質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

高校二年の長男です

高校二年の長男です。公立高校に通っていますが、遅刻、なくしもの忘れ物が激しい、提出物が出せない、整理整頓ができないなど、未診断ですがおそらくADHDです。既に3教科赤点が確定しており卒業が危ういのですが、親や担任の言う事をまったく聞きません(生返事)。

勉強は本人の問題ですし、言っても仕方ないかと半分放置していますが、気になるのは生活リズムと食生活です。
①夜中2時頃まで友達とゲームをしたり電話したりして起きています。→スマホは23時まででロックされますが、学校のPCを使っているようです。朝起きられず遅刻
②朝食は食べません。昼食も持たせている弁当を捨てていたことが判明し、本人が自分で作りたいというので先週から作るのをやめました。しかし実際作ったのは1日のみ(具なしチャーハン)。夕飯も「いらない」といい、深夜に激辛インスタントラーメンを作って自分の部屋で食べています。
③炭酸飲料やエナジードリンクを多量に飲み、部屋が空きペットボトル、空き缶だらけです。

成長期なので生活リズムと食生活だけはしっかりしてほしいと話していますが、聞く耳持たず……。このまま放置してもよいのでしょうか。同じような悩みを持っている方いらっしゃいましたら、ぜひアドバイスをお願いします。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/179237
このまま放置しても、?
、、まあ、困るのは本人だけなので(学校もお友達も、何も困らないので、)もう義務教育でもありませんし、
不健康で、望ましくない生活とは思いますけれども、本人がそれを選択して納得しているなら、仕方ない

その友達も同じ学校だとしたら、二人仲良く留年ですか?
それとも、お子さんだけが留年ですか?
公立高校は、普通科(進学校?)ですか?

いまどきの高校は(とりあえず私の自治体では)中学なみに手厚く、不登校ぎみや成績最低限でも、レポート課題やら補習やらしてもらい、フリースクールやら通信やら、受け皿校もポツポツ増えておりますけれども。

ただし、何か支援(フォロー)してもらおうと希望するなら、金も情報も本人の体力も必要です。
https://h-navi.jp/qa/questions/179237
酷かもしれませんが、これはもう留年などの現実を受け入れてもらった方が、息子さんの為になるのでは?
何とかなると言う甘い考えが根底にあると思います。
義務教育も終了してるので、自己管理や自己責任ですよね。
でも、高校生になるまで、家庭では何の対策もしてこなかったとしたら、ちょっと可哀想な気もします。
まずは、発達障害かどうかを息子さんが意識している、受け入れられるかですよね。
本人にその気がないのに、何か支援をするのは困難です。
生活リズムに関しては、幼児期からコツコツ積み重ねないと、急にかえられないと思うので。
卒業後の進路の話しは、いかがですか?
卒業後からは、バイトなどで、食費や生活費など、家に入れる約束をするなど、話し合っていかないと、ズルズル今の生活を続けてしまいそうです。
まずは、遅刻に対してどう思っているかなど、話しを聞いてみては? ...続きを読む
Ad cupiditate assumenda. Cumque id eos. Consectetur facere atque. Natus maiores et. Officia consectetur reprehenderit. Iure minus eum. At dolores facilis. Omnis aliquam maxime. Aspernatur aut et. Cumque et omnis. Expedita laborum praesentium. Corrupti dicta omnis. Blanditiis vel nisi. Animi dolore fugit. Dolor omnis consequatur. Ipsa velit veniam. Et aspernatur harum. Voluptatum quia architecto. Ipsam suscipit quia. Consequuntur optio deserunt. Aut quo modi. Blanditiis odit facilis. Iste exercitationem aliquam. Excepturi minima rerum. Voluptatem sit et. Impedit amet temporibus. Dolorem fugiat minus. Voluptatem ex excepturi. Rerum delectus doloremque. Dignissimos sunt nam.
https://h-navi.jp/qa/questions/179237
ナビコさん
2023/11/13 15:05
本当に発達障害からくる生活障害だとしたら、言って出来るようになるものではないでしょう。
医療と連携して、治療(服薬、カウンセリング、トレーニング)が必要だと思います。
しかし、そもそも診断がなく、本人に困りがない状況では病院に行かなさそうですね。
ネット依存であっても、周囲に他害はしてないし、遅刻しつつも学校には通っている、友達と交流はあるという点で、緊急ではないし。
言葉で留年と言われても、想像がつかないのかもしれませんね。
注意するほど反発して食事も家族と一緒に摂らないなら、今は見守るしかないような。



...続きを読む
Aut necessitatibus et. Nostrum voluptatem pariatur. Saepe non voluptate. Ut necessitatibus vitae. Blanditiis accusamus beatae. Reiciendis cupiditate molestias. Consequatur et molestias. Dicta reprehenderit excepturi. Sit ea ipsam. Dolores culpa inventore. Eius ab laudantium. Nulla est eveniet. In molestias ullam. Et iure dolorem. Facere accusantium deserunt. Dolor perspiciatis ut. Excepturi quis fugiat. Est atque voluptate. Enim qui asperiores. Quisquam consequuntur qui. Fuga voluptas quam. Molestias ea ut. Assumenda consequatur earum. Delectus molestiae similique. Ut qui repellat. Nihil commodi maiores. Consequatur eum voluptas. Aut vel quae. Quia fugiat delectus. Nihil et incidunt.
https://h-navi.jp/qa/questions/179237
みなさま、ご回答ありがとうございました。
ご指摘のとおり、本人が受診を嫌がっており、かつ困り感もないため、医療とつながることができていません(中学生の頃、スクールカウンセラーにすすめられて予約を取ろうとしたことがありますが、電話がつながらず、そもそも1年先まで満杯でとれませんでした)。
WISCⅣ、KABC-Ⅱテストでは、知能レベルは通常、基礎学力も年齢相応という結果でした。ただ、WISCⅣでは項目間の凸凹が有為に大きいと指摘されました。

学校は中堅レベルの公立高校で友人は多く、本人は大学進学を希望しています。ただ、仮に進学できたとしても留年した場合の学費は準備していませんし、本人にもそう伝えました。
卒業後の食費や生活費について話してみるのも良いですね。参考になります。(現在もアルバイトで遊ぶためのお金は稼いでいます)

ある程度本人にまかせて見守り、本人に困り感が出たときにサポートするしかないのかもしれませんね……。
ご回答をいただけて心強かったです。ありがとうございました。 ...続きを読む
Doloribus nihil aspernatur. Eum enim rerum. Vel in tempore. Sit voluptas omnis. Eligendi est velit. Officiis nihil et. Adipisci cumque est. Sint itaque vero. Sint et id. Repellat expedita soluta. Necessitatibus quod et. Dolor temporibus distinctio. Aut fugit exercitationem. Nihil quaerat nam. Consequatur maxime non. Amet ducimus saepe. Ex consequuntur unde. Ut consequuntur expedita. Magni accusantium facilis. Et et aspernatur. Deleniti optio qui. Et omnis occaecati. Necessitatibus cum totam. Ut id esse. Et at eius. Et qui doloremque. Sed laborum sunt. Itaque aut a. Quia magni suscipit. Dicta laboriosam asperiores.
https://h-navi.jp/qa/questions/179237
高校生、言って聞く、怒ったところで聞く年齢でもありませんよね。自分が困ればわかるというわけでないと思うのですが、今は見守るしか無いのかなと想います。 ...続きを読む Ipsam modi debitis. Distinctio quas nostrum. Velit ratione est. Fugiat autem rerum. Reiciendis suscipit facere. Quaerat ullam blanditiis. Veniam perspiciatis aut. Eum quia nam. Ducimus et ratione. Ut excepturi eos. Magni omnis in. Mollitia esse quia. Doloribus vel sapiente. Earum assumenda excepturi. Magnam ipsum amet. Eius dolorem qui. Nulla quaerat rerum. Molestiae dolor eos. Explicabo id dicta. Dolores consectetur voluptatem. Non et iste. Voluptate nihil pariatur. Omnis quae aspernatur. Fuga id qui. Nulla qui placeat. Qui harum facere. Nesciunt sed ut. Iure sint ut. Ullam voluptas optio. Pariatur ipsum dolorem.
https://h-navi.jp/qa/questions/179237
Decoさん
2023/11/15 00:18
高校生ですと、自分で納得しないと行動に移さない年頃だと思います。
高校2年生ならば、進路の話を話し合っても良いのではないかと思います。
大学は、ご存じの通りに高校の様に朝から夕方まで毎日時間割が組まれているわけではありません。
授業のない日があったり、2時間開けて次の講義が始まったり。論文やレポートを提出するのに徹夜をしている大学生はめずらしくありません。その辺から話し合って、大学に行くなら推薦なのか?一般なのか?
推薦なら高校の推薦の条件を情報提供したら、どうでしょうか?この方法は、息子が高校の時に大学受験をしたいと言った時に本人と話し合った内容です。息子は、講義と講義の間に空き時間があること。高校の様に朝から時間割が組まれている方が楽な事。レポートや論文を書くのは難しいし辛いという事から専門学校に進学すると決めました。(高校で周りの同級生が大学進学の話をしてたので、息子は大学生活の事を何も考えずに大学進学したいと言ってました。)。凸凹大学生の保護者から、子どもが履修が取れなくて大変だという話を2件ほど聞いています。
自分の興味のない講義には出ない。レポート・論文の提出をしない。支援室に相談に行かない。
大学によっては、本人が自ら支援室に相談に来ないと支援してもらえないそうです。また、息子の同級生で大学進学の際に推薦入学を予定している親子がいました。その親子は、推薦入学に条件があることを知らなかったようで高3の推薦入試の時期になって学校側から、推薦できないと言われて煮詰まっていました。もし、お子さんが推薦入試を考えているようでしたら、条件を情報提供してあげるのも良いと思います。もう、高校生になると親は情報提供と相談に乗るしか出来ないと思うので…あえて、それを口にして本人に気づかせても良いと思います。

私は息子に、それをするメリット・デメリット&それをしないメリット・デメリットを伝えて選択してもらいながら育児をしてきました。息子はイメージ力が弱いので未経験の物は理解するのが難しいので絵をかいて口で説明をしていますが、息子ほどでないにしても、アンバランスの食事の影響は年齢的に分からないのかもしれません。知識として伝えて本人に任せるでも良い気がします。

...続きを読む
Corporis deserunt eaque. Voluptas dolorum eum. Quisquam ducimus illum. Et inventore ut. Earum rerum a. Porro nisi unde. Ea facilis fuga. Laboriosam libero omnis. Aliquam blanditiis esse. Ipsum ut ut. Aliquam iusto aspernatur. Deleniti qui itaque. Dolorum sapiente omnis. Ducimus voluptatum asperiores. Consequatur neque ullam. Sed sunt ab. Sit dolorem beatae. Eos qui pariatur. Architecto et itaque. Aut ut error. Laborum quasi incidunt. Assumenda sit fugit. Ullam alias sint. Voluptatem distinctio aperiam. Temporibus a porro. Similique exercitationem deleniti. Blanditiis quibusdam nihil. Voluptatem quia dolores. Magnam rem maxime. Sequi dolor mollitia.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
6日
「登下校トラブル」アンケート&エピソード募集!コミックマンガエッセイ化も!
新学期も始まり新しい環境に慣れてくると共に、保護者が付き添わない登下校で、トラブルなどが目立ってきたお子さまも多いのではないでしょうか。

発達ナビでは「登下校トラブル」についてのエピソードを募集致します。
・登校班で上級生や下級生とトラブルに
・こだわりが強く、いつも同じ道しか通れない
・道を間違えてしまって迷子に……
・ぼんやりと歩いていてあわや事故に!
・電車通学、乗り間違えてパニックに
・学童帰りの暗い道が心配……わが家の登下校対策

など、「登下校トラブル」にまつわるエピソードを是非お寄せください。

お寄せいただいたエピソードの中から数作品、発達ナビの連載ライターさんにコラムとしてコミックマンガエッセイ化していただき、発達ナビで公開いたします。
https://h-navi.jp/user/368843

【アンケート期間】
2023年4月24日(水)から5月7日(火)まで

・エピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大一ヶ月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コラム公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・エピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると35人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

高校3年生男子の母親です

ADHD傾向を疑っている子どもへの告知についてご相談します。明るく優しく、いろんな才能のある子ですが、小学生の頃から忘れ物や提出漏れが尋常...
回答
続きです。 以下、皮膚むしりについてです。 これは調べたらわかると思いますが、どうしてもやってしまうんですよね。 多めに投薬して一度止...
11

初めて投稿します

ADHDの診断は出ていませんが、限りなく近い息子の相談です。やるべきことを先延ばしにしたり、優先順位を決めても思いつきで行動してしまう傾向...
回答
ADHDさん、精神的な幼さに関して、経験不足になりやすい面に関して、いかに回転数を上げていくか?それができるようになると、物事を俯瞰して見...
16

中学二年の長男

注意欠陥の疑いあり、未診断ですが、学校、教育相談室に相談継続中です。忘れ物、なくしものが多く、加えて、過去2度、先生にいいたいことを分かっ...
回答
そうママさん、こんばんは。 私の長男(中2)も忘れ物キングです。 私は届けます(^^♪ または、放課後に子供に提出に行かせます(私もつい...
11

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
お返事拝見しました。 娘さんが「自分でできる」と言うのなら、娘さんに任せる方向で。 ただ、以前のようなことがあると親としては不安や心配で押...
7

こんにちは、17歳男の子の母親です

高校一年で普通高校を自己退学し、通信学校にも通いましたが、トラブル等があり、自己退学しました。中学三年生には、環境に馴染めないと不登校とな...
回答
母親のせいだというのはどなたでしょうか? 本人以外の家族がしんしんさんに責任を押し付けてきているなら、一緒に病院に行って医師から母親(だ...
10

何度も投稿で書いてますが、学期末の面談で、勉強についていけて

なく、支援級の検討も打診されました。私自身はその点については反対ではありません、また発達診断も、してみてはとのことで、病院を予約もしてます...
回答
健常者でも勉強が苦手な人はいるし、発達障害でも勉強が得意な人もいますよ? お子さんは家で全然勉強しないって書いていたから、できないのは全部...
3

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
誤学習か幼稚かわかりませんが、学校に行くために仕事を辞めろ、学校に行けないことは親のせいと本気で言ってるのですか? 今までの関わりがわかり...
11

自閉症かもしれません

鬱の診断をもらったことがあるし、一方で薬はいらない、カウンセリングを受けたら、と言われた心療内科もあります。中3の秋から不登校になり、中高...
回答
追加の質問についてですが 凸凹さんにとって、引っ越しや模様替えなどは本人がやりたいと思って積極的に行動しているのでなれば、ものすごく強い...
13

子供は17才の高校生です

小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答...
回答
うちの息子もそういうところはありました。 高3の時に大学の推薦の面接練習で、面接官役の教諭から言葉が重く不安を指摘されました。 家庭も社会...
10

小4のADHDグレー娘がいます

忘れ物が激しい、約束や時間を守れない、片付けが出来ない、やりたいこと以外はやらない…中でも困っているのは逆ギレと認知のズレ?でしょうか。逆...
回答
グレーということですが、認知のずれという言葉、何度もかかれてますね。 それは、自閉傾向もあわせ持っているかもしれない可能性がある、というこ...
8

高校1年生の男子です

小学生2年生の頃から忘れ物が酷く、その頃から、中学生三年の最後まで数多の先生から「だらしない」、「周りに意識を向けろ」と言われ続けてきまし...
回答
はじめまして ADHDの不注意優勢傾向、と言われている成人当事者です まず、ネット上の簡易的なチェックリストは、多かれ少なかれ皆該当する...
12

もうすぐ2年生になる娘について、皆さんならどう接するかアドバ

イスをお願いします。・物や時間の管理が苦手・家庭内での癇癪泣き・若干空気を読めないこれまで各種検診は引っかかることなく、何度か幼稚園や保健...
回答
宿題に関しては、もちろん面倒くさくてやりたくないというのもあると思いますが、多いのはやはり能力的に難しいという点です。おそらくですが、学校...
26

皆さままたご相談させてください

高校一年の娘がこの秋に軽度ADHDと診断され、ストラテラを飲み始めました。量がふえてきて、軽い頭痛、吐き気、なども多くなり、(大丈夫な日も...
回答
ストラテラは吐き気というかムカムカするのと、カプセルが大きいので飲みづらいのがきついのですが 効果があるなら、本人が納得してつきあうのが...
28