質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

初めまして

2012/01/28 20:25
4
初めまして。初めての投稿です。

私には、高校2年生の広汎性発達障害の娘がいます。
先生方がとても面倒を見てくれる高校に入学し、親としては安心し送り出していますが最近頻繁に同じトラブルが続きます。
最初は、下の息子が「お姉ちゃん、僕にべたべたして気持ち悪い」と訴えてきました。息子は、高校1年生で年頃でもあり娘にはそれとなく「〇〇君にべたべたしたらダメだよ。〇〇君は、べたべたされるのが大嫌いだから、人が嫌がることはやめようね」と話しました。弟に対しての過剰なスキンシップが落ち着いた途端、学校から号泣しながら帰宅しました。どうしたのか聞いてみても「ショックが大きくて、覚えていない」と答えて泣くだけでしたので、担任の先生に連絡を入れましたら「クラスの仲良しの女の子が、〇〇〇さんべたべたし過ぎよね。気持ち悪いよね」って会話をトイレの個室で聴いてしまったようです。
誰かにべたべたする度に何故ダメなのか、べたべたされた相手の人は嫌だと思う人もいるしべたべたされることが嫌いな人もいるからやめようねと、毎回話してきましたがおさまりません。私や主人は、親として説明が足らないのでしょうか?

一昨年の冬から、薬を飲んでいます。薬を飲んで、ある程度過剰なスキンシップをセーブ出来たというお母さんはお見えになりますでしょうか?うちの娘は、朝にアーテン1錠・夕食後にもアーテン1錠・寝る前にアーテン1錠、リスパダール(液体)0.5をひとつ、漢方の抑肝散1包飲んでます。頓服は、リスパダールと抑肝散です。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/174
アスペ&ADHD、小5の息子がいます。

娘さん、悲しかったでしょうね。

スレを読んでいて思ったのですが"べたべたする"ってわかりにくくないですか。
もう少し具体的な言葉で伝えた方がわかりやすいのではないかなぁ。

例えばお友達に近づきすぎてしまうと言うことであれば、うずさんやご主人がお友達役に
なって"これくらいの距離"と言う事をわからせてあげるとか。

あとは、もう少し簡潔に伝えてみるのはどうかなぁと思いました。
"お友達と話す時は○○cmくらい離れます"とか(もちろん○○cmがどれくらいなのかが
わかってからですけれど)。
理由をお話しするのも大切だと思いますが、早急に辞めさせたいということであれば
理由は後回しでもいいのではないかと思います。

"絵に描ける"伝え方をしていくと、伝わり易くなると思いますよ。

>薬を飲んで、ある程度過剰なスキンシップをセーブ出来たというお母さんはお見えに
>なりますでしょうか?

この手のお薬って、飲んだから問題行動がなくなると言うものでは無いと思っています。
お薬を飲まなくなれば、結局は元に戻ってしまう。
お薬を飲んで落ち着いているうちに、問題行動を正し、成功体験を増やしていくものだと
思います。

時間はかかるかもしれませんが、お話しを続けていることできっとわかってくれると
信じたいです。
色々と大変ですが、無理をなさらないようにしてくださいね。
https://h-navi.jp/qa/questions/174
うずさん
2012/01/30 18:58
おはようございます。

どうもありがとうございます。

たかたかさんのアドバイスをもとに、娘に説明しようと
主人と二人試みましたが「私は悪くない!」の一点張りで
話を聞いてくれませんでした。病院やカウンセラーの方からは
、ようやく最近、親に対しての反抗が始まったと聞いていまし
たのでそんな状態の時に話しても・・・・と思い、また娘の機嫌が
良い時に主人と説明しようということになりました。

今朝は、何事もなかったようにいつも通りに登校して行きました。

この度は、どうもありがとうございました。 ...続きを読む
Quidem vero odit. Placeat consequuntur porro. Aut et impedit. Rerum illo aut. Expedita veniam aut. Sed esse distinctio. Omnis nihil et. Enim dolorem aliquid. Est exercitationem voluptatem. Accusantium aut quia. Dolorem rerum repellendus. Occaecati expedita ut. Velit esse ipsa. Voluptatem at aut. Rerum unde aut. In quod tempore. Nostrum consequatur delectus. Et nam ut. Harum atque voluptatibus. Aut eum ipsa. Aliquid quia voluptatem. Sed pariatur et. Ea veritatis aut. Aliquam non quo. Eaque officia vero. Commodi doloribus sunt. Aut quo recusandae. Labore quas a. Architecto voluptatem aperiam. Sit quisquam ipsum.
https://h-navi.jp/qa/questions/174
りんこさん
2012/02/04 02:55
うずさん、はじめまして!

ふぁみえーるへの投稿ありがとうございます^^

仲良しのお友達から悪口を言われることは、娘様にとってショックが大きく辛いことだったと思います。また、お子様のトラブルが続くことはお母様やお父様にとっても大変なことですよね。

ご相談いただいた件について、学習塾Leafの発達専門スタッフから少しアドバイスをいただきましたので、もしよろしければ参考になさってみて下さい。

娘様に適切な距離感について言葉で説明することは、意味がなかなか伝わらなかったり、言われていることは分かっていても、どうして自分がいけないのか理解しにくい場合があります。

そういった場合、一度対人関係における距離のとり方をロールプレイ(実践劇)を通して実際に体験していくのはいかがでしょうか?

例えば、、
1.まずはお父様とお母様で娘様役とお友達役を決め、「過剰なスキンシップ」を実際に再現してみる。
2.その後、それが娘様にどう見えたか感想を聞く。実際にやられたお友達役の意見も聞く。
3.今度は、お母様がお友達役になって娘様に再現し、再度どう感じたか聞く。

というように、言葉の説明だけではなく、実際に再現してみることによって、お友達がどんな気持ちになるのかということを説明しやすくなり、また娘様にも伝わりやすくなるのではないでしょうか?

また、ロールプレイ後の説明として、「ベタベタされると気持ち悪いでしょ?」とネガティブな言葉は使わずに、「親近感があるけど、急にベタベタされたらちょっとびっくりするよね」と、プラスな表現を使って説明してあげるとよりよいと思います。

最後に、人との適切な距離がつかめずに、人を傷つけてしまったり、犯罪をおかしてしまうというレベルでしたら、薬に頼ることも必要だと思いますが、まずはロールプレイなどを通してソーシャルスキルを伸ばしていくことが重要だと感じます。

つたない文章で、分かりにくいアドバイスになってしまい申し訳ありませんが、参考にしていただければ幸いです。また何かありましたら、個別にご相談も受け付けておりますので、ご連絡下さい。

りんこ
...続きを読む
Suscipit ipsam voluptas. Modi soluta officia. Ipsum enim aspernatur. Tempora dolore dolor. Et deleniti repellendus. Accusantium incidunt quis. Quasi assumenda nisi. Delectus nemo nisi. Magni magnam sunt. Doloribus quasi vero. Aut praesentium delectus. Dolorem qui dignissimos. Impedit harum cumque. Repellendus quo sint. Quisquam deserunt neque. Voluptatem maxime quae. Repellat rerum et. Suscipit hic necessitatibus. Quae ut adipisci. Voluptas autem in. Laborum libero minima. Est id esse. Repudiandae neque blanditiis. Animi excepturi consequatur. Dignissimos aut recusandae. Sapiente officiis excepturi. Quod ut earum. Ullam voluptas non. Nulla quisquam aut. Et qui quia.
https://h-navi.jp/qa/questions/174
ミントさん
2013/10/04 13:08
はじめまして。うずさん。ミントといいます。うちは息子小6でADHDと広汎性発達障害とつきあって10年になります。たかたかさんのコメントみて、フムフムと思うところもありました。確かにお薬ではその行動はきっと、おとなしくなるだけではないかと思うのは、息子も男の子なのに気に入ったお友達にはひっついて離れません。「嬉しい気持ちを伝えたいみたいやねけど、ひっつきすぎやねー^^:」と遊びにきてくれたお友達には話しますが。うちも同じように「引っ付きすぎるからせめて迎えあわせで座ったときくらいの距離にしたら・・?お友達もそのほうが**くんの顔見れるし、どう?」とはなしました。うちも最初のうちは治したい一心で薬を飲ませてましたが小5から自分で薬飲んだら自分を出せないと言って確かにその反動は大きかったので自分で飲まないと決めてから飲ましてません。日により、浮き沈みはあるでしょうが、一緒にガンバっていきましょう^^逆にアドバイス欲しいときもあるから宜しくお願いします ...続きを読む Omnis odit quia. Dolor nihil voluptate. Dolores et necessitatibus. Aut ullam dolores. Repudiandae dolorum provident. Earum ea voluptate. Rerum blanditiis et. Occaecati temporibus quod. Animi magni perferendis. Ea fugiat modi. Adipisci laborum temporibus. Cum molestiae facilis. Blanditiis magnam omnis. Unde cum dolor. Odit omnis fugit. Asperiores qui id. Saepe aut sed. Quis vero odit. Beatae numquam non. Corrupti eos autem. Labore facilis pariatur. Vero maxime nulla. Et voluptatem non. Veritatis ut veniam. Est ipsum velit. Sapiente perferendis voluptas. Officia dolor eum. Omnis facere tenetur. Hic reprehenderit eligendi. Et aut occaecati.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
4日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると37人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

言葉のこだわりで悩んでいます

20歳の息子はアスペルガー症候群で、中学生の頃から言葉のこだわりが強くなり、一般的にみんなが使う「~じゃん」という言葉が嫌いで、本人は「若...
回答
ハコハコさん、コメントありがとうございます。 嫌な思いをさせてしまった投稿であったのであれば申し訳ありませんでした。 ただ、本当に息子が言...
17

息子が高校受験を控えて初めて相談します

長男が今年4月より中3です。小4頃まで自閉傾向をともなう広汎性発達障害の⭐疑いで療育手帳を受け病院でも発達の様子を見て頂いていました。知的...
回答
男性には見える化したデータが良いと聞きました。 行ける範囲の高校の特色、交通手段、かかるお金などなど表にして見える化して並べてみてはいかが...
19

長文でごめんなさい

先日も投稿したのに、連続で失礼致します。アスペルガーの女子大生です。今日は本当に、贅沢すぎる悩みです…。不快に思われた方がいたらごめんなさ...
回答
♡ぷぅちゃんさん ありがとうございます。辛いことばかりじゃなくても良いのですね。ぷぅちゃんさんのご回答に、心がほっとする思いです。 今ま...
6

高校二年生の息子は就学前にADHDと広汎性発達障害と診断され

ました。3歳から就学前まで療育に通い少人数の幼稚園、小規模小学校に通い、療育のスタッフの方、先生方に恵まれ殆どトラブルなく、服薬もなしで、...
回答
こんばんは。 私の息子は高校2年生でまりさん様の息子さんと同じ年齢です。 我が家は小学生の頃、言葉が遅いなあと感じていました。家のお手伝い...
10

はじめて投稿させていただきます

現在、3歳7ヵ月の娘がおります。広汎性発達障害について、みなさまからのアドバイスをいただきたく、投稿いたしました。現在に至る経緯ですが、2...
回答
未就学年齢なので的はずれかとも思いますが。 アメリカ在住のお友達は現地校でサポートを受けていましたし、専門用語が飛び交うだろうことが予測さ...
5

こんにちは

みなさんは新学期順調に過ごしていますか?うちの次男は中学2年生です。毎年、新学年になるとすぐのタイミングで新しい担任に息子の特徴を話すよう...
回答
担任の先生だけ、でしょうか?もしそうならば、今後は学年主任、教頭、校長も同席してもらい、口頭だけでなく、書類を作って説明しながらお話しして...
3

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
私だけおかしい? そんなことないですよ。 娘の特性にとてもよく似ています。 娘は動画編集が得意ですが将来役に立つかは分かりません。 ...
8

はじめまして

話を聞いてもらいたくて書き込みしました。よろしくお願いします。家族は夫と私と子ども4人の家族です。子どもは小学生です。(全員スペクトラムか...
回答
夫はATMで、家は母子家庭と思ったらどうでしょう? 育児はむしろ手出しいらないから、家事を分担してくれたらいいですよね。 皿洗いとか洗濯物...
9

長文4歳3ヶ月の娘のことで子育てに疲れています

3歳8ヶ月の時に発達(主に発語と癇癪)が気になり療育センターで検査。結果、発達障害グレーとのこと。特に言語の部分が1歳8ヶ月、他はまぁまぁ...
回答
100パーセントで向き合ってくることを期待してくるカンジかな……と思いました。 お母さんを応援してあげたい気持ちになります。 オハナシする...
13

こんばんは

宜しくお願いいたします。18歳男子を持つ母です。小学校6年時に発達障害の診断を受けました。急な予定変更、あやふやな表現が苦手で年齢差のある...
回答
ペンギンさん、参考意見ありがとうございました。3月に発達障害専門機関の方との面談があるので、ペンギンさんのアドバイスを参考に相談しようと思...
17

現在高2女子のことで教えて下さい

幼い頃から育てるのが大変な子で、今までずっと悩みっぱなしでした。ただ本人は底抜けに明るく、毎日楽しそうに暮らしていたため今まで病院にかかっ...
回答
育てにくさからの誤学習で二次障害な感じですね。 通信制も声かけや予定まで組み立ててくれる私立から、9ヶ月で単位取得決定の公立まで様々です...
56

私自身の悩みです

気持ちを切り替えたいのです。前向きなりたいです。つい人を恨んでしまいます。不幸せなのは自分だけじゃない!わかっているんだけど娘と同じ位の子...
回答
ちょっとしたズレ 当たり前の事だけど説明されないと分からない 説明してもわからない でもとりあえず皆見てるし同じ様動く それを言葉で伝...
34