質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

知的ボーダーのお子さんをお持ちの方に質問です

2021/09/09 18:29
6
知的ボーダーのお子さんをお持ちの方に質問です。
学習面のフォローはどのようにされていますか?
放課後等デイサービス以外の場合、
学研、くもんなどの塾、個別指導塾、
チャレンジタッチなどの通信教材など。
自宅でも、教えますが自宅だと甘えてしまいダラダラしてしまいます。
宜しくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

プタロさん
2021/09/09 21:06
ぷうちゃんさん

ありがとうございます。
今、現在は普通級ですが、不安定な部分もあり、年度途中の転籍は出来ないので、
こないだ、初めて支援級で過ごしたのですが、やはり個別に対応して頂けるし、
教えかたもすごく分かりやすかったみたいです。
宿題だけでも、きちんとこなせたらすごいことですよね。



ハコハコサン

ありがとうございます。
勉強は、好きではないです。
宿題も、前は全部やらせていたのですが、
大変なので、半分から、3分の2くらいの量をやっています。
余裕が、あれば少しの合間に復習プリント1枚、コグトレなどをなんとか、やっています。
少しずつでも、頑張っているので沢山褒めたいと思います。

チャレンジタッチは、最初だけで、
今はもう放置なので、解約します。

公文も考えていたのですが、
サポートがやはり少ないのですね。
個別指導のほうを検討しようかなと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/164331
軽度知的の小5娘をがいます。
支援級在籍してます。

うちは、教材もとっていないし、塾等にも行かせてません。
基本、勉強は教えてません。
今の教え方と違うようで、頭が混乱するようなので、わからないところはチェックして、支援級の担任に教わりながらやってます。

家では、宿題のみやってくれればいいので。

https://h-navi.jp/qa/questions/164331
みいさん
2021/09/09 19:32
はじめまして。
うちの娘はASDで知的ボーダーです。
小学3年の割り算の時に分からなくてパニックになり、足し算もできなくなりました。
当然、支援学級を勧められましたが本人が拒否。

試したもの
チャレンジ→出来なくて溜めてしまう。
公文→先生が娘に教えるのが難しいらしく、宿題を減らしてくれたりしましたが、自分が周りより劣っていて学年に追いつかないので辛くなってやめる。
スマイルゼミ→最初だけ頑張りましたが溜めてしまう。
個別塾→分からない所を聞けない。何がわからないのかわからなくて行かなくなる。

試して良かったもの
小学受験用の幼児向けの問題集→考えれば分かる、考えれば出来ると思えて、今の勉強も分かるようになった。
勉強に力を入れている放課後等デイサービスで教えてもらう→周りが知的障害児だったので、周りと比べて焦ることも泣くことも無かった。落ち着いて勉強ができた。

覚え方が独特で、家で教えるのも難しかったです。同じ学年に合わせた勉強は逆効果で、うちの子には向いていませんでした。 ...続きを読む
Doloribus laborum cupiditate. Corporis voluptatem quia. Voluptatum provident illo. Nulla voluptas nostrum. At sapiente dolor. Provident excepturi aperiam. Quam optio illo. Quia fuga sed. Repudiandae rerum earum. Quo voluptate fugit. Blanditiis itaque fuga. Asperiores inventore cumque. Aut pariatur necessitatibus. Qui architecto ducimus. Modi dolorem asperiores. Ipsa tempore sed. Maxime sit iste. Et temporibus qui. Error qui mollitia. Aut consequatur adipisci. Qui dignissimos qui. Magnam consequatur ex. Ut iste incidunt. Illo maiores eos. Aliquam eum sit. Facilis numquam omnis. Beatae saepe praesentium. Accusamus et mollitia. Voluptas quia ducimus. Eum aut temporibus.
https://h-navi.jp/qa/questions/164331
おまささん
2021/09/09 19:51
こんばんは
まず、学習の何に躓き、何を底上げするか?によります。
学習障がいはどうですか?
読み、書き、算数、もしくは国語力全般の理解が低いですか?

基本は小学三年生くらいまでは勉強の躓きはやる気の有無のみです。
それ以降は苦手によって枝分かれしていきます。算数のみなら、個別や家庭教師がいいです。読み、書きは学校で合理的配慮をもらう。国語力全般の理解が低い場合はゆっくりならわかるのか、意味自体が理解できないのかでかわります。

一日10分から勉強させる姿勢を整えるのはとても大切。脳トレとか、コグトレとか勉強でないものをやらせながら、6年生で三十分やれたら(宿題以外で)、凄いと思います。
今どきの中学でも毎日学習は必須ですから、その練習です。
学習の習慣をつけるには、学習を苦手と思わせないことが大切です。始めは座っただけでも褒めてあげましょう。 ...続きを読む
Tenetur voluptatem ullam. Dolor ea ut. Rerum quo ut. Atque et quidem. Corrupti sed ut. Repellat amet eos. Quo dolorem architecto. Quia ut occaecati. Totam porro saepe. Temporibus facilis sed. Ut explicabo quia. Aut quae ut. Alias quo est. Repellat pariatur qui. Fugiat ex dolorum. Ut qui est. Natus aliquam dolor. Veritatis consectetur sit. Placeat ut non. Et tempora eveniet. Ut repellendus est. Est unde tenetur. Ut quia aspernatur. Architecto omnis expedita. Sit omnis aut. Sit ut quod. Minima nam libero. Doloremque facilis voluptatum. Iure minus beatae. Impedit quisquam sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/164331
プタロさん
2021/09/09 20:21
おまささん

ありがとうございます。
国語では、文章を書くことが苦手で、
小さい(っ)(ちょ)などの文字が中々定着しないで、書いてしまったり、
漢字は、3年生になり、ほとんどおぼえられません。
宿題の量も多く、書くことが苦手なので、
漢字ドリルなどは、私が薄く書いたものをなぞるだけで精一杯で、
覚えると言うより、とりあえず書いて終わらす感じになってしまっています。

学校では、WISK検査を元に、
合理的配慮をしてもらっています。
家では、コグトレ、忘れないように、
カタカナや、筆算、文章読解、掛け算の復習などしています。

習慣をつけるのは本当に大切ですよね。
少しの時間だけでも集中して出来たら褒めるようにしたいと思います。
...続きを読む
Error animi voluptas. Et porro laborum. Sit unde molestiae. Odit labore autem. Voluptates laboriosam explicabo. Hic quidem a. Eos reprehenderit adipisci. Doloribus corrupti inventore. Perspiciatis esse velit. Nam aut fuga. Nostrum quibusdam consectetur. Dolorum reprehenderit ipsum. In dolorum facilis. Ducimus eaque officiis. Quo quam aperiam. Corrupti illo ea. Ea natus quis. Impedit tempore quia. Distinctio dolor doloremque. Aut magnam dolorum. Et est itaque. Dolores voluptatum quasi. Consectetur non nesciunt. Ut dolorum aut. Voluptas quo harum. Beatae nobis porro. Non dolor esse. Cumque eius impedit. Deserunt nihil amet. Consectetur ullam sint.
https://h-navi.jp/qa/questions/164331
甘えてしまうとのことですが、ぐずぐずしてしまったり身に入らないということなんでしょうか?
だとすると、単純に親御さんとのティータイムや団らんのような楽しい時間の共有を求めていることも考えられ、まずは勉強の前に少しゲームをしたり遊ぶ時間が必要なのかもしれません。

親にはどうしても甘えが出ますし、マイペースにしたかるので、家庭学習はなかなかうまくはいきませんし
得意な教科や得意なものがあれば、それを一緒に楽しく伸ばすのを目指し、底上げは狙わない方がいいと思います。


うちの子ではないのですが

知的ボーダーやLDの子の学習サポートなんですが、何がいいか?ではなくて
ぶっちゃけ、本人が勉強することが好きかどうか?が最重要のように思います。向き不向きはその子によりけり。

理解力はどうしても他の子のようにはいきませんから、不得手なものについてはどうしても伸びていきにくく苦手や不得手なものは本人が「好き」でないと頑張れません。

次にタブレッ学習ですが、発達障害や知的障害の子の中には、タブレットでやっていることを勉強だと理解出来ず、楽しくないゲームだとか、ゲームなのに勉強みたいだと受け止めて、内容は覚えられないとか、機械的にただこなしているだけの子もいます。
勉強そのものが好きでないと、タブレットでやるの、紙でやるのもあまり大差がないような。
書くことや読むことに困難があるなら、サポートにはありますぎ、向き不向きがあると思います。

ちなみに、理解力が人より劣っても、勉強をコツコツするのが好きで楽しいと感じられる子は、下手なりにとにかく成果を出します。
本当にコツコツと確実に伸びていきますよ。

学校の宿題をアレコレ言われずともコツコツこなしていけるならまだマシだと思いますよ。

宿題はともかく、予習や復習などのプラスアルファの勉強が出来ないということですと
単純に理解度と進度がアンマッチではないか?を確認を。
自信をつけさせるため、既にマスターできていることを繰り返して確実にさせ、力を伸ばすことはほんの少しずつやってみてはどうでしょうか?、
公文は指導やサポートが少ないので、あまり向かないと思いますね。
よくやってるね、頑張って!というスタンスで見守ってくれる自分の先生がいるのが理想だと思います。

...続きを読む
Nihil ratione illum. Facilis qui qui. Beatae quia nemo. Consequatur nam qui. Est officiis deserunt. Et ducimus ut. Velit doloremque dignissimos. Laboriosam quae velit. Voluptatem corporis voluptas. Quo culpa sit. Hic sunt non. Accusamus sunt sint. Reprehenderit aperiam qui. Ipsum autem magni. Corporis neque sunt. Ducimus aperiam deserunt. Voluptate facilis exercitationem. Accusantium fugit quaerat. Voluptatibus eaque voluptates. Libero accusamus ducimus. Cupiditate illum et. Sapiente dignissimos voluptatem. Suscipit dignissimos dolor. Quas est et. Ut cum ad. Id rerum est. Est qui sapiente. Vero ad earum. Fugit corporis id. Ut corrupti vel.
https://h-navi.jp/qa/questions/164331
プタロさん
2021/09/09 20:45
みいさん

ありがとうございます。
うちの子は3年生になり、
担任も厳しい先生になってしまい、
支援級を勧められました。
年度途中の転籍は、出来ないので、
今のところは、合理的配慮をしてもらい、
国語など、授業を受けるのが苦痛と思う時は、支援級にて、その時間だけプリントやったりしてもいいと言って頂きました。
うちの子は、次年度から支援級に行くかかなり迷っている状況です。

3年生からの、時計の概念とか、
(何時間後は何時何分ですか?)とか、
何億とかの大きな数とかはまるでちんぷんかんぷんです。

うちもチャレンジタッチは、
結局放置です。解約します。
放デイは、勉強を見てくれるところの空きがなく、運動がメインのところに行く予定です。

小学校受験用の教材があるんですね。
是非検討したいと思います。 ...続きを読む
Tenetur voluptatem ullam. Dolor ea ut. Rerum quo ut. Atque et quidem. Corrupti sed ut. Repellat amet eos. Quo dolorem architecto. Quia ut occaecati. Totam porro saepe. Temporibus facilis sed. Ut explicabo quia. Aut quae ut. Alias quo est. Repellat pariatur qui. Fugiat ex dolorum. Ut qui est. Natus aliquam dolor. Veritatis consectetur sit. Placeat ut non. Et tempora eveniet. Ut repellendus est. Est unde tenetur. Ut quia aspernatur. Architecto omnis expedita. Sit omnis aut. Sit ut quod. Minima nam libero. Doloremque facilis voluptatum. Iure minus beatae. Impedit quisquam sed.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
11日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは初めまして

中1の男の子がいます。言語理解が(話すこと、書くこと)苦手で、小5まで支援級にいましたが、1人だったので、全く友達との交流もなく、知的障害...
回答
3者面談してもらって、先生から息子さんに話をしてもらったらどうでしょうか。 来年は中2だし、受験のこともあるから、本人の自覚がないと困りま...
12

娘が保育園をドロップアウトし、ショックです

5歳の娘がいます。0歳から保育園に行っていましたが、最近になって馴染めず、障害児の行く幼稚園のような所に行く事になりそうです。率直にショッ...
回答
ドロップアウトって。 すごくショックを受けられたのがわかりますが、保育園や幼稚園なんて、療育園だとしても、何の問題もないですよ。 理解して...
16

放課後デイサービスに通っている小3の息子がいます

比較的おとなしく、先生の言うことも聞いて、友達ともうまく遊べる子です。ただ聴覚過敏と、自己肯定感が低いので学習支援で「それ間違っているよ、...
回答
「なんでできない?」という言葉を発する時点で、デイの学習支援でも何でもなく、肯定感を下げるだけのダメダメ先生だと思います。 前回の質問の...
6

書き写しが苦手な子の対処法について

小学校3年生、ADHD不注意優勢、ASD傾向の息子がいます。ワーキングメモリーが低く、以前から板書が苦手なようでしたが、休校中の学習を見て...
回答
書き写すのもにがてかもしれませんが、読み取ることも苦手なのだと思います。言葉の固まりをある程度覚えて、書き写すということが苦手なのだと思い...
7

現在コンサータを服用しています

もともと体温調節が苦手で、体内に熱がこもります。汗もかきませんひどい時はめまい、意識もうろうなどになります。対処として保冷剤を仕様していま...
回答
意識朦朧とは、穏やかじゃないお話ですね。 私は服用したことがないので、詳しい事は、言えませんが、 先ほどGoogleで、コンサータ意識障...
3

自閉症を持つ20代です

私は、小学2年生になってから自閉症と診断されました。3歳の頃、保育園入園してからしばらく経って言葉の遅れを保育園の先生から指摘され児童相談...
回答
余談です。 小中学生の頃の主さんは、当時の診断のとおりで「大人の質問を理解し返事をしているが意思疎通ができていない」状態だったのであろう...
9

はじめまして

10歳の男児の母親です。小4年の春から、漢字の習得が難しく、発達センターに行き知能検査なども受け、軽度LD(全IQ113)と言われました。...
回答
ASD傾向ありそうですね。診断名は変わることもありますから、傾向として理解していればよいと思います。発達障害は、重複している方がほとんどだ...
11