質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

不登校から抜け出し今、学校には毎日登校してま...

2021/02/16 20:07
1
不登校から抜け出し今、学校には毎日登校してますが、2時間で毎日早退して帰ってきます。飽きてしまうのと、気持ちが持たず頑張れないそうです。いつかは、6校時までいられるようになるでしょうか?
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

リーさん
2021/02/16 20:48
入力間違えました。中学1年です。6年生二学期から卒業まで不登校になり、中学は頑張りたいと、通い始めましたが、勉強についていけないのと、授業中寝て起きないので、支援級で過ごしてもらえることになったのですが、簡単で楽しい授業でも、帰ってきてしまいます。どうしたら、前進出来るか悩んでます。返信ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/159389
通常、不登校児童が毎日二時間通えているということなら、気長に考えては?とアドバイスするんですが

お子さんの「飽きてしまう」というコメントがものすごく気になります。

つまんない、飽きるとこには行きたくないと帰りたいと思うのは当然なんですが、だとしてもその理由で帰宅していいわけではないです。

根本的なところで、学校というところを誤認してるのでは?


あとは、知能が高すぎて授業がつまらず浮きこぼれか、逆に低いとか、学習障害で授業がつまらなく落ちこぼれているか

どちらか?ということはありませんか?

ちなみに、知能が高すぎても低くても普通に教室てソツ無く過ごし、毎日楽しく登校する子もいるので、学力の問題は登校できない理由の全てではありませんけどね。


お子さんにとっては、学校は行くところ。という普通の感覚が根付いてなく、ちょっとした違和感をストレスに感じるなど、社会性の低さを感じます。

登校にあたっては一つ一つ環境調整をしたり、理由や理屈、受け止め方も教えてやらないと、慣れないし、行かないんじゃないでしょうか?
少なくとも今のまでは厳しそう。

不慣れで好きでないところに行けば当たり前に疲れます。
そうでなくても、不登校しているとしばらくは登校は疲れやすいです。
不登校期間のおよそ3~4倍の期間は不安定ですよ。

3ヶ月完全不登校なら、一年かそこらは不安定ですし、最初の半年はフル登校させるのは無茶です。

毎日二時間も厳しいぐらいだと思いますね。

毎日6時間登校の前に、「つまらない」から帰宅したい。というのは無しだと思います。

個人的には不登校とか、疲労とかよりもつまんないから帰ると言う事が最も心配で気になる部分です。

小学校一年生でもかなりまずく、三年生以上となるとかなり厳しいですよね。

勉強についていけないのなら、本人に見合った環境を整えないといけませんし、浮きこぼれがある場合ですが、本人にみあった内容ではないなら学力の高さを求められる私立等に転校させては?

とはいえ、社会性がビミョーですと、学校に通えなくなるかもですが。
本人の得意を伸ばすことだけを目的に、高い教育を受けさせてもいいでしょうが。勉強出来ても「飽きた」はナシだなぁと思いました。

関連するキーワード 関連するキーワード

関連の質問一覧 関連の質問

障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます

境界知能で(総合IQ90なのですが)このままだと一般就労は難しいのかな、とうすうす感じています。国語の読み取りができないので、おそらくIQ...
回答
将来より今でしょ。 今の困りごとから将来の困難を予想するより、ちょっとでも軽減できるよう道を探っては? 息子さん、ボーダーでもないのに、こ...
25

お久しぶりです

以前、娘の不登校や転学等で色々と質問させていただいた者です。その後、小学校(支援級担任・交流級担任・ケースワーカー・学校長)・教育委員会・...
回答
ひとまず落ち着いて良かったですね。 わざわざご報告いただきありがとうございます。 お子さんが落ち着いてすごせるようになってなによりです。 ...
1

ママ友ができにくい

心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下...
回答
小学校時代の人間関係は親子ともども、しんどいと思いますし、 そんなものだとも思っています。 息子の幼稚園時代のママ友と、ありがたいこと...
8

言語療育は朝のほうがいい?4月から年少になる娘がいます

まだ二語文がたまに出る程度なので、言語の教室に通うことにしました。週1で、ABA療法を取り入れいてるところへ通う予定です。10時~11時半...
回答
こんばんは 療育の日は園を休ませる保護者がほとんどです。それほど療育が疲れるのかもしれません。と、いうより幼稚園から休むようにうながされま...
12

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
離婚するかは別として、別居してもよいのではないでしょうか。 やれることはやってきたんですよね。まだやれることがあれば、とは思いますが、ない...
9

1,多弁は成長すると落ち着くのでしょうか?2,精神安定剤服用

している方、聞きたいです。1,小2の息子がいます。多弁です。ただ、多弁といってもよく聞く自分が興味があることを延々と話し続ける。。というこ...
回答
多弁というか、独り言です。 独語は会話ができるにしたがって落ち付いては来ますが、たまにブツブツしゃべりながら歩いている自閉症の方がいますが...
13

支援級・境界知能の子の行く末がやっぱりよく分からない

。。小2の息子がいます。小1の頃のウィスクは総合IQ90程度だったのですが(上は103,下位は86)、国語の読み取りが苦手で理解力がないの...
回答
他害、脱走、このあたりが酷いと担任の先生だけでは対処できないので、早急な対応が必要でしょう。休みがちになっている。これも心配。かなり無理を...
29

2人目を持つかどうか悩んでいます

病院の発達外来で自閉症と知的障害の傾向ありと言われ(検査はしていません)、療育に通いはじめた2歳半のひとり息子がいます。授かることができれ...
回答
はじめまして、ASD当事者です。 当方独身なので申し上げられませんが参考になれば幸いです。 意外と知られていませんが、お子さんの発達障害...
13

息子の自己肯定感を上げ方が分からない

。。小1の息子がいます。知的グレーより、asdとadhdありでとにかく育てにくいです。喋りますが、おかしく、聞き間違いが多いです。家のお手...
回答
トイレが近いに関しては頻尿かもしれまんので、ストレスやそれ以外の原因があるかどうかの確認のため小児科受診が良いと思われます。なお、我が子は...
39