質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

3歳0ヶ月の男児です

3歳0ヶ月の男児です。受診中のクリニック(児童精神科)に関連してご意見いただきたく、初めて質問しました。
1歳から保育園に通っており、2歳前に保育園から視線が合いにくいこと、言葉の理解や意思疎通に関して指摘を受けました。
2歳になり発語が増え二語文も出ていたのですが、オウム返しや遅延エコラリアが多く出ていることなど再度保育園から指摘があり、保健福祉センターへの相談を勧められました。心理士との2度の面談を経て療育に行くことになり、助成を受けるため児童精神科を受診し、意見書を貰うことになりました。
診察1度、PARS-TRを1度受け16点で、疑い病名がつく子よりその傾向が強いとのことで自閉症と診断されました。ただ、3歳なので今後診断名が取れることもあるとのことでした。
クリニックに対して疑問に思っている点は、
1.診断まで医師の診察が15〜20分くらいだったこと。
2.検査結果について質問するが、心理士と情報共有がされていない部分があり、結果の一部の説明が曖昧だったこと。また、検査結果の説明が30分枠だったが15分程度で終わり、結果に関してもっと質問したかったが2度退出を促されたこと。待合に患者さんがたくさん居たためだと思いますが、対応が全体的に雑?な印象があります。

医師の対応にモヤモヤしてしまいますが、1人目の子どもで児童精神科も初めてなので、こういうものという基準が分かりません。
福祉サービスを受けている間は受診するよう指示があったので、これからも長く通院することになる可能性がありますが、このまま続けるか、まだ関係が浅いうちに他の病院で通院するか迷っています。

遅延エコラリアやオウム返しで会話にならないことも多いですが、それ以外に育てにくさを強く感じるようなことはなかったので、確定診断までついたことに少し驚きました。夫も診察と検査で2度付き添っていますが、クリニックに対して同じような感覚を抱いています。
何かご助言いただけるとありがたいです。どうぞよろしくお願い致します。
この質問は回答受付を終了しました

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/174314
春なすさん
2023/03/31 17:49
病院に不信感があるんですよね。 

でしたら、他の病を一度セカンドオピニオン的に試しに受診してみるか、或いは保健センターなどに相談してみたららいかがでしょうか。

児童精神科そのものが、まだまだ少ないのでもしかしたら、病院は遠方になってしまうかもしれませんが。

エコラリアやオウム返しは、うちの子もありましたが、やはり普通のお子さんには3歳ならみられないかなとは思います。
その他の発達は遅れてはいないでしょうか。

ちなみに、うちの子はカナータイプ自閉症です。
一度単語がでましたが、後退して言葉が出なくなりました。
エコラリアが多いなら、テレビ、ビデオは極力やめた方がよいと思います。
うちの子は、全てセリフを覚えてずっとぶつぶつ喋るように一時期なりました。

自閉症や発達障害については、本やネットで少し情報を集めてみてはいかがでしょう。



https://h-navi.jp/qa/questions/174314
退会済みさん
2023/03/31 19:45
うちは、児童精神科は受けた事がないせいかな?(発達検査も診断も療育センターなので。)

その医師を含む病院の対応が、不味かったとは、私には特に悪いとは感じません、です。

お読みした感じだと、かな。
気に障られたらごめんなさい。

精神科は、沢山のお子さんたちを診る事が多いので、対応が敢えてそっけない対応をとっているという事もあるのではないですか。

一人の子に、手厚い事をすると、他の患者さんからもクレームが入ったりもしますから、皆ひとりひとり同様に接してますよ?という事では?

エコラリアとオウム返しは、うちもありました。アニメやしまじろう、こどもチャレンジのコラショなどの台詞を、一人でぶつぶつ喋ってましたね。

お子さん自閉の診断を受けたそうですが、他に知的障害は伴っていませんかね。

春なすさんも、仰ってますが、3歳の定型のお子さんは、オウム返しやエコラリアといったことはあまりないかと私も思います。

対応に納得がいかないのでしたら、試しに他の医療機関を受診されて、みても良いのでは?
...続きを読む
Tenetur voluptatem ullam. Dolor ea ut. Rerum quo ut. Atque et quidem. Corrupti sed ut. Repellat amet eos. Quo dolorem architecto. Quia ut occaecati. Totam porro saepe. Temporibus facilis sed. Ut explicabo quia. Aut quae ut. Alias quo est. Repellat pariatur qui. Fugiat ex dolorum. Ut qui est. Natus aliquam dolor. Veritatis consectetur sit. Placeat ut non. Et tempora eveniet. Ut repellendus est. Est unde tenetur. Ut quia aspernatur. Architecto omnis expedita. Sit omnis aut. Sit ut quod. Minima nam libero. Doloremque facilis voluptatum. Iure minus beatae. Impedit quisquam sed.
https://h-navi.jp/qa/questions/174314
ナビコさん
2023/03/31 20:34
うちの子は、親が記載した問診票や保育園から園の様子を記載したレポートも提出して、行動観察10分で診断がつきました。
検査さえされず🤣

でも、診察の少し前に発達検査をして知的障害がないことがわかっていて、そうしたらこの症状は自閉症以外あり得ないと思って、自分で予約して行ったから納得です。

息子が3歳の時、保育園に迎えに行ったら、同級生の男の子が私に近寄ってきて、「こんにちは。」と頭を下げてくれて、うちの子と全然違うわ~と驚きました。

2歳くらいの女の子にすら、出会い頭に「○○くんのお母さん!(私のこと)」と自分の母親に伝えていました。

息子はひっくり返っても、そんなことはできませんでした💦

言葉の発達より、言語and非言語コミュニケーション能力が、定型の子はすごいです。




...続きを読む
Voluptatem perferendis sint. Molestias tempore sit. Quam quis dolores. Aut aut voluptatum. Nulla veniam illum. Quae quos quibusdam. Veniam cupiditate facilis. Minima voluptatem aut. Dolore earum adipisci. Tempora sunt ipsum. Consequatur consequuntur nisi. Dolorem aut eum. Vitae aut minima. Fuga dolores dignissimos. Ut deleniti temporibus. Qui odio illo. Dolorem non saepe. Quibusdam culpa voluptatem. Voluptas dolore blanditiis. Sapiente quibusdam ut. Tempore eum dolore. Voluptate aliquid dolorem. Vel aut reprehenderit. Quae exercitationem occaecati. Quasi deserunt aperiam. Modi rerum asperiores. Labore magnam animi. Ratione quisquam consectetur. Voluptatem molestiae nemo. Beatae accusantium cum.
https://h-navi.jp/qa/questions/174314
検査をしてくれて診察時間が20分もあったのならば、逆に良心的だと思います。
コロナ禍になりただでさえ予約が取りにくかった児童精神科は新規ストップしているところも多く、受診時間も1人10分~15分というところもザラにあります。
また検査は必ずしも必須ではなく、親からの問診、保育園などでの様子を書いた意見書、本人の様子など全体的に判断します。
検査なしに5分で診断付いた知り合いも居ますので、不安だらけの中もう少し寄り添って欲しかったという気持ちは経験者として重々分かるのですがこんなもの(むしろもっとひどいところもある)です。

自閉症スペクトラムの診断基準は①社会性の質的な差異 目があいにくい  他者への関心の薄さなど ②コミュニケーションの質的な差異 言葉の遅れ エコラリア 一方的な会話など ③想像力イマジネーションの質的な差異 あるものへの強いこだわり 急な予定が困難(見通しが立てられない)空気が読めないなどです。
こういう定義だと誰にでも当てはまる様なことですが、当てはまるのが多ければ多いほど生きにくいので早期に診断名を付けて療育や支援に繋げてお子さん本来の力を伸ばせる様にしようということです。

医師はあくまで診断名を付ける、診断書を書く、薬を出すのがメインの仕事だと割り切り、相談相手にはならないので他の療育施設や相談支援施設に相談出来る体制を作ることをお勧めします^^ ...続きを読む
Perspiciatis omnis et. Sed dolorem tempore. Officia minus deleniti. In dolorem magni. Hic nam dolorem. Vitae minima fuga. Officiis voluptas eaque. Similique cumque inventore. Incidunt adipisci est. Debitis est aliquam. Explicabo placeat sit. Voluptatum consequatur ut. Tempore beatae numquam. Autem et et. Vitae repudiandae nihil. Similique ut cupiditate. Aut ut et. Suscipit et nesciunt. Alias dolores aut. Pariatur aliquid nobis. Quia quo suscipit. Omnis reprehenderit nemo. Blanditiis vel ut. Dolorum in ipsam. Sunt minus ullam. Tempora porro deleniti. Dolores molestias doloremque. Alias sit et. Pariatur quidem blanditiis. Neque iusto dicta.
https://h-navi.jp/qa/questions/174314
春なすさん、フランシスさん、ナビコさん、ノンタンの妹さん

皆様の貴重なご意見を拝見しました。ありがとうございます。
診断結果自体に不満はなかったのですが、医師の対応?態度?にモヤモヤしていましたので、ノンタンの妹さんがおっしゃるとおり、もう少し寄り添って欲しくてモヤモヤしてたのだと思いました。
結果を聞いてもあまりピンとこなかったのですが、皆様のご意見にある、言葉の発達より「コミュニケーション」という点がとても腑に落ちました。そこが我が子は定型の子どもさんとは異なると感じます。実際にご経験のある方々からの意見を拝見して納得出来ました。

早くに福祉に繋げていただいたのはありがたく、クリニックを変えるかどうかよりも、子どもに合った療育先を見つけることに注力したいと思います。
発達の遅れの指摘はされていませんが、知的障害の有無は気になるので保健福祉センターで相談してみようと思います。

まだまだ知識不足なので療育先で親も勉強しつつ、その上でクリニックへの違和感を拭えない場合は別の病院を受診するなど検討したいと思います。
初めて質問してみましたが、すぐに回答いただけてびっくりしました。モヤモヤも軽減しましたので、子どものために何をすべきかに考えを切り替えていきたいと思います。皆様、本当にありがとうございました。 ...続きを読む
Facilis praesentium commodi. Ut quia qui. Minima magni officia. Totam doloribus mollitia. Sed quo ad. Est ratione quis. Consequuntur et qui. In ipsam consequatur. Consequatur ut quia. Omnis labore possimus. Ut dolores in. Molestiae qui est. Ut non debitis. Iusto consequatur aut. Reprehenderit nesciunt odit. Enim maxime sed. Unde repudiandae hic. Dolorem magnam aut. Esse ipsa error. Odio at accusantium. Repellendus quia fugit. Quisquam est est. Odio ea sit. Deserunt rerum impedit. Et inventore corporis. Sequi voluptatem qui. Et ad quia. Saepe dolor consequatur. Maxime consequuntur unde. Voluptatibus harum praesentium.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
10日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると26人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

発達の遅れがある3歳2ヶ月の長男の事で相談させてください

一歳のときから保育園に通っています。言葉が遅く2歳8ヶ月のときに市の心理士さんに発達診断してもらったところ、言語は1歳1ヶ月レベル、トータ...
回答
私は療育を受けられたらと思う。 自己流でさせようさせようとしても、うまくいかない場合もあるし。 少なくとも今は、自然の育ちにまかせても、な...
5

3歳の息子に自閉症スペクトラムの診断がつきました

保育園に通っているのですが、保育園の先生から受診してくださいと言われたわけではなく、自主的に受診して発覚しました。病院の言語訓練を月1受け...
回答
診断名とは違い、療育手帳は数値によっては返還する必要があります。 個人的には療育手帳取得することでのメリットが大きいので取得出来る可能性が...
11

今月三歳になる息子が自閉症スペクトラムと診断されました

昨日幼稚園の誕生日だったのですがまさに公開処刑でした。ステージの上に椅子が用意してありましたが他の園児が座っている中ステージの上をウロウロ...
回答
お子さんの場合は何をしなければいけないかが分からないからこそウロウロしてしまう多動に感じます。 理解力が進み、今何をしなければいけない時間...
5

2回目のQAになります

先日は専門機関にかかるタイミングについてお伺いしましたが、その後保育園や旦那と見解が合わないため、日常生活(特に保育園)に明らかな支障が出...
回答
「~~して、って言ってね」「かあちゃんって呼べば行くよ」 うーん、ちょっと長過ぎるかな。クレーンで要求があった場合 「おもちゃ、取って、...
11

発達グレーの3歳1ヶ月の息子と1歳の娘がいます

普段からワンオペで近くに知り合いもいません。息子は保育園と併用で週2回療育園に行きながら、月1に病院で言語聴覚士さんとの言語リハビリに行っ...
回答
お疲れ様です。 誰でも、落ち込みますよね。誰のせいでもないのかも知れませんけど。私も、妊娠自覚してない初期に飲酒したからではとか、遺伝と...
10

こんにちは

耳鼻科について質問です。3歳の息子は診断はありませんが発達センターで多動傾向ありと言われ療育に月1で通っています。そんな息子は耳鼻科が大の...
回答
はなのつまり、アレルギーの薬をいただいては? うちの場合、皮膚も弱いので、皮膚科でもらうアレルギーの薬と耳鼻科のアレルギーの薬おなじです。
9

3歳7ヶ月になる娘のことです

発語や会話は、恐らく同月齢の子並みには出来ていると思います。ただ、滑舌の悪さや、声が大きさの調整ができない、言葉の語尾を繰り返す喋り方をす...
回答
フランシスさん。 ご回答ありがとうございます。 おっしゃる通りだと思います。 私の細かい監視のような行動が、娘を追い込いこんでしまうだ...
8

5歳利き手が定まりません

5歳年長の男児で病院では自閉症スペクトラムと診断されましたが、敢えて診断名をつけるならば…という判断なのでごく軽度なんだと思います。保育園...
回答
利き手の矯正が発達障害に繋がるわけではないのでご安心ください。 うちの一番上は左利きです。 特に矯正もしませんでした。 道具も左利き用増...
8

自閉症スペクトラム、知的ボーダーの三歳半の娘がいます

近々、療育センターで医師の診察(約30分)があります。前回の診察では、医師から診断名を告げられ、その後療育センターにて個別療育(月1)が始...
回答
ぷにこさんこんにちはー、同じく自閉症スペクトラムの次男4歳がいる母です。 うちは、去年の今ごろ自閉症スペクトラムの疑いがある言われました。...
6

病院、療育の連携について教えてください

2歳半の娘を、リタリコの児童発達支援に通わせています。1歳半の健診で、言葉が出ないことなどを理由に、自閉スペクトラム症の疑いがあると診断を...
回答
主さま お返事ありがとうございます。 色々お話うかがっての印象ですが 今の先生はそれほど、酷くはないというか色々な可能性の判断はしつつ...
19

先日、発達障害、自閉症スペクトラムと診断された2歳0ヶ月の娘

がいます。両耳の軽度の難聴がありますが、会話は聞こえるレベルです。診察で乳幼児自閉症診断テスト(M-CHAT)をし重要項目6つのうち5つに...
回答
難聴と、知的障がいのある長男の親です。。軽く難聴と有りましたが、言葉が聞こえるくらいということは、検査でわかったのですか?それとも、子供さ...
11

年長さん…先取り学習について

いつもアドバイス有難う御座います。とても助かってます。今回は来年度年長になる、境界知能+ASD傾向の娘の、学習に付いてです。現状未診断です...
回答
ぶぶさんへ オススメアプリ情報有難う御座います。 選択ならひらがな問題がとける様になったのは、こどもちゃれんじのアプリのお陰で。 ただ...
17

4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています

最近、1歳9ヶ月の子が、知的障害かなと思い始めました(発語、指差し、模倣ゼロ、こちらの言葉を理解しておらずこちらの顔を見ない、などなど)療...
回答
発達段階を目標にせず、自分がどうするかを目標にしたら。 毎日、規則正しくしようとか、こどもを毎日10誉めようとか。 怒らないとか。 こども...
7

いつもありがとうございます

3歳1ヶ月男児、3歳ちょうどで自閉スペストラム症の診断を受けました。保育園通園中、療育施設を探し中です。子どもの発達のことではなく、質問者...
回答
私も、3歳半で発達が遅い、自閉症傾向と言われ1ヶ月位だったと思いますが、毎日泣いて居ました。罪悪感と不安がやはり大きかったです。 診断受...
10

保育園に通う年中(4月から年長)の娘がいます

ASDと診断されています。療育の指導員より「他者とコミュニケーションを取る手段や自己表現の方法が他者から認知されづらい方法(伝えることを避...
回答
こんにちは その昔、ベ○ッセでグリムスクールというのをやっていて、家庭で似たような事(簡易版)を長期休暇にやっていました。 うちも長男のコ...
15

以前より何度か質問させてもらっています

。3歳8ヶ月自閉スペクトラムの診断を受けた男の子の母です。3月の終わり頃保育園の教室移動や担任の先生の人数が減るなどがきっかけとなったと思...
回答
我が家ではあるあるでしたよ。 今だに何だかトイレや浴室は苦手なようです。 今では理由もしっかり言えますが,その理由が水の音の反響音が滅茶苦...
9