質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

不登校から抜け出し今、学校には毎日登校してま...

2021/02/16 20:07
1
不登校から抜け出し今、学校には毎日登校してますが、2時間で毎日早退して帰ってきます。飽きてしまうのと、気持ちが持たず頑張れないそうです。いつかは、6校時までいられるようになるでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

リーさん
2021/02/16 20:48
入力間違えました。中学1年です。6年生二学期から卒業まで不登校になり、中学は頑張りたいと、通い始めましたが、勉強についていけないのと、授業中寝て起きないので、支援級で過ごしてもらえることになったのですが、簡単で楽しい授業でも、帰ってきてしまいます。どうしたら、前進出来るか悩んでます。返信ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/159389
通常、不登校児童が毎日二時間通えているということなら、気長に考えては?とアドバイスするんですが

お子さんの「飽きてしまう」というコメントがものすごく気になります。

つまんない、飽きるとこには行きたくないと帰りたいと思うのは当然なんですが、だとしてもその理由で帰宅していいわけではないです。

根本的なところで、学校というところを誤認してるのでは?


あとは、知能が高すぎて授業がつまらず浮きこぼれか、逆に低いとか、学習障害で授業がつまらなく落ちこぼれているか

どちらか?ということはありませんか?

ちなみに、知能が高すぎても低くても普通に教室てソツ無く過ごし、毎日楽しく登校する子もいるので、学力の問題は登校できない理由の全てではありませんけどね。


お子さんにとっては、学校は行くところ。という普通の感覚が根付いてなく、ちょっとした違和感をストレスに感じるなど、社会性の低さを感じます。

登校にあたっては一つ一つ環境調整をしたり、理由や理屈、受け止め方も教えてやらないと、慣れないし、行かないんじゃないでしょうか?
少なくとも今のまでは厳しそう。

不慣れで好きでないところに行けば当たり前に疲れます。
そうでなくても、不登校しているとしばらくは登校は疲れやすいです。
不登校期間のおよそ3~4倍の期間は不安定ですよ。

3ヶ月完全不登校なら、一年かそこらは不安定ですし、最初の半年はフル登校させるのは無茶です。

毎日二時間も厳しいぐらいだと思いますね。

毎日6時間登校の前に、「つまらない」から帰宅したい。というのは無しだと思います。

個人的には不登校とか、疲労とかよりもつまんないから帰ると言う事が最も心配で気になる部分です。

小学校一年生でもかなりまずく、三年生以上となるとかなり厳しいですよね。

勉強についていけないのなら、本人に見合った環境を整えないといけませんし、浮きこぼれがある場合ですが、本人にみあった内容ではないなら学力の高さを求められる私立等に転校させては?

とはいえ、社会性がビミョーですと、学校に通えなくなるかもですが。
本人の得意を伸ばすことだけを目的に、高い教育を受けさせてもいいでしょうが。勉強出来ても「飽きた」はナシだなぁと思いました。

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
8日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると15人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
こんにちは。 まだまだお子さん伸びますよ。 勉強なんか宿題でじゅうぶん! ビジョントレーニングして、適度に運動して、楽しく過ごしてください...
25

1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど

姑がいるから入りにくいよすみません、2つ質問があります。小学校1年生になる息子がいます。ASDの診断を受けています。最近些細なことで癇癪を...
回答
ASDグレーで小1息子がいます。 入学したてでお子さんも疲れてるのかなぁと思いました。我が家も癇癪強めでしたが、自分でやらせる&起こった...
12

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

兄が妹を嫌がります

小3のアスペルガーの息子がいます。まだ小さい妹がいますが、その子を嫌います。・車の中で蹴らないで~・近づくな~・僕の机を触るな~「なんで●...
回答
車は、隣にのせないで、ひとりは助手席に。 危ないかもしれませんが、後ろで足を蹴ったとかいって、喧嘩したり、言い合いになるよりまだましでは?...
6

発達障害の方(特に自閉症?)の人には美形が多いというイメージ

がありますよね。実際のところ皆さんの周りではどうですか?興味本位の質問で申し訳ありません。
回答
我が子がそんな感じです。 といってもぱっちり二重のアイドルみたいな感じではなく、目元も一重で目力強めの日本人形みたいな。年のわりに鼻筋は通...
4

女の子のデイサービス利用、心配です

。。年少の女の子がいます。あまり話せません。兄(アスペルガー)と仲が悪く、衝突するので、離したほうがいいと考え、デイサービスの利用を検討し...
回答
女の子は特に心配になる気持ちわかります。 男の子でも心配です。 信頼関係できている発達支援にお兄ちゃんと同じ場所にお試しで通わせてみて、...
7

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
赤ちゃん時代からのママ友、幼稚園のママ友、元ご近所さんのママ友がいます。 子ども抜きでランチする仲でした。 引っ越してからも連絡はとってい...
8

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9