質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?
高校の同級生について(40代)0歳2歳育休中...
2024/02/07 17:13
8

高校の同級生について(40代)0歳2歳育休中です。
二人目が生まれてテンパっているのか、自分も体調不良になると子に強く当たってます。
こちらに愚痴をいうわりに、アドバイスを聞きません。
非常に感情的で、〇にたい等いったりし、こちらにヘルプを出されても困ってます。
旦那さんはブラック企業で休めない、実親も高齢で手伝えないらしいです。
ベビーシッターを提案するも、新築したばかりで、お金にケチなのか?限界がくるまで頼みません。保育園代が高い、育児手当でもマイナスだ、などネガティブです
アドバイスするも却下→愚痴→子にあたる→負のループで大変困ってます。
行政の相談窓口に行くよう伝えても固定概念が強く、人の意見を受け入れません

この子は発達障害でしょうか??産後うつですか?
どう対応したらいいでしょうか?

この質問は回答受付を終了しました
回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ
ミントさん
2024/02/07 22:52
皆さまご丁寧に解答いただき、どうもありがとうございました😊

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/181404

その方は愚痴を聞いてもらいたいだけで、アドバイス等は欲して無いのではないですか?

ヘルプを求めてくるとのことですが、具体的にどんな事でヘルプを求められているのでしょう?

相手が必要としてないアドバイスをするから余計面倒なことになっているのだと思います。

困ったら、うーん。そうなんだねー。うーん。話聞くことぐらいしかできなくてー。なんかごめんねー。とでも言っておき、あとはよそよそしくしておけばどうですか?


普通の女の人は愚痴を言いたいときはただひたすらそうかそうかと傾聴してもらいたいか同調してもらいたいんですよね。

多くの愚痴を言う悩める女性はアドバイスはこれっぽっちも欲しいと思っていません。

聞いていられないならば、あなたの仕事や家庭の都合として、相手と接点を持たなければよいし、本当にこの人は危ないと思うならそれとなく行政に通報してはどうでしょう?

そのうえで言いますが、人の話を聞かない人をなんでもかんでも発達障害かな?と質問するのはいかがなものでしょう。

発達障害だったらどうなのでしょうか?
発達障害だろうが、何だろうが
こういう状況の人とは、深入りしすぎず、線引して。なんならかかわらないのがベストと思います。

産後うつかどうかも、私にはわかりません。仮にそうだとして、本人が病院に行こうとしないと何も動きませんしね。

ただ、いっぱいいっぱいなんじゃないですかね?
本来ご主人と本人がどうにかすることなので、関係性にもよるけど、私ならご主人と話せる仲でないならほっときます。

正直、その方も四十路ということで、いいオトナ。あれもいや、これもいや。という人のことはそっとしておきます。

とりあえず今は適切に距離を置いておき、落ち着いてからまた距離を改めて関係を再構築してはどうですか?

https://h-navi.jp/qa/questions/181404

聞いてもらいたいだけでアドバイスは求めていない。
よくある愚痴じゃないですか。
ミントさんがメンタルをやまない程度に「◯◯なんだね、それで?」って聞いてあげるのが良いんじゃないでしょうか。

お子さんに当たったり、◯にたいっていうのは心配ですね。
相手のお住いの自治体の保健所に連絡してはいかがでしょう。
匿名でとお願いすれば良いと思います。


ただ、あなたの意にそまない言動をする人に出会うたび、発達障害かもと考えるクセは直したほうが良いと思いますよ。
あなたのお友達も、お子さんの同級生も。

そして、それを発達障害児の保護者や当事者が集まるここに投下することについて、もう少し想像力を働かせてもらえたらと思います。



---追加---
相談員をされていたなら、受け入れ体制にない人に正論をぶつけるだけではその人を動かすことが難しいという経験はなかったのでしょうか。

ボランティアじゃないから傾聴なんてやってられないというのは分かりますが、だったら手を引いて良いんじゃないかと思います。 ...続きを読む
Voluptatem porro aut. Corporis eos aperiam. Autem esse natus. Vel dolorum recusandae. Cupiditate rerum ipsam. Ea corrupti voluptas. Unde similique nulla. Nesciunt qui repudiandae. Doloremque corporis incidunt. Explicabo aut quas. Nobis officiis excepturi. Omnis atque itaque. Eaque eos totam. Dolor explicabo aut. Iure dolorum praesentium. Perspiciatis quia veniam. Totam cum reiciendis. Dignissimos minima ab. Sequi explicabo velit. Qui quam ducimus. Exercitationem rerum quod. Rem enim earum. Veniam delectus numquam. Qui aliquam a. Esse quaerat modi. Mollitia officia pariatur. A ratione quidem. Sit quam voluptas. Neque libero tenetur. Quam non aut.

https://h-navi.jp/qa/questions/181404

うーん。

お友達は主さんの事をお構い無しにいろいろまくし立てているようで
頼っているわけでも、ヘルプを出してるわけでもなんでもなく、単純に当たり散らしているという風に見えます。

良いように使われてませんか?

第三者からみたら、対等な関係とは思えないし(失礼ながら、相手はあなたを見下しているように感じます。)

書かれている内容が事実だとすると、かなり怖いので私ならフェードアウトします。

このお相手の反応はあなたのアドバイスは求めて無いような…

精神的におい病気か性格が病的かのどちらかだと思いますし、仮にプロの相談員をされていたなら
真面目な話、プライベートで介入すべき話ではないと思います
それなのに、何の使命感なのかわかりませんけど

「アドバイスはします」と言い切るあなたもどうかしている…と思いますね。

プロの相談員なら尚更、距離を考えてはどうですか? ...続きを読む
Illo eum quia. Porro omnis nam. Iste voluptates hic. Id vel rerum. Voluptas velit voluptas. Eaque et ratione. Voluptatem temporibus minus. Consequatur maiores debitis. Repellendus unde debitis. Quia sunt quibusdam. Velit vel aut. Facilis quo omnis. Fugiat ut quia. Facilis officiis distinctio. Ut non modi. Consectetur et et. Et ut et. Nisi voluptatem voluptatem. Voluptas blanditiis aliquam. Magnam sed eos. Deserunt veritatis molestiae. Similique voluptate accusamus. Veritatis tenetur itaque. Veritatis rerum doloremque. Facere occaecati vel. Dolores quas rerum. Minus ab labore. Magni deleniti aut. Tenetur voluptates ipsa. Qui autem eos.

https://h-navi.jp/qa/questions/181404
おまささん
2024/02/07 17:46

こんばんは
産後鬱です。
その方のご主人にお伝えする事ができればお知らせしては?あとは夫婦で解決することなのです。

子どもにあたるがどの程度なのか?にもよりますがひどいなら通報してしまうのもありです。

さて、わたしならどうするかですが「◯にたい」はまずいです。発達障がいでは言いません。
無理にでも病院へ行くべきですからお友達のいる市の保健婦さんに相談します。無料相談や訪問を受け入れている自治体なら、今の状態をお知らせしてどうしたら良いか聞きます。

もし、八方塞がりでなにもかわらなくてもやれるところまでやった!と私が納得できるところまで踏み込むとおもいます。参考になれば。
...続きを読む
Dignissimos et sunt. Voluptatem saepe aut. Inventore repellat aspernatur. Iste error qui. Cumque in aliquam. Dolor exercitationem quis. Consequatur dolor eaque. Ut officiis maiores. Molestias et quis. Dolores quia ea. Sed enim eum. Perspiciatis hic adipisci. Voluptas qui temporibus. Architecto qui delectus. Ea possimus expedita. Debitis amet voluptas. Et suscipit et. Nihil qui doloribus. Sit accusamus sunt. Laborum voluptates illum. Dicta numquam iusto. Doloremque quibusdam assumenda. Distinctio rerum rerum. Magni perferendis rerum. Tempore quasi aspernatur. Voluptate iste voluptas. Qui et expedita. Beatae rem qui. Excepturi amet laudantium. Deleniti quis quod.

https://h-navi.jp/qa/questions/181404
ミントさん
2024/02/07 19:00

→ハコハコさんへ

女性のよくある愚痴というよりは、本人が体調不良などの負荷がかかったのか、非常に他者にも感情を爆発し、一方的なスタンスで相談?弱音?感情をぶつけてくる為困ってます。一回だけならいいですが…2回ありました。普段は普通です。子供へ怒りが行ってしまっており仕方なくなだめました。私も相談員の仕事した事あり、そういう状態の方とプライベートで付き合いたくは、ありません。
 またこちらの言ってるアドバイスに理解力がない状態で頭の中を整理できていないのか、どうしたらいいか具体的な行動を起こさず、ただキレている。汚部屋だと写真を送ってきて、もうやだ!と悲観している様子から、どうして欲しいのかな?と思いました。共感してほしいのか、片付けてほしいのか、ヘルプを出しているのか?とも推測しました。

またベビーシッターや行政の相談窓口を案内するも利用しない。自分の限界がわかっておらず、一週間のスケジュール(例えば水曜日は休もう)も組み立てられず、過労やさらに体調不良(コロナ)で、こちらに連絡がきて、話をしたら呂律が回ってなく意識が遠のきましたので、私が救急車を呼びました。

産後うつでナーバスなのか、、、元々発達障害的な要素がある子(親友でしたが、電車内でぶつかった他人にも突然キレます)なのか。自分の固定概念が強く曲げれない。ヘルプを出せない。私も怒りをぶつけられても、どうしたいか言わないと、家庭の事には踏み込めないので…旦那さんに言えば?と思って伝えました。

私も障害児がいる為、定期的に感情をぶつけられるとキツイのと、子供に虐待?ぽい発言もあり、心配してはいます。今後は行政につなぎたいと思ってます。つなぐにも説明は必要なので…
それと改善しないと同じ事が起き、同じ愚痴を言い負のループです。私はボランティアではないので、友達として愚痴を聞く時間をさく以上、おかしい事はおかしいと言います。嫌がられても、アドバイスは言います。嫌なら相談窓口に行けばいいです ...続きを読む
Tempore explicabo voluptas. Aliquam nihil rerum. Ipsam qui neque. Accusantium fugit quibusdam. Ipsum facilis accusamus. Velit autem accusantium. Vero sunt quia. Maxime voluptas repellendus. Quis laboriosam quasi. Aut vero temporibus. Quo id sequi. Commodi aut labore. Voluptatibus quae voluptates. Quia velit molestias. Fugiat neque dolorem. Ut deserunt minus. Quis nihil fugit. Id non ducimus. Quia non ut. Et rem ratione. Error dolorem repellat. Ad veniam perferendis. Officiis est placeat. Velit quae pariatur. Et reiciendis sit. Expedita quod molestias. Laborum exercitationem ut. Voluptatibus veniam est. Reiciendis ad voluptatibus. Aliquid quo amet.

https://h-navi.jp/qa/questions/181404
ミントさん
2024/02/07 19:24

おまささん

やっぱりそうなのですね。あと寝不足もあるようです。様子が少しおかしいので、、、4月から職場復帰の予定があります。
本人が医療機関に行くように動いていきます。 ...続きを読む
Voluptas eligendi assumenda. Vel sapiente aperiam. Nisi voluptatem nobis. Et corporis in. Culpa omnis earum. Eligendi dolorem eos. Cupiditate et aperiam. Fuga labore rem. Qui atque harum. Provident repellendus voluptate. Est nihil suscipit. Vel nam autem. Dignissimos sit nam. Reiciendis delectus accusamus. Consequatur quos soluta. Repellendus aut esse. Quia magnam ullam. Quaerat numquam laborum. Quae quaerat molestiae. Id aliquam placeat. Eos tempore rerum. Adipisci nihil ut. Neque quia rerum. Similique ea eveniet. Enim quia cumque. Laboriosam nemo sit. Corporis necessitatibus maxime. Modi sed consectetur. Ipsum ad voluptatibus. Officia perferendis consequatur.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
13日
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。

これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!

みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。

アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。

※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると62人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

こんにちは

1年生、自閉症スぺクトラムの息子がいます。今回は私のことではなく、友人についてです。友人の思うところが私には分かりづらいのでご意見をお願いしたいです。友人には小6の女の子がいます。以前から、先生に怒られたり、宿題ができなかったり、後はさまざまな娘の言動が気になる、といっていました。ちょうど私も息子の発達相談をした時でしたので、その話をしたら、友人も相談、検査をしました。詳しい結果は聞いてはいないのですが。それからしばらくして、また学校から電話があったりしたようです。その度に友人はうちの子は特性があるから…と言いますが、検査をしたっきりで療育にいったり、探したり、また小児科受診をする気もあるようには見えません。それはそれで、人それぞれの考え方なので、私がとやかく言うことではないのですが…その後、学校から専門の小児科を紹介されたのですが行っていません。話す度に子どものことは話ので気にはなっているとは思いますし、今から中学にあがるのに不安はあるとはよく話しています。私から療育を探すよう伝えたり、病院の受診をすすめるのは気がひけるので、発達障害の子をもつ親の茶話会や、講演会を誘ったりするのですが、行くことはありません。まとめますと…①発達相談、検査はしている②中学に上がるにあたっての不安や、今現在の悩みなどを相談してくる③うちの子は特性があるから…というので、認めてないということはない④学校から病院を紹介されたり、私が茶話会等誘ってもいかない友人はどのような心境なのでしょうか?相談されても、私ではどうもできないところ釜あるので、もう1度相談してみたら?等言っても行かないので、ずっと同じことの繰り返しをしています。よろしくお願いします。

回答
ruidosoさん 回答ありがとうございます。大事な友達なのでどうにかしてあげたいと思うのですが、やはり踏み込めないラインのようなものがあ...
7
はじめまして

知人の中1の男の子をとある事情でお預かりしています。本当のところは、うちにいらっしゃる前にお母さんとその子とお話しした時に少し不安を感じましたがやはり暮らしてみると発達障害とかあるのかなと感じてしまいました。1つは、食事中ですがテレビがついていると食事している事が意識からなくなるらしく、チューイングガムを下品に食べているみたいに食べ物が口から出たり入ったりしたり、口で奇妙な音を立てたり、肉じゃがを崩してスープみたいに飲み始めたりと長い事生きて来ましたが初めて遭遇する事ばかりです。勉強は、中の下位でお友達といる時は今のところ普通に見えます。一番困っているのが『謝りたくない』とか『お願いします』と言うのが嫌だとか『わからないことは聞いてねと言ってもわかったふりをする』『謝りたくない』から『嘘をつく』『言い訳をする』『おはようございます』は良いけど『ただいまは、言いたくない』とか…そんな感じなので私に時々叱られますがすると数時間後や翌日は何で叱られたか理解出来ていないみたいで謝まりますが的外れだったり『反省』は皆無みたいな態度だったりで驚きました。親御さんに聞くと『叱られたり、注意されていても言葉や会話の1部しか理解出来ていないし、覚えていないと思います。』叱られた時は、その事だけしか頭にないので『反省』したのはその言われた事だけなんだそうです。だから、直ぐ別の事でだらしない事をして他の人に迷惑を掛けるような事をして『朝叱られたらちゃんとしようと思わないの?』と私が聞いてもわからないみたいでした。それに叱られた事ももそのうちリセットされるとか…端からみたら普通の子ですがお預かりしているこちらが悩んでいます。『謝りたくない』『お願いします』と言いたくない『おはよう』『行ってきます』等は、言えるけど『ただいま』と言うのが嫌だと言う事や何か『出来ないことを認めたくない』というのも何か理由があるのでしょうか?いっけん普通なのでこちらが悩みます。↑そんな感じでも我が家にに居たいと言いますが『謝りたくない』から食べ残した物をトイレに流したり、見付かってもひたすら嘘をついたり隠したりしていました。この事で大揉めしました。とにかく理由がわからないのでこちらの心が傷付いて病むのではないかと…親御さんは、『発達障害ではと心配しています。』と言っていましたが検査は、していないようです。上記にあげた1部の例で共感出来ることがある方はいらっしゃいますでしょうか?宜しくお願い致しますm(__)m

回答
う~ん… この事で悩む私がおかしいのでしょうか? 人間だし子供なんか、叱られたくないから言い訳したり嘘をついたりするのはわかります。 ...
17
知的障害、障害のある子供の介護で疲れた時に利用できるサービス

はあるのでしょうか??

回答
こんにちは(*^-^*) 受給者証等はお持ちですか? もしお持ちでないなら、市役所の福祉課等に聞かれると教えてくれますよ。 相談員さんが...
5
ありがとございました

回答
園って苦手なこととか不得意なことはあまり教えてくれないかなぁって思います。 うちの子ですが、低学年の頃の担任に何かありますか?って聞いた...
3
こんにちは

自閉スペクトラムとADHDがある息子がいます。今年の6月に診断がついたばかりですが、人の言葉に傷ついてばかりです。先日、幼稚園へ巡回訪問をしてくださり、昨日、結果を聞きに行ったのですが、“ボーとしていて、話を聞いてないみたいで、いつもワンテンポ出遅れます”、“無表情でクールな顔をしているから、何を考えているか分からなくて損ですね”と言われ、分かっていた事だけど、そんな言葉で伝えられると思わず、動揺してしまいました。それに、息子はボーとしているのではなく、先生の言葉が理解出来ない時があり、出遅れます。息子本人も、頑張っているのに。“先生に発達障害だからと言っても、期待しない方がいいし、何もしてくれないと思った方がいい。お子さんのズレはお母さんが理解してあげてればイイから、学校等の中で人に変だと思われても仕方ない。”等も言われ、私は人や幼稚園に期待しすぎていたのかと、同時にショックを受けました。発達障害を知る知人や友達には、会う度に“普通だよ。どこが発達障害なの?”と毎日の様に言われるのも、心がザワつく感じがします。人の言葉なんかに流されない様に強くならなければとか、無視すればいいと思いますが、今は少し落ち込んでいます。これからも傷つく事なんて沢山ありますよね。皆さんの考え方や経験など教えてください。

回答
はるかさん ご回答ありがとうございます。まさか、あんな酷い報告をされるとも思わなかったので、しばらくショックから立ち直れずにいました。 半...
19
1歳4ヶ月になったばかりの息子がいます

発達外来にて遅れは見られるが様子見、自閉度はあっても軽度でないかと言われています。(知的についてはこれから)近々療育に通う為の手続きは始めますが、指差しと常同行動(自己刺激)について質問させていただきます。〇指差しどの指差しもしません。a.こちらが指差す方向はしっかり追います。指差しせずとも大人の目線の先を見ます。b.発見、共感(指差ししませんが、あっ!と言って毎回こちらを見てアイコンタクトはとります)c.要求(最近になって、手差しで欲しい物を要求するようになりました)d.応答(なし)①a-cについて、例え上記のような反応があっても、やはり指差しと言う行為が重要なのでしょうか?〇常同行動(自己刺激)息子は感覚遊びのようなものがとても多いです。まだ歩けないので、お座りのままですが、手をバタバタ(とにかくよく肘から下をバタバタしています。)左右に揺れる(かなりの頻度)棒状の物を目の前で振ります(寄り目になりながら見ます)ぴょんぴょん跳ねる(かなりの頻度。移動するのではなく、跳ねるのを楽しむ)何度も首を上下にがガクンっと振り、感覚を楽しむよく手をパチパチ、両手の指先同士を合わせてツンツンする大人しくするべきときはわかるようで、先生のお話等は目を見て落ち着いて聞いています。ただ、とにかく座ったまま落ち着きなく体のどこかが動いています。②常に体のどこかが動くのは多動なのでしょうか?歩きだすまで分からないのでしょうか?③歩き出したら落ち着いたりするのでしょうか?④食事中も左右に揺れたり、首をガクンとしたり、スプーンやフォークを渡しても目の前で振ってしまいます。名前を呼ぶとこちらを見て動きを止めますが、少しするとまた始めてしまいます。この場合、これらの行動に対しどのように対応すればよいでしょうか?①-④アドバイスいただきたいです。できること名前を呼ぶと必ず反応する。発語(ママ、パパ、ばあば、マンマ、アンパンマン、たった、いないいないばあ、ミミミ-ミルクのこと)模倣ありいただきます、ごちそうさま、バイバイ(しないこともある)、ありがとう・こんにちはで頭を下げる。持ってる物をちょうだいどうぞ、もしもし、ゴロンと言うと寝転がること、褒めると手をパチパチする?好きなぬいぐるみの名前を言うと、取りに行く。他に気になること言葉の理解の遅れお風呂やお散歩、〇〇取ってやポイして等は分からないスプーン、フォーク、コップ飲みできない(ストローは嫌がるので自分で飲めない)積み木、型はめできない、興味なし手の感覚過敏ありここ数ヶ月でつかまり立ち、ハイハイした。まだ歩けない(お座りで移動することもあり。私がシャフリングだった事もあり、シャフリング疑い。低緊張ではないし、リハビリ不要との診断)回る物や光る物が気になる(執着や没頭はしません)車は走らせながらタイヤをずっと見てはいますが、ひっくり返して遊ぶなどありません。偏食なし。何かに没頭したりおもちゃを並べたり、横目など複雑な常同行動はありません。人見知りあり(最近は薄くなった)、後追いあり、目線は合いしっかりアイコンタクトは取れています。親以外でも笑うと笑い返してくれます。ここ数ヶ月でかなり出来ることも増えましたが、気になる事も多く相談させていただきました。長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

回答
発見の眼差しや要求の手先がある。のに指差しをしない。 カトラリーやコップが苦手だったりするので、指差しの形にするのも苦手でやらないのかもし...
5
いつもありがとうございます!発達障害の子どもがいると、またそ

れかー。みたいなことを言われることありませんか?先日、ママ友ではないですが、うちの娘のことも知っている方と食事をして、学校の話とかをしました。その場に、うちの娘を知らない人もいたので、区内の小学校のことを良く知りたかったのもあり、娘が発達障害という事を話しました。すると、娘を知っているママが、「私は、娘ちゃんのこと知ってるけど、全然そんなことないよー。そういう風に見ない方が良いんじゃない?」と言われました。こう言われちゃうと、「んー。。でもね、違うのよ。レベルが。」と、いかに大変か、いかに迷惑かけているかの説明もしなくてはならなくなり。病院でも言われたし。など。余計な話もしなくてはならなくなります。そして、その話にも、「5歳ならあるよー。それくらい。」などと言われます。こういう反応をする人達は、どういう感情なんでしょうか?単純に、分かりにくいだけだとは思いますが…。傷をつける怪我を何度もさせている話や、園では1人席対応している話や、たくさん、配慮してもらっている話をして分かってもらえましたが、障害を受け入れている親からしたら、そういった反応が、辛くなります。半日みてもらった義母にも「これは、本音の話だけど、娘ちゃんは、普通だし、良い子だよ。納得しないと動かないところは、ほかの子よりは強いかもしれないけど、上手く誘導したら聞いてくれるし。」これに対しても、「あははは〜。そうですか?少人数だとね、良い子でいられるのかなぁ?」と、娘と一緒に去りました。でも、なんとなく、言ってしまう気持ちも分かります。療育先で、え、この子、療育必要なのかな?ちゃんとしてるなぁ。と思う子もいます。この先、小学校でも、理解されにくいのだろうなぁと思うと、親が上手く伝えていかないといけないんだなぁ。と思いました。あと、もう一点。あるある。義母との会話で、「この間、発達障害に詳しい小学校の先生に、娘ちゃんの話をしたら、あら、じゃあ、将来が楽しみね。何か、特別な能力があるかもしれない。って言ってくれたのよ。そうやって言ってくれる人もいるんだよ」と言われ。「はぁー。ありがたいですねー。ハハハハハ。」と棒読みになってしまいました。そんな能力、一部の一部の人間だし。励ましになっていないし、その先生、本当に詳しいのか?と思ってしまいました。皆さんは、こういった言葉に対して、どう反応してますか?今後の参考にさせていただきたいです!

回答
リララさん ありがとうございます! やっぱり、どこの子育ても大変だし、発達障害同士でも、いいなー。受動型で。とか思ってしまいますし。大変さ...
22
ADHDの13歳の息子は約2ヶ月間、固形物を口にしていません

学校で先生から頂いたビスケットが喉に引っかかり、”窒息する!”とパニックで吐いてしまったのが発端です。喉の違和感と飲み込むことへの恐怖から、小児科、耳鼻咽喉科、心理療法士の方と関わって問題克服を目指しています。長い話を短くしますが、いまだに改善が見られず、育ち盛りの子供が普通の食事が出来ないことへの心配から、催眠療法は如何なものか?という疑問が沸き起こっております。息子のこの問題は、学校生活のストレスが主な原因だと心理療法士の方と話し合っています。学校とも話しましたが、一方的で強制的な手段は腑に落ちません。飲み込むことへの恐怖の前に、自己肯定力の低下、時には自殺願望などの問題も発生しています。どなたか、子供のこの様な問題について催眠療法を用いた方はいらっしゃいますでしょうか?経験談をお聞きしたいと思っています。また、”ヒステリー球”と診断された方はいらっしゃいますか?どの様な治療をされましたか?併せてお尋ねいたします。よろしくお願い申し上げます。

回答
フランジパーニさん、こんばんは。 私は発達グレーゾーン当事者です。 息子さんの体験した命にかかわる窒息の恐怖と、吐いた姿を皆に見られてし...
9
初めて投稿させていただきます

よろしくお願いします。今春より高校生一年生広汎性発達障害をもつ息子の母です。。オリエンテーションで、部屋のメンバーの一人が自分はアスペだとカミングアウトをしたお友達がいました。その子と、もう一人話を聞いているとグレーかな?と思う子からうちの息子に『お前もアスペだろう』『障害がある』とか、毎日嫌がらせをされています。オリエンテーションのときにグレーらしき子にしてもない事を息子のせいにされ、状況を担任に説明できなかった為、本人的には屈辱感を感じ、責任を取らされた為、意固地な態度を見せてしまったことで、毎日嫌がらせをうけているようです。本人にはまだ告知をしていないですが本人は少し自分は変わってることはうすうす気が付いてきています。が、今までは苦手な事、性格なんだと伝えてきました。本人にもきちっと伝えないといけないと思っているのですがか、ネガティヴな性格と、障害という言葉にとても敏感な為、言ったことで人生が嫌になってしまったらと、思い告知できる機会がありませんでした。子供が前向きでないのに、告知された方がみえましたら、どの様に告知されましたか?息子さんはどの様にとらえられましたか?もう一つは、友達間のトラブルで高校生になって親がどこまで介入したらよいのか?中学校でトラブルになった時に担任が相手の指導をしたら、また結局、見えないところで嫌がらせや、無視、今の男の子は集団になり、間違っていると指摘すればした子がまたいじめにあうので、みんな見て見ぬ振り、長いものに巻かれる子が多いようにおもいます。なので、息子もまた、面倒くさい事になることを恐れ、学校には言わない様に私にはいいます。ただガマンしている為心身的に不調が出てきてしまっているので緊急性をかんじています。仲良くしてくれるお友達がいないわけでもないので、今は足が重たいですが学校には行っています。息子は友達になった子まで離れていってしまうのではないかと不安で仕方ない様です。皆さんはお子さんのトラブルはどうされていますか?中高校生の思春期のトラブルの上手な対応の仕方を教えてもらえませんか?早急に息子には黙って学校には連絡はしようとはおもっています。

回答
お疲れ様です。頑張っていらっしゃいますね。 うちは小2の時に本人告知しました(現高1)。私が障がいについて理解したころに、私からしました...
8
発達障害ってこんなに生活面のレベルが低いものですか?小4男子

まだ検査中ですが問診ではASDグレーゾーンかもと。WISCでIQ125と高いが処理80と低く、この差は本人は大変でしょうねと言われました。私が悩んでいるのは、生活面のだらしなさです。そのくらい、と言われるかもしれないけど、不潔で我慢できません。・排便後、ろくにお尻を拭かない(パンツが汚れたら洗わせます)・鼻をかまず、すすり続けてうるさい・爪切りのときにティッシュを敷かずラグに爪を落としてろくに片付けない・しつこく言わないと歯磨きをしない。忘れる・不潔ではないけど、本やおもちゃなどを全く片付けない。家族で片付けていても動かない。私や夫が怒るまで片付けないどれも、はじめは怒らないように「◯◯しようね」と声をかけます。たいてい「◯◯したくないの!」とぐずったり、口答えをするので、最終的には「もう5年生になるのになんでこんなことができないの!」と怒ってしまいます…下の子はすべてなんなくできることです。こんなにだらしないのは発達障害の特性なのでしょうか。怒ってはいけないとは思うのですが、怒らないためには、レベルをものすごく下げて対応するということでしょうか?

回答
こんにちは。 発達障害の人の精神年齢は、定型さんの7割とよく言われますね。 個人差もあると思いますが、お子さんは大体7歳相当ぐらいでしょう...
12
こんばんは他人(aさん)に振り回されて疲れました

※先程、補足を載せました。よろしくお願いします。私は時々、統合失調症のaさんと嘱託の軽作業をするのですが物凄く多弁で、延々とハイテンションで喋り続けます。スタッフが止めに入っても、すぐに忘れて話題が変われば再び喋り続けます。自分の経験だけなら良いのですが、テレビやネットでの情報を鵜呑みにした噂話、特に知的障害の知識欲が高いのです。私はプロフィールにも紹介している通り、母が中度域の知的障害ですが、直接aさんに紹介などはしたことはありません。軽い自己紹介で家庭の話をしたことがあるくらいです。しかしある日、研修会が開かれ他の仕事の関係者が集まっているときに、私の前で《知的障害があるのに、子作りを理解して産んでいる》と言いました。大勢の知らない人の前で言われて、とても苛立つと同時に全力で母を守りたいと感じました。どうしても気になったので後日、電話で本人に遠回しに聞いてみました。「aさん、あなたが私の母の話をした後、その場がシーンとなったのですが、私は皆が口を閉ざした理由が分かりません。aさんはどう思っていましたか?」しかしaさんは自分の発言をすっかり忘れていました。そして勝手に電話越しに話題を変えて「知的障害がある人はソープランドに行くしかない」等と言っていました。私は母が大好きです。私が産まれるまでお腹を守ってくれて、産まれたときに「嬉しい」と喜んでくれた母を大切にしたいのです。父は健常者で恋愛結婚でした。もう他界してしまいましたが、父も私と母を守って母子手帳には母に代わって、父の記入した文字が沢山あります。何も知らないのに「知的障害があるのに子作りを理解して産んでいる」というaさんの発言こそ理解に苦しみます。本人は自分の症状は軽いと認識しているようです。本人が忘れている限り、疑問をぶつけても仕方ないのですが、皆さんは精神の疾患をもつ他人の事で悩んだ経験はありますか?そんなときは、どうしていましたか?自分の主治医や主人にも聞いて貰いましたが何度も思い出してしまい苦しいです。出産の理解は知的障害に限らず、そして人に限らず海にいるクジラやペンギン、街角の野良犬や捨て猫だって自分の子を守ろうと必死になったり、励ますためにペロペロ舐めたりして育てようとしています。人だって精神疾患が無くても、お互いに「子作りを理解をしているか」など質問をしている人は見聞きしたことはありません。友人同士でも不妊治療の話題程度で込み入った夫婦関係のことに、わざわざ首を突っ込むような話はしたことがありません。本当に相談したいときには、前もって友人に大体の内容を伝えて、少しずつ打ち明けていく程度です。《例・ヘルニアで夫婦関係が…》などそれぞれの家庭がありますし、事情もあると思うからです。aさんも既婚者で私より、ずっと年上です。人生では私よりも多くの経験があるはずです。でも本当に心にしこりが出来てしまった気がします。※aさんもリタリコに登録をしており、相変わらず知的障害の方の相談に躍起になっていますが、aさんの設定はブロックしています。

回答
お辛い想いをされましたね。 障がいのある、無しに関わらず、人は知らず知らずに言葉の刃を振るってしまいます。 それは、傷つけた本人はすっかり...
24
友人が心配しており、こちらのサイトで質問してほしいといわれた

ので、投稿させて頂きました。ご意見ありがとうございました。

回答
基本的に、赤ちゃんが勝手に始めることは、発達が整った上でやっているので大丈夫ですよ。偶然お座りができて、座ったら両手が空いて、玩具で遊べた...
4
発達障害?の男の子に子供が意地悪されて困っている小学一年生の

娘(高機能ASD&ADHD、個別支援級所属だが一日のほとんどを交流級にて過ごす)が交流級クラスの男の子に体育の時間(や、外で子供を見かけたときなど)にいつも暴言(「バカ、アホ、気持ち悪い」等)を吐かれて困っています。娘は運動神経が良くない上に体が弱く、体育の授業を休むことが多かったので、たまに出席したときに、もたもたしていてダンスや球技がうまくできないのをその男の子は見ていて腹が立つようです。その子は野球をやっていて、運動には自信があり、体育の時間に頼まれていなくても先生のように他の子を指導して回ることもあります。娘は自信を失って体育の授業に出席できなくなり、学校自体を欠席することもあります。その子の保護者(母親)が懇談会で「うちの子は他人に厳しいのですみません」と言っていましたが、言動があまりにも極端なため、性格の問題というのを通り越して、私はこの子が発達障害の傾向があるのではないかと思います。(他の子とも問題を起こし、いつもけんかの中心にいる)校長先生にかけあい、来年1年は何とかクラスを離してもらえそうですが、その後は保障できないとのことで、私としてはクラスが離れている間にこのお子さんに受診してもらい、療育を受けて欲しいのですが校長先生は学校が受診を勧めることは絶対にしませんと言っていました。確かに、障害があるんじゃないですかとはっきり言うのはどうかと思いますが、「専門家に相談してみたら」くらいは言ってもいいんじゃないでしょうか。それもできない(保護者の方から相談があるまで何もしない)とのことで、不思議に思います。うちの子も意地悪されて嫌ですけど、本人も将来、困るかもしれないですよね。私の想像では、「あの先生がうちの子が障がい者だと言った」と教育委員会に保護者がクレームを入れ、校長先生の立場が悪くなる。くらいしか思い浮かばないのですか。(質問1)誰か教員をされた経験がある方、なぜなのかわかりますか?学校は関わりたくない、当事者同士で話し合わせたい「私が自分で先方のお母さんに(受診してくれと)言いますよ」と私の方から言わせたいのではないか、とうちの主人は推論していますが。(質問2)私がそんな役割を果たすべきなのだろうか。その母親に恨みを買わないか。そう伝えたことで将来的に何かトラブルは起きるでしょうか。(その子が娘に、もっと意地悪してくるなど)その子の母親は体格の良い、貫禄のある、はっきりものを言う人で、私はまず友達にはならないタイプです。(私と同年代(40代)と思うが、私は童顔のチビなので、年下に見られるかもしれない)私はLINEをやっていないし、仮にそのお母さんが「あの人がこんなことを言った」と言いふらしても去年、新入学で他県から転入してきたため、誰も私のことを知らない(個別のお母さんと挨拶程度)その母親と学校の中でも外でも一回も、すれ違ったことすらない(都会なので、人の関わりが薄く皆サバサバしている)です。ただ、私が先方に伝えるにしても、一対一は嫌なので、市役所のこども課や児童相談所の人に間に入ってもらおうかと思っています。(療育センターは動きが遅い)どう思われますか?詳しくは学校で面談する予定なのですが、それがあさってのため、早めにアドバイスいただけると助かります。

回答
返信拝見しました 私は親ではないので、偉そうなことは言えませんが…… >>先生方がまったく何も対応しないわけではなく、競技では同じグループ...
18