質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

小学生中学年の軽度ASDの子供がいます

2022/11/24 12:33
15
小学生中学年の軽度ASDの子供がいます。
子供同士のトラブルについての質問です。(長くてすみません)

クラスに、嘘や嫌がらせを度々するので嫌われてしまってるAがいます。
親の間では噂になってますが、A親はその事は知らないと思います。

娘は他に仲良い友達Bがいるのですが、Aはずっと私と遊ぼう遊ぼうと付きまとうみたいです。娘はAと遊んでも嫌なことをされたときは距離をおいたり、先生に嫌なことをしてくると報告したり、Bが仲裁してくれたりしてるようです。

先日、Aが娘とBから金を要求されてるとA親から連絡がありました。
事実確認したら、二人共そんなこと話してないそうです。

Aの親は、Aは被害者で娘とBが一方的に悪い、私が娘の話と食い違ってるので事実確認が必要だし話し合わないとと言っても、Aはナーバスになってて可哀想だから詳しくは聞けないとか、聞いても癇癪起こして可哀想とか、学校にストレスがあるとか言って話をそらしたり向き合ってくれません。
A親の話では、学習障害があるみたいです(療育には通ってない)

一クラスしかなく、この先も数年一緒です。。
同じクラスだし関わらなければならず、親子それぞれAやその親とどう付き合っていけばよいか悩んでます。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

菜の花さん
2022/11/29 18:46
回答を頂いた皆様、ご丁寧に教えて頂き、本当にありがとうございました!どうしたらよいか悩んでいたので、アドバイスとても助かりました!

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/172115
親同士だと拗れるばかりなので、第三者に相談したほうがいいです。

まずは担任の先生に、 
A親から連絡があって子供に確認したがやっていないと言う。
お手数ですが、本当に金銭トラブルがあったのか、裏に別のトラブルが隠れているのか、指導してほしい
とお話されてはいかがでしょうか。

お子さんには何もしていないのに泥棒だと言ってくる人とは、これ以上誤解されないために授業以外では近づかないように言い聞かせていいと思います。

先生にもいざこざが起きてしまったので席を離したり班を分けたりしてほしいとお願いしていいと思います。
https://h-navi.jp/qa/questions/172115
この手の話は、相手の保護者から言われた時点で即座に学校にすべて報告をし、子どもへの聞き取り、事実確認、調査、保護者館の話し合いについても学校に任せるのが一番です。
介入してくれないのならば、役所なり色んなところを巻き込みましょう。

嘘かどうかは正直わからないし、Aのような親子は事実を認めることはありません。

関わらないのがベストです。

なお、率直にAからつかれたウソやトラブルを複数あげ、都度困ってはいることは学校には話しても構わないかも。

親同士で対応をと言われても、それではだめだということで、断って学校へ連絡。

なお、友達になってほしいがため、お金や私物を自らばらまく子もいます。
どちらかというと相手に押し付けているのですが、親に聞かれると取られたなどと言い訳するのがよくあるパターン。

Aからもらったものがあるなら、全て返せるよう、いついつ、こういう形でもらいましたと言えるよう準備を。

また、好意でも貰うのは良くないことだし、全て弁償するのでと新しいもので差し替えてもいいかもですね。

カツアゲされた場所や日にち、金額については、きちんと教えてもらうようお願いしてください。そうでないと確認できませんから。

お金とった、取られた。はよく聞きますが、そのままなんとなく同じ学校に通ってはいます。

どちらもかなり真剣に取り組んでも同じ事を繰り返しますよ。

嘘をつく子は中学卒業でご縁がなくなるまでウソつきで
同じようなトラブルを繰り返しますし

そういう嘘つきに絡まれる子は同じ相手や似たりよったりの相手に同じような事で巻き込まれがちです。

お子さんが、Bに頼らず自力でしっかりとAにNOを非言語でもコトバでも訴えられないのもよくありません。

こういうのは、ずっと繰り返す人も少なくありません。

お子さんにも原因があることなので、この問題とは別に嫌な厄介を遠ざけるためのスキルがどの程度かを確認して、なければ磨くことかと思います。
...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/172115
この子が嫌なことを先生に報告するのはどうしてですか?
嫌だったと愚痴というか、気持ちを伝えたいのか?

それとも、解決してもらうことを望んでいるのかにもよりますが

報告や相談はオッケーですが、解決してもらうことを期待しているならコレが問題。

嫌な子はきちんとそういうのを見抜きます。(問題解決能力に乏しいこと)

Bに仲裁してもらってるのもよくありません。
お互いにしあってるならいいのですが、Bもどちらかというと、マウント系なのでは?AとBで子分にしやすい娘さんを取り合っている可能性もあるかもしれませんよ。

...続きを読む
Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
https://h-navi.jp/qa/questions/172115
30人として、半分が女子として、15人。

中学校では市内の別の小学校とどこか一緒になって、クラス替えができる程度には人数増えますか?
それとも、中学校も今のまま1クラスでしょうか。

それによって、B親だけでなく同じ学年の女子の親全部となるべく密に連絡しあうか、単にA親子との距離だけを考えて行動するか、多少は優先度変わりますが、、、

なるべく、A親子とは関わらないのがいいと思います。学校経由で話をすること。
親同士での直接の個人でのやりとりをしない、という意味です。

Aに嫌なことをされた時の娘さんの行動は100点満点なので、その調子で「Aちゃんと2人きりにならないように、気をつけなさい。Aちゃんが何か嫌なことを言ってきたり娘ちゃんにしてきたりするときには、だれかほかにも近くに人がいるようになるように。
(「Aちゃんがこう言った時に、自分はこうAちゃんに言いかえして、これこれした」
という自分の行動の証明というかアリバイが常にあるように)

それでもAちゃんからの執着がひどい場合は、支援級籍にして、支援級を逃げ場所にするもアリですが、今のところ娘ちゃんには味方になってくれているらしいBちゃんがいるし、娘ちゃんもAちゃんを上手くいなしているから、大丈夫かも。

もしも、今後Bちゃんがジョシの別のグループに移りそうになる場合、そのときはあぶれた娘ちゃんがAちゃんと一緒になるように行動させられる場合があるかもなので、そこは気を付けたほうがいいかもですね。
いまのうちに、学校と家以外の、娘ちゃんの居場所というか安全に快適にすごせる方法や、自由時間の過ごし方、休み時間の過ごし方、土日の遊ぶ約束とりかたなどなど。
Aちゃんがいなくても娘ちゃんが快適にすごすために。

それこそ、Bちゃんがいつまで味方でいてくれるかわからないから、例えばBちゃんが休みの日は、娘ちゃん、だれと遊ぶの?ってサラーッとさぐってみて、名前出た子をチェックしておいて、いついつ遊べるー?ときいてみるとか。誕生日チェックして鉛筆とか消しゴムとかのミニ手紙プレゼント渡したりとかとか。
こまめに連絡。

高学年女子のグループは(´・ω・)(・ω・`)ネーこわいからねえ ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/172115
退会済みさん
2022/11/24 13:49
大変なのは、わかるのですが、お話が本当なら学校に相談されてはと思います。

子供の友達関係に、親はあまり口出さないほうが良いような気もしますし。
金銭の件についても、話があった、ないに関わらず、学校内での事なら尚更。

あと、克明なやりとりを、ここでは明記されないほうが良いかと思います。内容は、大まかでいいのではないでしょうか。

当事者の親御さんや、同じ学校に通っている親御さんたちが、閲覧しているかも知れないですよね。

私なら、先ずは学校に話して、先生から。
子供たちに、話して貰い、必要によっては。

面談という形で、話し合いの場を設けてもらうかな。

でも、必要以上には関わらないよう、距離を置くようにしなさい。と子に言うのが妥当なところなのかなとは、思います。

相手のお子さんも、特性ありのお子さんのようですし、その親御さんも敢えて同級生の子や親御さんには、カミングアウトはされてないのでしょう?

それならば、事を荒立てないほうが、良い気もします。

私が思うに、特性に気がついてない。という事はないんじゃないかな。
それだけトラブルを起こされているという事なら、もしかして。と思ってはいらっしゃると思いますけどね。

今は少子化などもあり、一学年1クラスというのは、それほど珍しい事ではないかと思うけれども、少人数なら。

その距離を置く。というのもなかなか思い通りにはいかないかもしれませんが。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/172115
tontonさん
2022/11/24 17:47
学校の先生には、以下のように報告されてはいかがでしょうか。
*Aの親からこのような金銭トラブルの報告があったこと(事実)
*Aの話とB・娘さんの話が食い違っていること(事実)
*言った言わないについては確認が難しいが、金銭トラブルとなると深刻なので様子を観察してほしい(希望)
*このようなトラブルが起きるのは、A・B・娘、すべてのためにとって良くない傾向と思われる。しばらく「お互いのために(重要)」Aとはグループや席を離してほしい(希望)→Bとも離される可能性もありますが、そこは仕方がないかも。お互い仲良しで同じクラスなら、そこまで気にしなくても良いでしょうか?

Aの親御さんには
*言った言わないは水掛け論になってしまうから、子供たちの関係を注意深く見守ってもらえるよう学校の先生にお願いするね。うちも様子を見ておくわ。気を付けておくね。
と報告。

「学校に報告するなんて」と抗議されたら、「我が家としてはこの件を深刻にとらえているので、先生にも子供たちのことを見守ってほしいから」でしょうか。 ...続きを読む
Molestiae blanditiis dolorum. Impedit vero ut. Dicta necessitatibus deleniti. Voluptatem sapiente sed. Similique aut quia. Repellat eos alias. Ea quisquam asperiores. Alias explicabo officiis. Facere recusandae nulla. Aut in animi. Pariatur impedit ullam. Blanditiis aut sit. Ratione maiores voluptate. Sit recusandae officia. Facere incidunt sint. Sint sint est. Quis est et. Enim qui minima. Fugiat est dignissimos. Cupiditate aspernatur ad. Non est quos. Cum velit fugit. Quam et eos. Totam et similique. Sint iure perferendis. Dolor repellat recusandae. Porro nesciunt qui. Ipsum quis assumenda. Voluptate suscipit consequatur. Sit nostrum ipsum.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると5人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

小6男子ADHD,ASDです

知的障害はないようですが、得意不得意とやる時やらない時の差が激しく、学習面でも四苦八苦の状況です。反抗期も伴い最近は暴言や癇癪がひどく家で...
回答
お返事拝見しました。 厳しいことを言いますが、皆さんへの返事をみてかなり呆れています。 お子さんが障害だからということを上辺だけなぞって...
30

初めての質問です

自閉症スペクトラムや学習障害、多動などの子供が3人居ます。加えて、主人もアスペルガーの傾向があります。5人家族です。現在小4の息子は支援級...
回答
ruidosoさん ご回答ありがとうございます。 いくつか誤解があるようなので、先に訂正させて頂きます。 正直、姉が記載しているのかと思...
22

発達グレーの4歳女児がいます

先日、幼稚園の面談で色々言われました。その事で娘とどう関わればいいかわからないので教えてください。面談で幼稚園での友人関係を担任に聞いてみ...
回答
うちの子もお子さんと同じように、自らお友達を誘ったりはできません。 先生方が気に掛けて娘の想いを代弁をして下さり、それでなんとかお友達と仲...
11

不登校児の家庭学習に方法について質問させてください

小2女子、知的なしASD+ADHDで、担任トラブルのためGWから現在まで不登校です。3年生になったら登校したいと言っていますが、勉強につい...
回答
みなさま、優しいご回答ありがとうございます! 教育や療育を学んだことがないため手探りで不安があったのですが、 パペットを使って楽しく自宅学...
6

《他のお友達のママにしつこい》自閉症、ADHDの4歳(年中)

の息子の事です。現在加配付きで幼稚園に通っています。園生活自体は行き帰り渋りや、給食の偏食などもありつつそこまでトラブルを先生からも聞かず...
回答
子どもの友達にそんな子がいました。子どもどうしで遊ぶのが難しいのか、つまらないのか、待っているお母さんたちに話しかけたり、遊びに誘ったりし...
6

小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました

衝動性、注意欠陥、多動、すべての数値で高かったようです。WISCⅣも受け、検査結果が出て、今後の育て方を悩んでいます。WISCⅣは、FSI...
回答
うーん。 お子さんなのですが、気持ちを持て余してしまう部分など年齢的に、まだできなくても仕方ないところもあるのですが だとしても、社会性が...
14

****小6のASD、ADHD傾向の娘です

3人兄弟の一番上です。年中から発達センターで相談しましたが、療育、治療、支援対象外でここまできました。発達検査でIQは高めでした。学校では...
回答
もう一度、投稿を読み直して感じました。 もしかしたら、娘さん…下の兄弟にやきもちを焼いているような気もします。 その感情がやきもちだときが...
29

中三の息子の進路についての相談です

息子はADHDASD知的障がい無しで、中学入学から支援級・情緒級に転籍しました。小学校は通常級に所属していましたが、高学年になるにつれ、ト...
回答
2回目です。 お子さんは落ち着いて今、学校生活を送れている、薬でコントロールできているので、大丈夫ということであれば、そのように学校側にお...
8

ADHD、ASDあり

知的な問題はなしの小学一年生です。通級あり(開始はGW明けなので、まだ始まってません)で普通学級へ行ってます。衝動性やこだわりが強く、入学...
回答
ありがとうございます。 今までやってきた事は療育も含めて子どもに効果的ではなかったのかもしれません。 同じ環境でどんどん成長していく周り...
14

友達に拒絶されて落ち込む息子

不登校寸前な気がする・・小1になる息子がいます。ASDの特性が強くてコミュニケーションが取りづらいです。同級生とのコミュニケーションの取り...
回答
担任はズレてませんよ。 普通の対応と思います。 遊びたくない相手と我慢して遊ぶというのは必ずしも正解ではないですし、断る自由はあちらにあり...
17

通級と、在籍クラスで差がある

通級で頑張ってる褒められていることを在籍クラスでも活かせられないのでしょうか?いつもアドバイス頂いてばかりですみません。今回もお願いします...
回答
こんにちは。 差があって当たり前です。お子さんには通常級がキツいのだと思います。前にも書きましたが、認知のズレの修正は本当に困難です。お...
5