
退会済みさん
2021/09/18 00:01 投稿
回答 3 件
受付終了
友人のお子さんについてです。
6歳男の子ですが、現在しりとりができず、読み書き、ひらがな表も理解できないそうです。
私自身、ADHDの男の子を育てているので、おや?と疑問に感じましたが、学習障害はもっていないので確信できません。
友人は気に留めていないようですが、学習障害の恐れはあるんでしょうか?個人差、の範疇でしょうか?
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答3件

退会済みさん
2021/09/18 01:04
・・うーん。
だったら、このまま。主さんがご友人に、言葉を選んで伝えてあげれば良い事では?
ご自身のお子さんの事でないのに、人様の子の様子を誰が見ているかも解らない場で、書くのはやはりいかがなものかと思います。世界中に繋がっていますよ。
親御さんが気にしていらっしゃらないなら、それで良いと思う。
どうしても心配ということなら、冒頭にあげたように、主さんご自身で伝えるべきだと思います。
主さんのお子さんが発達障害児なのなら、尚更。
ここで問うのではなく、仲の良い相手なのでしたら、主さんがそう仰れば良いのでは?
おはようございます。
就学前なんですかね?
就学前に学習障害がわかると支援し易くていいのにな、本人も苦手と向き合う事ができるのにな、と私も常々感じています。
しかし、学習障害の診断は本当に慎重で、明らかであってもなかなか診断まで打診されない事が多く、それまでに子供自身がやる気を無くしたり、苦手と感じてしまう事が多いです。
ひらがなだけができないのか?カタカナは読めるのか?数字や数の概念はあるのか?によっても対応はかわると思います。
就学前に自分の名前と10までの足し算ができるようにする事は大切なのですが、できないで入学しても学べばグンと伸びる場合もあります。なので、この質問からだけですと個人差の範疇としか言えません。
例えば、ここで質問したことによって、確信に変わったとして、それからどうするのでしょうか?それによってもアンサーが変化すると思います。
Cumque aut ut. Quo est eos. Laborum mollitia aut. Minus ab fuga. Aperiam voluptas dicta. A repellat incidunt. Placeat aut quis. Ipsum et illum. Saepe quasi aut. Tempora optio id. Voluptatem ea iure. Voluptatum modi ea. Nam error quisquam. Nisi repellendus est. Aut dicta voluptas. Quo aliquid a. Aut corporis ex. Molestias distinctio dolores. Quo vel placeat. Et ut facere. Labore eligendi et. Illum velit praesentium. Distinctio nisi rem. Ut quasi enim. Rerum aspernatur consequuntur. Iusto alias laboriosam. Qui voluptate corrupti. Mollitia eveniet ut. Non eum enim. Eveniet veniam aut.
こんばんは、親が教えてもできないなら、
学習障害より前に知的境界域や、軽度知的障害が疑わしいのではないでしょうか?
六歳なら、何かあればそろそろかと思われる就学時検診で指摘される筈なので、
主さまはご自身のお子さんの事だけ考えてあげてくださいね。
Nesciunt delectus itaque. Qui quia repellat. Dicta est iusto. Incidunt earum iusto. Inventore incidunt odit. Repudiandae laudantium cum. Libero labore dolor. Mollitia maiores sunt. Aliquam sed inventore. Est voluptatem ipsa. Inventore provident minima. Provident magnam aut. Dolorem velit qui. Laborum consequuntur in. Quia optio dicta. Ipsam reiciendis veniam. Dolor perferendis reprehenderit. Aut ut et. Et quia quaerat. Ex enim id. Debitis tenetur culpa. Dolore laborum officia. Et nisi similique. Atque accusamus dolorem. Nesciunt vel vitae. Autem optio ipsum. Quia rerum provident. Et quasi alias. Debitis vitae libero. Modi omnis pariatur.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。