに...
25
小1算数がついていけない担任に相談?連日投稿本当にすみません
回答
【「8はいくつといくつ」「9はいくつといくつ」「10はいくつといくつ」】これは、文章題ですか?「8=⬜︎+⬜︎」という計算式の問題ですか?...
29
宿題はいつやっていますか?連日投稿すみません
回答
下のお子さんを保育園に預けるとか?
息子さんは、平日のデイは行きたがらないと以前の質問で読んだことがあるので。
宿題をいつするか問題は、...
18
中学3年広汎性発達障害の娘について質問させて下さい
回答
最初に、高校に、お話された方が、
何事も、上手くいくかと、思いますが…
ある程度の事は、中学校から、
話は行くと思いますし、
なにより、打...
4
来年春より中学生になる女児です
回答
小学生なら学校、宿題、公文をやっていれば問題ないと思います。
ただ厳しいことを書きますが、中学生になっても親がそばにいないと出来ないのなら...
13
こんにちは
回答
みみか様、こんにちは。日々お疲れ様です。
いつも子供のためと頑張って来られてきたのですね。
辛い時はしっかり泣けていますか?
親だからと一...
7
①小中学校普通級、または支援級卒業後、支援学校高等部へ入学
回答
職業につくためのスキルや訓練をするのが高等支援学校で就職率がかなりよいです。多分全国的に知的が軽度の子の、親の第一希望かなと思います。うち...
10
息子が現在、中一です
回答
私もセカンドオピニオンをオススメします。少し時間がかかりますが、自治体が発達検査をしている所と載せている所はどうでしょうか。
うちの子はス...
10
[プロフィール]現高3
回答
こんにちは
客観的な自己分析と、独りよがりなところ
冷静なところと、ちょっと感情に流されてしまうところ
相談よりも
自分の中でバランスを...
8
うちの息子は6年です
回答
こんにちは。
うちの息子も六年生です。
授業は移動する教科に参加はできず、少し前まで遅刻なしで登校できずにいました。
IQで考えると、...
5
中学の特別支援学級の先生があまりに理不尽でどうすればよいか悩
回答
事実だとしたら、支援級の生徒に対してやるべき支援ではありません。
宿題を忘れた→罰で走る……ではないでしょう。
私は、宿題を忘れた→休み時...
4
小学生1年から6年まで支援学級にいましたが騒ぐこともないく机
回答
入学式を前にモヤモヤした状況で嫌ですよね。
息子さんが普通級に行きたいって話してるのに強引な感じに決めちゃう校長先生もなんだかな〜>_<...
7
1ヶ月前に投稿をしたものです
回答
同じく広範性発達障害の中一男子です
うちは中学の入学式、始業式、対面式と行かなくて…私が動揺してしまい大変でした
療育の先生からお母さ...
12
初めて投稿します
回答
知的障害はありますか?
支援学校は少なくとも、肢体不自由か、知的障害がある子です。
不登校のための適応教室というのもあるし、フリースクール...
14
始めまして~!中学2年の女の子の母です
回答
こんにちは
びっくりです。
ほぼ、うちの中学一年生の娘とおんなじです。
私はアドバイスできるほどの者ではありませが、
私と同じように悩んで...
6