質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

3歳半の娘がいます

退会済みさん

2021/11/13 11:42
2
3歳半の娘がいます。
2歳半の時に療育センターで自閉症と軽度知的障害という診断を受けていましたが、
療育手帳がとれなかったので知的障害のところと自閉症の程度をハッキリさせたいと思い、本日別の小児科で再度発達の検査を受けました。

ところが検査の様子は以前よりも酷くなっており、前の検査では出来た事も出来なくて(積み木を真似して積み上げる)
いつもなら答えられる事も答えられず、
答えられたのは、動物の名前と身体のパーツの場所だけでした。

多分軽度ではなく、中度か重度くらいの結果が出そうな気がします。
終始、意味不明な事ばかり喋ったり(家でも)、
嫌だ。といったりしていました。

単語は一歳半で出ており、今は3語文も喋るのでそんなに知的な遅れはないかと思っていましたが、以前よりも酷くなっているみたいで本当にショックでめまいがします…

結果は来月なのですが、絶望的です…

この子はちゃんと生きていけるのだろうか…と本当に心配です。

すみません、何が言いたいか分からなくなってきました。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

退会済みさん
2021/11/13 12:19
初めての人と初めての場所だったのでコンディションが良くなかったのですかね。
最近は意味不明な事ばかり喋って、小学校も普通学級は無理かな…
と感じています。
もう少し大きくなってからの方が良いのですね。
少し気分が落ちつきました。
ありがとうございました。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/165652
ナビコさん
2021/11/13 12:07
これは知的な問題というより、コミュニケーション障害が大きく影響しています。
あとイヤイヤ期も。
検査に非協力的だと、どうしても数値は落ちます。
特性ありの子は、ある程度大きくなってからの検査の方が信頼できます。
10歳以降とか。
幼児期は目安程度に。

https://h-navi.jp/qa/questions/165652
初めての場所や担当者ではないのですか?

私も場所見知りや人見知りやその日のコンディションが良くなかったと思うのですが…

以前の検査より良い結果が出ると予測されていたのですね。
私もせめて就学後以降の検査の方が信頼出来ると思います。 
検査時の一時のみの評価なので、一喜一憂はほどほどに(^-^) ...続きを読む
Libero autem consequatur. Beatae enim amet. Veritatis sint molestiae. Ex dolorem corrupti. Unde porro quam. Repellat sunt fugiat. Rerum numquam alias. Et non veritatis. Deleniti quam quisquam. Esse non et. Officiis doloribus quae. Quos earum similique. Deserunt sint tenetur. Ipsum porro qui. Nesciunt deleniti velit. Voluptatem sit sint. Vitae deleniti nesciunt. Est reprehenderit consequatur. Voluptatibus mollitia voluptatum. Est asperiores accusamus. Earum sit tenetur. Aliquid tempora est. Deleniti quo excepturi. Cumque ut omnis. Provident fugiat ut. Voluptatem est non. Voluptates id eveniet. Nihil inventore optio. Voluptatem rerum rerum. Iusto ad quam.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
1.車での送迎はいいのか。 これって、学校の許可のことでしょうか?それともお子さんのためになるかどうかの話? 学校が許可するかは、地域の事...
27

3歳6ヶ月になる娘がいます

自閉症と軽度知的障害と診断された娘がいます。しかし理解力が高いとの事で、療育手帳の審査は通りませんでした。なので知的障害があるのか境界域ぐ...
回答
HowとWhatは知的障害がなくても難しいですよー。 「保育園でお絵かきした?」 など、イエス/ノーで答えられるものを。 よく本で例に...
4

3歳0か月の女の子がいます

2歳半の時に軽度知的障害と自閉症と診断されました。その後療育手帳の申請をするのに知能検査を受けたところ、理解力が高いとの事で療育手帳がとれ...
回答
皆さん回答ありがとうございます!! 療育手帳ですが児童相談所で検査を受けました。検査名は分かりません。。 「会話が成り立たない」について...
6

いつもありがとうございます

3歳2ヶ月、精神運動発達遅滞の息子がいます。自閉傾向ありとは言われていますが、自閉症スペクトラムの診断名は現段階ではつかないとのことです。...
回答
うちの子も三才半の時の発達検査で一才~一才半の遅れと言われました。運動機能は比較的よかったですが、就学してから体力が他の子よりなかったり、...
9

1歳6カ月の次男について

1週間前に自閉傾向に気づき愕然とし、不安で吐き気が止まりません。3週間後にある1歳半健診の用紙を記入していて、初めて違和感に気づきました。...
回答
ぽかりさんありがとうございます。 先回りして恐れてる。まさにそれです。 しなくてもよい心配、必要な心配、まだ整理するには時間がかかりそう...
14

こんにちは

質問の回答へのお礼ができなかったので、この場でお礼を言わせてください。昨日、皆様の家族が子供の障害を受け入れるまでのお話を聞かせていただき...
回答
こんばんは。お返事ありがとうございます! 一時保育利用されていたのですね、娘も最初は慣らし保育でした。全然慣れなくて保育園で暴れて、本当...
1

はじめまして

自閉症スペクトラム傾向、知的障害傾向の3歳半の娘がいます!療育センターの発達テストでは全領域50でした。言葉は単語五個ほど話すくらいです睡...
回答
saisaiさん回答ありがとうございます!同じ睡眠障害のままからのアドバイスとても参考になります。眠れないのってつらいですよね(・_・、)...
9

初めて投稿します

1歳5ヶ月になる男の子がいます。新生児の頃から寝ない、抱っこ嫌い、目を反らす、一日中泣いているなどとにかく育てにくい赤ちゃんで、わりと小さ...
回答
おさかなさんさっそく本を注文されたのですね。その行動力素晴らしいです! 私も、息子が言語の遅れが要観察になったとき、知人の言語聴覚士さんに...
9

息子もうすぐ2歳10ヶ月、ASD、軽度知的疑と診断済でDQ7

2です。・こだわり・癇癪少し・パニックは少なめ・切り替えは割とできる・身辺自立は食事△(やる気のない時や、最後の方は介助必要)、トイレ×、...
回答
キングプロテアさん ご回答ありがとうございます。まだ疑いで確定診断ではないのですが、発達検査(K式)の結果なども踏まえ、早めに療育へ繋が...
13

2歳8ヶ月になる息子がいます

(前回の質問時にご回答くださった皆さまありがとうございました。)未診断ですが、ASD+知的障害があるのでは?と疑っております。現在、療育に...
回答
マルミツさん、こんばんは。 いま、一番のご心配は発語でしょうか。 発語があればコミュニケーションできる、とお考えかもしれませんが、何らか...
6

3歳で未診断ですが、おそらく自閉傾向です

発語が基本単語(何か欲しい時などは〇〇!〇〇!と単語で…促すと〇〇ちょうだいレベル)たまに2語文、わからないものは全てオウム返し、会話のや...
回答
自閉傾向が強いと興味の幅が狭いですし、自分だけでする遊びに目が向きがちです。 そうなると社会性は伸びにくいし、言語面も「誰かに伝えたい」...
6

現在2歳9ヶ月の息子についてです

発達検査を受けてみたいのですが、まだ早いでしょうか?保育園から多動を指摘され、療育には今年の4月から週1回通っています。発語が一つもありま...
回答
診察と、検査と、診断と。 それぞれ違いますが、気になるなら受けてみたら良いと思います。 ただ、覚悟決めてたつもりでも、改めて医師から言わ...
4